• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









『Bloodborne (ブラッドボーン)』 に関するアンケート
https://www.jp.playstation.com/expj/scej/title/bloodborne/
名称未設定 14


『Bloodborne』 にご興味をお持ちいただき、誠にありがとうございます。

2015年2月5日発売予定の 『Bloodborne』 をさらに遊びごたえあるものに進化させていくために、あなたのご意見・ご要望をお待ちしております。 どうぞよろしくお願いします。

※ アンケート実施期間 : 2014年10月1日(水) ~ 2014年10月13日(月)まで























αテストは最初接続エラー祭りだったみたいだけど、ひと通り遊ぶことはできたんだろうか

体験版はさすがに出してくれんかな













Bloodborne 初回限定版Bloodborne 初回限定版
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2015-02-05
売り上げランキング : 26

Amazonで詳しく見る

アサシン クリード ローグアサシン クリード ローグ
PlayStation 3

ユービーアイソフト 2014-12-11
売り上げランキング : 214

Amazonで詳しく見る

コメント(230件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 03:02▼返信
βまだ?
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 03:05▼返信

讨厌的国家的偷在性的方面的动画,努力性欲处理的清国奴是下等的猴子.
发狂了的猴子是清国奴,并且发狂了的野狗是清国奴
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 03:06▼返信
人民们歓喜了, 錦織圭敗戦 !!!


釣魚岛尖閣诸岛是我们的領土!!!


冲绳是我们的領土!!!
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 03:06▼返信
まだ2時間ぐらいしか遊んでないしな
もっと遊んでからな、試してないことも多いし
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 03:06▼返信
人民们歓喜了, 錦織圭敗戦 !!!


釣魚岛尖閣诸岛是我们的領土!!!


冲绳是我们的領土!!!
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 03:07▼返信
能够没有正经的文化的清国奴们窥视别国,模仿.
没对只有被影响了的历史的奴隶民族的清国奴有正经的文化.
很喜欢谎话和盗窃的清国奴的历史只是捏造和欺瞒.
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 03:08▼返信
まあαは回線に負荷をかけた状態でのプレイ状況の確認だったらしいしな
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 03:09▼返信
世界上清国奴的男人努力盗窃强盗,清国奴的女人努力卖身.偷敌国的色情,窥视,努力自慰的不知羞耻的盗贼清国奴应该灭绝.
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 03:10▼返信
战前的大陆蟑螂是从属于欧美的卑怯的加害者,并且日本军是受害者.
很喜欢鸦片的大陆蟑螂被日本军惩罚应该感到高兴.
日本军和气地接触了大陆蟑螂.大陆蟑螂正捏造历史.被日本军治理了的南京侥幸.
日本处理了住在南京的肮脏的猴子
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 03:11▼返信
つまんなそう
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 03:12▼返信
「2016年までにXboxOneは圧倒的」

日貨排斥(日本排除)に燃えるシナ人の言葉だ。
「韓国製欧米製を買って日本を叩き出す」が目標のシナ人はXboxに興奮している。
日本のAV、アダルト漫画、同人をネットで盗み覗くシナ人はXboxを支援することで反日の誇りを見せるらしい。
AVを盗み観ながら襲い来るシナ人に…PS4は反日暴動で略奪された日本企業みたいにされるのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 03:12▼返信
こういうクソゲでPS4売れると思ってるのが障害持ちのゴキブリ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 03:12▼返信
ハァ・・当選した奴が羨ましいぜ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 03:13▼返信

没有能夸耀的文化和传统衣服的大陆蟑螂是看起来不舒服的恶劣的生物.
无智能的大陆蟑螂的特技是盗窃和强奸.只为了没有什么的才能的烦恼的大陆蟑螂们应该为地球灭绝.
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 03:14▼返信
あの斧を持っている巨漢の敵、どうすれば倒せるんだ…
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 03:15▼返信
>>15
ショートカット付近にいたやつ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 03:15▼返信
単なるαテストなのに、何で豚ちゃんやさぐれてるんだ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 03:16▼返信
ベヨと零が爆死したからですよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 03:17▼返信
正直、もうマラソンプレイはいいかな。。
でも、この作品でもおそらくそれをするでしょうね
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 03:17▼返信
>>15
ヒットアンドウェイで長期戦
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 03:17▼返信
(⌒,_ゞ⌒)クソゲーですわぁ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 03:17▼返信
>>18
関係ない話題持ち出して現実から逃げるなw
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 03:18▼返信
盾受けないのが辛いが銃で怯ませた敵に連撃を叩きこむのが楽しいw
爽快感を追及できるデモンズって感じですな
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 03:19▼返信
これってメール来なかったら当選されてないの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 03:20▼返信
未プレイ者「WiiUで出したほうがいい」
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 03:20▼返信
ボスまでやったけどデモンズと似たようなもんだし特に不満らしい不満がなかったな
切断とか鯖が不安定なのはαだから仕方ないし
ただソウルシリーズと同じすぎてあんま目新しさもなかった感じ
武器の変形とか銃はあるけど魔法はないんかいな
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 03:20▼返信
リスボンでアイテム持ち越せるし、走って逃げれば敵は追いかけてこないので、配置を覚えてじっくりやればアクション苦手でもなんとかなる
上手い人ならガンガン攻めていけるし(友人を呼んで二人でやったが、上手い人はやっぱり上手い)、良く出来てると思うよ

レベルアップ要素は入ってなかったけど、成長要素も気になるね
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 03:21▼返信
>>24
メールにDLコードが付随、それをストアに打ちこんで遊ぶという流れ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 03:22▼返信
ボス部屋の前に敵と戦うのに協力してくれたNPC(?)いたよね
敵かと思って攻撃しちゃった
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 03:24▼返信
未プレイ者から言えるのってダクソ2の二の舞だけは止めてくれとしか言えん
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 03:29▼返信
30fpsってマジ?クソじゃねぇか・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 03:33▼返信
評判イマイチらしいね
30fpsってのもがっかり
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 03:35▼返信
PV優先で中身地雷ばっかだなPS4は…。
こんなんばっかだから、おちおち予約すらできねぇよ。
押し入れに眠ってるPS4はMGSまで起きないかもしれん。。。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 03:36▼返信
発売日までネガキャンがんばれよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 03:37▼返信
スタート地点周辺の扉を開けた所の奥にいる大斧持った敵、9割削った所で負けた
3日のテストで勝つぞ…ちな、銃が有効
36.Fihze Aliapoh «Absol»投稿日:2014年10月02日 03:42▼返信
現状ストアスッカスカなのに、体験版無しとか無能っすなあ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 03:47▼返信
糞豚「発売するなニダ!!」
SCE&フロム「お前には聞いてねえよ豚、死ね」
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 03:48▼返信
TGS行けなかったから、α当たってすげえ嬉しかったわ
画面の細かさが全然違うのな、比較の為にダクソ2久々にやったけど前世代のへちょさにびっくりしたわ
8:30ごろから15分ぐらい繋がんなくてリトライ連打してたわ
ボス痛かったけどイベント戦だったな、ガン盾に慣れた人は苦痛だったろ
あと手記ガイコツかわいい
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 03:49▼返信
当たったけどデスティニーに神パッチ来てそれどころじゃない!!!!
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 03:52▼返信
>>32
らしいねてw
らしいねてw
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 03:53▼返信
>>35

矯め攻撃をかするぐらいの距離から当ててるだけで倒せる
すかると反撃食らうこともあるけど
ま、最初はガチでやって死んだけどなw
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 03:54▼返信
>>33
やってもないのに何言ってんの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 03:58▼返信
扉の裏に居たでかいやつに銃でひるませてからの致命が決まった
まだまだ操作慣れなくておぼつかないけど楽しかったなw
金曜のも楽しみだ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 03:58▼返信
>>36
αを体験版と勘違いしてるバカ発見
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 04:02▼返信
未プレイ者に意見聞きたいなら体験版出せよアホw
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 04:03▼返信
>>42
現状やる価値あるのなんだよ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 04:05▼返信
>>46
押入れに眠ってて自分で遊んでもいないのになんで中身地雷ってわかるん?
尼レビューとか参考にしちゃう人?
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 04:07▼返信
抽選落としといて、聞かれてもな・・・
テスター以外の意見なんて取るだけ無駄だろ
もうアイデアどうこうって時期でもないし
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 04:08▼返信
αテスト外れたから発売日に買わない
発売後の評価みて決める
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 04:08▼返信
フロム信者にネガキャンは効きません
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 04:12▼返信
>>47
まったくやってないとは書いてないんだが…。
いくつかやったが所詮グラがいいだけだった。
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 04:12▼返信
ネガキャンくらいでしかブラッドボーンに関われないんだから、あんまり豚にキツいこと言わない方がいいよ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 04:14▼返信
>>36
ぐぅ正論
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 04:17▼返信
>>51
なら押入れに眠ってないじゃん
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 04:19▼返信
やってない人の意見を募集って
反映させる気もないクセにワロタw
意見ならここの糞ブログ見ればわかること
やる前から神ゲー扱いされてるだろうにw
現実はディスティニー同様の凡ゲーなんだけどなww
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 04:25▼返信
約束された神ゲー神ゲーてお前ら約束され杉な これは社交事例ゲー!
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 04:29▼返信
>>36
開発段階のゲームに何言ってだこいつ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 04:35▼返信
応募者全員にやらせてよ
めっちゃやりたかったのに
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 04:39▼返信
>>57
いつもの野次馬なモブキャラだからガン無視しとけw
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 04:40▼返信
>さらに遊びごたえあるものに進化させていくために
嫌味にしか聞こえんわ
テスターにしか見えないところでアンケートしてくれよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 04:45▼返信
シェアもスクショも取らせない癖になんで未プレイ者にアンケだすの?馬鹿なの?
62.Fihze Aliapoh «Absol»投稿日:2014年10月02日 04:49▼返信
そーいう時しか突っかかってこないアホ共ワロタ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 04:55▼返信
買ってない貧乏人の凡ゲーレビューなんてそれこそ屁でもないわな
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 04:57▼返信
>>55
やってもないのに意見出すのは豚の得意技だもんな
まあ初めから買えない奴なんて論外だろそりゃ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 05:01▼返信
任せろ

ダークソウル2の悲劇を生み出さないためなら頭フル回転して要望出すよ
ブレーンストーミングやって改善策考えまくる
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 05:23▼返信
製品版では防具とかキャラクリあんのかねぇ
面白いとは思ったけど魔法がなさそうだし武器の変形と銃だけでちょっと地味かも
普通にデモンズ2作ってくれた方が嬉しい
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 05:32▼返信
ダクソ2を産廃にしてくれたことにお礼しておいた。
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 05:35▼返信
ああ、予約キャンセルするの忘れてたわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 06:11▼返信
ダクソ2のテストの時はすぐやめたけど、これは3時間やりまくった
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 06:16▼返信
魔法が無い、左手の銃は近接でのみ能力を発揮、遊びの幅が狭くないかね?
ただ武器のバリエーション増やすだけでは、限界が近いだろう
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 06:22▼返信
斧デブ倒せたけど、ボスはかなり削ったけど倒せなかったわ〜
明日はイケそうな気がする
つか普通に面白かったけど、なんか微妙扱いされてる?
それとも豚が暴れてんの?それか当選しなかった奴の妬み?
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 06:49▼返信
>>71
本スレは微妙な空気やね
デモンズの後継っていうよりかなりアクションに偏った別物な印象なのが原因
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 06:54▼返信
>>71
当選落ちた奴だってフロムの新作と楽しみにしてたんだから無闇に煽るなって
俺は駄糞2をスッキリした気持ちで辞めるためにDLCやっってるから思いっきり楽しめよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 06:56▼返信
豚の嫉妬
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 07:08▼返信
ソウルシリーズの焼き直し。二番煎じ感が否めない。画像がいいから、綺麗だからってだけで、PS4としての真新しさはうかがえなかった。テスト予定あと2回あるけど、もうやらない。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 07:13▼返信
昨日ログインオンラインやってた人は次回以降リトライ連打だけじゃなくて一度タイトル画面に戻ったほうがいい
そのほうが繋がりやすくなる
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 07:19▼返信
魔法ないのか
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 07:43▼返信
んなことよりスマホ聖剣伝説アップデートのバグ多すぎんだけど…
マジでスクエニ大丈夫か?
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 07:55▼返信
プレイしてないのに意見いうとか動画評論家じゃん
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 08:01▼返信
アンケ答えようとおもったけど、アルファテスト全部終わってから回答することにした
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 08:04▼返信
というかマジで三浦建太郎のベルセルクとコラボして狂戦士の甲冑だしてほしいわ
これほど世界観が似合うゲームはない
というかブラボはあからさまにベルセルク意識してるわw
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 08:07▼返信
使う武器で間合いの取り方とか地形とか結構気にするようになる
例えば斧は変形して両手持ちになると攻撃範囲、威力は上がるけど壁にぶつかると武器弾かれるようになるから
広い場所だと無双できるけど狭い場所じゃ使いにくかったりとか
積極的にとはいってもやっぱり一匹ずつ誘い出しが一番有効なとこはソウルシリーズとあんま変わってない
銃がむちゃ痛い
ボス戦のカメラワークがロックしてると結構気になる

まぁ難易度は高いだけいいんで大歓迎なんだけどね
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 08:14▼返信
カクカクでひどいグラもしょぼいし
ゲーム性も全然進化してないな
PS4でこれってフロムって糞だな
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 08:15▼返信
豚はもうちょっと考えてコメントしようぜ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 08:19▼返信
つかPS4でPlus入ってるやつ全員にやらせろや
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 08:23▼返信
>>81
そもそもアルトリウスが既に狂戦士ガッツだろあれ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 08:23▼返信
動画見た限りただグロイだけでモンハン4Gの足元にも及ばないクソゲーだと確信した

88.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 08:23▼返信
クソゲーなのがばれるからやらせたくないんだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 08:24▼返信
30fpsも出てないって終わってるな
PS4とはなんだったのか
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 08:26▼返信
豚じゃあるましやってもいないのに意見なんかできんよ
とにかく発売日を楽しみにしてるわ

あ、豚には関係無いんだからアンケとかやるなよ迷惑だから
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 08:28▼返信
ぶーちゃん怖がり過ぎやで
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 08:28▼返信
アルファテストくらい全員参加させろやボケ!
ただでさえ有料なPS+に加入してるのそこから抽選とかマジで糞だな
やってない人もアンケートよろしくだ?どの面さげてほざいてるんだこいつ?
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 08:30▼返信
これ評判悪いな
デモンズが奇跡だったんだな
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 08:33▼返信
デモンズもTGS出展の時はクッソ評判悪かったんだけどな
だから吉田も当時デモンズにはこだわってなかったんやで
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 08:37▼返信
というかデモンズ狂信者はもはや何やっても満足しないだろ
デモンズとの間違い探ししてるだけで新しいゲームの面白さを見ようともしないし

こいつらのせいでどれだけダクソシリーズがネガキャンされたかわからんし無視していいよ
今回はデモンズの系譜ってはちまが拡散してるし余計に暴れそう
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 08:37▼返信
わざとサーバーの負荷かけてんだからエラー祭りなのは当たり前だろ無知バイト
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 08:40▼返信
難易度上げとけば神ゲー扱いされる!ってアホみたいに複数同時に相手をさせるのはやめてくれ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 08:44▼返信
デモンズの流れ
TGSにデモ出展→スタミナ関連に問題があり低評価→吉田も遊んでみて微妙と判断→結果北米はアトラス販売
→デモで受けた声を参考に修正して発売→口コミで評判が広がり売れる

デモンズダクソを真に楽しんできた人間なら製品版やアプデ修正まで慌てない
そもそもTGSも行ってないしα落ちたから俺は何も言えないんだけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 08:55▼返信
俺がブラボアルファテストできないのは、どう考えてもヤフーが悪い。
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 08:56▼返信
>>97
今回体験できる範囲じゃボスはともかく複数戦だらけだぞ?
その分回避はかなり楽になってるけど捕まると一瞬で蒸発することもザラ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 09:15▼返信
>>97
ヒント:逃げろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 09:19▼返信
ぶっちゃけ走ればボスまで5分で着けるわ
ちなショートカットなしで
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 09:21▼返信
>>86
まぁ、ダークソウルはおいといてと(´・ω・つっ)

おれが望んでいるのは正真正銘のベルセルクとのコラボによる完全オリジナルのハイクオリティの狂戦士の甲冑だ。
赤いZの目。揺らめく不気味なマント。剣を振るたびに見えるゴツゴツとした甲冑のうろこ。極めつけは縦方向の回転斬り…そして返り血に染まる甲冑…くぅーしびれるぅ!

104.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 09:24▼返信
アルトリさんみたいなかっこいい装備がねえのが残念
てか初期装備ださすぎ
ダクソ2の初期装備はかっこよかったのに
後成長要素も魔法もなくて完全近接のみとか遊びの幅が減って残念
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 09:26▼返信
>>92
ソウルシリーズやったことないアホに当選するわけねーだろ池沼w
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 09:26▼返信
アルファテスト全員に参加させない結果
アルファテストヤフオクで売りつけるクズが現れる
本当にやりたい人が当選しない
フロムはこれを放置、両方糞ですわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 09:27▼返信
宮本「連絡先知ってる?」
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 09:28▼返信
>>106
アルファテストがなんなのか理解してから書き込んでくれよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 09:28▼返信
>>104
まるで未来から見てきたような詳しさだな
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 09:29▼返信
釣りならもう少し釣り針小さくしようなwww馬鹿
甲冑が意味をなさなくなった近代が舞台だし成長要素はあると断言してるのに何が「遊びの幅が減って残念だよ」
新しいオンライン要素もあるってのに叩きたいだけのクズにしても少しは調べてから叩けよ、わかりやすすぎww
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 09:31▼返信
>>103
俺変形後の兜あんま好きじゃないんだよなぁ
髑髏型の方が良かった
王様っぽいし
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 09:31▼返信
>>110
PS4買えないエアプ豚は黙ってろよw
アルファやったけど敵倒してソウル入らなかったぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 09:33▼返信
>>110
魔法ないのは否定しねーのかよ池沼
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 09:36▼返信
横だがαで成長しないのは当たり前では?
サーバーの負荷テストだし
ダクソじゃ成長できたのか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 09:36▼返信
あの初期装備はさすがにねえわ
ソウルシリーズ屈指のだささ
特にあのクチバシみたいな奴とかひどかったわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 09:37▼返信
>>112
何が言いたいのお前、ソウルが入らないのが成長要素がない根拠?
キャラ選択性だからキャラメイクもないと騒ぎ立てるようなクズだろうけど
残念ながら既にダクソ1もキャラ選択性で成長要素が未公開なヴァージョンで体験会やってるんだよなぁ
そして何よりディレクターやプロデューサーが成長要素の存在について認めてるのに
馬鹿は馬鹿を晒すのが好きなのかな
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 09:47▼返信
>>116
横からだがデモンズ初公開の試遊版ですでにソウル入ってたんだよなー
それとダクソはSCEは製作に関わってねえぞ低脳
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 09:47▼返信
>>106
体験版と勘違いか??
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 09:51▼返信
※117
こいつ絶対横じゃねーわw
ディレクターとかがあるって言ってるのはスルー?
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 09:51▼返信
>>117
誰がダクソがSCE製といった?
ブラボが成長要素がないだの騒ぎ立てるから
既に似たようなヴァージョンで体験会開いたってことを言いたいのに低能扱いとはwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 09:55▼返信
>>83
そうか?グラも良かったしカクカクもしなかったぞ
自分の回線調べ直せあとそろそろ地デジに変えたら?
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 09:57▼返信
>>120
いやお前がダクソ1のときの初公開verの時には成長要素がなかったみたいな
こと言ってたからだろ
馬鹿すぎて話しにならんわお前
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 10:03▼返信
>>122
黒騎士やソラールを選択するヴァージョンの存在知らないかよww
そこではレベルアップもキャラメイクもできなかったんだけどww
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 10:05▼返信
まあダクソよりは間違いなく面白いだろうけどね
ロクにマッチングしなかったダクソ
マッチングはするけどしてからがクソなダクソ2
これよりも下にするほうが難しいわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 10:08▼返信
>>124
ノコギリ鉈でボスまで倒して、獣狩りの斧を少し触れたくらいだけどやばい時に他プレイヤーが助けに入ってくれるのは興奮したわww
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 10:13▼返信
>>123
だからダクソ1はSCEのゲームじゃねえよ馬鹿
低脳は本当恥さらし好きだな

127.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 10:13▼返信
斧は両手持ちの2撃目が横薙ぎなら神武器だったんだが降り下ろしなのがネック

一長一短でバランス調整してんなーって感じだ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 10:13▼返信
プレイできなかった人と体験版と勘違いしてる人からは不評
プレイできた人からは好評

ステップとかリゲインのお陰でガンガン攻めれるし
武器変形もコンボに組み込めて攻めが楽しかったぜ
銃パリィも盾パリィより簡単に決まるけど回数に制限があるから良い具合のバランスだと思う
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 10:17▼返信
落選した俺から見てもエアプネガキャンと本当にプレイした感想がはっきり分かるな
まあそんなことで売れなくなると思ってるなら頑張って続けてくれ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 10:18▼返信
>>126
パブリッシャーは違えど開発は同じくフロムなんですがww
それに宮崎Dと山際Pの発言は無視ですかwww
ひょっとしてお前、宮崎Dが完全新作と明言してたのに執拗に「デモンズの続編、Dの発言は関係ない」と喚き散らしたヤツ?w
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 10:22▼返信
>>128
ロック時のサイドステップがかなり使えるよね
ただ、俺の操作が悪いんだろうけど攻撃しながらの変形するときどのタイミングでL1を押せばいいのかがわららんw
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 10:22▼返信
今回は複数戦多いから攻撃範囲広くとれるモーションはめっちゃ重宝する
変形前か後のどっちをメインで使うかは割とこれで決まる感じ
あとは地形
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 10:24▼返信
>>125
俺は全然マッチングしなかったんだけど何でかねぇ?本スレでも同じ話しちらほら見かけたが>マッチングさっぱり
勿論鐘鳴らして足元に効果表れてるの確認済み、何分待っても誰もこねーし呼ばれもしない…
後2回αテスト残しているが共闘無しで終わったらアンケに書いとくわww
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 10:27▼返信
>>130
フロムだけじゃなくてSCEとの共同開発だよアホ
ダクソのときはバンナムは開発してなくてパブリッシャーだけの役目だっただろ
お前このゲームやったことねえだろ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 10:30▼返信
Vitaのリモプでやったら真ん中のパッドは一切反応しなくてジェスチャーとか使えなかったのは気になった
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 10:32▼返信
>>87
そこでモンハン4Gを出してブタの尻尾をみせちゃうところがかわいいねw
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 10:34▼返信
>>135
仕事してるねw
俺なんて普通に遊んだだけで終わったよw
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 10:34▼返信
>>134
ねぇ、なんでディレクターやプロデューサーの発言は無視するの?ww
都合が悪いから?
このゲームやったことないよ、なんたって初めてのαテストですからww
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 10:34▼返信
今回もキャラメイクあるのかな?
装備変えられるのかな?武器だけなのかな?
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 10:39▼返信
>>139
αではキャラは4キャラから選択だった
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 10:43▼返信
>>128
ノコだったけど武器変形コンボの有用性がいまいち分からなかったな
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 10:43▼返信
>>138
成長要素ないなんて俺は一言も言ってねーよ池沼
ダクソがSCEじゃないってところに突っ込んだだけだろ
文章もまともに読めん馬鹿www
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 10:45▼返信
>>142
自虐?
ディレクターやプロデューサーの発言は読めないの?
それとも見えなくなる?
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 10:47▼返信
これ昨日上手くマッチング出来なかった、どーやんの?
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 10:50▼返信
>>141
俺は遠距離から攻めつつ変形させて敵によった


ってか有用性うんぬんより格好ええしロマンあるから良くねw?
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 10:51▼返信
>>144
ホストになるためには夢呼びの鐘を鳴らす、ゲストになるには共鳴する小さな鐘を鳴らす
ちなみにタッチパッドの右側を押せば選択画面がでるはず
デモンズみたいにサイン形式じゃなく2つの鐘でマッチングされた者同士が繋がるからいつの間にか他プレイヤーがいる形だね
○○が召喚されました的なテキストもでなかったはず
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 10:52▼返信
>>145
かっこいいけどもw
囲まれた時に変形して伸ばして薙いだりとか出来たらいいんだけど
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 10:56▼返信
>>147
変形攻撃時だけ少しダメージ上がるとかあったらいいかな?
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 10:56▼返信
>>143
だから俺がいつブラッドボーンに成長要素ないって言ったんだよ
馬鹿は馬鹿晒すの好きだね
150.ケモナーさん投稿日:2014年10月02日 11:01▼返信
やったよ
ダーク2よりよかった
2はいろいろと変わってたから
嫌だった
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 11:02▼返信
>>149
俺がことをそのまま返すことしかできないの?ww
>>117で横からだが~なんていってるが同一人物なんだろ?
ご丁寧にIDまで変えてさww
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 11:02▼返信
>>146
なるほど

慣らしてから待てばいいのかな?
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 11:04▼返信
>>152
そうだよ、マッチングしたらキャラの下に波紋がでるはずだから
ちなみに1回鳴らしてもう一度慣らすとキャンセルだったはずだ
ここらへんはマニュアルにも載ってるから改めて見てみればいい
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 11:05▼返信
最初の45分くらいは接続は無理だった。そのあとは一応ソロクリアまで行けた。面白いよ。綺麗だし。
155.超高校級の社会不適合者投稿日:2014年10月02日 11:08▼返信
負荷かけまくってFPS落ちてるのを必死で拡散してるようだね豚。
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 11:08▼返信
ボス前の橋の横にでかい何かがいるの見えるらしい

普通に気づかなかったから今度は確認するんや、、、
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 11:08▼返信
>>151
発狂しすぎてついに妄想持ちだしたかw
俺がいつブラッドボーンに成長要素ないって言ったよ?
ダクソはSCEは関わってないって横槍くらいしか入れてないだろ?
まあ文章読めない池沼なお前はそれすら理解できんかったか
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 11:14▼返信
>>157
だからデモンズはSCEとフロム、ダクソはバンナムとフロムってことは知ってると言っただろ
そういったにも関わらずお前が低能だのなんだの言うからだよww
じゃあ>>120はなんでわざわざ成長要素について言及してるのかな?
159.158投稿日:2014年10月02日 11:15▼返信
>じゃあ>>120はなんでわざわざ成長要素について言及してるのかな?
訂正>>122
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 11:24▼返信
>>158
>>>だからデモンズはSCEとフロム、ダクソはバンナムとフロムってことは知ってると言っただろ
え?探したけどどこにも書いてなかったけど?w
ちょっとその言ってるレス提示してみてくれよw

>>>じゃあ>>122はなんでわざわざ成長要素について言及してるのかな?
>>誰がダクソがSCE製といった?
↑この文に対する根拠だけど池沼には理解できなかったの?w
こいつ真性の池沼だなw
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 11:30▼返信
>>160
え?ソラールや黒騎士を選択できたヴァージョンでレベルアップできたの?
製品版でレベルアップできないなんて言ってないんだけどwww
>>120で言ってるけど?
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 11:35▼返信
>>161
意味不明
反論もまともにできねーのかよ低脳w

この文(え?探したけどどこにも書いてなかったけど?w
ちょっとその言ってるレス提示してみてくれよw)
とこの文(誰がダクソがSCE製といった?
↑この文に対する根拠だけど池沼には理解できなかったの?w)に対して反論してくれよ
製品版云々なんてどっから出てきたんだよ
本当頭悪いなお前
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 11:39▼返信
魔法も製品版ではあるんじゃないかな
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 11:43▼返信
>>162
第一お前が横やり入れてくるようなカスじゃなきゃ起きなかったのにわざわざ反論がどうだ言うって自分が原因ってことすら認識できないのか?ww
SCE製じゃないのを>>120で認めてるのにそれが根拠じゃないと?
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 11:49▼返信
>>164
逃げかよ
だっせぇなお前w
エアプで頭悪いんだから最初から謝っとけば済む話だろ?

>>>>SCE製じゃないのを>>120で
それ俺が言った後の後付けだろ?
どこまで頭悪いんだよこいつw
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 11:50▼返信
>>165
困ったときのエアプ認定wwwww
これこそ逃げじゃねーかww
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 11:55▼返信
>>166
反論できてないのはお前だろ低脳w
>>162が答えられない時点で逃げてるからな
ここまで頭悪いなんて糞豚は本当死んだほうがいいよw
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 11:56▼返信
>>167
今度は豚かwww
エアプだの豚だの大忙しだなww原因は自分なのに棚に上げて反論とは・・・w
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 11:58▼返信
>>166
エアプじゃないなら開発はフロムだけでSCEはパブリッシャーなんて言わねーよ低脳糞豚www
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 12:02▼返信
本当糞豚はどこまでも頭悪いんだな
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 12:03▼返信
>>169
パブリッシャーとデベロッパーの関係にあるのは変わりないだろ?
ダクソの時もバンナムとフロム「共同開発」だったろ、それが今回はデモンズの様にSCEとフロムって話だろ?
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 12:06▼返信
これはSCEとフロムの共同開発だろ?
何故かぶーくんはSCEはネット周りだけって言い張ってたけど
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 12:09▼返信
>>171
だからSCEもデペロッパーだっつってんでろエアプ豚
ダクソはバンナムはパブリッシャーだけ
頭悪すぎるよ豚ちゃん

174.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 12:13▼返信
>>173
じゃあどうしてどちらも「共同開発」なのかな?
関わり具合は両者にしかわからんし、パブリッシャーとして関わってるのも事実だろ
デベロッパーとして関わってないなんて言ってないだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 12:20▼返信
>>174
もういいからWIKI見てこいよ低脳
どこまで頭悪いんだよお前
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 12:21▼返信
>>175
ソースがウィキって・・・。
公式見てこいじゃないのかよwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 12:25▼返信
>>146
マッチングしてるかも分からん状態で鉢合わせするの楽しそう
いいなあ当選した人今すぐ家が壊れたりしろ!
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 12:25▼返信
>>176
で見てきた?www
今まで馬鹿晒しまくってたけど俺なら恥ずかしくて自殺してるレベルだよ豚ちゃん
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 12:26▼返信
プレスリリースから抜粋
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントのディビジョンカンパニーとして日本国内およびアジア各国・地域向けのビジネスを担当。
発売元 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
これでパブリッシャーとして関わってないなんて言うなよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 12:30▼返信
>>179
ジャンル アクションRPG
対応機種 PlayStation 4
開発元 フロム・ソフトウェア
SCEジャパンスタジオ
発売元 ソニー・コンピュータエンタテインメント

ご丁寧にwikiから引用してやったぞ糞豚
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 12:32▼返信
>>180
ん?ウィキなんて信憑性ないけど?
こっちは公式のプレスリリースからの引用なんだけど
お前風に言えば「今まで馬鹿晒しまくってたけど俺なら恥ずかしくて自殺してるレベルだよ豚ちゃん」な気分?
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 12:34▼返信
プレイした感想だけどボスは怯みやすいよかなりステップも無敵時間多いからパリィ致命攻撃やれば余裕、斧鎧の奴は銃パリィしねえときついよ削れねえし怯まねえしで、途中で変な結晶トカゲとはちがうんだけどレア敵?みたいな奴はいたね
最初に4キャラ選べるけど剣石槌が一番使いやすかった、今回ソウルシリーズの考えやめた方がいいかな、盾がないからガン盾プレイヤーの人は難易度高いだろうね、後銃パリィはパリィした瞬間攻撃当たってるとダメージ食らったままパリィされるから
ノーリスクではなくなったかな
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 12:37▼返信
>>181
一部だけ抜き取ってんじゃねーよ捏造豚
wiki見ても信用できないならSCEかフロムに直接問い合わろや糞豚
頭悪すぎだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 12:38▼返信
>>183
プレスリリースに劣るソースを提示してドヤ顔ってとんだ馬鹿晒しですなぁww
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 12:42▼返信
>>182
聖職者の獣の前のワーウルフ?あいつはガスコインや他プレイヤーがいなきゃスルーしたくなるわww
後、聖職者の獣が時々赤く光るけどあれってリゲイン?
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 12:43▼返信
>>184
いやもうここまで頭悪いなんて話になりませんわ
プレスリリースの意味分かってる?
それと正式名称はSCEジャパンスタジオな
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 12:45▼返信
>>186
公式のプレスに対しての声明だけど?
公式に勝るソースはありませんよね?ww
ソースはウィキ!www
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 12:46▼返信
>>184
無知を晒して挙句の果てにwikiまで勧めたのにでたらめだとわめき
公式に問い合わせてみたらと言えばしないで逃げる
これがガチの池沼か
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 12:46▼返信
α日曜まであるし、それからでいいか
とりあえずアイテム拾うときの○ボタンとかの表示が何かウザい
なんだろう、どうしたらいいのかよくわからんけどウザかった
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 12:47▼返信
>>188
ソースがウィキってそれこそ問い合わせ必須だろwww
なんたって公式じゃないだからwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 12:48▼返信
>>190
Wikiでたらめしかないなら話題になってるしでそもそも潰れてるよ
池沼にはそれすらも分からないのな
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 12:49▼返信
>>191
ほら、こっちは公式がソースなんだからさっさと問い合わせして来いよ!
自分から公式に問い合わせ云々言ってたんだからできるよな?
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 12:49▼返信
※189
それ俺も思った
なかなか消えないよな
要望出した
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 12:53▼返信
>>192
今公式サイト見てきたけどSCEジャパンスタジオ×フロムソフトウェア
このタッグが再びゲームに革新を起こすって書いてあったけどw
お前のいう公式だぞwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 12:55▼返信
>>194
何が言いたいの?
パブリッシャーじゃないだの騒いだからプレスリリース引っ張りだしただけだが?
人に問い合わせしろ!なんていうからには自分ができないと可笑しいよね?
早く問い合わせてくれよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 12:58▼返信
>>195
ねえねえ公式サイトにSCEジャパンスタジオ×フロムソフトウェア
このタッグがPS4で再びゲームに革新を起こす
って書いたあったんだけどこれどうなの?w
これもでたらめだって言うの?
ねえねえ?www

197.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 13:00▼返信
>>196
そうじゃないんだよ
ソースが欲しいんじゃなくてさ、人に問い合わせしろと言っておきながら自分はしないつもりなの?
自分の発言に責任を持てよ、第一SCEが関わってないなんて一言も言ってないだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 13:03▼返信
>>197
あれれ~?また逃げちゃうの~?w
公式がすべてなんだろ?
その公式に書いてあったんだけどw
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 13:04▼返信
>>197
横からすまん

なんかお前さん必死だな
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 13:04▼返信
>>198
逃げるって言うならさっさと問い合わせしてくれよ~
できるんだろ?まさか、できないなんて言わないよな?
公式のソースを持ってきてまで根拠を示したのに
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 13:06▼返信
>>200
あれれ~?また逃げちゃうの~?w
公式がすべてなんだろ?
その公式に書いてあったんだけどw
問い合わせするまでもなかったね^^
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 13:08▼返信
>>201
人に問い合わせをするように言っておいてそれができないことを
「逃げ」っていうんじゃないかな?
お前がやってるのはただの真似事ww
言ったからにはやらないとね、しめしがつかないよ?
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 13:08▼返信
>>200
書いてあるのに問い合わせするの?
その行為の何の意味があるの?
アスペこえーw
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 13:09▼返信
>>203
問い合わせしろなんて言ったのはどこのどいつかなー?
ソースはウィキ!なお花畑思考により良いソースを提供しただけのことだよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 13:10▼返信
いやぁここまで池沼だともう救いようないね
ブラボとかやってる暇ないよね?
今すぐ病院いったほうがいいと思うよw
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 13:12▼返信
>>205
自分で発言したことに「問い合わしなきゃいけないの?」なんて言っちゃってる方が重症だよ
それが嫌なら問い合わせしてくれよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 13:15▼返信
>>206
そうじゃあ勝手に問い合わせすればいいんじゃないかなw
書いてあるのに問い合わせしてくるなんて向こうからみたらお前のこと
重症だと思ってくれるね♪
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 13:18▼返信
>>207
ソースがウィキなままじゃダメだろ?だったら問い合わせるしかないじゃないの
公式ソースよりもウィキの方を信憑性あると思ってた以上はね、同じように公式ソースにしたってなんの解決にもならないよ
自分で言ってたじゃん「wiki見ても信用できないならSCEかフロムに直接問い合わろや糞豚」ってさ
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 13:21▼返信
>>208
いやぁ公式サイト見たらたまたま書いてあったから問い合わせるまでもなかたってね♪テヘペロ
って話なんだけどアスペには分からなかった?w
ねえねえ明日に病院行ってきた方が本当いいよ?
ここまで会話が成り立たないなんて異常だよ?
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 13:23▼返信
>>209
それはお前、俺が公式をソースにして信憑性がないと学んだからだろ?
自分の手で本当かどうか聞かないとだめだろ、他人の模倣ばかりじゃ意味ないと思う
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 13:27▼返信
>>210
うんうんそれでもういいんじゃない
君がそう思ってるなら
じゃあ早いうちに問い合わせてきてその後病院いってこよ?♪
俺はもう病気の人の相手はつかれたから帰るねw
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 13:28▼返信
>>211
自分で問い合わせしろ!なんていっておいてできないんてそんな無責任な奴が人を病気だの言える立場じゃないよね?
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 13:31▼返信
>>212
×出来ない

○する必要がない
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 13:33▼返信
>>213
公式に対してウィキをソースだと言い張る奴が真似事して公式をソースにしたってどうにもならないでしょ?
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 13:36▼返信
>>214
ウィキ出した後に公式のソース出すのと
最初からソース出すのと違いがあるってのか?

訳わからん
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 13:50▼返信
昨日21時ぐらいから1時間半ぐらいやってたけどエラーは無かったな
面白いんだけどまだFPSが不安定な感じだったね
製品版では良くなることを願う
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 14:39▼返信
>>216
ローリング廃止って言ってるヤツがいたけど、横回避がステップになっただけだよね?
前後回避はローリングあるんでしょう?

いや、おれローリングすきだからさ、ウィッチャー3もピボットに変更らしいし、なくなると寂しいかなって w
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 14:53▼返信
回避運動はノーロック時とロック時で変わる。
ノーロック時は普通にローリングできるな。
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 15:58▼返信
レンガ持った豚が突撃してきたんだがw
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 16:38▼返信
>>218
サンキュー。
そうか、なんとなくザンネンだけど…まあ、ステップ自体が気持ちよければ問題ない
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 18:10▼返信
遊びたいけどPS4は買いたくねぇ…。
ダーウソウル2のDLCの2は良かったんだが…3は広いな…。1は強靭が硬過ぎた以外は良好だった。
…買い物妨害だけは本当にやめてほしい。侵入する側は対人戦闘仕様にしっかり装備して、旗色悪くなったら鍛冶屋を盾に回復とか本当にすげぇウザイ…。買い物してさっさと攻略に行きたいのに、なんでいちいち対人戦闘に付き合ってやらなきゃならないのか…。
おかげでボス部屋までのルート確保してからじゃないと買い物もおちおち出来んわ。
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 18:29▼返信
なんか基地外がいるな
223.ネロ投稿日:2014年10月02日 18:52▼返信
どうでもいい

とりあえず、クソゲーばっか無駄に出すな
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 18:57▼返信
相変わらず遅がけにやってきてご苦労様ですわw
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 19:24▼返信
とりあえずαテストなのに動けたのがよかった 俺はずっと高負荷でカクつきながらしかできないと思ってたけど
あと誰かが経験値は血がどうのこうのって言ってたけどソースとかある?
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 06:26▼返信
>>225
TGSのステージで血を強化していくと言ってたよ。

これはよく覚えてないが、強化していけばボスになったり出来るとか言ってた気がする。
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 13:56▼返信
アンケートしてきた。楽しみー
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 13:57▼返信
>>225
テストやってないからよくわからんが
経験値が血だとすると、リゲインの余った分が経験値ってことかな
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 18:23▼返信
これがクソなら360なんかクソ以外しか出てなかったし、ONEも今後クソ以下しか出ないわな
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 21:48▼返信
甲冑か軍装を出してほしいと要望出してきた。
お前ら送って下さいお願いします

直近のコメント数ランキング

traq