「聞いたことない」自衛隊も絶句、不発弾をドアストッパーに使い続けた凄い人
http://www.sankei.com/premium/news/141002/prm1410020004-n1.html
記事によると
・今月11日、北海道警豊平署に「砲弾のようなものがある」と届け出
・札幌市豊平区西岡の無職男性(71)の妻(69)からだった。この男性は砲弾を自宅で物置のドアを開けておくためのストッパーとして使っていたという
・この砲弾は20年以上前に、男性が知人から譲り受けたものだという。警察から連絡を受けた陸上自衛隊は、すぐにこの砲弾の撤去に取りかかった
・陸上自衛隊北部方面総監部装備部装備課弾薬化学班長の白浜敦・3等陸佐(51)「これまでいろいろなケースがありましたが、不発弾をドアストッパーに使っていたというのは初めてです。よくあるのは、床の間に飾ってあったり、倉庫の片隅に忘れられていたというもの」
・信管の時限機能は喪失していたが、着発機能は残存していた
この記事の反応
ドアストッパーには使わんけど 中身抜いてガラだけなら オレも欲しいかもしんない。 【北の大地で事件です】「聞いたことない」自衛隊も絶句、不発弾をドアストッパーに使い続けた凄い人 - 産経ニュース http://t.co/xw005Yf18k @Sankei_newsさんから
— 1st.WOLF (@ys13xxxx) 2014, 10月 2
【北の大地で事件です】「聞いたことない」自衛隊も絶句、不発弾をドアストッパーに使い続けた凄い人 - 産経ニュース http://t.co/huDTZkYZy3 @Sankei_newsさんから 漬物にも使えそうな
— 億号機(改なう) (@DaimomSyp) 2014, 10月 2
いつ爆発してもおかしくないものを使い続けてたのか(困惑)
そんなん奥さんキレるわな


やっぱオンライン有料とかありえないよね
殺人未遂
この物置はいままで妻が入れなかった、この男性の城みたいなものだったんだろうなあ
倒してどこかに信管に当たっちゃったらドカーンだったね;
ゆとりはネットやらずに勉強しろよ
不発弾として残ってしまったのだ
つまり、爆発する可能性は極めて低い
勝手に妄想して勝手にキレるとか
来週ついに巨弾モンハン4Gが発売する
まるでゴキブリだよねw
持ち主の爺さん以外には被害が無かった場合うっかり笑ってしまってた気がする
・・・って笑えねーよ!!
は?
ゴキブリが馬鹿にされたからってそう怒りなさんな
日本語でおk
小学生か?
それだ
ガワだろ、どうして厨房って恥ずかしげもなく聞いた言葉を聞こえたままそれで合っているか確認せず使うんだろう
また一歩不発弾の需要がw
ジャイロゼッター、ヒーローバンク、ガイストクラッシャー、マジンボーン、カセキホリダー「あ?」
じいさん「んーでも今まで使っててもなんともなかったんだよ?」
こんなこと言ってないだろうな
アスペか?
見た目じゃ分からないから分解して確かめたいところだけど万一入ってたら危ないしな・・・
重量を量るしかないな
中国製かよ
高射砲弾は遅延信管がついているので、当たらないと不発弾になりやすい
同じじゃないし
SONYはゲーム業界の不発弾。