• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




FF零式HD緊急トークショウ ロング版より

https://www.youtube.com/watch?v=CneDd6yyRf8



2013年のE3トレーラーは嘘だったの?
「ちゃんとトレーラーのように戦えるから大丈夫。」
「TGSで見せたものは仮の環境から本番の環境に移行中のものだったので、まだ実装ができてないから不安にさせてしまったのかも」


ボタンおしっぱ問題について
「押しっぱなしだとMPを消費していく。なので無限に攻撃を受け流したりなどはできない」
「無敵ではないし、避けられない攻撃やテクニカルなガードアクションをしなければいけない場合もある」
「攻撃はボタンの押しっぱなしで基本コンボがでるが、方向キーと攻撃ボタンの組み合わせ、攻撃タイミング、キャラの連携などでアクションが変わる」


キャラの切り替えについて
「申し訳ないができなくなった」
「連携などを意識した戦闘(アクティブクロスバトル)を突き詰めていった結果、1人だけになった」


ジャンプは?
「あります。まだ調整中なので見せなかった」


フリーランが楽しみだったんですが
「ちゃんとできます」
「去年E3のトレイラーのキャラ切り替え以外のことはできる」


ショートワープ(残像を出しながら瞬間移動)はどうなったの?
「ショートワープもある」
「これも調整中で、TGSでは実装できてなかった」
「これから本番環境に移行する」


武器の選択とかできないの?全部自動?
「武器の選択はバトルの前に選ぶのが重要」
「武器ごとにどのアクションを使うのかセッティングする」
「セッティングしたアクションを自分で動かすのがFF15の面白さの一つ」


KH風なのか零式風なのかわからん。どっちなの?
「ヴェルサスの頃からKHのようなアクションで開発を開始した」
「バトルシステム全般で言うと、KHでも零式でもない」


カジュアル向けに簡単にしたの?もうアクションRPGじゃないの?
「明確にアクションRPGで、しっかりFFなので安心してほしい」
「だれでも触った時に理解できるよう操作はカジュアルだが、ちゃんと操作しないといけない」
「ダンジョンは超凶悪 アクションやRPG的なテクニックを駆使しないと攻略できない」


体験版を遊んで意見が出たら考慮してくれる?
「体験版のユーザーから意見は開発の参考にする」
「後にどうやって意見をフィードバックするのか今後考える」


剣がクルクルするバリアなくさないでよ!
「剣のクルクルしたバリアはまだ本番環境に移行中。無くなったわけではない」


情報の出し方が下手なんじゃね?
「情報を出したことでファンが不安になったなら僕達のやり方が下手だった」
「出来たところから積極的に情報を出していきたいと思ってる」


Q&Aだけじゃなく、僕らからもお伝えしたいシステムがあります!
FF15の連携は連鎖・発展する
「連携は単発ではなく継続的に攻撃する」
「連携の発動は自動だが、ユーザーが狙う意思が必要」


受け流し=パリィの概念
「敵の攻撃を弾き返して連携につなげるのは、目押しなどの操作が必要」
「オートでパリィはできない」
「パリィから連携が決まると快感」
詳細は今後に発表


「ヴェルサスの頃から仕様が変わってしまったところもあるが、もっと面白くするように開発している
楽しみにしていてほしい」
「開発から毎日「ネットでこんなこと言われている」と報告がある
ネタがあれば今回のように、月1で生配信などで情報公開していきたい」

「来月(田畑Dがパリに言ってるタイミング)に他の開発メンバーから情報公開がある」

「開発進行度55%について補足
FF15は物量を量産するフェーズに入った
あとは物量と時間との戦い
一緒にFF15を作ってくれる人を募集中 詳しくは人事のHPにて(経験は問わない)」





新しいプレイ映像が公開

TGSのステージ版から、剣のクルクルバリアや空中挙動などが追加




1












2013年E3トレーラー


TGS2014トレーラー









ちゃんと気になる所を回答してくれてよかった

今後の情報が楽しみですな!












ファイナルファンタジー零式 HDファイナルファンタジー零式 HD
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2015-03-19
売り上げランキング : 28

Amazonで詳しく見る

ファイナルファンタジー アギト プラスファイナルファンタジー アギト プラス
PlayStation Vita

スクウェア・エニックス 2015-01-15
売り上げランキング : 98

Amazonで詳しく見る

コメント(1024件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:08▼返信
うおおおおおおおおおおおおおおお(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:09▼返信
何やっても糞
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:09▼返信
こっち先に記事にしろよアホ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:09▼返信

零式買って体験版やるか
楽しみや
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:09▼返信
ディアブロ3も基本的にはプライマリーのボタン押しっ放しなんですけどね
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:10▼返信
ホストゲイム
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:10▼返信
キャラ切り替え出来ない時点で糞確定です
他の要素なんてどうでもいい
キャラ切り替え出来ない時点で糞確定です
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:10▼返信
ゼノワロスで我慢する豚w
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:10▼返信
アンチが何と言っても、俺は買うぞおおおおお
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:10▼返信
お前らはFF15が気になるんだろうけど、零式HDの話はどうなったんだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:11▼返信
著名運動した豚涙目w
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:11▼返信
ゴキちゃんキングダムハーツが尼で低評価で発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:11▼返信
フリーランって何?
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:11▼返信
神放送だったな
本スレのアンチも息してないしwwwwwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:11▼返信
はちまのタイトルの付け方変だろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:11▼返信
楽しみ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:11▼返信
公式でコラ素材配るらしいぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:11▼返信
表面的にあるだけじゃ意味ないし体験版やってみるまでわからん
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:11▼返信
これで不安になってた8年信者も安心ですな
あとは体験版待ち!
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:11▼返信
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 ノ              ヽ
ノ         人      ヽ
|       /  \     l
|    _∠二i、  ,i二ゝ、   l
|   ノ─( ´ )-( ` )-l  ノ
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,ノ
ヽ(__i    、___,、__ノ  |_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:11▼返信
           ,ヽ∨===∧____
          彡ハミミミゝ ノ __\
       q _ノ|・`ω・´pノ| |´・ω・`|>    うあああああああああああ
    .,-'"/ ̄""-三 ̄i ̄ ̄三.i~ ,二\    あれは 亀.頭だああああああああああああ
   0 、。 , 0 ノ  ヽ.i     |ノ.ノ  ヽ[i
   (i二□二iiニiii); ○ i:ヽ________ノ _i; ○ iニ]
    ゞー―――ゞ_ノー―――-ゞ_ノ"==3
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:12▼返信
>>10
HDリマスター作品なのに何か知りたいことあるのか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:12▼返信
任天堂空気すなぁ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:12▼返信
2014.5.15 13:45‐はちま起稿:大手電機メーカー『フィリップス』が任天堂の『WiiとWiiU』を特許侵害として訴訟!! WiiU販売停止を求める
  ↓
2014.5.22 02:00‐はちま起稿:【朗報】『ドラゴンクエスト11』はスマホではないことが判明!堀井雄二氏「もっと強気でいきたい」
  ↓
2014.6.12 13:30‐はちま起稿:【超朗報】『ドラゴンクエスト11』を開発中と堀井雄二氏が明言!「大きい画面でやりたい」
  ↓
2014.6.20 23:15‐はちま起稿:任天堂の『Wii』、ジェスチャー認識などの特許を侵害しているとしてフィリップスに敗訴!!
  ↓
2014.6.25 19:20‐はちま起稿:スクエニ「ドラクエをソニーのゲーム機に出す可能性はある」
  ↓
2014.8.4 19:00‐はちま起稿:特許侵害でフィリップスに敗訴した任天堂、判決を不服として控訴へ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:12▼返信
>>10
前半普通に話してたよ
カメラの方は直すとか
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:12▼返信
ホモゲー
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:12▼返信
オープンワールドがどんなレベルなのか、シフトの自由度、キャンプ関連(疲労度)
武器の切り替えはまだなんかよくわからんし、後は乗り物関連とか魔法関連か。
これから情報たくさん出そうだし、期待度マックスww
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:12▼返信
話聞いてるだけでもすげー楽しかった
パリィあるなんていいじゃまいか。ダンジョンとかはやく入ってみたいな
武器もいっぱいあるのかなー次の放送も楽しみだ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:12▼返信
一緒にFF15を作ってくれる人を募集中 詳しくは人事のHPにて(経験は問わない)」

あかん・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:13▼返信





回復アイテムはギャツビーですか??




31.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:13▼返信
不安は幾つか消えたけど、キャラ切り換えできないって不満は残るのな……
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:13▼返信
ニシ「俺たちが聞きたいのはそんなことじゃないから」
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:13▼返信
>>9
俺も買うぞおおおおおおお!!
とりあえず体験版やりたい
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:13▼返信
>>7
他のとこはどうでもいいって……
もうそこしか責めることができなくなったから?
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:13▼返信
任天堂はもう放置だった
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:13▼返信
これで押しっぱ押しっぱうるさい奴も消えるな
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:14▼返信
やっぱFFは他の記事よか豚が湧いてくるなw

必死でなによりw
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:14▼返信
>>22
いつ出るかわからないFF15より目先の零式
色々細かい変更点があるって言ってるから、それが気になる
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:14▼返信
>>14
アンチじゃなくて不安になってた信者だったんだが?
不安解消されたんだからそりゃそうなるだろ
対立煽り乙
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:14▼返信
>>26
マリオもホモゲになっちまうな
ブラザー♡
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:14▼返信




全部論破されちゃったね豚ちゃんw

しょうがないからまたホスト連呼でもする?www



42.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:14▼返信
ほら宗教で出来ないぶーちゃんとホストが嫌なアンチさんはどっかいけよ

あんたらのせいで無駄に荒れるし
興味ないことに時間使わなくていいだろ?Winwin
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:14▼返信
豚のお家芸、困った時のホモホスト連呼来るぞ~www
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:14▼返信
>「オートでパリィはできない」

よっしゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:14▼返信
マジかよ!?もう、中国語は規制するべき!!
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:15▼返信
>>13

背景オブジェクト全てに移動できる
アサクリとかああいう感じ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:15▼返信
3DSの弱虫ホモみたいにアブアブ叫ぶの?ww
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:15▼返信
結局ノクト操作だけか
後、「基本」は押しっぱなしなのね・・・
なんで単純に1ボタン1アクションにしないんだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:15▼返信
田端のゲームを遊んだ身からするとまだ多少の不安が残るがどうなんだ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:16▼返信
仲間のいる方向にスティック入力しながら攻撃で連携発動か
パリィの存在で期待が高まった
定期的に情報発信とかマジか
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:16▼返信
まあどうでもいいな
どっちにしろ体験版やるつもりだから
触ってもないのに騒いでた奴らが異様なだけだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:16▼返信
キャラ固定!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:16▼返信

WiiUじゃ出来ないよ~ん(^오^)
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:17▼返信
一般人「ふーんそんなことよりFFEX楽しみだわ 15は3DSなら買ってた」
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:17▼返信
豚さんはこの時期から既に全力みたいだけど
PSP発売当時とかGTやなんかでやったような捏造ネタ交えての歴史的なネガキャン繰り広げるんだろうな・・・w
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:17▼返信
開発55%っておい
あと何年かかるんだよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:17▼返信
「押しっぱなしだとMPを消費していく。なので無限に攻撃を受け流したりなどはできない」
なぜこの一言をTGSで言えないのか

58.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:17▼返信
>>48
どう考えてもRPGユーザのためだろ
アクション苦手でコマンド式以外無理だわって人を完全にシャットダウンなんてFFクラスじゃ無理だし
割といるんだぜそういう人
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:17▼返信
ホストは正直嫌です
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:17▼返信
>>44
パリィ失敗すると代償にダメージ食らうとか言ってたな
早くやりてえw
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:17▼返信
プレイ映像スゲーじゃん!
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:17▼返信
署名始めたアンチが完全論破されててワロタな
外人含めて1500件しかいかなかった署名w
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:17▼返信
味のある見た目のキャラがいないのがイヤ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:17▼返信
>>30
少し笑ったw
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:17▼返信
キャラ切り替え出来なくなったって、駄目だろ……
もう少し頑張れよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:17▼返信
キャラ切り替えが出来ないってバトル中だけ?それとも終始そうなんだろうか
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:18▼返信
なくなったわけではない調整中って回答多すぎだろ
結局製品版でいくつ実装されるんだ?
68.投稿日:2014年10月02日 21:18▼返信
このコメントは削除されました。
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:18▼返信
>>57
気が付かなかったのと時間が無かったんだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:18▼返信
いいトークショーだった
っていうか田畑の人柄がいい感じだな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:19▼返信
>>48
基本コンボ繰り返すだけでボタン連打するぐらいなら
押しっぱの方が楽でいいじゃん
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:19▼返信





FF,ドラクエ,KH,ペルソナが出来るのはPS4だけ!




73.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:19▼返信
とりあえず一安心だわ
簡易零式とか言われて
ムービーでジャンプしてる様子がなかった時は嫌な予感しかしなかったが
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:19▼返信
おしっぱだと
そもそも敵にやられるって言ってた
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:19▼返信
大半の情報を説明せずにバトル出したスクエニも悪いんだけど
それがすべてだとアホみたいな署名始めたあのバカは想像力がいくらなんでも無さすぎ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:19▼返信
ぶーちゃん、操作でいちゃもん付けるのなら
ラストストーリーの方がひどいじゃん
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:19▼返信
夜王ファンタジー
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:19▼返信
パリィはやっぱジャスガすれば出るのかね?
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:19▼返信
結局ホストファンタジーなのは変わりないんだよなあ
FFはEXやSFCの頃のようなあたたかみのあるグラの方向性で進化してホスかった
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:19▼返信
>>67

今のビルドにまだ反映されてない、って言ってるだろ
無くなっていないものは全部実装だよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:20▼返信
これ




はちまのまとめも、言葉足らず過ぎで
余計にこのあと揉めるようなまとめ方だろwwwwwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:21▼返信
中古で充分。
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:21▼返信
アクションの実装もまだ不完全とか まだまだ時間がかかりそうだなーって思った
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:21▼返信
ワープ移動のついたKHって感じで面白そうじゃん
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:21▼返信
>>68
どう考えてもはじめからあった仕様だろw
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:21▼返信
>>79
それ系は海外で売れないから仕方無いよ
そっちはドラクエに任せようぜ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:21▼返信
コンボが連打じゃなくて長押しなだけ。明らかに通常のアクションゲーよりフィールドで出来る操作は多い。
→アンチ「全自動バトルだ!!!!署名も辞さない!!!!」
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:21▼返信
>>48
放送見て無えのかよ
おしっぱはコンボ無理
MP消費で連続は無理だつってんだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:21▼返信
コメの勢いねえな
これ爆死するだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:21▼返信
キャラ変更が出来ればこんなに面白くなる!
って具体的かつ現実的に言えるなら進言すればいいんじゃね
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:22▼返信
>>74
状況判断が必要な戦闘なんかね?
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:22▼返信
>>79
なんのギャグだ?w
そんなあたたかみいらねーよ
ホストの方が千倍マシだわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:22▼返信
ゲームが簡単になると豚は叩きにくるのか?
そういやマリオは同じとこで繰返しミスしたらそこはクリアしたことにできるんじゃなかったか?
それとその昔任天堂ユーザーには難しすぎるかもという理由でイージータイプが発売されたFF4があったよなw
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:22▼返信
出たら買うわ
さっさと発売日決めろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:22▼返信
>>91
というか、あの回避行動って特殊能力で
MP使ってるんだとさ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:23▼返信
主人公以外を操作したいって人の気持ちもわかる(いややっぱわからない)んだが
オレはテイルズとかでも絶対主人公しか操作しない派だから問題ねーわ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:23▼返信
>>56
物量の段階って書いてある
オブジェとか製作する段階ね 来年の冬には出るんじゃないの
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:23▼返信
PTに女がいないなら買わないなぁ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:23▼返信
残念なゲームだな
ドット絵のまま進化して欲しかったわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:23▼返信
パリィあるんだ
似たようなものだとイースのジャストガードなんて爽快だし、SOAHFのパリィも爽快だし、パリィ関係があるARPGは糞楽しいんだよな
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:23▼返信
良い放送だった。キャラ切替ができなくったのは残念だが、なかなか面白そうではある。
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:24▼返信
>>96
中学生のような文章だ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:24▼返信
>>79
EXにあたたかみ?・・・うーん・・・意味がわからん
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:24▼返信
EXはいらん
どこに暖かみがあるんだあれの
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:24▼返信
アンチ死亡だなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:24▼返信
>>90
あれば気分替わるかなぐらいで、バトルそのものの面白さが変わるわけじゃない要素に必死なのが謎だよな
まぁ糞アンチなんだろうけど
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:24▼返信
やっぱ操作できるヒロイン欲しいわせっかく綺麗なのに
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:25▼返信
>>79
あのゲームって、散々馬鹿にしていたFF14のシステムと同じだぞ?
毎度の掌返しですか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:25▼返信
UIにMPが見当たらないぞ
ちゃんと表示しとけよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:25▼返信
女仲間がいない、この問題は聞いてないのか?
超重要なのに
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:25▼返信
大藤「ジャンプはできないんですか?」

田畑「ちゃんとできますよwアクションRPGなんで(笑)」

 
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:25▼返信
今回のプレイムービーと前回のプレイムービーがもはや別ゲー
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:25▼返信
そっち系の趣味ないしなぁ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:26▼返信
>>110
いないって記事もう前に出てるよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:26▼返信
ネガキャン潰しお疲れ様でした。
良いゲームになるの期待してます。
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:26▼返信
>>95
ああ、だからその使いどころをちゃんと見極めないと駄目なんだろうなって思ったんよ
パリィや武器選択にコンボとかもそうだし、色々考えながら戦えそうよね
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:26▼返信
>>96
俺もそうなんだよな
操作しても技の熟練度のためぐらいで、それが済めば主人公一人だな
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:26▼返信
まだまだ不安あるんだが
これで全部とは言わせない
完璧とか言ってるやつはニシブタ
ゴキの成り済まし
批判意見も許さないようなゴキに成り済ましてる
これでプレステユーザーも批判されてしまう
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:27▼返信
派手な魔法はあるのか?
物理一辺倒じゃ飽きるぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:27▼返信
糞アンチを実機映像つきで叩きのめした良い放送だった
まぁそもそも情報出さないでおいしいとこ隠した映像流したスクエニが悪いっちゃ悪いけど
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:27▼返信
女いないのは構想の時からだから今更
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:27▼返信
>>118
別に完璧なんて言ってねーしなぁ…
面白そうだと言ってるだけで
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:27▼返信
>>115
ニシくん成り済ますのやめないか
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:27▼返信
良い感じじゃないの
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:27▼返信
ネカマがかわいそうだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:28▼返信
>>116
TGSの時でも実感して、今回の放送で更に強烈に実感したけど、
このゲームは事前の戦略性が結構物言うなって
特にダンジョンは
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:28▼返信
いいかげんノムリッシュキャラやめて
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:28▼返信
>>95
結局自動で回避してるのは変わらんけどなwwww
戦闘もボタン押しに方向ボタン加えただけで自動ででるQTE方式になっただけwwww
しょぼすぎwwwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:28▼返信
面白いに決まってんだろ
FFだぞ?
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:28▼返信
アクションRPGって表現はやめといたほうがいいんじゃないかなあ
無駄にアクションへの期待を煽って、結果的に批判材料にされるだけな気がするわ
説明やPVを見る限りだと、要するにFF12の進化系でしょ?
アクション性の低いアクションRPGとして売り出すより
アクション性の高いコマンドRPGとして売りだしたほうが印象いいと思うけどな
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:28▼返信
ホモゲーってうるさい奴らってなんなの?
萌え豚は萌えゲーやってろよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:29▼返信
キャラ切り替えってのは要するに戦闘スタイルの好みの問題だから、武器の持ちかえで近接や遠隔のプレイスタイルが選べるなら問題ない

まぁ野郎のケツばっか見ても楽しくないのは確かだがw
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:29▼返信
キャラの切り替えできたほうがいいけど顔真っ赤にしてキレルほどのことでもないよな
134.バルタン星人投稿日:2014年10月02日 21:29▼返信
なるほど、押しっぱ回避は、操作性ではカジュアルを意識してはいても、MPを消費するから無限回避は不可能で、無敵でもない。場面に応じてテクニカルガードが必要になる時もある・・・と。
不安要素はひとつ消えただなや。
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:29▼返信
>>119
いつぞやの動画ではファイガかなんか撃ってたし、魔法は使えると思うで
召喚獣とかはあるんだっけ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:29▼返信
常識的に考えて署名始めた阿呆の言うような仕様であるわけがないんだよなあ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:30▼返信
まあでもこうやって小出しに情報出してくれるのは姿勢を改めた感じではあるな。
今までのようにPVだけ出してあとは何年も地下に潜伏状態な状態はなくなったわけだ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:30▼返信


           ,ヽ∨===∧____
          彡ハミミミゝ ノ __\
       q _ノ|・`ω・´pノ| |´・ω・`|>    うあああああああああああ
    .,-'"/ ̄""-三 ̄i ̄ ̄三.i~ ,二\    あれは ホスト厨(任豚)だああああああああああああ
   0 、。 , 0 ノ  ヽ.i     |ノ.ノ  ヽ[i
   (i二□二iiニiii); ○ i:ヽ________ノ _i; ○ iニ]
    ゞー―――ゞ_ノー―――-ゞ_ノ"==3
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:30▼返信
目押しパリィ!

キャラ切り替えなくなったのは残念だけどそれ以上の期待がもてた!
絶対買うから開発応援してるよ!
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:30▼返信
>>128

 QTE???


 


141.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:30▼返信
ニシ容疑者また暴れてんのかw
ぶっ飛ばすぞ低学歴の貧乏人共
テメーら黙ってマリオでもやってろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:30▼返信
>>130
戦闘のベースはKH、戦闘の攻撃や防御は零式
FF12とはかけ離れたゲーム
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:30▼返信
面白そうに見えるんだが‥叩いてる人は何が不満なん?ホストとか言ってるけど某ハードで出ないからでしょ?w
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:30▼返信
>>128

ガードボタン押したらガードすんのは当たり前だろ・・・見た目が回避になってるだけで、普通のゲームと変わらない
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:30▼返信
据え置き版と同時展開で3DS向けにFF15ドット絵バージョンとか出したらいいんじゃね
それで売れた方を正統ナンバリングとして展開していく
それで懐古厨と白黒つけられるだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:30▼返信
>>140
馬鹿だからきにすんなよww
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:31▼返信
女いねーのはロードムービーなら仕方無くね?
例えば名作映画のスタンドバイミーに女いたら興ざめだろ
男同士でくだらないだべりしながら成長しつつ旅するのがいいんじゃん
ロードムービーは
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:31▼返信
>>119
ファイアがあればブリザドサンダー辺りは普通あるのでは?
グラビデ、ヘイストとかその辺は抑えてくると思うがなぁ
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:31▼返信
女キャラ使いたいやつってゲームのキャラに欲情できるタイプなんかな
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:31▼返信
>>110
だな
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:31▼返信
発売前からネガキャン要素を潰していくのがPSW
発売してからネガキャン要素が山ほど見つかるのが任天堂
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:31▼返信
ニンジャガイデンみたいだな
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:31▼返信
>>135
あれはファイガではない
ファイアだ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:32▼返信
オートで発動する連携にプレイヤーがタイミング合わせて発展させていく感じか
敵に透明な剣が刺さるのはロックオンアイコンみたいなもんか
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:32▼返信
FF本編なんかは名前で買っちゃうパンピーも多いんだから
難しすぎるのもアレだろ
これぐらいでいいんじゃないの
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:32▼返信
FFにホストとか今頃何言ってんの?
クラウドもティーダもスコールもジタンもヴァンも
髪型ガッチリ固めてんだろw
これにノクト王子が加わるだけだ
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:32▼返信
>>79
暖かみw
性能不足で3等身なだけだろw
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:32▼返信
>>140
言い換えせないときの鸚鵡返しいただきましたあwwww
きいてるきいてるwwwwwwwwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:32▼返信
>>126
なんかステータス画面とか見てあーでもないこーでもないってずっと悩みそうだわw
まぁ俺はそういうの大好きだけどw
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:32▼返信
剣クルクル
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:32▼返信
このエンジンでグラをトゥーンレンダにすれば内製でDQHも作れたんじゃないの?と思ってしまう。
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:33▼返信
女がー女がー



言ってるこの感じ。
戦争に慰安婦が必要な国だって改めてよくわかるよね
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:33▼返信
>>145
で!!

そのリソースは何処から持ってくるんでしょうねぇ・・・

164.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:33▼返信
>>158
お前QTEがなんだか分かってないだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:33▼返信

アンチは

嫌ならやるな

嫌なら見るな

嫌なら買うな
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:33▼返信
キャラ変更出来ないのはノクトの武器召喚能力のせいじゃないの
武器召喚ワープ前提の戦闘だから他のキャラ動かしても楽しくならないのかも

金髪の銃キャラはこれまでのプレイ動画だとtps風だったから余計にめんどくさそうだったし
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:34▼返信
>>128
QTEも知らんキチ豚かよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:34▼返信
>>119
去年のE3で魔法使ってたやろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:34▼返信
普通に面白そうじゃん
主人公しか操作できねぇのはちと残念だな
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:34▼返信
>>153
バーン様……っ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:34▼返信
>>143
全機種マルチだぞこれ
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:34▼返信
>>158
草生やさないとコメント書き込めないの?
それにあの放送全部ちゃんと見てしっかり理解したか?コメント書くよりそっち優先しなよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:35▼返信
グラも洋ゲーのA級タイトル以上
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:35▼返信
>>171
全機種(WiiUは除く)
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:35▼返信
>>167
豚ゴキ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:35▼返信
>>128
というかそもそもQTEってものを根本的に理解すらしてないよねこいつ…
ボタンをしたら攻撃が出るのはアクションRPGなら当たり前だろ

プレイヤーの任意の判断で、任意の相手に向かって、任意の攻撃方法で攻撃しかけてるわけで
強制的にボタンを押さされるQTEとは全然違う
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:35▼返信
QOLなら知ってるw
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:35▼返信
女ガーの奴はオメガクインテットでも買ってろよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:35▼返信
>>156
ほんと今更だよな
ホストキャラは駄作とかならまだしも7~10までは評価も高いし
ディシディアで昔のキャラも似たようなもんってなってんのに何が気になるんだかなぁ
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:35▼返信
男だけでいいわ
パーティー内の恋愛なんてテイルズで充分だし
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:35▼返信
そんな仕様どうでもいい 早く出せ
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:36▼返信
>>172
おいおい自動戦闘の件はどうしたんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:36▼返信
ネガキャン署名始めた奴wwww完全論破wwww
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:36▼返信
QTEとか言い出す無知豚が浮いてるw
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:36▼返信
主人公操作出来ないのかガッカリとか思ってたけどよく考えたら数多の狩りゲーも主人公しか操作できなかった
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:36▼返信
とりあえずグラとかは国内最高峰だろ
面白いかどうかは体験版遊ぶまで保留しとくが、今訳のわからんことで叩いてる馬鹿はどうかしてる
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:36▼返信
>>154
オートである程度の攻撃は出来て、話が進んでプレイヤーが慣れてくると
マニュアル操作が少し筒解放されていく方式
オートというかセミオートはカジュアル向けの操作でストーリーは進むが、
ダンジョンが凶悪なのでセミオートでは絶対に攻略不可能なので、
マニュアル操作が必要になってくる
あと、武器一つ一つに技があるので、選んだ武器によって仲間との連係攻撃や攻撃パターンが変化する

>>158
武器集める話だから、凄い広がるよね
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:36▼返信
グラがヤベーんだが、このエンジン使って別のゲームも作るんかな
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:36▼返信
>>128
任意で色んなボタン組み合わせるQTEってなにwそれQTEじゃないと思うよw
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:37▼返信
なんであんな押しっぱなしを重視したようなつまらない見せ方したんだよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:37▼返信
個人的にはこのプレイは楽しそうで良い。

でも昔ながらのRPGだったFFを求めてる人(DQXの時も多数いたが)にとっちゃ、アクションな時点で購入やめる理由になるんだろうな。
アクションだとどうしても、強敵との戦闘がしんどそうなんだよね、RPGだとレベル上げてどうにかなったもんだけども。
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:37▼返信
言い返せなくてゴキガーに切り替えるぶーくんw
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:37▼返信
>>179
ほんと今更
ディシディアでフリオニールもバッツもイケメンに
車移動どころか学園を乗り物にしてスコールは移動してた

まじでホストつっこみは今更www
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:37▼返信
>>162
慰安婦がいない国なんてあんの?
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:37▼返信
挙動がスピーディーでいい感じになってるな
ゼロシフトみたく敵に向かって瞬間移動はできたっけ?
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:37▼返信
>>171
解ってて書いてるんだろうけど2機種しか出ねーじゃん
下手したら国内はPS4独占になる
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:38▼返信
署名集めてるヤツ恥ずかしすぎるなww
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:38▼返信
結局宗教上の理由でFF出来ない
カル天堂信者が暴れてるだけ
こうしてくれたらいいな
って希望はあっても
普通のゲームファンは皆期待してる日本で一番の超大作がFF15
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:38▼返信
>>182
自動戦闘?なに言ってんの?
え、さっきの放送見てコメ書いてるわけじゃないなら
なんでここにいるんだ?
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:38▼返信
ゲームない豚の唯一の楽しみネガキャンを潰さないで・・
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:38▼返信
>>171
旧世代機を除いたマルチだよ
PS4とXbox Oneと言う新世代向けゲームだね
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:38▼返信
情報の出し方下手とかあったけど
あえてアンチに突っ込ませて論破する流れにしてるなら上手いと思うわ
もうアンチはホストくらいしか言えないもんな
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:38▼返信






は   固 定
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:38▼返信
というか煽りに無理を感じる

記事伸びないからバイトが発狂してるだけじゃね?
今までFF15の記事は爆釣れだったからな
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:38▼返信
ロマサガ基準なら、「パリィ」じゃなく「パリイ」
はちまにはがっかりだよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:38▼返信
やっぱり国産はグラが微妙だな。。。

FF15かぁ久しぶりにFF買ってみるかな。
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:39▼返信
全キャラ操作できる完全版が後で発売されるんじゃないの?
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:39▼返信
グラガーグラガー言ってる奴はFPSやってろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:39▼返信
キャラの切り替え出来ないとかごみ過ぎwwwwwwwwwwwwwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:39▼返信
それはそうと
みんなが気になってる
味方勢がホストだけについては、なんで回答がないの?
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:39▼返信
> 情報の出し方が下手じゃない?
これに尽きるな
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:39▼返信
ドラクエ新作もFF15もネガキャンしなきゃいけないからニシくんも大変だなwww
213.七氏投稿日:2014年10月02日 21:39▼返信
この発売に合わせて本体の値下げと、マイナーチェンジが来たら最高だけど


兎に角、早く発売に漕ぎ着けて欲しい
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:39▼返信
キャラの切り替えが出来ないだけで買う気がうせる


完全版とかで仲間キャラが操作可能になりました、とかやってきそうだけど
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:39▼返信
QTEわろた、そんなことどこにも書いてないだろwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:39▼返信
「ボタン押しのガードでスタミナ消費」の代わりに「ボタン押しの回避でMP消費」って事だろ
そんなに叩くような事か?
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:39▼返信
>>206
グラ微妙wwwwww
死ねよマジでwwwwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:39▼返信
とにかく操作感がほしい、自分が動かしてるっていう、、、
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:40▼返信
>>196
泉水がFF15を楽しみにしててねって言ってたろ
それに体験版が入ってる零式HD箱版国内発売確定してるのに製品版はブルとか暴動もんだぞ
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:40▼返信
>>171
何か忘れてない?気のせいか?
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:40▼返信
(次世代機)全機種マルチ
そもそもwiiUじゃ動かないじゃん
FF13すら動かないだろうし
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:40▼返信
今回は諦めるけど
15-2があるなら使用キャラの変更を可能にしてほしい
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:40▼返信
開発状況55%からぜんぜん進んでないじゃん
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:40▼返信

           ,ヽ∨===∧____
          彡ハミミミゝ ノ __\
       q _ノ|・`ω・´pノ| |´・ω・`|>    うあああああああああああ
    .,-'"/ ̄""-三 ̄i ̄ ̄三.i~ ,二\    あれは ホスト厨(任豚)だああああああああああああ
   0 、。 , 0 ノ  ヽ.i     |ノ.ノ  ヽ[i
   (i二□二iiニiii); ○ i:ヽ________ノ _i; ○ iニ]
    ゞー―――ゞ_ノー―――-ゞ_ノ"==3
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:41▼返信
>>188
E3のトレーラーは専用のプロトタイプエンジンで、
このグラフィックはルミナスという汎用のエンジンだって言っていた
なので、将来的にルミナスという汎用エンジンを使用することはあると思う
Foxエンジンみたく
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:41▼返信
まあ糞箱は劣化確定だし買う人ほいないでしょ
うぃーゆは論外だがww
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:41▼返信
 ,ヽ∨===∧____
          彡ハミミミゝ ノ __\
       q _ノ|・`ω・´pノ| |´・ω・`|>    うあああああああああああ
    .,-'"/ ̄""-三 ̄i ̄ ̄三.i~ ,二\    あれはネトウヨだああああああああああああ
   0 、。 , 0 ノ  ヽ.i     |ノ.ノ  ヽ[i
   (i二□二iiニiii); ○ i:ヽ________ノ _i; ○ iニ]
    ゞー―――ゞ_ノー―――-ゞ_ノ"==3
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:41▼返信
>>209
じゃあ仲間いるのに操作切り替えられないKHはゴミですか?
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:41▼返信
キャラチェンジ出来なくなった時点でクソ
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:41▼返信
>>210
実は気にしてる奴が
買いもしない極小数のキモオタだけだから
ネット上だけ声だけデカイが
現実には影響力皆無なノイジーマイノリティって奴
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:42▼返信
今時のゲームで仲間を操作できないって致命的だな


 

232.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:42▼返信
>>223
説明聞いてたらそんな不安はなくなったよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:42▼返信
心配すんな豚
どう転んでも任天堂のゲームよりは面白いから安心しろw
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:43▼返信
>>219
よっぽどのことなけりゃ出るとは思うが
言いたかないが暴動は起きないと言うか起きるほど人いないだろw
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:43▼返信
>>217
微グラだよなwww

でも久しぶりに和ゲーやってみたいからFF15は買うわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:43▼返信
武器を集めて武器にセッティングするってのが超気になった
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:43▼返信
ホストホスト騒がれてんのはパーティー内に女キャラが居ないでイケメン野郎ばっかりだからだろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:43▼返信
>>216
わかりやすい
そういや零式にもMP消費のオート回避あったような…
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:43▼返信
華がない以上、絶対に失敗する。どの国も強い女キャラっていうのは受けがとてもいい
売上では最低記録をとるだろうーね

ただ、それ以外はグラも綺麗だし面白しろそう。
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:43▼返信
気になってたことほとんど答えてるな
キャラ変更はまあ無理だろうと思ってた
GTA5でなんとかできるって感じだったしな
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:43▼返信
>>210
今まで出ていた情報で全て解決しているから
今更「オンナガー」って言っているのは、正直言って2006年頃の情報で止まっていませんか?って言いたい。
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:43▼返信
ゼノブレXのほうが評価上になるだろうな
ゲームはグラじゃない性能じゃないが証明されるのか
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:43▼返信
グラ微妙って言ってる奴はTGSの実機デモ見てないのか
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:43▼返信
システム面ではスクエニなら間違いないから心配無用
バランスよく面白く仕上げるから
さんざん叩かれた13もシステム面での評価は良かった
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:43▼返信
ニシ豚のネガキャンは捏造だったか

任天堂最低だな
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:44▼返信
>>235
あれで微グラ?
いみわかんねーw
豚きっついわまじでww
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:44▼返信
     ,ヽ∨===∧____
          彡ハミミミゝ ノ __\
       q _ノ|・`ω・´pノ| |´・ω・`|>    うあああああああああああ
    .,-'"/ ̄""-三 ̄i ̄ ̄三.i~ ,二\    あれはガンダムだああああああああああああ
   0 、。 , 0 ノ  ヽ.i     |ノ.ノ  ヽ[i
   (i二□二iiニiii); ○ i:ヽ________ノ _i; ○ iニ]
    ゞー―――ゞ_ノー―――-ゞ_ノ"==3
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:44▼返信
いよいよ操作切り替え無理しか突っ込めなくなってるwww無様www

これだけ質問に答えられたらネガキャンしづらいねww
ほんっとに邪魔な奴らだわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:44▼返信
ノクト死んだらゲームオーバーとか考えると一人の方がいいかもなぁと思ったりしたけどな。
まぁこれからも情報公開定期的にしていくと言ってたしとりあえずよかった。
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:44▼返信
勝手な推測で署名とか始めてた奴wwwww
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:44▼返信
>>242
買ったら感想頼むわー
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:44▼返信
キャラ変更は特に問題を感じないけどな
KHだって聖剣だって出来ないわけだし
アクションRPGならそういう仕様になっても仕方無い気がする
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:45▼返信
国内でもこれが標準になるならまだ世界で闘えるかもしれん
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:45▼返信
>>240
あとはオープンワールドがどんな感じかもみてみたいね
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:45▼返信
FFはいらないや。FFFなら欲しい♪
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:45▼返信

ホストホスト言ってる奴は

ぶっさいくなんだろうなぁ

バーーーーカ

257.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:45▼返信
鳥山求は今後も一切関わりませんか?
ていうか関わるな
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:45▼返信
プロンプトのエイムが惜しいんなら
ノクトが使えるようになれば解決じゃね
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:45▼返信
>だれでも触った時に理解できるよう操作はカジュアル
これが心配だわ
結局お手軽アクションになっちまいそうで
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:45▼返信
召喚獣は使えるんだろうか
使えなかったらFFじゃない
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:45▼返信
零式HDとこれ買うわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:45▼返信
>>216
なるほど、盾大好き人間としてはガードしたいなぁw
ベヒーモスの一撃をガンツのくろのみたく受け止めたい
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:45▼返信
なんか動き見てて無駄なことしてるようにしか見えないんだけど
いちいち剣を出したり消したりなんの意味があるの?回りの剣のバリアってなんの意味があるの?動きが単調過ぎて一瞬で飽きそう
キャラ切り替え出来ない時点で魅力がなくなった 操作性最悪そう コードエイジとかゼロ式みたいなアクションなんだろどうせ
ゴミゲー過ぎだろwwwwwwwwww
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:46▼返信
おお、アクションしてるなおもしろそうw
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:46▼返信
>>246
3dsで脳と視力やられてる連中だから許してやれw
ニンテンハードの汚グラ崇拝してるような馬鹿だから何言っても無駄
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:46▼返信
Uの番犬の発売日が12月4日って記事まだ?
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:46▼返信
パリイは楽しみだな
イースのフラッシュガードのように爽快ならかなり期待できる
体験版への楽しみが
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:47▼返信
操作簡単にしたのはスマホを考えてるからじゃないかな。
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:47▼返信
ホストらしいのってジタンくらいで
他は根暗や能天気やクソ真面目
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:47▼返信
あの剣バリアどう見ても鬼兄ちゃんだな
これで時空まで斬ったりしたらカプンコが云々言うだろう
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:47▼返信
>>246
必死すぎ!wwwwww


FF15楽しんでね!
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:47▼返信
>>259
クリアまでは誰でもレベルさえ上げればなんとか出来るような感じに間口を広げたいって言ってたで
だけどダンジョンとかのサブイベントは本気で殺しに来るし、アクションの腕が無いと厳しいらしい
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:47▼返信
鳥山求にはシリーズ物には絶対関わらせるな
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:47▼返信
署名とか恥ずかしいなw
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:47▼返信
パリイは楽しみだな
イースのフラッシュガードのように爽快ならかなり期待できる
体験版への楽しみが一つ増えたわ
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:48▼返信
アクション部分は既に完璧だな
本番が楽しみだ
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:48▼返信
豚ビビり過ぎだろw
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:48▼返信
鳥山求めないさんはいつクビになりますか?
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:48▼返信
※210
みんなが気になってるんじゃなくてアンチが気になってるんだろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:48▼返信
パリィがあるのが嬉しいな。
テクニックを磨けば強くなる要素があるのは良い。
281.投稿日:2014年10月02日 21:48▼返信
このコメントは削除されました。
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:48▼返信
>>250
短時間しか喋る時間なかったのに
あれだけで判断するって早計で勇み足もいいところだよねww
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:48▼返信
任天堂信者もソニー信者も頭おかしい奴は頭おかしいなぁww

284.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:49▼返信
>>271
おうw
楽しむわw
買うとかいってるが’なりすましきもいぞww
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:49▼返信
フィールドをブラブラしてるだけで楽しいゲームになってれば満足
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:49▼返信
FF7リメイクが3DSに出るから悔しくねえわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:49▼返信
クソゲー臭ハンパねぇ
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:49▼返信
>>263
一応意味はある
ノクトって言う主人公は
剣を突き刺した場所にテレポートできるって言う特殊能力を持ってるらしいよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:49▼返信
>>283
ソニー信者なんて存在しないぞ
GKは別にソニーが好きなわけじゃない
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:49▼返信
∨===∧____
          彡ハミミミゝ ノ __\
       q _ノ|・`ω・´pノ| |´・ω・`|>    うあああああああああああ
    .,-'"/ ̄""-三 ̄i ̄ ̄三.i~ ,二\    あれは戦犯天皇だああああああああああああ
   0 、。 , 0 ノ  ヽ.i     |ノ.ノ  ヽ[i
   (i二□二iiニiii); ○ i:ヽ________ノ _i; ○ iニ]
    ゞー―――ゞ_ノー―――-ゞ_ノ"==3
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:50▼返信
>開発進行度55%
確か8年前は開発進行度は7か10%ぐらいだったはず
と、言う事は開発完了するのは10年後ぐらい?
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:50▼返信
>>260
リヴァイアサンがいたけど、どうなんだろうな
武器召喚士という肩書きだから、そこら辺と何らかの繋がりがある?
例えば、召喚獣が武器に変身しているとか?
ゲージが堪ると召喚獣に戻って攻撃するとか?
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:50▼返信
>>283
中立先輩出張るの早すぎww
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:50▼返信
>>259
いや、それだけだとダンジョン無理だって言ってた

295.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:50▼返信
>>241
210だが、煽り抜きで出てきた情報で納得できる理由があったか教えてほしい
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:50▼返信
ボスは楽しそうだけど雑魚戦は死ぬほど退屈しそう
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:50▼返信
>>269
それはキャラの話でFF15は今の段階じゃキャラわからないんだから叩いてるやつは明らかに見た目で叩いてんじゃん
見た目なら歴代FFキャラだってホスト多いしって話でしょ
まぁ明らかに頭悪そうな金髪とかいるけどあーいうムードメーカーって物語で結構重要なパーソンだったりするし何より詳細がわからないしさぁ
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:50▼返信
>>283
はちまだもの

基本変人しかいない
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:50▼返信
署名豚死亡w
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:50▼返信
正直キャラ変更はキングダムハーツでもできてほしい機能なのになぁ
358/2daysでも他キャラ動かせるくらいなんだから まぁキングダムハーツⅢはソラのみかもしれないが
このゲームもノクトだけかぁ
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:50▼返信
13はスルーしたけどこれは買う
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:50▼返信
ボタン押しっぱもなにも、いわゆる「たたかう」ボタンを押しておけば、攻撃しますよってことだよね?
それが連打じゃなく押しっぱで継続できるってだけでしょ?
アクションゲームでも、しょっちゅう使うボタンは連打じゃなくて押しっぱにしてくれって要望多かったりするし
何を叩いてんのか、さっぱりだわ
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:51▼返信
ゼロ式のごみアクションだろこれ
あれマジでごみだったからなあ
Dmc並みのアクションじゃなかったら要らねえ
ベヨネッタすらqte多すぎて萎えたし
これはごみ確定だな
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:51▼返信
女の子パーティーに参加させてくださいお願いします
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:51▼返信
 /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 ノ    バカ皇子          ヽ
ノ         人      ヽ   皇太子殿下
|       /  \     l
|    _∠二i、  ,i二ゝ、   l
|   ノ─( ´ )-( ` )-l  ノ
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,ノ
ヽ(__i    、___,、__ノ  |_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:51▼返信
>>291
8年前のは捨てた、大雑把に書くとそんな話をしている
2013年のE3前に作り直しているので、今に至っている
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:51▼返信
退屈なコマンド式RPGより全然いいじゃん
やっぱ自分で自由に動かせないとな
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:52▼返信
他のFF15記事はアンチだらけだったのにw
アンチほとんど息してないじゃんww
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:52▼返信
おお、ショートワープでガンガン攻めるとことかDMCっぽくていいじゃねーかw
パリィとかある辺り、ガードアクションはKHのタイミング見る感じかな
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:52▼返信
 /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 ノ    バカ皇子         
ノ         人      ヽ   皇太子殿下
|       /  \     l
|    _∠二i、  ,i二ゝ、   l
|   ノ─( ´ )-( ` )-l  ノ
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,ノ
ヽ(__i    、___,、__ノ  |_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:52▼返信
>>291
「開発進行度55%について補足
FF15は物量を量産するフェーズに入った
あとは物量と時間との戦い
一緒にFF15を作ってくれる人を募集中 詳しくは人事のHPにて(経験は問わない)」


つまりオブジェクトやマップチップを配置していく段階
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:52▼返信
ターン式の戦闘はもう時代遅れ
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:53▼返信
/  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 ノ    バカ皇子         
ノ         人      ヽ   皇太子殿下
|       /  \     l
|    _∠二i、  ,i二ゝ、   l
|   ノ─( ´ )-( ` )-l  ノ
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,ノ
ヽ(__i    、___,、__ノ  |_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:53▼返信
>>291
>FF15は物量を量産するフェーズに入った

進行度について補足されてる
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:53▼返信
いいぞ これ
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:53▼返信
面白そうじゃんFF15
ってかスクエニってこんなに良心的な対応するようになったんだな、ネットもよく見てるみたいだし。
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:53▼返信
似たようなキャラで見分けつかねえwwとか叩いてたくせに、切り替えできないとわかった途端にその方向で叩くとかニシ君哀れすぎんだろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:54▼返信
/  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 ノ    バカ皇子         
ノ         人      ヽ   皇太子殿下
|       /  \     l
|    _∠二i、  ,i二ゝ、   l
|   ノ ´  `  ノ
l (ヽイ〃   つ   `l_,ノ
ヽ(__i    、___,、__ノ  |_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:54▼返信
>>316
FF14とか毎月生放送してたくらいだしな
ユーザーの意見をちゃんと聞くようになってきてる
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:55▼返信

マジいいね
パリイとかも面白そう

321.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:55▼返信
戦闘もスピーディだし良くなってる期待してるからな
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:55▼返信
>>5
なぜディアブロ3を話題に出したの?
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:55▼返信
装備の付け外しはあるんだろうか
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:55▼返信
かなり面白そうやん
なんでそんなに必死に叩くのかね
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:55▼返信
だから言ったじゃん

文句言ってるのはネガキャンしてる任天堂信者だって

息しとるか~?w
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:55▼返信
鳥山が脚本書かなきゃ大丈夫そうだな。
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:56▼返信
 ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 ノ    バカ皇子         
ノ         人      ヽ   皇太子殿下
|       /  \     l皇太子徳仁親王(こうたいし なるひとしんのう、1960年(昭和35年)2月23日 - )は、日本の皇族。今上天皇の第一皇子。母は皇后美智子。御称号は浩宮(ひろのみや)。身位は皇太子、親王。皇室典範に定める敬称は殿下。お印は梓(あずさ)。勲等は大勲位。学位は人文科学修士(学習院大学・1988年)。その他、名誉学位・称号として名誉法学博士(ケンブリッジ大学)などがある。皇位継承順位第1位。
住居は東京都港区元赤坂二丁目の赤坂御用地内にある東宮御所
|    _∠二i、  ,i二ゝ、   l
|   ノ─( ´ )-( ` )-l  ノ
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,ノ
ヽ(__i    、___,、__ノ  |_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:56▼返信
6年以上前に完成されたアクションがでてんのに今さらこんなゴミアクションを大喜びで持ち上げるゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwマジ哀れだわエアゲーマーはwwwwwwwwww
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:56▼返信
>>297
私は一切見た目に対して叩いてないよ
ホストホスト言ってる奴ら嫌いだし

330.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:56▼返信
負け豚ブッレブレw
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:56▼返信
>>291
ff15になってからってことでしょ
youtubeに過去のトレーラー全部まとめたのがあったけど
全然違う
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:56▼返信
剣のワープアクションでアダマン登るの楽しそうだなw
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:57▼返信
署名の束を持ったまま立ち尽くすぶーちゃん哀れww
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:57▼返信
 ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 ノ    バカ皇子         
ノ         人      ヽ   皇太子殿下
|       /  \     l皇太子徳仁親王(こうたいし なるひとしんのう、1960年(昭和35年)2月23日 - )は、日本の皇族。今上天皇の第一皇子。母は皇后美智子。御称号は浩宮(ひろのみや)。身位は皇太子、親王。皇室典範に定める敬称は殿下。お印は梓(あずさ)。勲等は大勲位。学位は人文科学修士(学習院大学・1988年)。その他、名誉学位・称号として名誉法学博士(ケンブリッジ大学)などがある。皇位継承順位第1位。
住居は東京都港区元赤坂二丁目の赤坂御用地内にある東宮御所
|    _∠二i、  ,i二ゝ、   l
|   ノ─( ´ )-( ` )-l  ノ
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,ノ
ヽ(__i    、___,、__ノ  |_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:57▼返信
この押しっぱって様は格ゲー(コンボゲー)におけるA連打で基礎コンが出るみたいなシステムって解釈でいいんだよな?
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:57▼返信
>>295
去年の情報の段階で、女性キャラが2人しかいなかった
更に戦闘でも女性キャラしかいなかった
金髪の女性は敵に捕まり、そこで重大な情報をノクトに渡すために待っているとあった
そして彼女はノクトのいる王国の貴族の子女

この段階で、既に可能性のある女性キャラが一人になったが、
現状では何の発表も無く、流れているPVと情報ではノクトと仲間が旅していく話なので
女性キャラは入らないとおおかた判断出来る
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:57▼返信
>>327
まだいたのか
人間サンドバッグ
あ、ごめん人間じゃなかったな前w
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:58▼返信
>>329
なら何も問題ない
そもそも歴代FFキャラのことホストだなんて俺も一切思ってないし
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:58▼返信
wiiuにも出れば発狂しないと思うんだけど・・・・
性能がPS4に全く届いていないから、しょうがないよね
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:58▼返信
これでホストなら和ゲーのほとんどのイケメンキャラはホストorV系だと思う
341.336投稿日:2014年10月02日 21:59▼返信
×>更に戦闘でも女性キャラしかいなかった
○更に戦闘でも男性キャラしかいなかった
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:59▼返信
 ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 ノ    バカ皇子         
ノ         人      ヽ   皇太子殿下
|       /  \     l皇太子徳仁親王(こうたいし なるひとしんのう、1960年(昭和35年)2月23日 - )は、日本の皇族。今上天皇の第一皇子。母は皇后美智子。御称号は浩宮(ひろのみや)。身位は皇太子、親王。皇室典範に定める敬称は殿下。お印は梓(あずさ)。勲等は大勲位。学位は人文科学修士(学習院大学・1988年)。その他、名誉学位・称号として名誉法学博士(ケンブリッジ大学)などがある。皇位継承順位第1位。
住居は東京都港区元赤坂二丁目の赤坂御用地内にある東宮御所
|    _∠二i、  ,i二ゝ、   l
|   ノ─( ´ )-( ` )-l  ノ
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,ノ
ヽ(__i    、___,、__ノ  |_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:59▼返信
ハブられ豚「ボタン押しっぱのクソゲーのはずなんだよぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!」
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:59▼返信
リアルタイムで見たけど超良かった

田畑っていうひと、めちゃくちゃ仕事できそう。

はっきりいって、購入確定ですわ。
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:59▼返信
ニシ豚の惨めな嫉妬が笑えるw
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:59▼返信
ホストホスト言ってる豚はアグニにも難癖つけるんだろうなぁ
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:59▼返信


等々批判もできなくなって反日コメで攻撃とかww



348.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:00▼返信
ルミナスエンジンはWiiUには対応してません
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:00▼返信

新動画のアクションすげえ
TGSで見れなかった捕捉してる分、去年のような戦闘しっかり出来てんじゃん
アンチ涙目w
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:00▼返信
 ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 ノ    バカ皇子         
ノ         人      ヽ   皇太子殿下
|       /  \     l皇太子徳仁親王(こうたいし なるひとしんのう、1960年(昭和35年)2月23日 - )は、日本の皇族。今上天皇の第一皇子。母は皇后美智子。御称号は浩宮(ひろのみや)。身位は皇太子、親王。皇室典範に定める敬称は殿下。お印は梓(あずさ)。勲等は大勲位。学位は人文科学修士(学習院大学・1988年)。その他、名誉学位・称号として名誉法学博士(ケンブリッジ大学)などがある。皇位継承順位第1位。
住居は東京都港区元赤坂二丁目の赤坂御用地内にある東宮御所
|    _∠二i、  ,i二ゝ、   l
|   ノ─( ´ )-( ` )-l  ノ
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,ノ
ヽ(__i    、___,、__ノ  |_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:00▼返信
>>337
キモオタゴキブリ発狂かwwwwwwwwww
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:00▼返信
ブタせっせと活動中。
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:01▼返信
もうさっさと発売して16つ食っとけ
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:01▼返信
今回のトークショーはスゲー良かった
来月も楽しみ
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:01▼返信
>>338
単に、『ホストホスト言ってるがシリーズ皆見た目イケメンだし女子にめちゃくちゃ優しかったのはジタンくらい』
って書きたかっただけなんだ

なんか誤解させてごめんね?
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:02▼返信
主人公の周りの剣かっけー
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:02▼返信
豚は使いまわしのヒゲ親父と妖怪に人気を取られてるポケモンで我慢してろw
ちゃんとガキ共の売り上げに頼らず自分で買えよw
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:02▼返信
>>353
もう作ってるよ
「Agni’s Philosophy」でググれ
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:02▼返信
>>30
評価する
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:03▼返信
♂腐イナル腐ァンタジー♂
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:03▼返信
FF12のvita版もたのむ
FF15は買うって決めてる
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:03▼返信
>>355
ちょっと間違えた
×女子にめちゃくちゃ優しかった
○女好き
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:03▼返信
ホストホストうっさいなー
不細工どもは黙ってろ
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:03▼返信
まず動きがきもすぎるんだよな
しかも絶対これゼロ式みたいなゴミアクションだろこれwwwwwwwwwwwwwwwあれマジで酷かったからな ゴキブリってなんでこんなく、そゲーに耐えれるんだろ
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:04▼返信
>>351
長文で反論しろよ豚w
論破された豚って大抵発狂だの言って頭パニックになってるよねw
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:04▼返信
FF13とかいうクソゲーは新品で買っちまったからなあ
FF14は絶対中古で買うわ、多分そう時間もかからないはず
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:04▼返信
自動回避は零式でいうアボイドか
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:05▼返信
>>336
なるほどな〜
もう1人の女は昔のトレーラーに出てきた敵側の竜騎士なんかな?

ありがと納得できたよ

369.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:05▼返信
>>364
さっきから1人で必死だね
俺らはこんなクソゲーで満足だからお前はモンハンでもやってろよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:05▼返信
>>366
なにを言っているんだお前は
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:05▼返信
>>366
FF14買うのかよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:05▼返信
ちゃんとアクションRPGになってそうで良かった
あの回避も要はただの防御ボタンってことっぽいな(まあ回避だけど)
しかもMP使うから無限に出せる訳じゃないと

ボタンの押しっぱで無敵とかおいおいおい…って思ったけどw
言い方が悪すぎるわ
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:06▼返信
>>288
ナルトで言うところの飛雷針の術だなw
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:06▼返信
>>366
14の中古もうあるぜ?www
勝ってこいよwww
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:06▼返信
>>364
どこがひどかったの?ん?
具体的に言ってみ?
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:06▼返信
>>366
FF14かw
お前がFFやってないのバレバレw
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:06▼返信
>>346
ってか海外でも普通に言われてるんじゃなかったか
今回ので結構期待出来そうな気がしてきた
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:08▼返信
まぁFF13ですら連打ゲーとか言ってる人達いたから、
押しっぱも批判されて当然だよね。

コジステとかで良いなーと思ってたけど、
他の会社もこういう生放送的な場を増やしてほしいね。
やっぱり文面だけだと温度感とか伝わってこないし。
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:08▼返信
あ、あれ?
結構面白そうじゃね?
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:08▼返信
ニシ全部論破されとるがな

FF13の時
ニシ「攻撃・ケアル・攻撃・ケアル…の連打だけで倒せる」
↓↓↓
現実はザコで即死

FF15
ニシ「押しっぱで攻撃回避するだけのカジュアルゲー」
↓↓↓
回避は無敵ではないしMP消費、ボタンの組み合わせで攻撃が変わる、目押しパリィなどアクション駆使しないと攻略できない
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:09▼返信
>>365
論破?小学生は発狂レスしただけで論破したつもりでいるのかwwwwwwwwwwwwwww
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:09▼返信
思いがけず、こんな記事でも


ブタの嫉妬が心地よい

今夜も嫉してくれてありがとう
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:09▼返信
高木 謙一郎 ©デカ盛り真紅EV
‏@kenichiro_taka
こういう事でいいのかな?
21:55 - 2014年10月2日

goo。gl¥6d2Ove

カグラP仕事早すぎワロタw
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:09▼返信
>>366
FF14の中古とか普通に売ってるぞw早く買ってこいよw
もちろんうんこ版と3DS版は存在しないから注意なwww
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:09▼返信
11月楽しみやなぁ…
新しい映像とかちらっと見せてくれたらめっちゃ嬉しい
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:09▼返信
なんかデジャヴと思ったらマッドネスアリスと戦闘似てない?
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:10▼返信
クソゲー オブ ザ イヤー
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:10▼返信
おうおう、ぶーちゃんブヒブヒ鳴いてんな
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:10▼返信
劣化KHとか言われてたのに現実はそこらのアクションRPGよりアクションしてた件
ニシの頭じゃ攻略できないかもな
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:10▼返信
期待してるけどホストはなぁ。JRPGはPS1時代に卒業したし。
零式は買っても良いけど。
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:10▼返信
ええですやん、ええですやん
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:10▼返信
>>379
この前の映像でもわくわくしたが
今日の映像で更にドキドキワックワクした!
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:11▼返信
>>381
横からだけど発狂してるのはどう見てもお前
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:11▼返信
文句を言われたから調整してきたか
まあ最新トレーラーみたいなもっさり戦闘なら完全おことわりだわ
初期の発表の頃から待ってたファンを馬鹿にしてもらったら困る
あのイメージのものができると信じて今まで待ってきたんだからな
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:11▼返信
目押しパリィとかカジュアル脳のぶーちゃんじゃ無理だな
一生マリオやってればいい
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:11▼返信
今後の情報の出し方でPS4本体ごと買わせるだけのものになるかどうかってとこかな
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:11▼返信
アグニは全然ホストっぽくないじゃん
癖がないというか、全体的なデザインコンセプトがハイファンタジーよりっぽいし
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:11▼返信
豚ちゃん何発狂してんの?任天堂全く関係ないよ?
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:11▼返信
>>377
同じ人間なんだからそりゃ同じように批判する人は海外にもいるだろう
アグニの服装がファッションモデルみたいなのは意図してやってるんだけど、それについてもネガキャンの材料にするんだろうなぁという意味で言った
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:12▼返信
周りの剣はコレジャナイ感があるな
まだまだ未完成っぽいから大丈夫だと思うが、ちょっと心配だな
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:12▼返信
>>394
今日のバトル映像見てないの?全然もっさりじゃないよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:12▼返信
ぶひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:13▼返信
結論:クソゲー
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:13▼返信
>>394
そんな短時間で調整、改良なんて出来ません
お前がTGSのほんの一端見て勝手にもっさりと決めつけてただけ
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:13▼返信
>>383
何気にブラッドボーンのアルファテストに当選しててワロタ
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:13▼返信
>>393
感想を述べてるだけで発狂になるのか
小学生はこわいな
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:13▼返信
このままええ感じで仕上げてください
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:13▼返信
>>394

モーションが細かい=もっさり

アホみたいな脳だな
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:13▼返信
>>394
戦闘スタイルを変更できるみたいだぞ
高速で動けるけど攻撃力が低いのと、もっさりになるけど攻撃力が高くなるのとか
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:13▼返信
日本の箱一でちゃんと発売されるんかな。
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:14▼返信
別ゲーになったな、明らかに環境云々じゃなくてアクションスピード上げてるし
零式っぽいのにキャラ一人は痛いな、なんでPS4で開発し直したのか分からん
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:14▼返信
>>366

FF14って中古で売ってるんだ?

俺は見たこと無いなぁ。
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:14▼返信
あともうちょいノクトの髪自然な感じにできないのかな
もっさりで猿みたいに見えるときあるから
カッコ良くしてほしい
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:14▼返信
>>406
ブーメラン
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:14▼返信
>>383
仕事はやw
つかファミ通に閃乱カグラPS4版?EVスクショ来てるな
はよPS4でやりたい
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:15▼返信
アクションRPGだからなぁ、今回はノクトだけの操作で我慢するけど、次回は他キャラも使わせて欲しいわ。
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:15▼返信


ゲーム業界の人で、ようやくまともな大人の対応できる人見たよ。

つーか、これが普通なんだよな。
その他の連中がガキ過ぎるだけで。

418.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:15▼返信
 ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 ノ    ネトウヨ        
ノ         人      ヽ。品性下劣な言動とマスゴミをはるかに超える悪質な偏向・捏造によって、世界中に「ネット右翼=ガイキチ」という誤ったイメージを流布することに日々腐心している。その上自分たちに正義があると思ってるからたちが悪い、弥生人の血が濃い集団である。
実際左翼のみならず、プロの右翼からも白い目で見られている。   
|    _∠二i、  ,i二ゝ、   l
|   ノ─( ´ )-( ` )-l  ノ
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,ノ
ヽ(__i    、___,、__ノ  |_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:15▼返信
箱犬の性能に合わせたら、一人操作になった
とかじゃないだろうな?
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:15▼返信
この作品をベースに数多の薄い本が出るかと思うと今からワクワクするな~、ホホッ
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:15▼返信
 ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 ノ    ネトウヨ        
ノ         人      ヽ。品性下劣な言動とマスゴミをはるかに超える悪質な偏向・捏造によって、世界中に「ネット右翼=ガイキチ」という誤ったイメージを流布することに日々腐心している。その上自分たちに正義があると思ってるからたちが悪い、弥生人の血が濃い集団である。
実際左翼のみならず、プロの右翼からも白い目で見られている。   
|    _∠二i、  ,i二ゝ、   l
|   ノ─( ´ )-( ` )-l  ノ
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,ノ
ヽ(__i    、___,、__ノ  |_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:16▼返信
>>408
文意もつかめん馬鹿は黙ってろよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:16▼返信
>>412
尼とか中古出てるべ

FF14はやらんがFF15は楽しみ
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:16▼返信
ホモ以外は帰れよマジで、このゲームはホモ専用だぞ、若干の腐女子も一応許してやるけどな
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:16▼返信
間違いなくこれはゴミですわ
キャラ切り替えできないとかパーティーの意味ないじゃん
FF12式のがまだマシだわ
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:17▼返信
>>366
今から14買うのかw
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:17▼返信
>>425
なんでキャラ切り替えしたいの?
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:17▼返信
>>366

FF14が中古で買えるとかwお前あんま笑かすなよwww
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:18▼返信
連携よりキャラ切り替えのが良さそうなんだよなぁ
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:18▼返信
>>422
合ってるだろ?
TGSで見せた回避がメインの細かいモーション見てモッサリと思っちゃったんだろ?
今回の動画みたいにちゃんとアクションしてるとこ出て来なかっただけでモッサリと思っちゃったんだろ?
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:18▼返信
「押しっぱなしだとMPを消費していく。なので無限に攻撃を受け流したりなどはできない」
こんな魔法が零式にあったなそういえば
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:18▼返信
>>411
俺はお前が何を言いたいのかがいまいちわからん。
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:18▼返信
申し訳ないができなくなった
じゃねーよ、できるようにしろよボケが
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:18▼返信
>>409
今回の緊急生放送で不安が払しょくできたよ
あとは早く出してくれることを祈るのみ
スクエニにしてはまともにファンの疑問に答えてくれたのでうれしいわ
13の時なんて騙して売ろうとしてたからな
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:18▼返信
神ゲー確定ですまんね
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:19▼返信
高木 謙一郎 ©デカ盛り真紅EV @kenichiro_taka
ちょっと死んでくる。 #PS4share


高木Pブラボ当選してたんかいwww


437.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:19▼返信
ぶっちゃけ地雷臭しかしない。
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:19▼返信
>>405
高木Pってブラボやんのかよw
PS4楽しんでんなw
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:19▼返信
今日のプレイ映像でもっさり言う人は
一体どんな超超高速戦闘なゲームしてるんだ…
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:19▼返信
現時点でも一本道じゃないのがわかるな
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:19▼返信
まあ連携がオートでキャラ切り替えて攻撃挟むようなイメージなんだろうな
PVでも切り替えてるように見える連携あったし
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:20▼返信
>>427
なんでキャラ切り替え出来ないの?技術力ないの?しかも前回のもっさりアクションを早送りしただけなのが明らかにわかるwwwwwwwwww 駒落ちして動きカックカク
Fpsは間違いなく15wwwwwwwwww
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:20▼返信
WiiUでやりたい
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:20▼返信
楽しみになったわ。
FF12,13の例があるから少し不安だが。
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:20▼返信
来年末には出せそう
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:21▼返信
「押しっぱなしだとMPを消費していく。なので無限に攻撃を受け流したりなどはできない」

ここちょっと語弊があるぞ、そういうアビリティもあるってことだぞ
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:21▼返信
楽しだぁ
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:21▼返信
何つーかな。全員白人だしスキンヘッドもいない。良い大人がヒゲも
生えてない。全員細いしさ、ノムティスのキャラデザの引き出しの
無さなのかも知れんけど日本のアニメの延長みたいなのばっかりで
キャラクターに幅がないよ。

車に乗ったり出来る広いフィールドやアクション性の高い戦闘とか
システム面では期待してるけど、キャラクターは好きになれない。
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:21▼返信
楽しみだぁ
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:22▼返信
>>430
お前は前回のトレーラーで全てわかってたとでもいいたいのか?
前回のでわかるわけねーだろ阿呆
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:22▼返信
>>442
まぁそう発狂するなよ
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:22▼返信
いい放送だった
これだよ、求めてたものは
もっと情報くれ
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:22▼返信
>>439これ以上速くしたらヤムチャみたいになりそうなのになw
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:23▼返信
ヴェルサスのときの一番最初のPVが
一番良かった
もう不安しかない
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:24▼返信
>>448
わかる アクションとか抜きにして単なる旅ゲーとして楽しめるレベルのグラなのにキャラデザがキモすぎて受け付けない
まだ12くらいのデザインならよかったけど
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:24▼返信
高速で動けばコマが減るのは当然なんだが、その現象をFPSが低いって言うのはFPSの事何も分かってないんだな
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:24▼返信
>>448
まあそういう人はウィッチャーやらブラボやらやってればいいんじゃない?
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:24▼返信
>>448
なんだよ、お前の恋人の名前はゴンザレスか?w
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:24▼返信
>>446
いや、防御もアビリティと同じMP消費するカテゴリに属してるってだけで、アビリティのひとつってことじゃないだろ
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:27▼返信


なんでFF15の話題なのにネトウヨという言葉が出てくるわけ?

なに?FF15に期待してる奴は全員ネトウヨって言いたいの?ww



461.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:28▼返信
>>429
このゲームでキャラ切り替えって、直前までそいつが何してたか、どこに居てどんな状態なのか把握しきるのはキツくね?

切り替えが出来ると、キャラ切り替えた途端にそれまで操作してたキャラがCOM操作になるんだろうし、そうなると自分が意図するように戦闘するのは難しいだろ。
ノクトだけが使用可能なワープまで考え合わせると、結局ノクトだけ操作するようにした方がプレイヤーに混乱が無くて良いって結論になったんじゃないかな。

これがテイルズみたいにごく狭い切り取られた空間内で、敵キャラクターも多くないんだったら良いんだろうけどさ。
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:28▼返信
>>453
今日の観てさ「えっ、あ、はやいっwwおおぅっwww」てテンション上がったけど
あれより早かったら目が疲れそうwww
いやぁいい放送だった、誤解してた人も少し減っただろうし
それに発売日が更に待ち遠しくなった!
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:28▼返信
>>456
ベヨネッタは60fpsで高速に動くじゃん
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:29▼返信
>>457
あぁ、どっちも楽しみっすわ〜。でもFF15も期待してるよ。

>>458
ゴンサレスってファミリーネームだから確かそう言う女子はいる
はずだよな。良いじゃん、ラテン系。俺の彼女は日本人だが。
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:29▼返信
448>>
いいんだよ、これで。
イケメンが荒野で高級車ノリマワスって、もうそれだけで面白いだろww
キャラデザを外国に合わせる必要なんてないんだよ。
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:30▼返信

豚「前回のもっさりアクションを早送りしただけなのが明らかにわかる」


wwwwwwww
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:30▼返信
ガタガタ可変60のベヨ劣化を引き合いに出すなよww
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:30▼返信
>>442
キャラ切り替えしてもどうせお前使いこなせないくせにw
キャラ切り替えを駆使しながら戦う面倒さはSO4のイセリア戦でたっぷり思い知ったわw
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:31▼返信
KHのナンバリングも基本はキャラチェンジ出来ないんだよなぁ・・・
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:31▼返信
これの出来如何でPS4買うかどうか決める
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:31▼返信
コケてるのに
懲りずにホスト路線
アホだろ
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:32▼返信
前回のでもっさり言ってた連中完全涙目だなこりゃw
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:32▼返信
>>463
めんどくせえけど説明してやる

秒間120F撮影可能なビデオカメラがある(120FPS)
そのカメラの前でゆっくり手を振る人と高速で手を振る人がいる
録画を見るとどっちも120FPS
コマ送りすると、ゆっくり動かしてるほうがコマ数が多く、高速で動いているほうはコマ数が少ない
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:32▼返信
キャラ切り替えはそんなに俺はなんも思ってなかったな
キングダムハーツライクなんで全然いいけど
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:32▼返信
>>350 なんぞw
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:32▼返信
>>467
この早送りゲーのfpsがどうなるか楽しみですねえwwwwwwwwww30fpsとかだったら爆笑ですわwwwwwwwwww
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:33▼返信
>>461
ぶっちゃけDMCみたいな武器切り替えのほうがいいんだよね
状況はわかりやすいし
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:33▼返信
>>465
それならもう少し陽気でおバカなヒャッハー成分が欲しいんだが、
どいつもこいつもスカしてやがる。

キャラ付け、と言うかストーリーにもよるかな。買うかどうかは。
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:34▼返信
そうだなー
後出しじゃんけんで負けちゃったぜ(・ω<)
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:34▼返信
ニューハーフの次はホストが主人公か
笑えるな
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:34▼返信
ってか最近のぶーちゃんの露骨なfpsコンプレックスは何なんだよ。
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:34▼返信
>>473
補足
手を振る1往復間のコマ数な
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:34▼返信
>>471
論破されてこけてなお懲りずに騒いでるのはお前のほうだアホw
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:35▼返信
>>476
PS4はWiiUとは違うので……
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:36▼返信
>>473
小学生は帰れよwwwwwwwwwwwwwww
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:36▼返信
>調整出来てない・実装出来なかった

8年以上開発してて何してたのよ?
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:37▼返信
あれやな
多分他のキャラはFDで操作可能になるんや…
DCFF7みたいにガンゲーになるんや(絶望)
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:37▼返信
>>485
ん?
分かりやすいように論理的に説明してやったんだけど

反論するなら反証を書いてくれ
そういうのを発狂って言うんじゃなかったのか?
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:37▼返信
sm24601954 この動きみてビックリしたわ
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:37▼返信
戦闘の仕様を聞いてると、さすがにキャラの切り替えなんて対応できないわな
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:37▼返信
>>481
COD BO2かベヨ2でPS360にまけてたのが悔しかったんだろ。


だがその屈辱ももう終わる。wiiUはマルチハブが当然になるからな。
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:37▼返信
ヴェルサスのころからのいい部分がなくなった気がする
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:38▼返信
コラ用の画像が来たけど、こりゃあ綺麗だなと
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:39▼返信
ヴェルサスのころって情報全然なかったと思うが・・・
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:39▼返信
当然魔導アーマー乗れるんだろうな、アアン?
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:39▼返信
>>488
お前だって小学生レベルの知能しかないじゃん
ちゃんと物理勉強したか?慣性力とか説明できるか?無理だろwwwwwwwwwwwwwww
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:39▼返信
>>495
魔導アーマー乗りたきゃ14やれ
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:39▼返信

任豚オワタ

こりゃ隙がないわ

499.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:40▼返信
他のキャラも操作したいわ
ここだけは受け入れられない
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:40▼返信
>> 492
何回も言わんでも、この情報で判断して離れたらいいじゃん
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:40▼返信
>>496
フレームレートの話なんだが……
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:40▼返信

プロクレーマーとアンソチカニシ息してないw

503.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:41▼返信
>>501
ゴキブリってリアルで底辺の学歴なんだろうなwwwwwwwwwwwwwww
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:41▼返信

ドラゴンクエストもファイナルファンタジーもキングダムハーツも

ぜーんぶPS4で発売


505.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:41▼返信
情報がなくても何が出来そうかはヴェルサス時代のトレーラーでも分かるべ
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:42▼返信
>> 505
すげーな全部教えてくれよ
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:43▼返信
今のトレーラーの方がワクワクするけどなぁ
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:43▼返信
>>503
慣性力がFPSにどう関係するのか日大工学部卒の僕に詳しく教えてください
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:43▼返信
ゴキブリのアホ丸出しのレス印刷して友達に配りたいwwwwwwwwww
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:44▼返信
>>448
グラディオラスは髭生えてるだろ。
ってのは置いておいても、ゲームのキャラクターはあくまで記号であって実存する生体では無いし、このゲームに関してはそう見せる事を指向してるわけでもないんだから、「現実的に考えてこうじゃない、ああじゃない」ってのは結局好みの問題であって一般化出来るようなものではない。
そもそも現実には魔法も存在しなければ、当然モンスターも存在していない。
当然人間は一発でも銃で撃たれれば殆ど動けなくなるし、ライオン程度の生き物にさえ生身では抵抗出来ない。1日で髭も生えれば2日風呂に入らないだけで相当汚くなるし、当然1日に数回排泄する必要もある。
それら物語として不都合な要素は、全て「これはゲームである」という前提に於いて簡略化し、あるいは描いて居ないだけのこと。

特にこのゲームで描かれるのはファンタジーの世界であって、この世界は現実と地続きの延長線上にあるものではない。そうした御約束やゲームとしてのあらゆる前提を無視してゴチャゴチャ言ってるのは、現実と空想の区別がついてない子供のように思える。
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:44▼返信
あとは発売を、早くして欲しいな
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:44▼返信
FFキャラは全て不気味の谷
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:44▼返信
>>509
そのお友達に
お前がアホなんじゃね?とレスされると予想
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:44▼返信
なんかこのころのほうがいい
悪いとこもあるけど ワクワクする
sm13421832
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:45▼返信
>>486
ff15としての開発は2012年7月から
企画書もその時期
しかも物量作りこみは最近始まった って色々なメディアで言ってる
ファミ通でその時期はヴェルサスとして進めるかハードと体制を変えて15にするのかのターニングポイントだったと田畑が言ってる
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:45▼返信
こんな子供向けのゲームいらない
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:45▼返信
アンチが頑張ってるな
これからはキャラ切り替えの部分だけ切り出してネガキャン頑張れ

期待してなかったけど、意外と楽しめそうだ
体験版のために零式HD買おうかな
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:45▼返信

帰ってきたドラゴンクエスト

逆転大勝利のファイナルファンタジー

取り戻したキングダムハーツ

for Playstation4

519.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:45▼返信
もう、論点も反論も滅茶苦茶ww
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:45▼返信
あれだな、>>473の説明のどこがダメだったかというと、相手を小学生に想定していなかった事だな。
彼にはアレでも相当難しくて理解できなかったんだろ。なんせ、小学生だからな。
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:45▼返信
>>513
彼の脳内にしかいない友人だから全肯定してくれるんだよ
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:46▼返信
>>503
まともに反論できていない以上でどう見たってお前の負けだよ低学歴の糞豚w
言葉が思いつかず泣きべそかいてるんだろ?それなら深追いするな
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:46▼返信
>>513
むしろそいつ友達居ないだろw
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:46▼返信
>>506
全部ってなんだよ……
何が出来るかじゃなくて何が「出来そうか」って言ったんだぞ?
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:46▼返信
>>494
FF13の神話に基づく繋がった話で女神エトロか何かと関係していることと、
あとノクトは死ぬ人間が発光する現象が見えるとかで女神エトロと関係しているのではとか
最初の発表ではあった
それ以外はさっぱりですね
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:46▼返信
>>511
体験版出るからせめて2015年内にはお願いしたい
まぁもし無理でも他のゲームして待ってるとは思うが…

それにしても来年のPS4ラインナップが財布と時間的にやばいww買うけどww
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:46▼返信
ホモホストファンタジーw
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:46▼返信

さすが田畑さん有能だわ

プロクレーマーやアンソチカニシを黙らせた

529.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:47▼返信
>>513
俺はこう思ったよ。いくら刷ったところで、どうせ彼にはそれを配るような友達なんかいない、ってさ
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:48▼返信


さてプロクレーマーとアンソチカニシ先生

次はどんな署名運動するんすか?wwwwwwwww


531.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:48▼返信
ゴキブリってリアルで偏差値50くらいの底辺なんだろうな
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:49▼返信
よくわからん
面白くなるといいな
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:49▼返信
手分けして社員が書き込んでるんだろw
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:49▼返信
>>529
うっかり自分のコメも刷っちゃってそれがバレてどん引きとかありそうw
さすがにバカ晒しすぎて墓穴掘っちゃってるよあいつw
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:49▼返信
>>531
早く慣性力とフレームレートの関係性を教えてくれ
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:50▼返信
うーん・・・
なんかFFって変な方向に行きすぎていまいち期待がねえ・・・
13の路線引っ張らずにせめて8か7くらいまでに抑えてほしいんだけど

DQHの方が心が躍ったような
まあそれも急に出てきて情報が少ないだけかもしれないが
情報がそろったらがっかりってあり得るしな
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:50▼返信
>> 524
おう、何が出来そうか全部教えてくれよ
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:50▼返信
臭ぇー!ゲロ以下の臭いがぷんぷんするぜーっ!
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:51▼返信
ホストキャラには納得したか?
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:51▼返信
>>531
学歴や偏差値ばかり気にしてると
程度が知れるよ
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:51▼返信
ここの意見は拾うんじゃないぞ
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:52▼返信
10月になると、豚の暇コメで荒れるのは予想出来てたよ。

543.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:52▼返信
この前と場所は同じだけど、新動画出せたんなら
今年の冬のジャンプフェスタでまた新動画だしてくれそう。
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:53▼返信
>>531
50なら普通くらいだろうけど

まあそもそもネット空間で
俺は○○だし
○○以下はくそ
とか言う奴はねえ・・・
まあ・・・・お察しって事だ
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:53▼返信
>>536
正直言って宇宙ロケットや宇宙ステーションがあった8の方が、
結構突き抜けた設定だと思う
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:53▼返信
FF復活
DQ復活
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:53▼返信
FF15が発売される頃にはPS4が29,980円になっていそうだのう
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:54▼返信
>>535
間違えたんなら素直に謝れば良いのにねw 無視して他のこと話し出すからずっと突っ込まれるんだよなww
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:54▼返信
>>537
今回で出来ないって分かったけどプロンプト使ってたしキャラの切り替えとUI見た感じ任意のタイミングでの武器切り替えも出来そうだったな
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:54▼返信
ホスト以外叩けるところがなくなってしまったね
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:54▼返信
ダンジョンって零式みたいにコピペだろうか
コピペじゃなかったらマジで神ゲーなんだが
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:54▼返信
>>531
偏差値とか久々に聞いたわ。
大学入学前はかなり気にしてたと思うけど、大学入ったら全く気にしなくなったよな。
入学前にどんだけ偏差値高くても実際馬鹿は馬鹿だなと実体験で理解出来るようになる。

お前がどんだけ御勉強出来てもそんだけ性根が曲がってりゃ碌な人間じゃないなw
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:54▼返信
リアル底辺でワロタwwwwwwwwwwwwwww
高学歴で大企業に勤める友達に見せようwwwwwwwwwwwwwww
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:55▼返信
※448
マッチョ、ムードメーカー、インテリ、ホスト
こんだけタイプの違うキャラ用意してんのに幅がないとかw
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:55▼返信
クリアして残りの3人使えても同じ視点のストーリーだろどうせ
とりあえずあの茶髪は肩組んでたキモい頃のイメージ
強すぎて無理、あいつ作った奴 GE・I だろ
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:55▼返信
セノクロはキャラデザはどうでもいいんだけど戦闘がダメっぽいんだよな
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:55▼返信
なんかつねに光の剣がオートでぶっささったりしてるけど 
すげーつまんなそう
ワープもやりすぎ
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:55▼返信
>>542
何にもゲームないもんな
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:55▼返信
>>553
おい、マジかよ
真性だぜこいつ
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:56▼返信
これDMCじゃね
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:56▼返信
偏差値って何だようまいのか?
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:56▼返信
>>545
魔女とSFだもんね

まぁめっちゃ8好きだが
もうFFらしさなんて個々の脳内の理想のFFであって
いざFFらしさってなに?とか言い出したらまずバラバラで纏まらなさそう
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:57▼返信
>>553
お!懐かしの六本木ヒルズで早朝から重役出勤の社長クルー!?
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:57▼返信
キャラ切り替えができんくなったのが残念だが本当にこの通りならそれを帳消しにしてお釣りがきそう
・・・体験版もとい零式買おうかなあ
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:57▼返信
300コメ過ぎたあたりからアンチコメ急に増えだしたなw
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:57▼返信
でいつ発売よ何年後になるか知らんけどさ早くしろよ
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:57▼返信
まあ当たり前の話だよね
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:57▼返信
>>554
サブにはナイスじじぃがいるしね
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:57▼返信
>>540
偏差値34くらいなんだろう

ただのコンプレックスだから放っといてやれ
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:58▼返信
>>552
ああ、なんか昔見た「一流ホテルのホームデリバリーで設定して貰った、
バイキング形式の立食は最高だぜ」ってのを思い出した
その瞬間、周りから一流ホテルのホームデリバリーでバイキング形式は無いって突っ込みがあった
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:58▼返信
リアル底辺の学歴ぱねえwwwwwwwwww
低学歴は自分の頭の悪さ理解出来ないから困るwwwwwwwwww
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:58▼返信
>>533
任天堂社員のこと?
たしかにあれだけ買う買う書き込まれてたベヨ2と零が爆死したもんな
ネットの旗色を気にしてるみたいだし岩田が送り込んでるのかもな
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:58▼返信
>>545
でも8の方がFFしてた気はする
戦闘システムはもちろんだけど
召喚獣関係も魔法とかスキルとかモンスターとか
従来の物から大きく逸脱してるわけもなく
キャラはちょっと今の片鱗が出てき出したけど
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:59▼返信
>>559

人生楽しく生きてりゃ、こんな低能な煽りはしないだろ。

色々察してやろう…
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:59▼返信
>>553
え。



お前は?^^;
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:00▼返信
キャラ切り替えなくなったのか・・・
プロンプトの銃を使ったTPS要素堪能したかったな・・・
主人公のみワープやら魔法やらが沢山あるから致し方なしか
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:00▼返信
>>571
同意
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:01▼返信
後はホストとキャラの切り替えだけ直してもらえれば神げーになるな
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:01▼返信
>>544 横から悪いが50はアホだろ記念受験とか勉強してないやつ含めての平均しか行かないのはつかえん
最低でもBランク大学でもなきゃ人間のクズだと思ってる
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:01▼返信
ボタン押しっぱなしでオートで回避できる
んな説明だけじゃクソゲーだと思われてしかたないだろ
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:02▼返信
これもうわかんねぇな
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:02▼返信
まあチョニー信者のゴキブリが低学歴の底辺だって証明されたので印刷しておくか
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:02▼返信
>>573
今回の15は主人公が王族だからな
ちゃんと召喚獣やクリスタルはあるみたいだから最終的な評価はプレイしてからにしようぜ
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:02▼返信
一回切ったらワープんでまたワープって

何がしたいのかよくわかんないんだが
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:02▼返信
>>569
でも文章とかで
その人の人となりというか知識的なものは測れるよね
相手を罵倒する言葉にしてもね
すくなくともアホだの馬鹿だの繰り返して草はやすだけの人間に
立派な偏差値があるとは思えないよね
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:02▼返信
>>562
地域による科学技術格差が大きすぎるなって印象はあったな

>>573
その言いにくいけど、>>562が言う通り「FFらしさ」って十人十色だから、
どれが「FFらしさ」と言うのは完全に平行線なんじゃないかな
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:03▼返信
>情報の出し方が下手なんじゃね?
>「情報を出したことでファンが不安になったなら僕達のやり方が下手だった」

超ライト層にも売らないといけないタイトルなのに、情報の出し方が下手ってのは致命的やで
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:03▼返信
>>573
>召喚獣関係も魔法とかスキルとかモンスターとか

このあたりとかまだしっかり発表されてないんだから
今の段階で既に発売されてプレイ済みの8と比べるのは無意味だと思う
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:03▼返信
アメリカ人「偏差値?あいつら過去に生きてんなww」
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:04▼返信
>>583
確かにね
でも13の警戒心がちょっとね
あれも素材や設定が悪いわけではなかったんだが
料理の仕方があまりにも悪かった気がする
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:04▼返信
>>571
俺の友人で大手企業、ってか東芝だけど

そこで半導体の設計とかやってる奴いるけど

そいつ高卒だよ

学歴関係ねぇww
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:04▼返信
>>571
他人の学歴なんか気にしたことないなぁ。

高卒だって立派な奴は立派だし、大卒だって糞は糞だよ。
まぁ商談とかで相手も同じ大学出身って分かったらその話題で盛り上がって、次回友好面談になる可能性が高いから、その地域で就職する人が多い大学の卒業生はある程度得かもしれんがw
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:04▼返信
学歴よりコミュ力の方が糞大事なんだなこれが
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:05▼返信
武器集めるゲームかぁ・・・ぐふふ
そこらへんのシステム紹介しちくり~
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:05▼返信
>>588
そうね
でもバイクとかにはならないで欲しいけどね
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:05▼返信
>>579
高学歴様の「俺って頭いい」アピールしたいならせめて句読点ぐらいつけてくれませんかね?
一行目読みにくいんだよ。馬鹿なの?
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:06▼返信
前見たのは「外国人がキャラクターを馬鹿にして、自分の自尊心が傷付くから
こんなのはFFじゃない。こんなキャラクターはいらない」だったな
そっか~、自分の自尊心でFFらしさが決まるんだ~って新しい発見だった
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:06▼返信
>>586
15も格差ありそうな感じ
主人公のいる国はわりと平和で発展してる→王子の乗る車が高級車→納得
そして旅の途中で未発展の国とか出てきそう、
そこはチョコボを馬みたいに使ってて…とか

色々想像できて楽しい
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:06▼返信
>>510
まぁ、好みの問題と言えばそれまでだけど、世界の市場に向けて開発
する時に、より多様な人種を取り込むとか考えないのかな、とかさ。

魔法の力で何でもアリ、どんな容姿でもok、かもだけど、例えば
俺みたいにもうちょっと違うタイプのキャラが欲しい、って人向けに
色んなキャラを用意しても良いんじゃない?キャラの方向性が
偏り過ぎてるんじゃない?って事。

それぞれのキャラの性格は良く知らないけどツンデレ無茶系の主役、
大胆不敵な少年、いけ好かない眼鏡、冷静な参謀役とかに見える。
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:07▼返信
>>579
君が高学歴なのはわかったけどね
人を見下す奴の方がクズだろってのは置いておいてね
その理論だと日本人の過半数がクズって事になるがよろしいか?
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:07▼返信
>>579
だな
ゴキブリのトップはブラック勤務とかなんだろうなwwwwwwwwww
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:08▼返信
>>579
使えるか使えないかはひとそれぞれ
50はダメとか
なんだとか特定の層をひっくるめて
型にはめる言動が愚かしいと
何故気付かないのか
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:08▼返信
>>584
そういう事が出来ますよっていう説明のためにやっただけだし
離れたところで戦ってる仲間がピンチの時に助けに行ったり、攻撃を避ける用途でも使えそうなシステムじゃん
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:09▼返信
おお思ってたよりずっと面白そうじゃん
いろいろアクション面が強そうでなにより、ただ押しっぱ回避はオプションでオンオフできたらなあ
まあ完成しきってもないのに勝手にファビョってたのを公式が丁寧に対応したのは好印象だったわ
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:09▼返信
>>587
超ライト層は情報なんか集めずに「ナンバリング」か「そうでないか」だけで判断するから
15ってタイトルに改題した時点で超ライト層の取り込みは完了してる
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:09▼返信
>>601
自演か便乗か知らんが
この文章からは程度の低いにおいがする
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:09▼返信
>>593
なんでFFの記事に学歴コンプの低学歴が沸いてんの?
コミュ力あるヤツのほとんどは学歴もいいよw
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:10▼返信
低学歴ゴキブリ惨めwwwwwwwwwwwwwww
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:11▼返信
田端は他のディレクターの中でも誠実だね。出来る出来ないを隠さず伝えてくるところは好印象
ただやっぱりキャラの切り替えが出来なくなったのは残念。購入意欲は戻ってきたけど・・・
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:11▼返信
なんだよ、戦闘シーン楽しそうじゃん
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:11▼返信
豚が叩いてくれたおかげで神ゲーが生まれたよ
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:12▼返信
てか、いつも言い訳してるのな
実装してない版ダカラー、製品版は大丈夫ダカラー

いい加減ウンザリする
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:12▼返信
もう不確定な部分で騒ぐ馬鹿は工作員だと思ってる

スクエニももっと完成に近づいてから一気に情報出せよ
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:13▼返信
女キャラ位一人入れろよ
むさ苦しいったらありゃしない
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:13▼返信
>>554
野村の描くマッチョは全然マッチョじゃねーんだよ。そもそも
まずどのキャラクターの頭にも「ホストの」がつくだろ。

ホストのインテリ、ホストのムードメーカー、ホストの王子...
つか、完全に個人の好みなんでこの話やめやめ。FF15のキャラが
変わる訳でもなし。まぁ、ストーリーで楽しませてくれ。
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:13▼返信
>>585

偏差値以前に、人間性の問題だわ。
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:13▼返信
コミュ力ある奴はそもそも煽りとかやらんだろ
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:14▼返信
じゃあ話を元に戻す?
早く自称高学歴さんは>>496で言ったフレームレートと慣性力の関係について説明してね。
619.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:14▼返信
もうクソゲー確定じゃん
PS4と一緒に心中だろ
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:15▼返信
アグニのリアルタイムデモを見るに、ルミナススタジオの開発環境は整ってるんだな
「本番環境」ってのがルミナスの事なら結構早く開発進むだろう
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:15▼返信
低学歴ってなんで頭悪いのに意気揚々と知ったかで語っちゃうんだろうねwwwwwwwwwwどう繕っても頭の悪さ隠し切れないんだから知ったかで語るのやめろよwwwwwwwwww
偏差値50が普通と思ってる底辺ゴキブリはwwwwwwwwww
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:15▼返信
>>612
事実を述べることが言い訳になるのか
なんて言うか気むずかしい人なんだね
気分屋とも言うけど
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:16▼返信
>>613
それはある
任天堂小出しダイレクトみたいに
たまにいらっとする
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:16▼返信
>>619
残念!うんこハブなだけでXBOXONEでも出るよw
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:16▼返信
>>615
充分筋肉ついてると思うが…
必要以上に筋肉ついてたらなんか気持ち悪いし

ハルクみたいなのがいいの?
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:17▼返信
この戦闘でひとりだけっていうのがもう
KHのソラとは違うからなぁ
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:17▼返信
>>621
まだやっていたのか・・・
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:18▼返信
>>621
そうだな
確かに、どう繕っても頭の悪さ隠し切れないみたいだな
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:18▼返信
>>626
仲間がいる
操作は主人公だけ(切り替えない)

一緒じゃない?
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:18▼返信
もうアンチを見てられんなw
見るからにトーンダウンしててワロタw
あの戦闘シーンとかシステム説明で叩くのは無理があるわw
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:18▼返信
ホストホストと連呼している人はなんなんですか?同じ事を何回もこのような場でコメントで繰り返して、それがどうなるというんですか?
パーティーの大体の構成は以前から情報が開示されていましたし、キャラについても同様です。それらを知った上での発言でしょうか?でしたら今更、緊急トークショーのロング版に関する記事のコメント欄に書き込む必要はないと思うのですが。
ちょうどトークショーでも言われていましたし、そんなにホストが嫌ならば開発スタッフに加わってきてはいかがですか?経験は問わないとおっしゃられていましたが、実力も実績も揃っていらっしゃるなら、あなたの言うホスト路線からは脱却できるでしょう。それができないというのに、いつまでもぶぅたれているのはやめて下さい。はっきり言って迷惑ですし、不快です。
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:19▼返信
>>626
確かにそれは大いに疑問だ
こだわる所はこだわっても構わんが
RPGとしてやるべき基本的な事は
削らないでほしいよね
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:19▼返信
アンチは引っ込みつかなくなって自棄になってるな
そんなにクソゲーであってほしいかw
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:19▼返信
>>621
ツイッターで赤ペン先生にツイートを訂正されてた子を思い出した
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:19▼返信
ネガキャン豚涙目wwwwww
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:19▼返信
切り替えないのは残念だが

買う気無かったのが今回ので興味出てきた
637.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:19▼返信
女キャラ入んないなら、マジいらないです。
本当に後これだけです。
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:20▼返信
>>599
キャラの方向性についてはまだこうと判断出来る材料が出揃ってないからなんとも。
ただまぁ言ってたようにロードムービーを意識してそれらしく男の友情を描こうというコンセプトがあるということだから、ある程度の偏りは仕方ないんじゃないかな。
友情っていうキーワードだと、あんまりバラエティに富んでてもそれはそれでリアリティ(説得力)が無いという批判があり得るだろうし。

勿論そういうコンセプト自体が嫌で、もっと派手に冒険したいであるとか、いつものFFみたいにバラエティに富んだメンツが良い、って人が居るのはそれはそれで当然だと思う。
でも今回のFFはこういうものなんだから、これはこれとして楽しむ方向で頭を切り替えた方が建設的で精神衛生的にもよろしいんじゃないかと思うよ。

俺だってFF14みたいな世界でFF15のようなクオリティの映像で、もっとハイファンタジーに寄ったFFをプレイしたいと思ってるけど、それは次に期待しよう。
PS4世代の開発環境であるルミナスはFF15で構築が完了する見たいだし、次はFF15から3年かからないで出るかもしれないしね。
639.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:20▼返信
ゴキブリに高度な操作が要求されるゲームなんて無理だよw
ムービーさえ見れれば満足するグラ厨だらけだからWWW
640.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:20▼返信
チョニーって高学歴の人間がおおいはずなんだけどゴキブリは低学歴だっていうwwwwwwwwwwなんで底辺ってチョニーすきなんだろうwwwwwwwwww学歴コンプからくるのだろうさwwwwwwwwwwおかげでチョニーの底辺臭が半端ないからゴキブリ的には大成功なんだろうなwwwwwwwwww
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:21▼返信
>>637
他のゲームで楽しめばいいよ。
無理に買う必要はないんだから。
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:22▼返信
画質のクオリティー落としてもいいから、ちゃんとしたの作ればいいのになwww
あれこれ調整中とかさ、キャラチェンジ出来ないとかさ。
これが出ても買わないわww

クズエニはローカライズだけしてろ。無能集団の集まりだわこりゃ。

ユーザーから見放されて、改善策出してたら終わりだろwww
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:22▼返信
海外で戦えるのはスクエニとコナミぐらいか
クソカプは終わった
644.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:22▼返信
>>639
お宅ら左から右に移動してAとBがありゃゲームとして十分なんだから
次世代機の話に横槍入れずにゲームウォッチとかやってなよ
645.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:23▼返信
こんなんFFじゃないわ。クソが。もうやめろや。
646.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:24▼返信
>>639
アグニのリアルタイムデモ見て来いよ
時間が止まってるお前の目にはレンダリングムービーにしか見えないだろうけど
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:24▼返信
>>637
じゃあ君は次に期待しときなよ。

俺はこのFFを全力で楽しむ。
648.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:24▼返信
アンチの叩く所がなくなってきたなw
649.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:25▼返信
>>645
じゃあどんなものがFFなんでしょうか
650.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:25▼返信
>>645
はいはいブーちゃんはゼノブサでもやってなよ
651.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:25▼返信
>>645
お前個人のFF観なんか知ったこっちゃねぇわ。
652.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:26▼返信
>>647
だねー
本当に残念だ。出来はいいのに・・・
653.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:26▼返信
>>645
なんでよw主人公らがタークスっぽくなっただけで極めてFF7ライクな世界観やんw
654.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:26▼返信
そろそろアンチもネタ切れかな

同じことしか言わなくなってきた
655.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:26▼返信
女性がターゲットっぽい?
野郎なメンバーで簡単操作、ゲーマーには物足りないFFになりそう。
656.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:26▼返信
キャラが無理きもいわ
657.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:27▼返信
>>655
>「ダンジョンは超凶悪 アクションやRPG的なテクニックを駆使しないと攻略できない」
658.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:28▼返信
爆売れ間違いなしですわ
楽しみで仕方ねぇぇぇ
659.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:28▼返信
>>655
放送みてたらわかるけど
腕磨かなきゃダンジョン無理だってさ
660.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:28▼返信
>>645
そんなに不満ならFF15の開発スタッフを経験不問で応募するから、入社してぶっ壊して来いって
661.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:29▼返信
田畑Dはプレゼン力が壊滅的だったのな
でも一悶着あったおかげか期待を取り戻せる要素を聞き出すことに成功したし
ま。結果オーライ
662.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:29▼返信
>>655
折角ちゃんと場を設けて質問に答えた動画があるのに
それ見ずに勝手な想像でコメする人はなんなんだ
説明書とか読まない人?
663.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:29▼返信
>>657

では何故このコメント欄に書き込んだ。
前々からキャラは出てただろ。
664.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:30▼返信
>>661
たしかにプレゼンは下手だと俺も思った。つうか情報の切り出し方が下手だな。
665.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:30▼返信
>>640
普通自分にステータスがあって余裕のある人間はこんなとこで他人を見下す書き込みを延々と垂れ流したりはしないと思うよ。

友達も居なくて学歴しか取り得の無い人だと、割と君みたいにネット弁慶になりやすいみたいだけど。
まぁその自慢の学歴も偏差値50とかをボーダーにしてる辺りMARCHレベルなのかな、って思っちゃうけど。
666.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:30▼返信
>>661
しょーがないよ。
この前のは零式HDのついでに15情報で時間短かったんだし
全て話せる段階でもなかったんだろう
667.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:30▼返信
>>655
まだボタンを押しっぱなしで無限回避が出来ると主張したいの?
668.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:31▼返信
おうw誤爆ww

656にだったwww
669.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:31▼返信
欲しいなら買う
気に入らないなら買わなきゃ良い
ただ批判するならプレイしてからにしろ
670.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:31▼返信
おー大丈夫そうだ。安心したわ。どうせ売れたら続編でるだろうしその時にキャラクター切り替えさせてくれたらいいよ。後ははやく発売してくれ
671.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:31▼返信
RPGはなにげに成長要素がどんなのかが一番気になる
672.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:31▼返信
いい放送やったで
14のPLLもそうだけど、こうやって開発が色々答えてくれるのは嬉しいし、親近感もわくんだよね
これから継続的にやっていくみたいだし楽しみだわ
673.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:33▼返信
>>672
最初騒いでたページ内のチャットのアンチも
放送進むごとに静かになってたもんね

新しく映像見せてくれたの嬉しかった
次11月かな?楽しみだわー
674.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:33▼返信
次は「完全オート戦闘のが良かったのにやっぱクソだわ」とか言い出す奴が出るんじゃね?
675.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:34▼返信
>>674
でそうwww
676.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:34▼返信
1本道だけはやめてね
FF10くらいならいい
FF13の1本道はあかん
677.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:34▼返信
まあひとまず安心かな
あとはおとなしく体験版待つわ
随分と待ったんだから期待を裏切らないでくれよ
678.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:35▼返信
>>674

絶対ある
679.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:35▼返信
今作は女性がターゲットか。
680.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:35▼返信
ダンジョンの「超凶悪」って説明が気になる
ソウルシリーズ級・・・いやシャドウタワー級来るか!?

そうだったら嬉しいけどそうするとライト層が涙目になるから難しいところだなあ
難易度選択が実装されることを期待しますかね
681.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:35▼返信
FF16に期待しよ
10年以内にはでるかな
682.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:36▼返信
>>674
おいやめろ
683.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:36▼返信
>>674
戦闘がない方が面白いのにとか、一本道じゃないのかよクソゲーだろとか言い出すと思うよ
684.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:36▼返信
プロデューサーレターライブみたいにやってくれるといいな
685.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:36▼返信
アンチがもう既にキャラクター批判しかできなくなっててワロタww

686.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:36▼返信
FFはSFCしかやってないくらい興味もないけど
これは結構面白そうじゃん
スタンドアローンならいつか買うかも
687.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:36▼返信
>>683

眼に浮かぶようだ…
688.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:37▼返信
>>680
大迷宮バハムートを思い浮かべたよ
689.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:37▼返信
>>683
最終的には鳥山じゃないからクソとか言い出すかもしれんな
690.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:37▼返信



Q.女キャラは本当にパーティに加入しないの?

Q.キャラがホスト臭くてマジでキモイんだけど?

重要な質問が2つ抜けているぞ


691.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:39▼返信
今月9日にFIFA15出るな…
692.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:39▼返信
個人的にはノクティスよりプロンプト使って遠隔射撃したかった
693.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:39▼返信
ヒロインもキャバ嬢だしな
694.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:39▼返信
>>690
キャラキャラキャラwww
言うこと他にないの?wwww
695.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:40▼返信
>>674
そういう奴はゲームすんなよって言いたいなww
696.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:40▼返信
鳥山は論外だが、野島のシナリオもけして万人受けではないと思うんだけど、FFは野島シナリオのが何故か受けいいよな。
697.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:40▼返信
キャラといえばゼノブレのキャラはなんで日村なの?
698.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:40▼返信
クライシスコア ファイファンVIIみたいな感じかぁ。
どうだろ…
699.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:41▼返信
キャラはあんま重視さないけどファンタジーぽいキャラにしてほしかった
ま、やっててイライラしない主人公だったらいいけど
700.shi-投稿日:2014年10月02日 23:42▼返信
零式HD 約80%➡来年3月
FF XV 約55% 物量の問題 ➡???

物量とはエンジンを変えながら作るだけってことなのか、完全に計画実効可能な量の問題なのか...

噂通り来年末なのか...
701.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:43▼返信
発売待ち遠しいわ
702.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:44▼返信
>>700
放送見るかぎり
こっからペース上がるっぽい感じは受けた
703.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:44▼返信
体験版で糞ゲイか見極めてやる
704.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:44▼返信
メーカー「簡単な操作で爽快なアクションが...」
お前ら「コマンド式が良かったわイラネwww」
メーカー「ターン制のバトルになっており...」
お前ら「今時棒立ちとかwwwイラネwww」
705.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:44▼返信
とにかく早く出せと言いたい
706.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:44▼返信
まあしっかり答えても野村じゃないから、劣化したから、て言ってた連中(中心はKH勢)は買わないだろうな
707.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:45▼返信
ネットや色んな所からでた不満に一言一句答えてて草生えるわ
問い合わせとか凄かったんだろうな。スクエニかわいそうだなぁ…って思っちゃうわ、こんなのみるとw
708.投稿日:2014年10月02日 23:45▼返信
このコメントは削除されました。
709.投稿日:2014年10月02日 23:46▼返信
このコメントは削除されました。
710.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:46▼返信
>>689
ライトニングさんがいないからクソゲーとか言うかもよ
711.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:46▼返信
まぁ買わない選択肢はないわ 本体持ってるし
712.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:46▼返信
>>706
KH勢はKH3出るんだからそっち買うでしょ
713.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:47▼返信
女キャラに固執してる奴相当キモいぞ
ベヨネッタやってろよ
アクションとしても面白いし女主人公だ
714.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:47▼返信
>>しっかりFFなので安心してほしい
何を持ってしっかりFFなんだ?美形?
そもそもシリーズ通して連綿と続いている要素なんてありましたっけ?
715.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:47▼返信
他やるもんないし、楽しみ
716.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:48▼返信
>>712
そのKHなかなかでないんだよ
延期延期でいきそうだな
717.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:48▼返信
>>706
なんであれ、厨というかファンボーイというかその辺の連中は例外なく死ぬべき
718.shi-投稿日:2014年10月02日 23:49▼返信
>>702
となると、零式HDチームやらKHチームやらと分散が一時期的にXVチームに加わるとか ...B?w

なんせよ人員数の問題か...
とりあえず契約雇いまくってスピードあけまるんだろうなぁ
719.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:49▼返信
これが出るまでFF16も出ないとか地獄
720.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:50▼返信
お前らって男ばかりだとホモゲーとか言って
美少女キャラが一人でも混じってるとキモオタゲーと言うんだから
ゲームやめたほうがいいんじゃないのかね
721.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:50▼返信
>>547
出るころにはかなりソフトそろってるし、本体安くなってれば一気に普及しそう。
13の時も販売週と翌週で一気に20万以上売れたしな。
722.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:50▼返信
>>700
プロトタイプエンジンで基礎を全て作った
それをルミナスエンジン仕様に向けて変換中
ゲームが完成している時期は見えている、問題は物理的なデータ量が多くて、
それを如何に消化していくかが問題

とファミ通のインタビューで答えている
723.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:50▼返信
こんな期待外れのゲームより はよKHⅢやりたいわ
724.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:51▼返信
キャラ切り替えできないと飽きちゃいそう
725.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:51▼返信
KH3はPS5でやりたいな
726.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:51▼返信
>>718
人海戦術で~とも言ってたしなぁ
727.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:52▼返信
>>718
零式はヘキサドライブに全部投げた
KHチームは大阪のチームで、東京とは別のチーム
今いるのは元々のヴェルサスチームと後から合流した零式チーム
728.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:53▼返信
>>720
そりゃあアンチ共は少しでも国内でPS4売れると困るんだから、なにやっても批判しかしないだろw
729.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:53▼返信
>>723
まぁ十中八九、そっちはそっちで発売が見えてきたら何かしら理由をつけて叩かれると思うよw
730.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:53▼返信
開発進行度55%ってことは発売日はどんなに早くても2020年くらいか?()
731.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:54▼返信
「国内トップクラスの予算を掛けて作ったRPG」
これさえあればFFナンバリング
732.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:54▼返信
>>720
洋ゲーのキャラにも嫌悪感抱くキモオタゲーマーには無理難題だな。
これだから日本ユーザーはクソなんだよな。文句しか言わない
733.shi-投稿日:2014年10月02日 23:55▼返信
あ、そっかw
チームは元は別でこれ以上人員XVに割けれないから募集してるのかw やっぱり人海戦術ですな

がっつり雇いまくって開発スピードが早くなればがちで来年末もありか...
734.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:55▼返信
「明確にアクションRPGで、しっかりFFなので安心して欲しい」

いやいや、アクションRPGの時点で従来のFFじゃねーだろうがw

個人的にはアクションRPGは歓迎なんだけどなw

鳥山に触らせなければ、何でもOKよ
735.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:56▼返信
体験版が出てから最低でも一年はかかるだろうな
736.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:56▼返信
最近は成長要素がつまらない
キャラ育てる楽しみがない
737.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:57▼返信
このチョクトとかいう奴の髪型はもう少しマシにならんのか
738.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:57▼返信
嫌悪感撒き散らしてた某Reunionの書込んでいた連中が手の平返してて笑ったw
739.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:58▼返信
もうアンチがわけわからんことしか言えて無くて草生える。

キャラだけが問題なら今回は見送って次のを待てば良いんじゃないですかね。
俺は次世代のFFを一足先に体験したいですので、FF15は間違いなく予約して水曜日に食料買いこんで発売日から週末にかけて木金有給取って4連休にしてひたすらやってると思いますが。
740.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:59▼返信
バトルよりもキャラクターの気持ち悪さ直してくれよ
プロンプトとかプロンプトとかプロンプトとか
741.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:59▼返信
>>737
里の言葉が出てるぞwww

ラテン語の起源まで主張する気か糞キムチwwww
742.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:59▼返信
まぁー結構面白そうじゃん。体験版出るまではわからんけど、零式体験版出した後に改善した所ちゃんと公表したし。田畑はユーザー親身に成ってくれてるのが好感もてるな。酷いゲームにはならなさそう
743.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:59▼返信
>>739
キモい
744.shi-投稿日:2014年10月03日 00:00▼返信
>しっかりFF
もうこれはご存じどの作品からしたかによってユーザー各々変わってくるから難しいわなぁw

野村さんのときは飛空挺 , ワールドを歩く , プレリュードと色々いってたからかな

なによりもクリスタルを巡り争う(戦争)は4,5を思わせるだろう、ギリギリ9w?
745.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:01▼返信
>>730
()の中に錯乱の文字が抜けてるぞw
何意味分からん事言ってんだw



まさかガチでそんなこと思ってるほど頭悪い人間なんて居ないだろ・・・。
746.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:02▼返信
野村は自己満だけで実現なんてできないだろ
747.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:02▼返信
>>740
プロンプトって整形した後の方がキモい気がするわ
声が一番キモいんだけど
748.shi-投稿日:2014年10月03日 00:03▼返信
>>739
当時俺も13はバイトの休みとったなw
1週間一基にやって23時間くらいでクリアーしたか

XVは50時間らしいからストーリーだけでも陪近くあそべるのは楽しみ
749.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:03▼返信
>>743
ゲーマーとしては至極普通の週末だろ。

有給取れない、土日休みじゃない職業の人には同情申し上げる。
750.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:04▼返信
零式に関しては、元の開発チームがアホみたいに力入れて製作したので、
PS4向けにHD処理したらTGSのPV映像そのままで出来たって言っていたな
PSPでは表現出来なかっただけで、元々のデータとしてはPVと同じで
HD化の際にほとんど手を加えていないって言っていた

その開発者がFF15に入っているので、その人が職人魂を発揮しようとしなければ早いと思う
751.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:05▼返信
>>744
オンラインの1114と13スルーしたから
久しぶりのFFがクリスタルで争っててワクワクが止まらない…っ
752.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:06▼返信
>>750
ヘキサも移植用のゲームエンジンでいいものを作ってくれて、これ1作で捨てるのは勿体無いくらいとか。
あそこも地味ながら毎回きっちりいい仕事する。
753.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:06▼返信
>>741
菅直人(カン・チョクト)
754.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:07▼返信
>>740
ブロントさん?
755.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:07▼返信
叩きどころを潰されて歯切れの悪いアンチどもが良い気味だわw
756.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:07▼返信
そういや零式HDのベヒーモス結構キレイだったな
元がPSPとは思えねーわ
757.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:08▼返信
>>752
クローバースタジオからヘキサドライブとプラチナに別れたんだっけ?
ヘキサドライブってほんと良い仕事してる、大神の絶景版もそうだし
PSPの零式やってないからめっちゃ楽しみ
758.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:08▼返信
>>756
GE2RBもPS4版はあのくらいやってもらいたいもんだがw
759.shi-投稿日:2014年10月03日 00:08▼返信
>>751
あとは
シナリオ...7,8,10の野島さんだから大丈夫だろう... よそうでは4-8みたいに第3者がラスボスか黒幕

音楽...外れなしの下村 さん。PV最後にプレリュード流れたからクレジットの最後に???

メインイラスト...天野さんはいつも通り
760.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:09▼返信
クリスタルのはなしになるのかな?
ノクトとヒロイン中心の都合ねいい話しじゃね
そこにクリスタルが申し訳程度にからんでくる
761.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:09▼返信
召還獣使えないのかな…今回はバトルするだけなのか…凄い気になるんだが…
762.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:09▼返信
パリィの概念があってそれが凄く良さそうだなー。
2013年のPVにあった鉄巨人の攻撃受け止めてからの反撃の流れが自分で出来るなんてワクワクが止まらないwwwあれも押しっぱじゃ出来ないらしいから難易度的にも悪くなさそうだな
763.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:10▼返信
>>757
前代未聞のfpsを倍にするパッチ作ったりしてるしなw
764.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:11▼返信
>>761
体験版は確か旅の途中途中で召喚獣と戦ってゲットしていくてきなこと言ってなかったっけ?
召喚獣は多分動かせないだろうけど、ノクトとの連携とかありそう
765.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:13▼返信
>>759
あんまりスタッフの人の名前って意識してないけどシナリオ野島さんいうんか…
4~12遊んでその中で5678910めっちゃやったから期待高まるわぁ~
下村さんめっちゃ好き!LOMずっと聞いてる!

なんや、最高やないか

766.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:14▼返信
>>764
×体験版は
⚪︎召喚獣は
ごめん間違えた
767.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:14▼返信
好みの問題なんだろうが、俺はこういう近未来的な世界観がダメで13からやってないな
でも好きな人からしたら心待ちにしてるんだろう
俺は来年発売のウィッチャー3がメチャメチャ楽しみなんだが、
興味無い人からしたら「ふ~ん」て感じなのと一緒だな

まぁ理解出来ないからって人の趣味に口出すのは良くないよ
768.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:15▼返信
アンチが操作キャラの変更が出来ないこととキャラ批判しか出来なくなっててワロタw
769.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:15▼返信
>>763
有能っていうか職人集団wwwかっこいいwww
770.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:15▼返信
>>764

そうなのか、何かしらで使えるのは嬉しいね。

後、チョコボレースとかゴールドソーサ的な息抜きを結構期待してるわ。
771.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:15▼返信
>>760
FF13の神話と言うのが初期の設定
今はFF15になったので一切が不明
772.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:15▼返信
13は近未来的と言うか、もっと宗教くさいよく分からん世界観だったけどな。
773.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:16▼返信
ゲハに染まった者達に優劣はない。ゲハ厨は等しく存在意義のないゴミクズ
774.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:16▼返信
ゲハに染まった者達に優劣はない。ゲハ厨は等しく存在意義のないゴミクズ
775.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:16▼返信
FF15やらブラボやらウィッチャーやら面白そうなARPGが揃ってきたな
カプンコのディープなんちゃらなんてのもあった気がするけど気のせいだよね
776.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:17▼返信
>>768
前の記事はオートオート騒いでたもんなwww
煩わしいノイズ掻き消してくれる放送だったわ
777.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:18▼返信
>>775
ディープはTGSで新しいPV?発表されたらしいけど
話題にもならずここでも記事にされてないな
778.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:18▼返信
個人的にはブラボもいいが、ドイツの会社のダクソっぽいのも期待してる。
にほんで
779.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:18▼返信
shi-ナイスな情報ありがとう。それ読んで安心したわ。
780.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:19▼返信
456.はちまき名無しさん

高速で動けばコマが減るのは当然なんだが、その現象をFPSが低いって言うのはFPSの事何も分かってないんだな

↑これが小学生レベルの知能しかない低学歴ゴキブリのどや顔レスwwwwwwwwww
781.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:19▼返信
E3PVの鉄巨人の剣を弾いてるとこが目押しのパリィだって言ってたな
あれ操作無しの演出かQTEだと思ってたからびっくりしたわ
782.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:20▼返信
>>770
FFで重要なのはミニゲームもだよなぁw
あと街がちゃんと有るかどうかも気になるね。そこらへんがわかれば凄く期待値高まるねー
783.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:20▼返信
勝手な印象だけど、プラチナゲームがビックマウスが率いる痛い集団なのに対して、
ヘキサドライブは根っからの職人集団と言うのがあるな
田畑氏がヘキサドライブを信頼していると明言したのも頷ける
784.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:21▼返信
>>781
パリィの話で鉄巨人出てきて
あれが自分で出来るのかと驚いたww
785.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:22▼返信
>>783
別れてからの両者の仕事ぶりを見たら
職人は皆ヘキサの方へ行ったんだろうなって思っちゃう
786.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:23▼返信
>>783
どっちも元カプコン組なんだがなぁ
787.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:24▼返信
ここ掘れチョコボ、チョコボレース、カード、ブリッツボール…

やっぱり1つか2つはミニゲームあると嬉しいなぁ
788.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:24▼返信
来年出るヤバすぎるソフト群

アンチャ4 ディヴィジョン トゥームレイダー オーダー1886 ウィッチャー3
ブラッドボーン バイオリベ2 MGS5 アンティルドーン 

すごいよ すごすぎるよPS4
789.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:24▼返信
>>767
今回のウィッチャー、ローカライズもかなり気合い入ってるよな
吹き替えも実力派が揃ってるみたいだし
790.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:25▼返信
>>788
バットマンとファーくらいが抜けてる。追加しといて
791.shi-投稿日:2014年10月03日 00:28▼返信
>>779
いえいえ、5からリアルタイムで全作してリメイクやバーチャルコンソールで1-4をあそびなんやかんやで結局FFは楽しみなんですわw

あ、X-2,Xl,XlV,Xlll-2,LRXlllを除く
792.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:29▼返信
>>780
く、そワロタwwwwwwwwwwwwwwwこれは伝説級wwwwwwwwwwこれからはこれを煽りに使っていこwwwwwwwwww
793.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:29▼返信
>>788
今年出る大作はアサシンクリードくらいか?
11月発売なのに公式サイトとか全然動きが無いのが不安だが
794.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:29▼返信
>>787

ブリッツボール忘れてたわ。あれかなりハマったw

今回パーティーメンバー5人、なんかしらブリッツ的なチーム組んでのミニゲーム要素に、ちと期待しちゃう。
795.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:30▼返信
こういう記事は1000コメント超えないんだなぁ…
ホントにゲーム好き集まってんのかなここ。叩き記事の方が遥かにコメント数多い気がする。はちまで言うのもなんだけど一応ゲーム好きが集まるブログだよね?
796.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:30▼返信
相変わらずすげーゲーム作るな
797.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:30▼返信
>>789
嬉しいのはPC版もフルローカライズしてくれる点だな
やっぱローカライズに力入れる洋ゲーが増えてきたのはスカイリムが流れ作ってくれた感じかな?
翻訳は雑だったけど
798.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:32▼返信
FFは買うの確定、……で
聖剣3かLOMの正統進化した新作は無理かスクエニさん…

4もスマホゲーもいらんのや
799.shi-投稿日:2014年10月03日 00:32▼返信
おい、ミニゲームの溜まり場と言えばカジノ、コロシアム、なによりもゴールドソーサ的なやつだろ... あ、おれは1兆ギル持ち込んでオークションしたいです
800.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:32▼返信
>>792
レースゲームも熱いですぜ。ドラクラとクルーが出るし
後はおなじみCOD最新作のAWが出るし、リトルビッグプラネットも出る。洋ゲーはかなり豊富
801.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:32▼返信
>>793
アサクリは代々、公式サイトの更新メチャメチャ遅いよ
802.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:32▼返信
>>795
ゲーム好きが集まってるのは間違いじゃない。
ただ、それ以上に余計な奴等もいる。
今くらいの時間帯は比較的平和よ。
803.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:32▼返信
>アクションRPGで、しっかりFFなので安心してほしい

えっ・・・FFってアクションRPGじゃないんじゃ・・・・
804.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:32▼返信
うんこ最後の希望だった零とベヨ2が爆死して、残すは3DS版で既に飽きられてるスマブラしか無いんだよな・・・
こうなるともううんこハブのタイトルの妨害に注力するしか無いよな・・・
805.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:32▼返信
456.はちまき名無しさん

高速で動けばコマが減るのは当然なんだが、その現象をFPSが低いって言うのはFPSの事何も分かってないんだな

池沼ゴキブリチ、ョン走wwwwwwwwww
806.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:34▼返信
>>794
男って数人集まると子供に戻って熱中して遊ぶとかあるやん?
そんな感じでPTメンツが素な感じでミニゲームで遊んでたら
尚更ロードムービーぽくてええなって思った
807.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:35▼返信
鉄巨人が目押しパリィだと、E3PVではそこから周りのキャラが反撃に繋げてたし、零式のキルサイトみたいな感じかねぇ。
808.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:36▼返信
>>795
あーいうのがコメ多いのは、
発狂連投や意味不明なネガキャンコメが連投されてるだけ
809.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:36▼返信
456.はちまき名無しさん

高速で動けばコマが減るのは当然なんだが、その現象をFPSが低いって言うのはFPSの事何も分かってないんだな

偏差値50の池沼ゴキブリの会心のどや顔レスで草不可避wwwwwwwwwwwwwww
810.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:37▼返信
取り敢えず田畑GJと言わざるを得ないな。ユーザーにダイレクトに情報を提供してくれるのはいいことだね。おかげでわかりたいことがわかったし不安要素が抜けた感じ。
キャラ変更が出来なく成ったのは残念だけど連携のモーションやパリィの概念を見ているとヴェルサスの頃より確実に進化してると感じるわ。
811.shi-投稿日:2014年10月03日 00:37▼返信
1500コメで煽り連投なしに500コメントは雑談でながれてたな

GEとテイルズの雑談がすげぇ平和でよかったw
812.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:38▼返信
>>803
アクションRPGだけどちゃんとFFらしさはありますよってことだろ
813.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:38▼返信
>>791

自分は4からリアルタイムですが、これはちょっと…ってシリーズが被ってて、同じ価値感にビックリしてますわ…w

まあ、なんにせよ楽しみですねw
814.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:38▼返信
俺はブラボと零式目当てでps4買うけど本当にいいソフト出そうで楽しみだ!
815.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:40▼返信
なんでチョニーって池沼に好かれるんだろう
チョニー製品に触れたら脳ミソ腐るんだろうなwwwwwwwwwwwwwww
816.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:40▼返信
>>814
PSプラスには加入してる?
キャンペーン時に加入すると月500円どころか400円以下になるよ
817.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:41▼返信
前の記事でもコメントしたけど、情報が少ない中で自分の妄想で叩くアホが多過ぎ
豚と変わらんぞ、まあ大部分豚なのかもね
818.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:42▼返信
元アギトの零式もそれなりに面白かったし、元ヴェルサスのFF15も面白かったら、ファブラノヴァクリスタリウム構想は実はコンセプト自体は悪くなくて、単に鳥山がダメダメだったと言う事になってしまう。
819.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:43▼返信
>>817
アホはゴキブリだけだぞ
なんせ偏差値50だからなwwwwwwwwwwwwwww
820.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:44▼返信
>>806

今言われて気付いたけど、確かにそれ想像してなんかクリアした後にそういうシーン抜いてきたら、ウルっとするかもw
821.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:44▼返信
>>819

それ何の統計?
822.shi-投稿日:2014年10月03日 00:45▼返信
>>818
求めないさんはなぁ...

Xではいい仕事してたのにね...
シナリオだけが残念過ぎるよw
823.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:47▼返信
>>820
なんか想像してみたらウルっとしてきたwww
ティーダのこともあるし…皆無事だといいけど…
824.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:47▼返信
>>817
いや、どうだろ?
なんか知らんが、ソニーとスクエニは親の敵みたいに偉い敵視しているのが多いよ
FF14の時も既に解消されたバグを、延々とバグが未修正だって実況で放送していたのがいたしね
終いに吉田Pが呆れて、これ以上捏造を拡散するんだったら法的処置取りますと発言したら黙ったけどね

どうもFF13の事にマルチにしたのが、よっぽど気にくわなかったらしい
リーマンショックの後で、如何に利益を確保するかというのを試行錯誤していた最中の
判断だから、そこまでユーザーが目の敵にするほどのものでもないだろと思ったけどね
825.shi-投稿日:2014年10月03日 00:47▼返信
>>821
相手を煽る統計じゃないかい?
俺達正規ユーザーは煽り下手だけどエアプレイで煽る為だけに手段を、選ばない輩はそりゃ煽り偏差値は高いだろうなぁw
826.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:49▼返信
>>821
それレスが欲しくって一生懸命騒いでいる変態キチ○イだから触らない方が良いよ
827.shi-投稿日:2014年10月03日 00:49▼返信
>>824
13マルチはソニーでもなくスクエニでもなく和田元社長のみ、個人怨みすればいいのにねw

あいつらあほだから誰を敵にすればいいのかもわからんのよw
828.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:49▼返信
ソニーハード関係無しにスクエニはやたらアンチが多そう。まぁー中2という叩きやすいネタも有るから余計にかな
829.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:50▼返信
>>821
キチガイはガン無視で
そのうち飽きてどっか行くと思う
830.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:50▼返信
456.はちまき名無しさん

高速で動けばコマが減るのは当然なんだが、その現象をFPSが低いって言うのはFPSの事何も分かってないんだな

↑それよりこのゴキブリの理論やべえwwwwwwwwwwこれがエフランかwwwwwwwwww
831.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:50▼返信
>>823
ティーダか・・・、FF10-2.5と言う小説を読んで後悔したな
読まなければ良かったって
832.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:51▼返信
>>828
カプやバンナムに比べたら最近は平和な方よ
833.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:53▼返信
>>831
小説なんかあったん?
2で生き返ることくらいしか知らんのやけど
まさかティーダ更に酷い目にあったり……してないよねっ?
834.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:53▼返信
>>827
和田社長は経営者としては優秀ではないのかもしれないけど、
経営的な判断力は一般的だと思う
3DSの値段にしても、任天堂を建て直すのは岩田社長だけと言う発言にしても、
実際に考えてみると一般論として打倒かなと思うしね
835.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:54▼返信
>>818
ファブラ神話自体はビックリするほど神話してるんだよな・・・
13シリーズやった人ですら概要も知らんって人が多いだろうけど
836.shi-投稿日:2014年10月03日 00:54▼返信
確かに今のカプと任天堂が、クズ過ぎてかつての和田時代のスクエニがましに思えてしまうw
837.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:55▼返信
>>828
まぁ、サガやら聖剣やらを一向に据え置きで作らないままスマホに投げ出したり、一時期リメイクや移植の乱発が酷い時期もあったから、見限ったファンがアンチ化したっつーパターンも割りと多いとは思う。
838.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:56▼返信
そういえばカプコンの裁判ってどうなってるんだろう
ほんとに鬱陶しいったらありゃしない
839.shi-投稿日:2014年10月03日 00:56▼返信
いや、和田は合併当時というか2005~2007年では信頼できたが... やっぱりマルチメインに押されて13マルチ,14オンラインでやらかして崩れたのが酷すぎたのがなんとも...
840.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:57▼返信
73.はちまき名無しさん

>>463
めんどくせえけど説明してやる

秒間120F撮影可能なビデオカメラがある(120FPS)
そのカメラの前でゆっくり手を振る人と高速で手を振る人がいる
録画を見るとどっちも120FPS
コマ送りすると、ゆっくり動かしてるほうがコマ数が多く、高速で動いているほうはコマ数が少ない
2014年10月02日 22:32
841.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:57▼返信
>>833
野島一茂氏が書いたのが、FF10HD化の後に出た
すっごい衝撃が待っていた
10-2で俺は終わらせておけば良かった~って心底後悔した
842.shi-投稿日:2014年10月03日 00:57▼返信
>>838
おれはフィリップスと任天堂だなあ...

意味分からない任天堂側の意見はさっさと棄却したらいいのに...
843.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:58▼返信
73.はちまき名無しさん

>>463
めんどくせえけど説明してやる

秒間120F撮影可能なビデオカメラがある(120FPS)
そのカメラの前でゆっくり手を振る人と高速で手を振る人がいる
録画を見るとどっちも120FPS
コマ送りすると、ゆっくり動かしてるほうがコマ数が多く、高速で動いているほうはコマ数が少ない
2014年10月02日 22:32
844.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:58▼返信
キャラチェンジできないのが致命的だな
まあそれ以外は好感触か
845.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 00:59▼返信
>>830
あまり低能をさらしてやんな。
痛々し過ぎる。
846.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 01:00▼返信
>>845
そいつ精神疾患の疑いあるんで関わらんほうがいいぞ
847.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 01:00▼返信
>>841
まじか…見つけても買うの止めとくわ
こんなん言うのアレやけどありがとう助かった
848.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 01:01▼返信
ゴキブリってやっぱ小学生だったのかな
体は大人、頭脳はこどものwwwwwwwwww
849.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 01:01▼返信
>>841
小説は知らんが、X-2もいらんだろう。
XのテーマはXだけで完結してるからいい。
ティーダが生き返っちゃうのはそれを否定してるよ。
ゲームとしては個人的には嫌いじゃねえんだが。
850.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 01:02▼返信
>>842
ソニーと手を組んだのに裏切って、そしてフィリップスと手を組んで切り捨てた過去が
今の任天堂を苦しめてるのかと思うとドラマチックでもあり自業自得…
851.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 01:03▼返信
>>839
あの当時の国家が財政破綻して、市も財政破綻していた世界的な状況下で
マルチをしないのは自殺だと考える
FF14は実績のある田中氏に全面的に信頼していたから
開発部の総責任者でFF11を立ち上げた人だった
吉田氏も、まさかFF14が捨てないといけないほど酷かったとは想像していなかったと発言していた
852.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 01:03▼返信
>>849
まあ納得できない人のためのボーナスステージみたいなもんだからな、X-2というゲーム自体が
853.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 01:04▼返信
田畑の株がストップ高
854.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 01:05▼返信
73.はちまき名無しさん

>>463
めんどくせえけど説明してやる

秒間120F撮影可能なビデオカメラがある(120FPS)
そのカメラの前でゆっくり手を振る人と高速で手を振る人がいる
録画を見るとどっちも120FPS
コマ送りすると、ゆっくり動かしてるほうがコマ数が多く、高速で動いているほうはコマ数が少ない
2014年10月02日 22:32
855.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 01:06▼返信
もしかしてコピペしてる奴は其れが何か間違った事を言ってると思ってるのかね?
てっきりアホな豚の米を晒してるのかと思ったが。米欄遡ったら何度も同じ米連投してるし。
856.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 01:07▼返信
>>852
その理屈だとX-2に納得出来なかった俺はボーナスステージとしてその小説とやらを読まなきゃいけなくなるじゃねーかw
857.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 01:08▼返信
73.はちまき名無しさん

>>463
めんどくせえけど説明してやる

秒間120F撮影可能なビデオカメラがある(120FPS)
そのカメラの前でゆっくり手を振る人と高速で手を振る人がいる
録画を見るとどっちも120FPS
コマ送りすると、ゆっくり動かしてるほうがコマ数が多く、高速で動いているほうはコマ数が少ない
2014年10月02日 22:32
858.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 01:09▼返信
ゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwwwwwww
859.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 01:09▼返信
>>856
だからXで自分的に完結してる人が2には手を出すなとあれほど
無茶しやがって・・・
860.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 01:09▼返信
>>856
どう言うのを期待しているかによって、読む価値が変わる
なので、どう言うのを期待しているの?
861.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 01:11▼返信
73.はちまき名無しさん

>>463
めんどくせえけど説明してやる

秒間120F撮影可能なビデオカメラがある(120FPS)
そのカメラの前でゆっくり手を振る人と高速で手を振る人がいる
録画を見るとどっちも120FPS
コマ送りすると、ゆっくり動かしてるほうがコマ数が多く、高速で動いているほうはコマ数が少ない
2014年10月02日 22:32
862.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 01:11▼返信
低学歴ゴキブリ哀れwwwwwwwwww
863.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 01:12▼返信
そういえば10-2やってないや…
864.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 01:12▼返信
>>859
気になっちまったんだからしょうがない。
「あんなに綺麗に終わってたのにどう続けるんだ?」ってな。
ティーダ消滅に納得しなかった人にとってはハッピーエンドなんだろうというのは理解出来る。
865.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 01:12▼返信
73.はちまき名無しさん

>>463
めんどくせえけど説明してやる

秒間120F撮影可能なビデオカメラがある(120FPS)
そのカメラの前でゆっくり手を振る人と高速で手を振る人がいる
録画を見るとどっちも120FPS
コマ送りすると、ゆっくり動かしてるほうがコマ数が多く、高速で動いているほうはコマ数が少ない
2014年10月02日 22:32
866.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 01:13▼返信
ポーク発狂しちゃってるじゃんw
867.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 01:15▼返信
スクエニっていうかスクウェアは自分をゲーム音楽にハマらせたゲームが多かったから
スマホ注力にはイライラしたがそこまで嫌いになれんなぁ…
まぁ迷走とかどの会社もよくあることだし
868.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 01:16▼返信
低学歴ゴキブリ哀れwwwwwwwwww
869.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 01:17▼返信
>>864
クソ情報:X-3が出るかもとの噂
870.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 01:17▼返信
15のチョコボどんなんやろか…
モフっとしてたら嬉しいなぁ
871.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 01:18▼返信
>>869
はぁ…なんなのもう…ふざけんなよ買うわ
872.shi-投稿日:2014年10月03日 01:18▼返信
>>869
それ野島さんが示唆したんだっけw

いやもういいじゃないかという意見ばっかりなのにw
873.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 01:18▼返信
73.はちまき名無しさん

>>463
めんどくせえけど説明してやる

秒間120F撮影可能なビデオカメラがある(120FPS)
そのカメラの前でゆっくり手を振る人と高速で手を振る人がいる
録画を見るとどっちも120FPS
コマ送りすると、ゆっくり動かしてるほうがコマ数が多く、高速で動いているほうはコマ数が少ない
2014年10月02日 22:32
874.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 01:20▼返信
10ってあまり続けるとそのうち7に辿り着いてしまうのではなかろうか。
875.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 01:21▼返信
>>869
小説の後で作るかも知れないの?
いや、それで小説が無かった事になるんだったら良いけど、
小説の内容そのままだったら・・・・・・・・
876.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 01:22▼返信
ほらゴキブリ反論してみろよ
877.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 01:22▼返信
>>869

10-2で真エンド観てない俺には、やる資格無いだろうなw

まあ、出たら買うけどね…
878.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 01:23▼返信
いいねー、KH3もあるし
PS4買うキッカケには十分なタイトルだ
ブレイブリーセカンドも楽しみにしてるし
なんやかんや結局スクエニ好きなんだよなぁ
879.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 01:23▼返信
見切り発車でコメントしてすいませんねぇ
880.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 01:25▼返信
池沼ゴキブリそっ閉じく、そワロタwwwwwwwwww
881.shi-投稿日:2014年10月03日 01:25▼返信
反論 よしこれでおk!

>>874
シンラ君の話までいっちゃうのw?
でもLR13が皆は星の命になりーでおもいっきりライフストリームになってて星作ってたのはワロタ、え?これ7の星になるの?って思ってしまったw
882.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 01:25▼返信
>>872
そうそうw
まーコンテンツとしてはⅦに次ぐ人気があるから寿命を延ばしたいのは分かるんだがね
Ⅶも派生ラッシュがあったことだし

>>875
ハッピーエンドを期待しよう(白目)
883.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 01:26▼返信
>>873
482.はちまき名無しさん
>>473
補足
手を振る1往復間のコマ数な
2014年10月02日 22:34
884.shi-投稿日:2014年10月03日 01:27▼返信
たしか、技術の進歩によりシンラという人がロケット作って無事着地した惑星というか星にシンラカンパニーを作るんだっけか
885.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 01:29▼返信
13は全部スルーしてて
この前ソフマップで13、13-2、LR13が3つセットで約5000円の見つけた

これってお得?
886.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 01:30▼返信
>>878

俺も予習がてら今日KH1.5買って来たった
何げにキンハーシリーズ触るの初めてなのよね、楽しみ
887.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 01:31▼返信
X-2.5とやらの概要だけ読んだが、確かに続きが出てもおかしくなさそうな振りではあるなぁ。
888.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 01:33▼返信
あ、2.5ってもう発売だっけ?
CMしてないから忘れてた
889.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 01:35▼返信
>>885
お得すぎ
電波な台詞回しが鼻につかないなら間違いなく買い
特にLRのバトルシステムはコマンドRPGの完成形と言ってもいいし

ストーリーは・・・アレだ、シナリオ自体はかなり上質なんだが演出が終わってるというかなんというか
まあ察してくれ
890.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 01:38▼返信
>>889
お得なのかなるほど
13はシナリオがイミフって聞いてつい解説動画見ちゃった…
電波とは思ったが世界観とか用語の意味とかまぁなんとか分かったからいけるかなぁ…
バトルのはさっぱり分からなかったが;;
891.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 01:39▼返信
>>890
シナリオがいみふというより説明不足&お遊戯会みたいな演出がね
戦闘は本当に面白い
シナリオも単体なら結構いける
892.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 01:40▼返信
今の気分どう豚ちゃん
893.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 01:45▼返信
>>890
お話自体は冷静に見ると結構わかりやすいんだけどね
無印は特に回想をガンガン挟んでくるから混乱に拍車がかかりがち
奈須きのこの作品読んでる感じに近い
まあでも造語の量自体は一般的なRPGのソレと大して変わらんよ

バトルはボタン連打で俺TUEEEしたい人には向いてないとだけ言っておく
894.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 01:45▼返信
>>891
たしかに見てて演出がやばかったと思う、寒いし滑ってるっていう…
メニューからシナリオとか物語の背景?詳しく書かれたのが見れるんだっけ?
専門用語も多いし、もうちょっと本編中で分かりやすいようにすれば変わるのにね

動画見たときは購入意欲に繋がらなかったが
セットの残ってたら買ってみようかな
895.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 01:50▼返信
>>893
あれだね一本道というか、9みたいな自由度の低さはちょっと感じた
バトルは解説動画の人の亀狩りみて
ちゃんと考えて組み立ててないと駄目なんだなぁ…って思った



896.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 01:57▼返信
いつも戦闘シーンに出てくる街の広場みたいなところのハリボテ感がハンパない
もっと街の造形やテクスチャこだわってくれねーかな
植物植えるもよし、噴水ぐらいあってもいいだろう・・・
897.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 01:58▼返信
どうあがいても田畑ホモファンタジーww
898.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 01:59▼返信
>>896
ハリボテ…感?
899.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 02:03▼返信
ドラクエソードよりは面白そう
900.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 02:05▼返信



                      FFは日本の恥。これは世界共通。


901.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 02:11▼返信
>>896
お前は自分の目に溜まった目脂っていうテクスチャを何とかしたほうがいい

>>900
生きた化石のマリオよりまし
902.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 02:15▼返信
ブーちゃんwiiuでFF本編出るってはしゃいでいたやん

任天堂で出ないからと言って悔しいのけw
903.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 02:19▼返信
野村は完全に過去の人になったなぁ
KHの本で怒りアピールしてるとかカスすぎるだろw
904.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 02:30▼返信
もう誰にも相手されて無くてワロタ
レス乞食にも程がある
905.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 02:32▼返信
野村
鳥山

この2人をFFから完全追放しろよって
906.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 03:03▼返信
つーか肝心の「何で全員ホストにしたの」がないんだが
オッサンや女、亜人キャラとかいてもいいだろ
907.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 03:04▼返信
ネガキャンのネタ切れってどうよ(´・ω・`)
908.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 03:06▼返信
>>906
ホスト?
どこにホストがいるの?王子とかならいるが
909.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 03:11▼返信
続編とかどうなったん
910.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 03:15▼返信
>>903
なにそれ?w
911.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 03:24▼返信
無敵じゃないってそりゃそうだ。
912.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 03:24▼返信
スタイリッシュゲイアクション
913.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 03:32▼返信
ノクトってあだ名が死ぬほどダサイ。

914.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 03:37▼返信
いや、買うよ?買うけど(^_^;)
マジで黒いイケメンしか動かせないのかよ(T_T)
ずっと前のトレーラーに出てきた女竜騎士みたいなんは仲間にならないの?
915.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 03:38▼返信
トークショーやってくれてすごくよかった
MMORPGなら運営とユーザーのコミュニケーションは当たり前だけど
オフゲーでやってくれたというのは画期的
916.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 03:49▼返信
名前忘れたけどFF13にカポエラ踊りそうなアフロいたじゃん
アイツみたいな濃いのが1人でも混じってりゃホスト度はグンと下がっただろうに
917.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 03:56▼返信
野村は無能だしスタッフにも嫌われてて最悪だなホントに
918.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 03:57▼返信
キャラ切り替え出来なくなったとかゴミなんだが
これはFF13以上のクソゲーになりそう
なにより飽きが早そう
919.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 03:58▼返信
TGSの時見たファイアがファイガくらいに見えたが…

実際のファイガどんくらいや…
めっちゃ綺麗だし、ブリザドやウォータも早くみたいなぁ
920.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 04:00▼返信
過疎ってからわくネガキャンw

921.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 04:10▼返信
ネガキャンなんかせんでもあんまり売れないだろ。
期待はするけどことごとく裏切るのが今のスクエニざんすよ。
922.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 04:17▼返信
キンハーもFF15もできないからってwwドラクエもきちゃうっぽいしねw
923.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 04:17▼返信
まあFFとMGSの粘着アンチはしゃあないわな豚からしたら死刑宣告だもんw
バレバレだろうが何だろうが少しでもネガキャンして評判下げときたいんだろ
924.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 05:01▼返信
問題はハード価格
あと5000円ぐらい値下げしてくれたら即買いなんだが・・・
925.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 05:31▼返信
窓口広げたいならこのキャラの見た目は大目に見てもセリフ回しと声は窓口かなり狭めてるから変えたほうがいいよ もう無理だろうけど
926.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 05:33▼返信
5000円くらい出せよ貧乏人
927.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 06:21▼返信
キャラ・武器換えができなくなったのは、当然箱1のメモリー不足のせい
マルチにするなよクソエニ
928.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 06:45▼返信
体験版の意見を参考にする(やるとはいっていない)
929.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 07:09▼返信
なんでFFでDMCやってんねん
930.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 07:19▼返信
かなりアクションしててほっとした
931.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 07:25▼返信
もうアクションだの女だのいう批判は的外れなんだよなあ
もう叩ける場所がないから無理やり難癖つけてる感がすごい
932.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 07:28▼返信
>>927
今回性能差は完全ハード依存です
それが出来なくなったからクソ!って言いたいならPS4がクソってことですね
無知ポークは帰りな
933.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 07:51▼返信

ゴキブリは普段全くゲームを買わないんだから
ff15ぐらいはがんばって買い支えてやれよwwww
ていうかまずはps4本体を買って国内普及台数を伸ばせよwww

wiiu  72.16% (1,920,402)
ps4   26.70% (710,547)
xboxone 1.14% (30,411)

これが現実なんだからwwwwwwwwwwwwwww
934.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 07:58▼返信
>>931

今のスクエ二アンチは基地ばっかだからな


「買いもしない、買う気もない、やる気もない・・・だけど叩く!」


これが今のスクエ二アンチの姿、ゲームなんてどーでもいいんだろ、ただ叩きたいだけ

だからホストだのグラだけだのジャンプできないの?だのどうでもいいとこで上げ足とってるだけ、マジでキ○イ
935.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 08:24▼返信
>> 932
グラフィックとかエフェクトの部分だろそれ
機能・システム面で出来る出来ないの大きな違いが出たら片方に合わせるしかないだろ、別ゲーになるんだから
936.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 08:24▼返信
田端様かっこいい
未経験OKって言ってたから行けるかなあ
937.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 08:28▼返信
PS3の前作もダブルミリオン割れ
15は何本売れるやら・・
938.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 08:33▼返信
キャラ切り替え出来ないなら買わんわ
939.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 08:42▼返信
>>934
PS信者だらけのはちまの※欄でスクエニ叩いてるのはテイルズ信者とファルコム信者だろうな
ホスト、ホスト言ってる奴に限って
アニメ調のゴミみてーなキモヲタRPGやってるから始末に負えない
940.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 08:52▼返信
>>614
いらんわ
男キャラのみでこれからも出してくれ
941.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 08:54▼返信
>>939
テイルズはアニメ調を極めてるしな
後はSFCで初めてボイスを突っ込んだ作品として頂点に立つシリーズだし
声がついてるゲームはテイルズのパクリなわけで
ファルコムのゲームはシナリオが丁寧で素晴らしい
映画や小説と同じレベルのストーリー性をゲームで体験出来るのはすごい事
942.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 09:00▼返信
なんかちゃんと動画見ずにコメントしてるヤツ多いな
はちまのまとめはちゃんと正確に引用されてないぞ

・武器切り替えはある
・キャラ切り替えについてはしっかり理由を言ってる

ちゃんと見ろ
943.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 09:01▼返信
>>941
頂点ってwグラはPS2レベルだし
シナリオはラノベレベルじゃないですか、映画や小説に失礼では?
944.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 09:04▼返信
勘違いが多いが
文句言われたから調整したんじゃなくて、最初からこの仕様だぞ?

単に誤報が広まっただけ
945.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 09:24▼返信
操作キャラ切り替えないのは糞だけど新バトル動画やばいなw
基本の戦闘速度も上げたっぽいけどファントムモードだと超爽快じゃんw
操作キャラ切り替えさえあれば文句なく神ゲーだわw
946.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 09:33▼返信
>>933
俺達が支えなくてもサードが支えてるからな

今にも崩れそうなハードと違って
947.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 10:08▼返信
>>939
テイルズ信者でイースや軌跡も好きだが、FF15にも期待してるで?
勝手にFFアンチ設定しないでおくれ。
948.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 10:08▼返信
ゼノのが面白そうだし
はたしてこのゴミはメタスコア越えられるのかねw
ゼノブレイドクロニクルは92点超えやで~
949.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 10:09▼返信
>>945
逆にあんなにひょんひょん動くなら、キャラチェンジ無しの方がいいんじゃないか?
全体の把握が大変そうなんだが。
950.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 10:11▼返信
N4Gとかだとまだ老害とキチガイが暴れてるな
日本はまだ平和なんだなと思った
951.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 10:14▼返信
>>948
メタニシってまだ生きてたんだ
そんなこと言ってる暇があったら海外から大絶賛されてる神ゲーベヨ2を買ってあげなよ
神谷の毛根が死滅しちゃうよ?
952.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 10:22▼返信
>>951
んでこのゴミホスト15はどんくらいとれそう?
コた会えてみ?ん?w
953.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 10:27▼返信
>>952
普通に92点なんて超えるが?
むしろ95点以上は確定だわな
売上も1000万越える
もしひとつでも外れたたらID付きでPS4壊してやるよ
954.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 10:27▼返信
>>952
ゴミホスト15なんてゲーム知らんからなあ
答えようがないんだよなあ
955.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 10:28▼返信
あかん、これ楽しみ過ぎる。
956.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 10:29▼返信
>>953
お、ずいぶん大きく出たねぇ~ww
ゴキの一生の恥として残りそうなカキコだなw
957.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 10:37▼返信
>>933
累計累計言って勝ち誇っていたWiiが、FF13出た後どうなったか覚えてる?
メディクリで集計外になるまで落ちぶれたからな。
WiiUもFF15が出たらそうなるよ。
958.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 10:37▼返信
>>952
おい。タイピングミスってんぞー。
手震えまくってんじゃんw
ぶーちゃんは煽りも下手ならタイピングも下手か?

あと、FF15な?タイトルくらいちゃんと見な。
959.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 10:40▼返信
>>956
で、ゴミホスト15ってどんなゲームなの?
お前のフロッピー並みの容量しかない脳内からひり出した妄想なの??
960.投稿日:2014年10月03日 10:43▼返信
このコメントは削除されました。
961.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 10:47▼返信
自分に合う合わないゲームで選り好みするけど、
きちが○信者発想でこれが好きだから、
このゲームは嫌いでネガキャンしようだなんって普通は思いつかないな
962.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 10:59▼返信
キャラセンスと世界観がキモすぎることについては触れないんだな
この辺りを逃げるからダメなんだって
間違いなくこのゴキブリみたいな勘違いオタクが好きそうなセンスでは一般はついてこない
963.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 11:10▼返信
中年男性が主人公のゲーム多すぎ。 若い方がいいよね♡
964.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 11:16▼返信
>>962
じゃあお前は付いてくるんだねw
965.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 12:04▼返信
スクエニにしてはきちんとユーザーの声を聴いてるな
やっぱりPSに舵取りすると違うねぇ
966.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 12:20▼返信
そこじゃなくてホストキャラ(笑)をどう説明してくれんだよ
967.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 12:50▼返信
>>966
突っ込むのが8年ほど遅い
マリオ(笑)でもやってな
968.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 12:52▼返信
ホストゲーw
爆笑できるFFとして伝説になるな
969.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 12:55▼返信
いや…まぁストーリーさえ最高ならいいんだ…ストーリーね。
頼むよマジで
970.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 12:58▼返信
2015 12月発売だろうな 
971.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 13:12▼返信
押しっぱなしで回避はなぁ・・・
回避アクションの方が位置取りも出来るしアクションゲームには向いてる気がするんだけど
972.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 13:16▼返信
買う気は無い、じゃなくて宗教で買えない、だろw
973.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 13:58▼返信
これでもまだ叩いてる奴は豚ぐらい。これ以上ないくらい完璧な解答だった
974.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 14:18▼返信
どうでもいいけど
とりあえずPTに女性をだな・・・
975.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 15:00▼返信
なんで女キャラをそんなに操作したいの?
なんか変わるの?
976.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 15:39▼返信
操作キャラ一人はダメだろ 劣化してる部分も多いな2013より
977.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 15:45▼返信
ホストゲーとか…そこ非難するの?

「FF8のホストキャラで女性に人気が出た」

とか、ぶーちゃん言ってなかったっけ?
978.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 16:34▼返信
>>967
任天ハードじゃFF出来ないから
知らないのも無理ない
任豚は20年位マトモなFFやってないから
宗教上の理由で
979.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 16:43▼返信
正直毎回この戦闘だと飽きるだろうな
操作キャラ変えるとかできないし
980.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 17:00▼返信
>>976
キャラ変更以外は劣化もクソもねえよ
むしろブラッシュアップされてるわ
豚は記事すら読めないのか(困惑)
981.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 17:01▼返信
>>971
日本語読めないの?
どこの国の人??
982.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 17:18▼返信
絶対買わん
983.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 17:19▼返信
>>952
しかし、下品さも国語力も
日本人離れしてるな任天堂信者ってw
任天ハードに出ないってだけで
日本で世界で何十万何百万もファンがいるゲームをここまでコケに出来るかね
984.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 17:25▼返信
プレイヤーキャラが男ばかり

男性ファンに受けが悪い

プレイヤーキャラが女ばかり

男性ファンに受けが悪い

ここら辺の加減が分からないとヒットは難しい
だからと言ってハーレムじゃあリアリティが無さ過ぎてダメだし
結局、男女半々がベストなんだよね
985.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 17:34▼返信
>>984
FF13は男女半々だったなあ・・・
女キャラがキャバ嬢みたいでキモいとかネガキャンされたなあ・・・

アンチってヤクザも裸足で逃げ出すような因縁つけるのを生きがいにしてるからそういうのいくらやっても無駄よ
986.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 17:36▼返信
なんにせよ楽しみですわ
987.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 17:37▼返信
安心して遊べそうだ
988.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 17:37▼返信
買うわこれ
989.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 17:37▼返信
嬉しい
990.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 17:38▼返信
持っててよかったPS4
991.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 17:38▼返信
はやくやらせて
992.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 17:38▼返信
すごい
993.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 17:39▼返信
すげえ
994.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 17:39▼返信
まじで
995.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 17:39▼返信
やったね
996.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 17:39▼返信
いい感じ
997.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 17:40▼返信
おおお
998.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 17:40▼返信
999.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 17:40▼返信


999なら任天堂倒産
  
1000.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 17:40▼返信


1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 17:40▼返信


1001なら任天堂倒産
  
1002.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 18:29▼返信
プレイ動画見る限り戦闘面での不安はないなぁ。とりあえず3年以内には出してくれ。
KH3も3年以内に頼む。トリコ先輩は10年以内には出てくれ。
1003.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 18:56▼返信
クソ仕様って言うのが判明してしまったのに工作員の火消し必死すぎる
1004.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 19:00▼返信
>>1003
???????
キャラ変更ができなくなったのがそんなに恨めしいの??????????????
それ以外の要素は全部ヴェルサスから引き継がれてるんだが????????????????????????

ポークの体臭はきっついなあ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 19:21▼返信
イケメン=ホストになってしまうお前らの単純さが羨ましいよ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 20:28▼返信
女ゼロはやりすぎですよぅ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 20:31▼返信
大劣化してしまったFFなんか誰もやりたがらないだろう
1008.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 20:34▼返信
クソエニは倒産しろ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 20:37▼返信
ホストホストって言ってる人いるけど元々ffって美形ばかりじゃん、、、
1010.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 20:38▼返信
男ばっかだからヒロインの存在感が増すんだよ。
1011.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 20:40▼返信
そういえばヴェルサスってナンバリングでは出来ないような悲劇的な結末、
バッドエンドになるインタビューで見た気がするけど
ナンバリングになってもストーリーはそのままなんだろうか?
バッドエンドは嫌だなぁw
1012.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 21:09▼返信
>>1010
マリオも基本味方陣営は男であとは人外
スーパーマリオギャラクシーでもピーチが攫われたのはいつも通りなのに
ピーチの存在感が薄まったように感じたのは、味方陣営に女のロゼッタがいたからな気が今更してきた…

うん、女0パーティーでもいけるわ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 22:31▼返信
※1009 糞にわかが黙れお前FFシリーズ最近のしかやってないだろ
1014.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 22:36▼返信
>>1013
昔はドットで表現するしか出来なかっただけで
ディシディアで主人公みんな美形やったやん
1015.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 22:54▼返信
オープンワールドの面積広いと良いな!
1016.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 23:44▼返信
これでff10みたいにストーリーが良ければ最高なんだが...
1017.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 23:48▼返信
別にパーティーに女がいなくてもストーリーに関わってるなら全く問題ないよ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 23:52▼返信
※1016
確かにFFXのstoryは最高でした(o^-')b !

特にティダが、最後にユナが死ぬって事を自分しか知らなかったって解った時の感情の現れ・・・・
1019.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 05:54▼返信
あ~面白い(゜∀゜)どこ言っても豚の発狂見れて!!
もはやネタ要員だよ!!   ネ    タ   (´・ω・`)
豚君は不細工なゲームが好きらしいよヒソヒソ
1020.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 09:21▼返信
操作は3D版ディアブロってとこかな。これハクスラなんじゃね?
1021.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:02▼返信
ノクティス、戦ってる最中に服の裾がヒラヒラしててかっこええやん。車での旅行みたいなのもワイワイしてそうで、全体的な見た目はDQNホストだけどノリは嫌いじゃないで。
「待たせて悪かったな。もうすぐだ…」なんて言われたらちょっとぐらい許したくなってしまう…早う出てくれ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:30▼返信
ホモゲーだな、キャラ変今時ないとかあり得ん
1023.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月24日 00:12▼返信
キャラ固定のアクションRPGなんていくらでもあるだろ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 09:40▼返信
連携とか選べたらいいんだけどな。オフにすると自分で連携がとれてオンにすると自動で連携がとれるモードにしてほしいんだけどな。てか攻撃は連続で押してもできんのか?零式とかボタン押しっぱなしでもコンボできるし、または連続押しでもコンボができたからな。FF15もそんな感じになんのか。FF15って難易度とか元から決まってんのな。好きな難易度とか選べなそうだもんな。でもこういうデガすぎて攻撃すると数字が出るゲームは難しいから、元から難易度は決まってるだろうな。

直近のコメント数ランキング

traq