• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ボーイングの一部旅客機、Wi-Fiで操縦画面消える恐れ 機器交換へ
http://www.afpbb.com/articles/-/3027863
1412253625928

記事によると
・米航空機大手ボーイングの737型と777型旅客機の操縦室のディスプレイが、Wi-Fiの影響で飛行中に画面が消える恐れがあるため新たな機器に交換されることが決まる

・交換の対象となるのは米国内だけで737型の後期モデル1149機と777型117機になるとのこと

・「離着陸など飛行の重大な局面において乗員に対して表示される、飛行に不可欠な情報の欠落を防ぐために(改善通報を)発行した」「復帰が困難な高度で航空機の制御を失ったり、CFIT(パイロットが気づかないまま,地表や山に衝突する事故)が起きたりする恐れがある」と説明












ボーイング737

B737-700T-1





ボーイング777

B772-JA705A
















飛行中に画面消えるとか怖すぎる・・・他の機器にも影響ないか調べてほしいところ










艦隊これくしょん -艦これ- ねんどろいど 天津風 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)艦隊これくしょん -艦これ- ねんどろいど 天津風 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)


グッドスマイルカンパニー 2015-01-31
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る


グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】 ((数量限定特典)ゲーム内マネー合計100万ドル分 同梱)グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】 ((数量限定特典)ゲーム内マネー合計100万ドル分 同梱)
PlayStation 4

テイクツー・インタラクティブ・ジャパン 2014-12-11
売り上げランキング : 17

Amazonで詳しく見る

コメント(30件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 02:31▼返信
ぶーイング
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 02:32▼返信
恐いじゃないか。
墜落するなよ。
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 02:32▼返信
だから離着陸の時は通信機器の電源落とせとあれほど…
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 02:39▼返信
安心の機内モード
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 02:44▼返信
Wi-Fiで画面消えるとかWi-Fiって凄いな。
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 02:45▼返信
9月から制限緩和されて、一部機体、それこそ記事にあるB777なんかは、航行時はWiFiかBluetoothのみの機器なら機内モードじゃなくてもOKになってるんだよね。出力の大きい電波を発する携帯は依然禁止。
(離着陸時も電源オフじゃなくて機内モード可)
大事故になる前で良かった。
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 02:49▼返信

没有在本国正经的文化,什么不能产生的大陆蟑螂是没出息的猴子.
是不洗澡的被污染了的大陆蟑螂们也比野狗臭,肮脏的畜生.盗窃,取消性欲的大陆蟑螂是下等生物
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 02:49▼返信
人民们歓喜了, 錦織圭敗戦 !!!


釣魚岛尖閣诸岛是我们的領土!!!


冲绳是我们的領土!!!

9.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 02:53▼返信

无作为无礼的存在价值的烦恼大陆蟑螂应该用低能消失
作为生活意义偷日本的色情,看盗窃的痴愚生物是大陆蟑螂
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 03:03▼返信
へー、やっぱあるのか、こういうこと
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 03:05▼返信
wifi程度なら問題ないって話だったのに結局問題ありかよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 03:06▼返信
ありがとう日本
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 03:08▼返信
タイトルだけだと電波の干渉で消えるように見えるな
まさか各種機内データを無線でコックピットまで送ってるなんてことは無いと思うが
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 03:08▼返信



没有在本国正经的文化,什么不能产生的大陆蝗是没出息的猴子.
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 03:10▼返信
Wifiってたしか国ごとに微妙に規格違うんだよね
無線の周波数の問題だったかな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 03:10▼返信
魚釣島尖閣諸島是日本的領土
香港独立
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 03:20▼返信
( ͡° ͜ʖ ͡° )ナマステー
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 03:34▼返信
エアバス最高
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 03:44▼返信
ああぁ・・ボーイング777ね、トラブル続きだなコレw
これに関しては伊集院光の乗り物運が悪い話が一番おもろかったなぁ・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 03:44▼返信
骨董品の777はさておき、737-400は無いと思うんだが。
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 04:03▼返信
元記事読んだけど、Wi-Fiで画面が消えるってどんなモニタ?
いっそ民生品のテレビにしろよもう。
ウチじゃテレビの1m先にWi-Fiルータあるけど、画面が消えたことなんて一度もねーぞ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 04:11▼返信
あれ?wifiは無害だって言ってなかったっけ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 04:30▼返信
ボーイングとかいう無能
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 07:02▼返信
3デスは凶器
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 08:13▼返信
この前騒がれてたWiFi脆弱性(クラッキング)だろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 10:01▼返信
飛行機の中じゃ電波を出さないモードにしなきゃいけないことになってるがホントに命に関わってたとはな!!
自己中な馬鹿が制止を無視して携帯使ってたら死んでてもおかしくなかったわけか
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 11:10▼返信
大丈夫だよ
そんな簡単に飛行機は落ちない
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 13:16▼返信
だから、遠隔操作だと言ったじゃないか
29.ネロ投稿日:2014年10月03日 18:37▼返信
そういや、バッカス買い忘れたな 笑
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 02:01▼返信
TPPについてのメリット・デメリット Q&Aを必死で考えまとめてみた

公的医療制度の崩壊。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索

直近のコメント数ランキング

traq