• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







【ラブライブ!悲報】5thライブチケットが10秒で完売 サーバーパンクのまま購入ページに行けなかった人多数




転売祭りになると思いきや・・・


ラブライブ! μ's 5th 2/1 プレミアムチケット

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w111712788
2014y10m05d_113356513





ラブライブ! μ's 5th 2/1 プレミアムチケット 連番2

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r119298182
2014y10m05d_113345553









3da9b64549da5d05c8f3a822c1f049caf21dbbea







みんなもドンドン違反申告してこ!








ファイナルファンタジー零式 HDファイナルファンタジー零式 HD
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2015-03-19
売り上げランキング : 16

Amazonで詳しく見る
レジェンド オブ レガシー 【初回限定特典】「レジェンドオブレガシー」浜渦正志オリジナルサウンドトラックCD 付レジェンド オブ レガシー 【初回限定特典】「レジェンドオブレガシー」浜渦正志オリジナルサウンドトラックCD 付
Nintendo 3DS

フリュー 2015-01-22
売り上げランキング : 18

Amazonで詳しく見る

コメント(384件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:42▼返信
ざまあああああああああああああああああああ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:42▼返信
仕事はえーなw
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:43▼返信
モ・・・モバオクがあるもんっwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:43▼返信
これはざまぁ以外に言葉が見つからない
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:43▼返信
どうでもいいわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:44▼返信
ラブライブにここまで熱中する奴がキモい。
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:44▼返信
やったぜ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:44▼返信
そんな事より磯野 アイマスやろうぜ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:44▼返信
いいね、タヒねよ転売厨
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:44▼返信
これが当然の結果なんだよなぁ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:44▼返信
まあヤフオクだけじゃないしな。
残念ながら。
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:44▼返信
矢澤にこはオワコン
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:44▼返信
ヤフオク以外で出すでしょ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:45▼返信
転売くらいいいだろ、違法じゃないんだし
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:45▼返信
転売禁止になったら席がらがらになるなこりゃw
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:46▼返信
    /~ゴキ~\
    l ノ#O-O-ヽl  
\⊂6| . : )'e'( : .丿 ふざけんな!
  \( ( ⌒、 -'、
  ( ⌒ヽ つ )
    >  _)~ 、´
    しr"~\_ヽヾ\
          丶  
           [ ̄VITA ̄] (
             ̄ ̄ ̄ ̄  (⌒
              ⌒Y⌒
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:46▼返信
>>14
転売厨乙
俺は違法だと思ってる
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:46▼返信
>>14
違法じゃない≠いいこと

ではないよ。法に触れてないからいいって考えてるならちょっと考えを改めようぜ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:47▼返信
>>15
もう残ってる席なんて殆どないよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:47▼返信
会場ガラガラになったら面白い
つぶし合え
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:47▼返信
>>8
絶対嫌だ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:47▼返信
転売屋は生きる価値のない生ゴミ
まとめて殺処分されろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:47▼返信
転売厨が死んでいく様が一番おもろいなw
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:48▼返信
どっちも必死すぎて興味なく見てる側としてはすごい滑稽だな。
まあ転売厨が死んでるのは見てていい気味だが。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:48▼返信
転売ヤーざまああああwwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:48▼返信
>>6
こんな所に書き込んでるお前や俺の方がキモいわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:48▼返信
ざまあwwwwwwwwwwwww

>>14
販売時点の規約で転売禁止を謳ってるからだめ

>>15
期限までに入金がなければチケットがキャンセル扱いになって
二次販売なり当日券なりに回るだけ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:48▼返信
これYahoo!じゃなくて出品者が入札されないようにそういう画像追加しただけだぞw
Yahoo!が仕事したんなら出品取り消してるわwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:48▼返信
ザマァ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:49▼返信
ざまぁああああああ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:49▼返信
何らかの理由で単にチケットを用意できなくなったってとこか
ヤフオク側で対処した場合はそもそもオークションページ自体を消されるか、強制的に終了させられるし
つまりこの記事のタイトルは色々とおかしいってことだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:49▼返信
ぷぷっ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:49▼返信
>>24
まあ同感ではあるが、もし自分の身に同じようなことが起こったらって考えるとやっぱり転売ヤーはなくなってほしいわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:50▼返信
つーか転売は規約違反なんだから取り締まれよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:50▼返信
ラブライバーがチケット取れなくて転売ヤー死亡とか最高の結果じゃないですかー
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:50▼返信
>>18
違法じゃないならやる権利はあるんだぜ。
お前みたいな意見は自分の気に食わない奴は排除するっていう意見でしかないわけだしな。
だから日本は法治国家としては遅れてると言われるんだよ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:50▼返信
空席多発も考えられるな、転売厨はライブ自体に興味ないだろうし
痛手があるとすれば物販の機会損益だな、来れるはずの人数が来ないから
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:50▼返信
転売とかどうでもいいけど
今日はクソ記事しかないな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:50▼返信
他のオークションがあるんじゃね?
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:51▼返信
>>36
じゃあどうぞ脱法ハーブやってくださいなwww
法に触れてないからどんどんラリッて事故起こそうぜwww
違法じゃないんだろ?いいことなんだよな??
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:52▼返信
>>14
何言ってんだ。
迷惑防止条例でダフ屋行為は禁止されてるぞ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:52▼返信
転売厨がみんな自殺しますように
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:52▼返信
>>34
残念ながらそういう規約は有効ではないぞ。
裁判所に許可を得るまでわな。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:52▼返信
殲滅
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:53▼返信
>>36
すげぇ理論だwww
馬鹿だなぁw
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:53▼返信
転売厨の家族に不幸がおきますように
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:53▼返信
転売で生活してる人はどうなるんだ?
在日朝鮮系を全て敵に回すつもりか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:53▼返信
ざまあああああああああああああm9(^Д^)プギャー
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:54▼返信
今じゃtwitterでも売ってるからなあ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:54▼返信
ざまあ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:55▼返信
対応はえーな
良いことだわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:55▼返信
当然だろ 行きもしないのに買ってんじゃねーよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:55▼返信
他にもいろんな売り方あるんだよなぁ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:55▼返信
>>36
ダフ屋禁止条例のある県ならそれは普通に違法です
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:56▼返信
>>36
迷惑防止条例で違法になるんやけどな
アホは知らんのか?
並んでる列に横入りしても違法なんやで?w
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:56▼返信
ざまあああああああああああああああああああああああwwwwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:56▼返信
ヤフオクがだめなんだろ?
じゃあ楽オクとか掲示板で売るわwwwwwwww
売ろうと思えばどこでも売れんだよ馬鹿どもwwwwww
まーたいっぱい稼いじゃいますわーwwwwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:57▼返信
は?何が悪いわけ、盗んだとかじゃないじゃん高値で買うのか買わないのかは個人が決めるだろが、規制厨死ね
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:57▼返信
そうですか
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:57▼返信
>>14
無知過ぎだろ
日本人か?
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:58▼返信
>>43
有効です
裁判所で争う場合は「それは有効か」だけが争点になりますので
既に判例がありテンプレート化も済んでいるこの種の規約をこの争点で争って勝てる見込みは100%ありません。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:59▼返信
ワロタざまあ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:59▼返信
>>57
まあ実際のところこうなっちゃうんだろうな。しかもオークションで使えなくなってもブログとかツイッターとかで個人取引とかもできちゃいそうだから、なかなか転売ヤーはいなくならないだろうな
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:59▼返信
>>57
楽オクも通報されたら取引停止せざるをえないんだぞ?w
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:59▼返信
こういうの出来るんだ
本気で売ろうとする奴手に入れようとする奴は他の手を使うだろうけど
一番やり易い手が使えないってのはいい事かもね
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:59▼返信
>>27
>販売時点の規約で転売禁止を謳ってるから

それ、法的拘束力なんてなにもないんだけど。
買ったものをどうしようがそれは消費者の自由。
公式が裁判に訴えようとしてもせいぜい転売行為が間接的に営業損失を与えたとかこじつけな理由出来しか訴訟できんし。
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:59▼返信
だからYahoo!が対応したんじゃないってのw
出品者が手に入らなかったから自分でそういう画像載せただけ、入札ある状態でキャンセルすると出品者がYahoo!にキャンセル料支払うことになるから
はちまに釣られてる奴多すぎだろw
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:59▼返信
>>58
公平な取引を阻害すると言う一点だけにおいても転売の問題点は既に議論の余地がありません
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:59▼返信
>>14
在日に発言権は無いぞ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:59▼返信
いや、実際のとこ、確かに転売は違法ではないんだけど、

コンサートの場合は、わざと品薄感をあおらないと誰も買ってくれないから
どうしたって、転売厨の餌食になるんだよな。だから迷惑行為には違いないわけで。
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:59▼返信
>>40
脱法ハーブってなんですかwww?
もしかして危険ハーブの事かなwww普段ニュースも見ない引きこもりのキモオタ君^ ^
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:59▼返信
>>66
ありますよー
ないって言うんなら裁判で勝ってごらんなさいw
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:00▼返信
>>14
まぁ落ち着けよ 自殺してくださいよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:00▼返信
転売憎しは分かるが、だからといって無茶苦茶なこと言ってるのはダメだぞw
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:01▼返信
>>71
でたー揚げ足取りwwww論点ずらし乙ですwwwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:01▼返信
>>68
公平な取引っていいだすと、別に転売って悪くないんだよな。
オークションは公平な取引だし。

まぁコンサートの場合は、どうしたって品薄にしないといけないし、迷惑行為ではあるけど。
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:01▼返信

転売て底辺のイメージ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:01▼返信
>>72
あるなら根拠示せよw

ねーんだ何もよーwwwwwwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:02▼返信
ラブライブってなんですか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:02▼返信
>>74
無茶でも何でもない
違法になる行為なんだから
転売ヤーの言い分なんて何一つ通らないんだよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:03▼返信
>>77
イメージじゃなくて底辺で間違いないよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:03▼返信
これヤフオク側がやったんじゃないでしょ
本人が画像上げただけでしょ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:03▼返信
ん?
この画像、直取引するための手口じゃなかったっけ
システム利用料をヤフーに取られないように、入札せずに直接連絡してくださいっていう
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:03▼返信
やるじゃん
ヤフオク見直した
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:03▼返信
転売分が無駄になっても当日券として売り出されるからどんどん通報してやれ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:03▼返信
ダフ屋行為はほとんどの都道府県で迷惑防止条例違反。
ネットオークション込みで逮捕例も出てるからな。
違法じゃないからいいだろとかほざく阿呆は自爆してろ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:04▼返信
やるやんけ
通報祭りじゃあああああああああああああ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:04▼返信
転売厨って例外なく底辺みたいな身なり&顔してるから笑える
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:04▼返信
>>78
真面目な話、買ったものを売るってのは、当然の権利で、誰も否定できない。
ただし、コンサートの運営会社は、他人が買ったことを認めないということは可能。

だから売ったことそのものを否定することは出来なくても、
買った人が入場できなくすることは可能なわけだ。

つまり売った人に嫌がらせは不可能。買った人が損をするだけという。
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:04▼返信
>>67
まー買わない売らない人間なら釣られようが困る事でもないからねぇ
いやそういう情報流してくれる事は有難いよ?
こういう所ってコメ欄見るために記事見てるようなもんだし
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:04▼返信
>>72
絵に描いたような負け惜しみだなw
在庫抱えて溺れ死ねクソがww
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:05▼返信
>>71
え・・脱法ハーブ知らないの? だめだこりゃ親からも呆れられた知的障害者っぽい
しかもこの文章から自分のことが賢いと思ってそう 気持ちわる・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:05▼返信
ヤフオクがやっとまともに仕事し始めたのか
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:05▼返信
別にいいよ俺は、、他で売るから
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:06▼返信
>>80
だから転売自体は違法じゃないからw
反対する方もそういった無茶苦茶なこと言ってるから、結局は馬鹿にされ続けるんだよ 落ち着くんだ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:06▼返信
一言だけ言えることは、転売厨死ねってことだ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:07▼返信
チケットの転売は違法だからな
他の買占め転売も禁止にして欲しいわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:07▼返信
>>94
頑張ってね、底辺
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:07▼返信
これ取引停止じゃなくて出品者がヤフで商品だけで上げて取引は個人でやるやつやん。
ヤフオク運営による停止だったら画像変更じゃなくページ自体が取引停止扱いになってるはずだし。
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:07▼返信
くうきよめないやつがいる
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:08▼返信
転売ヤー爆散www
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:08▼返信
ラブライブのチケットって転売しても意味ないよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:08▼返信
>>91
そいつお前と同じ転売反対派だぞ…
頭に血が登りすぎだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:09▼返信
やったぜ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:09▼返信
>>95
転売目的でチケットを公衆に対して発売する場所において購入すること。
公衆の場で、チケットを他者に転売すること。
これらがダフ屋行為にあたる。

「転売」そのものは違法じゃなくてもその対象がチケット転売なら該当する。覚えておきな。
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:09▼返信
>>95
転売目的で出品するなら違法だけど?w
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:10▼返信
転売もやらないし、転売品も買わないが
企業がどのような転売対策を取るか、どうすれば転売を防げるか考えるのは楽しい
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:10▼返信
ちゃんと欲しい人のところにチケットが行くシステムをみんなで考えていこう
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:10▼返信
>>105
そもそもダフ屋禁止法なんて施行してるのはトンキンと大阪民国くらいのもんじゃねーの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:11▼返信
>>16

AAぐらいパクるなよ・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:12▼返信
そもそも高額転売でも買っちゃうライブライバーが元凶だろ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:12▼返信
これって良くみると出品者都合で取引中止しただけで
ヤフオク側が中止したわけじゃないよな?
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:12▼返信
>>109
2009年時点で47都道府県中40都道府県の迷惑防止条例でダフ屋行為は禁止されており
wikiにこう書いてるで?w
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:12▼返信
転売ヤーは皆バカだから何言っても無駄。
解決策は死んでもらうしかない
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:12▼返信
ざまあああああ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:12▼返信
>>109
そんな場所聞いたことないけど・・・
お前の故郷の半島にはあるの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:13▼返信
最近あちこちで転売厨自爆しまくりだなww
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:13▼返信
当選で買えるようにしろよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:13▼返信
みんな、韓国するなよ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:14▼返信
転売の何がわりーいんだよカスどもwwwwww

俺らも売れたら金が入って嬉しいし、
買った奴もチケットが手に入って嬉しいだろ。

WINWINじゃんwwwwwwwwwwww

違法だとか犯罪だとか頭かてーこと言ってる奴は、自分に転売をする能力がねーからひがんでんだろ?wwwwww

これ見てるおめーだよ馬鹿wwwwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:14▼返信
Vitaのゲームは爆死したからなぁ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:14▼返信
>>109
迷惑防止条例なら聞き覚えがありますが、「ダフ屋禁止法」や「トンキン」「大阪民国」は聞いたことがありません。
架空のお話ならよそでお願いします。
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:15▼返信
転売ヤーは金無い大学生かまともな職に就いてない社会人or無職がやっているイメージ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:15▼返信
>>120
違法だからお前が何言っても意味ねぇよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:15▼返信
かよちん以外クソ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:16▼返信

そういった無茶苦茶なこと言ってるから、結局は馬鹿にされ続けるんだよ 落ち着くんだ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:16▼返信
>>120
パンチが弱い。イマイチ。
はい、次の方どうぞ~
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:16▼返信
ここで発狂してる奴らぜーーーんぶ転売厨
醜い
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:17▼返信
>>120
働いていないの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:18▼返信
WINWINって下手すりゃ売り手は捕まるし、買い手は入場拒否られるのに
なにがWINWINだよ
ぼろ負けじゃねぇかw
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:18▼返信
>>129
露骨なレス物乞いだしリアル寂しい生活送ってるタイプ
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:18▼返信
勘違いしてるやつ多すぎじゃね?
これヤフオクが何かやったとかじゃなくて、本人がチケ手に入らなかったからこういう画像追加しただけだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:18▼返信
恐ろしいほどの

め・し・う・ま(はぁと)
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:19▼返信
これ会場空席だらけだなw
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:19▼返信
>>113
つまり7県では合法なんじゃん
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:20▼返信
面白いから俺も通報して転売つぶそwwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:20▼返信
ざまあねえなw
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:21▼返信
ライブ運営側が、入場の際に顔入りの身分証確認してくれれば済む話なんだがなぁ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:21▼返信
ヤフオクが動いたならページ自体が消滅するんだけどな・・・
他の取引ページはみんな生きてるけど転売ガー厨息してる??www
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:22▼返信
>>135
今は沖縄、宮崎、鹿児島の3県な
その3県でしか合法じゃない
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:22▼返信
はいはーいwwwwww

120のコメした奴だけど

お前ら効きすぎで糞笑ったわwwwwwwwwwwww

こうしてるあいだもどんどんチケ売れてまーすwwwwww

一枚3倍以上の値段でも売れてまーすwwwwww

人間ってどうしてこんなに差がつくんだろうなwwwwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:22▼返信
いくら言ったところで転売屋の勝利は変わらないんだよなあ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:22▼返信
アニヲタ声優ヲタ1998年から2010年位までやってたが、
その頃のユニットとμ'sは何が違うんだ??人気ありすぎだろμ's
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:22▼返信
>>135
それ犯罪じゃないってだけで民事上違法なことに変わりはないんだが
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:22▼返信
これって商品掲示にだけヤフオク利用して取引は個人でやるって手口のやつでしょ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:22▼返信
丁度モバマスが入ってきて同時期のラブライブは競り負けて省かれた感があるんだよね

byスケールフィギュア業界
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:23▼返信
転売目的で買った奴
ざまぁwwwwwwwww
今頃悔やんでんじゃねwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:23▼返信
これはざまぁとしか言いようがないww
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:23▼返信
>>144
>民事上違法なことに

違法の根拠が無効なのに違法だと言いはる転売がーw
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:23▼返信
wの数は必死さの現れと言う先人の言葉は本当なんだな
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:24▼返信
スルー検定実施中か
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:24▼返信
>>150
どこのコトバだよ。お前の脳内か?
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:24▼返信
妄想転売厨とか恥ずかしい奴だな
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:25▼返信
>>152
え?ググれよカスw
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:25▼返信
ん?これ取引停止にはなってなくね?
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:25▼返信




脳内で買ったチケットを脳内で売りさばいてるそうです



157.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:25▼返信
>>141
誰だよオマエ?
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:25▼返信
転売厨死亡とか脊髄でコメしてる奴はせめて「ラブライブ」でヤフオク検索してからにしてくれよ
ヤフーから取引停止されてるページなんて皆無だからwwwww

この記事の奴は出品者本人がそういう画像添付してるだけって気付け
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:25▼返信
ブログで取引してまーす
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:25▼返信
>>154
wの数は必死さの現れと言う先人の言葉は本当なんだな
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:26▼返信
なんかやたら転売ヤー擁護のコメがあるな

ざまああああwwwwwwwwwwwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:26▼返信
高い金出しても行きたいって考えだから
転売はむしろありがたいのだが
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:26▼返信
>>61

規約を盾にした判例などないぞ、あるなら貼れ。

いくら調べてもダフ行為として迷惑防止条例にひっかかて捕まるケースしか発見できないけど?
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:27▼返信
>>131
働いていないの?
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:27▼返信
米見てたら転売屋さん必死すぎやでw
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:27▼返信
さっそくヤフオクのラブライブの転売チケットを8件ほど違反報告してみたw
即決価格が5万円って信じられんw
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:28▼返信
>>158
無知のはちまバイトと、勝利宣言したいだけの転売ガーと釣られて同じ転売記事書いちゃったJINのとこのバカバイトによるお祭だから細かいことは気にするな。
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:29▼返信
>>163
事例が無いならこれから作ればいいだけの話でしょ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:29▼返信
転売屋そんな顔真っ赤で必死にならなくても、やっぱ最近生活苦しいん?
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:30▼返信
ヤフオク見てきたけどもう落札されてる取引も結構あるな
転売ガー厨さん達、違反報告が足りないぞもっと頑張れよ~~
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:30▼返信
転売ガーって
転売氏ねって奴が殆どだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:31▼返信
バカだなぁw個人取引すりゃヤフオク介さずに売れるやん
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:32▼返信
>>167
はちま、JIN=この記事で閲覧者増えてウハウハ
転売ガー=転売厨が潰れたとウッハウハ
転売氏=実際は潰れてなくて高額取引でウッハウハ

全ての方向にwinwinな結末
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:32▼返信
単に出品者がチケット取れなかったから、先出ししてたオークションに入札されないよう画像追加しただけ。
自分に都合の良い思い込みで記事書き過ぎ。
釣られてる奴は、浅はか過ぎ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:32▼返信
>みんなもドンドン違反申告してこ!

普段から転載禁止を無視して違反しまくってるおまいう
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:32▼返信
>>172
通報されたら直接ポリさんきよるで?w
アホやからそこまで頭回らんか?
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:33▼返信
むしろ転売して欲しいわ。金だけはあるし。必死こいてチケ取るとかめんどい。
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:33▼返信
規約上にある転売禁止は契約条項だからなぁ。
違反したら契約無効になるから、チケットそのものを無効にできるんだが。
転売禁止条項が無効かどうかと裁判になったら、たぶん有効の判断出ると思うけどな。
ダフ行為の禁止と消費者の利益を考慮するとな。
転売目的による購入により被害を被っている消費者がいるって判断がされるからな。
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:34▼返信
なんか身分証がどうとか書いてるが、買った本人だと証明できないとダメってことなんじゃないか?
まあ、実際には入場の際にそんなのチェックしたりしないだろうけど
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:35▼返信
>>36 お前の正論なんだろうけど胸に全く響かないのはなんでだろうなw
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:36▼返信
転売ヤー爆死
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:36▼返信
>>179
やるよ?
それでチケット無効にされるなんて普通にある事なんだが
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:37▼返信
>>162
遠方まで行かないと買えないコミケとかならともかく、チケットなんか誰でも買えるチャンスがあるんだから、
転売屋が買わなければ普通のファンが普通の値段で買えるのに
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:38▼返信
転売禁止事項なんて手に入らないって騒ぐアホの不満を解消するために付けられている形式的なものだしなあ
本気で転売防止したいなら本人確認システムを実装するでしょ
それにかかる手間と人件費と考えたらそんな無駄な出費はしたくないというのが本音
チケットが正規の希望者に買われようが転売屋に買われようが金は入って来るんだし
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:38▼返信
ラブライブ チケット ヤフオク で検索すると出てくるね^^
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:38▼返信
>>175
あ?はちま様は別格なんだよ
弁えろよ平民
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:39▼返信
キモオタ(にわか)も大変だね(ニッコリ
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:40▼返信
>>183
ラブライブの場合はSSA2daysでもキャパオーバーなんだよね
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:40▼返信
最終的には当日の会場付近でダフ屋やったらいいんじゃない?
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:40▼返信
完全に釣りだな。
これで本当に停止になるなら、全チケ転売停止になるだろ。
yahooとしては、チケ転売は手数料で儲かるから、止める気なんて全くないわ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:41▼返信
転売反対派はこの記事で転売オワタwwwwwとか言って満足するんだろ
本当は全然終わってないのにおめでたいことだなwwwwww

せめて検索してから書き込んだ方がいいと思うぞ
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:42▼返信
>>189
ほんまもんのヤクザに組み事務所まで連行されるか
ポリさんに連行されるか
そのどっちかになるだけや
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:42▼返信
ざまぁだけどライブ誰も来なかったらどうすんだ・・
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:42▼返信
入札禁止じゃなくて、一般で取れる皮算用で出品してたってだけだろ?
物がないのに出品、物が入手できなかったから取り消しってのがルール的にありなのかは知らないが
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:43▼返信
出品者がヤフオクに出品する。

チケ取れ無くて商品取り下げ。ただしキャンセルするとキャンセル料とられるので画像差し替えで入札しないように掲示する。

はちまがヤフオク運営から取引停止扱いににされたと勘違いされて記事に上げる。
(運営から取引停止されると通常は個別出品ページ自体が削除される)

JINがはちまに釣られて同じ内容の記事書いて恥をかく。 ←いまここ
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:43▼返信
ざまぁ
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:44▼返信
>>184
入金後早めに停止して席を再販すれば更に儲けが出るね
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:44▼返信
1年後には飽きてる趣味によくもまぁ大金を使えるもんだ・・・
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:44▼返信
>>195
転売ガーどもが見事に一本釣りされて勝利宣言して赤っ恥

↑これも追加で頼む
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:45▼返信
ラブライブだけはなぜあんなに人気なのか、良さがイマイチよく分からんのよなぁ…
過去のアニメや声優ユニットと比べて斬新だったり特別なものでもあるの?
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:45▼返信
>>195
値段が転売ヤーって自己紹介してるからな
構わずドンドン通報したったらええって事やな?w
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:45▼返信



いつまでもラブライブ!人気衰えないな
アンチの皆さん、本当にすまんな^^



203.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:45▼返信
インターネットでもダフ屋行為に該当するの?
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:45▼返信
公式もオークション枠作れば?
P2Pとかも公式で大量にダミー流せばいいと思うんだよね。いずれ本物以外淘汰されると思うけど発売数日は
割れ房イライラさせられる
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:45▼返信
これ転売用のチケ取りミスって、出品者が自衛してるだけ。
そもそも運営が違反判定したら、出品自体消えるだろ。
これで喜んでるから、転売屋から馬鹿にされるんだよ。
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:46▼返信
>>191
ざまぁ
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:47▼返信
>175
転載禁止にどの程度強制性があるの?
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:47▼返信
ワロタww
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:47▼返信
公式で全席オークションとかやりゃいいんじゃね?
出品元が公式だと丸儲けでウハウハだろ。
非難ごうごうだろうけど。
不人気席は早期終了とか細かい対応をやればソコソコいけるんじゃね。
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:47▼返信
手元にないのに空出品とか最悪だな
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:47▼返信
>>200
キャラと中の人の平行企画ってのが新しいんじゃない?
キャラがPVやらアニメで踊った歌をリアルで同じように歌って踊るってのが特別だと思う
プラス、アニメやらスクフェスが普通に美少女アニメとして人気出たのもあると思うけどね
他のアニメライブとかは振りが多少あっても基本カラオケだし
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:48▼返信
>>205
なんとでも言えば言いと思うがな
転売ヤーが暴れて個人認証取り入れられたら最高だしなw
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:48▼返信
出品できる物が手元にないのに出品するのって規約違反じゃないの?
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:48▼返信
これ入札されたものを取り消しすると500円位違約金がかかるから
品物を用意出来なかった出品者がこういう画像を出して違約金を払わずに取引無効にしようとしてるだけ
何にせよケチな転売屋だなw
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:49▼返信
三次のババアみてなにが楽しいんだ・・・・?
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:50▼返信
AKBまだまだ凄いな
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:50▼返信
この出品者出品取り消しも知らんのかwwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:50▼返信
公式が不用チケットのオークションサイトを作るのっていいかもね・。
チケットの登録番号も控えておけば公正なオークションができるんじゃね?
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:50▼返信
>>211
なるほど。
みもりん好きだから気にはなってたが結局アニメも見なかったんだよなぁ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:52▼返信
yahooが禁止してるように思いがちだけど、
これ出品者がカムフラージュでわざと画像とそれっぽいコメ出してるだけじゃねーの?
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:52▼返信
画像をヤフオクで画像を出していないのってなんか疑っちゃうよね
振込先が中国人の名前で振り込んだあとで詐欺だってわかったとかじゃ
洒落にならないんじゃん
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:53▼返信
オワコンのアイマスには転売ってあるの?
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:53▼返信
転売屋がハッスルすることによって人気アピールしてたのに
あんまり違反取り消ししてると会場スカスカになって不人気バレんぞw
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:54▼返信
出品者の身分証貸出しとか怖くて出来んわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:54▼返信
現時点で出てるやつ全部に違反報告してきた
毎日の日課にしよう
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:55▼返信
チケット代高くなってもいいから顔写真登録必須で本人しか入れないようにすればいいのに
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:56▼返信
ヤフオクで出品されていた40件ほどを全部違反報告してみた
どれくらいの影響があるのか実験してみよう
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:57▼返信
>>223
SSAの2万キャパで高々数十件取り消しされてスカスカになるとか頭大丈夫?w
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:58▼返信
これ仕込むのミスって転売主が自ら画像変えただけだぞ

取り消されたら1発でメール来て検索からも除外されるからな

それぐらい調べてから記事にしろよw
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:59▼返信
えっ
2万だけとかショボ
しかも筋肉ゴリラとかいるんだろwww
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 13:00▼返信
他で売りまーす
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 13:00▼返信
>>228
オクみると今まで数十件どころじゃないんだよなぁ
必死な奴が軒並み違反しまくってたらやばいね
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 13:00▼返信
客席がガラガラだったら笑う
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 13:00▼返信
>229
おおう、つまりまだ違反報告していいんだ^^
教えてくれてありがとうw!
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 13:02▼返信
これで違反報告が無意味だって判明するだろ。
アリバイ作りに何件か削除されるかもしれないけど、
別アカから出品されるから無意味だな。
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 13:02▼返信
ヒャッハー 転売屋共これが聖帝様の力だーヒャッハー
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 13:02▼返信
楽しみが増えて結構!
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 13:02▼返信
イベント主催者が身分証明必須うでの、入場チケットにしたらヤフオク以外でも
転売屋を退治出来るかも(>_<)
どちらにしても行きたい人だけに、買わしてあげてよ~
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 13:03▼返信
身分証貸すのが怖くなったんだろうな
20って言ったら免許証か
金で免許証レンタルとかようやるわ
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 13:03▼返信
VitaとPS3でALOがアクションRPGで出るらしい
飛行も出来るとか糞楽しみやで!!
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 13:05▼返信
つまり転売屋死亡ざまぁってことだな
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 13:05▼返信
これ自分で貼っただけなんじゃないの
貼られてるのコイツだけだし他は盛大に転売してるんだけど
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 13:06▼返信
チケットの転売如きで一般人から違反申告されたくらいじゃヤフオクは対応しない
儲けが減るしそもそも面倒、違反申告なんて名ばかりのものだよ
偽物売ってる奴とか毎回申告されてるけど普通にお咎め無しだし
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 13:12▼返信
外野がウザいからはよモバマス辺りに移って人気落ち着いてくれ
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 13:13▼返信
メシウマwww
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 13:13▼返信
AKBブームのときに似てるなw   きも
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 13:15▼返信
アップルみたいな認証システムで本人以外入れないようにすればいいだけじゃね
まぁキモオタも転売屋もどっちも死んでくれ
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 13:16▼返信
買えなかったやつの僻み
249.投稿日:2014年10月05日 13:17▼返信
このコメントは削除されました。
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 13:17▼返信
でも現実は転売屋からチケット買わないとライブに行けない、こまったのぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 13:18▼返信
普通の店も商品を仕入れ値より高くして売ってるんだから転売みたいなカンジだけど
テンバイヤーみたく数倍の値段つけないからターゲットにされないだけ

まぁテンバイヤーが死んでくれるのはスゲー嬉しいね!
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 13:19▼返信
でも転売厨がいないとライブ行けないじゃん
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 13:19▼返信
チケットに住所氏名印刷すればいいのにね。
(その気になれば)入り口でチェックも出来るし。
あと、前日辺りからオンラインチェックインするようにすれば、転売目的で買われて転売されなかった分も当日券として再販出来るし。
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 13:19▼返信
初めてヤフオクやるなって思った
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 13:20▼返信
でも転売屋からチケット買わないとライブに行けないね、ねぇどうするの?ねぇどうするの?ねぇどうするの?ねぇどうするの?ねぇどうするの?ねぇどうするの?どうするのぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ?あはははははははざまぁぁぁぁぁぁぁ
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 13:21▼返信
転売した人と買った人を死刑にする法律を作れば解決
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 13:21▼返信
>>255
かわいそう。まともな仕事しろよ。
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 13:23▼返信
転売厨にっこにっこにーw
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 13:23▼返信
>>257
ねぇどうするの?ねぇどうするの?ねぇどうするの?ねぇどうするの?ねぇどうするの?ざまぁぁぁぁぁぁぁあはははははははざまぁぁあはは
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 13:24▼返信
どうせ買うやつはよそで転売してるチケット買うだろ
バカだから

転売屋も速攻で別の場所で売りに出すからイタチごっこ
転売屋も受けさせたらソイツが次も高値で買う羽目になるだけからどうでもいいわ
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 13:25▼返信
チケット転売で買っても確実に入れるの?
身分証必要なんでしょ?
住民基本台帳カードとかもってくるの? 会場でチェックするし、怪しいのはわかるよ?
わざわざ高い交通費とオクで高いお金で買ったチケットが、会場を前にして紙切れになるのをみて
どうするの?
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 13:25▼返信
オークションサイトはこういうチケット転売は徹底的に阻止すべきだと本当に思うよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 13:26▼返信
>>257
何?顔真っ赤?ひょっとして顔真っ赤?かーお真っ赤顔真っ赤かーお真っ赤顔真っ赤かーお真っ赤顔真っ赤かーお真っ赤顔真っ赤かーお真っ赤顔真っ赤かーお真っ赤顔真っ赤あはははははははざまぁぁぁぁぁぁ
264.投稿日:2014年10月05日 13:27▼返信
このコメントは削除されました。
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 13:28▼返信
なんて醜い言い争いをしているんだ
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 13:28▼返信
転売屋も糞ライバーも共倒れしてタヒね
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 13:30▼返信
>>257
アナタカオマッカアルヨwwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 13:31▼返信
4thイベントでは本人確認はしていたんだね。
5thでも本人確認をしっかりしたら転売チケットは紙切れに変るか~w
50%の確立なんてドキドキもんじゃないですか~^^
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 13:33▼返信
モバオクで出すんでまだいけます^^
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 13:33▼返信
ヤフオク以外を使えばいい
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 13:34▼返信
モバオクって詐欺事件多いよね^^
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 13:35▼返信
チケ買おうとして涙目になり、ヤフオク張り付いて通報しまくってるのかと思うと可哀相になってくるなw
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 13:36▼返信
これは最高にメシウマww
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 13:37▼返信
テンバイヤーは爆裂四散してしまえばいいよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 13:41▼返信
ラブライブとか興味ないけど、転売ヤーざまぁwww
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 13:41▼返信
違反した所でチケットは回ってこないし けったいな事だな どうせ他のストアに回されるだけ
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 13:43▼返信
けいおん!
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 13:46▼返信
ま、ヤフオクだけじゃないから儲けは確定しとる訳や。一般の方は残念だけど、買うしかないよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 13:56▼返信
ほうほう転売は違法でないと
じゃあ過去に転売で逮捕された連中はなんで逮捕されたのかな?
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 14:12▼返信
買えなかったんならさ
あきらめたらいいじゃないの?
本当に入場できるかもわからないのに高いお金だして買うのに意味有るの?
次の機会に期待するんじゃダメなの?
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 14:12▼返信
ヤフオク以外で出すだけでしょ
転売厨大勝利状態は変わらんよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 14:13▼返信
どうでも良すぎ
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 14:18▼返信
パクライブはどうでもいいが結局手に入らないファンは気の毒だなぁ

もう宝くじ方式にしよう(提案)
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 14:23▼返信
底辺とかいってる負け組がいるけど
数十万数百万しかかせげないと思ってるのかな
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 14:23▼返信
10秒って…
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 14:24▼返信
ヤフオク以外でオクしたら詐欺も増えるし
詐欺の被害がふえれば転売オクの危険性が認識されて手をだす人が減るし
ついでに転売オクを違反報告したら取引自体も減っていく
いい事尽くめだニャン!
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 14:25▼返信
転売まだ大量に生き残ってるんだけど
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 14:25▼返信
転売厨なんて言いながら、買う奴は涎たらしながら喜んで買ってるんでしょ
だったらほっとけばいいんじゃない?
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 14:29▼返信
最初からチケットを定価5万で売れば転売されないんじゃないですかね
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 14:32▼返信
違反申告してこ!ってそもそも違反なの?
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 14:33▼返信
ゼウスは安定のポンコツ。
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 14:34▼返信
こんなんで死亡とかお目出度い頭してるな
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 14:36▼返信
よくよく調べてみたら、
転売そのものは、違法ではないけど、チケット転売は違法行為になるようだね。

コンサート等のチケットは数が限られてるし、性質が違うからねぇ。

実際、チケット転売では逮捕者も出てる。
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 14:38▼返信
>>36
規約違反だぞ
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 14:41▼返信
逮捕までしちゃって下さい。
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 14:41▼返信
転売がこれだけ盛況ってことは、ラブライバーは頭悪い上にいくらでも金出すいいカモだと思われてるってことなのに、
こんなもんに手を出してる奴は恥ずかしくないのかね
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 14:49▼返信
大金をはたいて違法なチケットを購入して、大金をはたいてさいたまアリーナまで行って、ゲートで本人確認できなくて弾かれて、グッズも買えずに会場の外で正規のチケット入場者を眺めて悔しがるところまでが
今回のヤフオクのサービスです^^
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 14:50▼返信
なにが即決5万円だざまぁみろ!!!
ってこれもしかして空席多めになるんじゃないだろうな
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 14:57▼返信
ヤフオクってダフ屋行為の仲介じゃねーの?
反社会勢力に加担してるんなら国が廃止すべきだが!
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 14:58▼返信
5万円のチケットと地方からくる交通費とホテル代で3万くらいとして、最低でも8万円が
アリーナの入場口で一瞬でパーになるのって
傍目でみたら馬鹿ですよねw
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 14:59▼返信
>>297
転売厨よりそっちのほうがメシウマだわw
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 15:00▼返信
230
だれがテラフォーマーや
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 15:02▼返信
>>289
ネタにマジレスすると、それ以上の転売値段が付くだけ
転売が発生しない値段設定って超高額にしないと無理
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 15:03▼返信
これは出品取り消しじゃなくて出品者が入札不可ってわざわざ書き換えたのか
意味わからん
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 15:05▼返信
出品者が入札しないようにと言ってるだけなのに、ペナかなんかと勘違いしてんのか
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 15:06▼返信
>>304
空売りしててチケ入手に失敗したんだろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 15:07▼返信
10秒ってサバ読み過ぎだろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 15:08▼返信
サムネの顔は釣られたJinやはちまに向けられたものになっちまったな
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 15:09▼返信
遺影ーい
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 15:14▼返信
転売禁止にしてそれ以外の観客がどれだけ要るのか見物だな
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 15:14▼返信
ラブライバーやるじゃん
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 15:18▼返信
これこの出品者が勝手に取り消しにしてるだけだぞww
ほかのチケットのオークションは普通に取引されてるぞww

どんだけアホなんだよはちまwwww
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 15:24▼返信
てかラブライバーってやっぱ転売ヤーしかいなかったんだな
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 15:25▼返信
これおかしくない?ヤフーがとめたなら入札できないよね
空出品してて確保できなかったってだけじゃないの?
315.投稿日:2014年10月05日 15:26▼返信
このコメントは削除されました。
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 15:27▼返信
てか、ここで転売宣言してる奴通報してくださいって言ってるのかな?
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 15:29▼返信
金持ち「お、捨て転売厨だ。可哀想に…」
捨て転売厨「クゥーン…クゥーン…」
金持ち「そうか…転売で稼がないと生活費が…」
金持ち「よし、俺が落札してやろう。即決価格は幾らだい?」
捨て転売厨「っ!3万4千円になります!落札頂いたものは、遅くとも翌日までには連絡を入れています!発送に関しても、入金後二日以内にはお送りし、発送完了メールを入れ...」
金持ち「こらこら、はしゃぐなはしゃぐなwww」
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 15:42▼返信
行きたい奴が買えばいいじゃん
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 15:52▼返信
316
したらどうなら?
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 15:57▼返信
>>317
そういう恥ずかしい妄想で自分を慰めるくらいなら買うのやめろよ・・・
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 15:58▼返信
品薄商法
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 16:08▼返信
>身分証の取り扱いについて、悪用しないこと

チケット悪用してるアホが何ほざいてるの?
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 16:12▼返信
ぐっじょぶw
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 16:14▼返信
>>310
6万席あって個人の転売なんて多くても500行かんからなんら影響ないわ
もしラブライブなんかに1000人規模の組織的介入があっても当選前提だしなw
並べば買えるiPhoneとは違う
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 16:19▼返信
わざとらしく煽ってコメ数伸ばそうとしてるのは
はちまのバイトだから気にしなくていいよ

326.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 16:23▼返信
よく転売祭りって記事あるけど実際ヤフオク見ると100もないし祭りでもなんでもないよな
はちまなんてなんかの記事で10件しかないのに祭り言ってたからな
1ページあったら祭りなんだろうか
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 16:26▼返信
何万も突っ込むならLVでもいいんじゃない?
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 16:36▼返信
大損wwwwwwww
腹いたいwwwwww
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 16:40▼返信
2日間で56000席あるのにヤフオクで100席程度売買された程度で
大して影響ある訳ない
そもそも転売屋ですら入手困難だったチケットなんだよなぁ
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 16:59▼返信
>>328
腹抱えて嗤ってるところ悪いが、これ転売厨が空売りして自分で取り消してるだけだから
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 17:03▼返信
9割は先行で販売済みだから、一般はほぼ買えないぞ。
54000以上の席が速攻売り切れるなんて、やっぱラブライブすごいわ。
二日めは取れなかったから、ソードアートオンラインの方にいくつもり
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 17:04▼返信
>>322
サラ金から金借りるのは不正じゃないから良いよね。
ってなれば面白いwwwwwww
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 17:11▼返信
お、良いシステムじゃんこれ
転売禁止になれば転売の為に買うやついなくなるから
空席があろうが、より健全にはなるわ
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 17:28▼返信
>>317
金持ちと成金は別物だってことだけは知っとこうな。
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 17:28▼返信
アニメには興味ないが、ライブチケでさんざん苦労させられてるから
転売やー死亡は超絶めしうまwwwww
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 17:36▼返信
当日席ガラガラわろた
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 17:39▼返信
もう人気ないんだなラブライブw
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 17:47▼返信
ゲーム・アニメの初回限定盤はプレミア価格で出されてんのに
チケットの類だけがこうして規制されるのがイミフ

全部つぶしていこうぜ!!
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 17:51▼返信
チケット専門のオークションがあるからそっちいくだけよ、、、
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 17:54▼返信
やったぜ
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 18:09▼返信
これ、ヤフオクに参加して間もないやつがいきなり高額出品すると
詐欺と疑われて対処されてるだけじゃない?
ラブライブ!に限った事じゃない
342.ネロ投稿日:2014年10月05日 18:31▼返信
そんだけ童貞が多いわけか

情けないやっちゃな
343.投稿日:2014年10月05日 18:48▼返信
このコメントは削除されました。
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 19:00▼返信
>>14
ダフ屋は迷惑防止条例とかに引っかかるんだよ?
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 19:01▼返信
>>342
処.女のネロさんちーーす
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 19:22▼返信
即決価格50000
即決価格50000

転売屋きんも
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 19:37▼返信
グッジョブ!だが、直接交渉しちゃうんじゃないか?
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 19:37▼返信
ヤフオクは転売を全て禁止にすべき
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 19:40▼返信
こんなのに夢中になるのがわからんのよな、それにしても即決が50000万って……PS4が買える値段じゃねーか、こんなのに入札してる奴なんているわけ……
Σ(゚д゚lll)ェ……
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 19:48▼返信
アイドル産業も金持ちのオタクが消えたら一気にブーム去るよな
こんなに高騰するのも資産持ってるファンがいればこそなんだし
それにしてもよくやるわ
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 19:50▼返信
ふつーに、ヤフオクにわんさかあるんだけどw
見つかったらおわりってこと?
時間も数時間で終了になっているし。
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 19:56▼返信
>>314
バカ出品者が取り消せばいいだけなのに
なぜかこのバカは「入札するな」という記載をしている。

ヤフーは全くノータッチ
完全な捏造記事です。
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 20:06▼返信
はちま捏造乙。

入札禁止になってるのはたったの2件。しかも同じIDだから実質1人
他の出品は入札し放題なんだけど
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 20:12▼返信
普通にオークションで売ってるな。
こういう人気コンテンツは転売屋経由しないと手に入らないからお世話になります
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 20:18▼返信
出品者がダミーで表示させてるだけだな
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 20:27▼返信
ノロマが高値で買ってくれます
転売うんめえええええにゃああああああああwwwwwwwwww
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 20:50▼返信
他にオークションいくらでもあるし
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:07▼返信
それらしいワードでggっても買えるサイト出てくるな
オークションより当然割高ですけど
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:33▼返信
これ入札すれば、出品者が取り消しにヤフーに540円取られる
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:37▼返信
地方民は高くて、交通費5万+チケ1万位か?
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:43▼返信
今、転売屋の過半数が主婦なんだよな・・・
小遣い稼ぎの一環くらいに思ってるんだろうけど、やってる事はクズ
某デパ地下の洋菓子も毎日並んで大量に買ってる
わざわざ遠方から来た客が買えないのが実状・・・ほんまクズ!
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:50▼返信
あぁ~いいねぇ!
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:56▼返信
こんなのあるのか初めて見たw
GJ
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:59▼返信
これ運営がオークション取り消しとか入札不可にしたわけじゃなくて、この出品者が勝手に入札不可の画像あげてるだけだろ。システム的には何にも弄られてない。
他の出品者のチケットは何の問題も無く出品されてるよ。
とりあえずこの記事書いたバイトがオクのことをさっぱり理解してないことだけはわかった。
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 22:05▼返信
なんか 話題作りに必死だね
回線絞って席数しぼって転売禁止ってw
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 22:30▼返信
落選したからって必死すぎやろ
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 22:39▼返信
ざまぁ
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 22:39▼返信
とりあえず転売ヤーのせいで本当に行きたいやつがいけないのが当たり前になりかけてたからこれはメシウマ!!!!
転売ヤーざまぁぁwwwwwwwwwww

俺はチケットあるから堂々と言えるわ。

転売ヤーざまぁぁwwwwwwwwww

チケット入手出来なかった人も出来た人も、違反申告どんどんしよう!!
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 22:52▼返信
そもそも、ネットでダフ屋やってるようなものだろ
どんどん潰してやれ
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 23:00▼返信
m9(^Д^)9mザマァ
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 23:01▼返信
m9(^Д^)9mザマァ
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 23:42▼返信
これはメシウマですわーwwww 転売厨ざまぁぁぁぁぁぁ
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月06日 01:18▼返信
いいぞもっとやれ
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月06日 02:23▼返信
はちまバイトの無知と無能っぷりがよくわかる記事だね

375.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月06日 02:27▼返信
>>351
米欄見ればわかることだが「 こ ん な シ ス テ ム は 存 在 し な い 」
オークションの更新履歴見れば一発だが、出品者が自ら更新してあの画像をupしてる

>>352
なぜ自ら削除しないかって言うと、一回でも入札あったものは取り消すと540円取られるの
だから2つで1080円、それがいやだからああしてるわけ
転売死亡とか言ってるやつらは、はちまバイトと同じレベルの無知無能ってことです
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月06日 06:49▼返信
入札があったオークションを取り消すと、1オークションにつき、540円(税込)の出品取消システム利用料がかかります。

以下の場合は出品取消システム利用料がかかります。
入札者がいる
入札者がいたが入札を取り消した
最低落札価格に達する入札ではないが、入札がある(最低落札価格オプションを設定していた場合)
一度も入札がないオークションと、値下げ交渉を断ったオークションを取り消す場合は、出品取消システム利用料はかかりません。
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月06日 07:17▼返信
中国人の食い物にされる日本人ざまぁww
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月06日 07:54▼返信
転売で購入して大丈夫なの?
入場の際に本人確認等があるとかいう噂があるんだが。
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月06日 07:56▼返信
ヤフオクのカテゴリには興行チケットが設けられていてそこに行くとチケット転売なんてうじゃうじゃしてやがる。最早ラブライブに限った話ではないんだよなぁ…
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月06日 10:38▼返信
ヤフオクって転売で儲けるイメージ強いが逆にレトロゲーなんかはヤフオクで落としてアキバで高く売れたりする
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月06日 12:45▼返信
いやさ、転売チケットで会場に入れない事態が起きるとさすがに問題じゃない?
世間的には転売チケットなんか買うのが悪よねで済むけど。
転売屋に責任は無いともならんでしょ。
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月07日 17:38▼返信
取り消しされたらウォッチリスト入れてても
オークション自体のページがなくなる

入札制限なんてないよバカなの
出品者がアップした出品画像なだけだよバカなの

くやしかったらDVD、BDしぬほど買えよ
金のない奴の嫉妬乙
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 19:02▼返信
売るバカがいるから買うバカがいるんだけど、ファンの数に対してキャパの狭い会場取るとか、チケットに稀少価値つけるようなことしてるのは運営じゃないのよーと思うわけで。日数増やすとかもっと広い会場取るとかさ、行きたい人がほぼ全員行けるように、もうちょっと考えて欲しいよね。
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 14:24▼返信
ラブライブのチケット専用のサイトあるんだこれが…
みんな頑張るなぁ…

直近のコメント数ランキング

traq