プラチナゲームズ神谷英樹さんのツイートより
「Wiiのソフトはゲームパッドで操作できない」というメッセージが出ている画像をアップし呟く
ド糞仕様…どうしようもねえな… http://t.co/tV99tUToXw
— 神谷英樹 Hideki Kamiya (@PG_kamiya) 2014, 10月 5
まったく意味不明な仕様だ…ウイユーのVCFCは永遠に腐れボケボケだし…使い物になんねえ… RT @HEDabsymbel ゲームパッドでWiiのVCやりたいっすよね・・画質もマシだし。
— 神谷英樹 Hideki Kamiya (@PG_kamiya) 2014, 10月 5
これは本当にそう思うわ
リモコン操作する必要ないゲームはゲームパッドで操作できるようにしてほしい
手間がかかるから対応しないんだろうね


ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア ダブルパック (【特典】「キズぐすり」100個シリアルコードチラシ 2枚 同梱) &オリジナルフィギュア ゲンシグラードン+オリジナルフィギュア ゲンシカイオーガ 付
Nintendo 3DS
任天堂 2014-11-21
売り上げランキング : 79
Amazonで詳しく見る
スーパーヒーロージェネレーション スペシャルサウンドエディション
PlayStation Vita
バンダイナムコゲームス 2014-10-23
売り上げランキング : 116
Amazonで詳しく見る
だが任天堂のおかげでベヨ2出せたのにこの言動はダメでしょ
いわっち 「来週の・・・ニンテンドーダイレクトで・・・」
パッドの方が数万倍良いのだから。あのデンモクがいかにダメか痛感しちゃうだろ。
神谷「最近は新ハードが出てもナンバリングばかり」「棒コンとか二画面引っ提げて、やることマリオってなんか違くね?」
神谷「3DSのスライドパッドが使いにくい・・・早いとこ改善してくんねーかなー」
神谷「WiiUのバーチャルコンソールはボケボケ。メーカー自ら配信するなんて絶望感半端ない」
神谷「ベヨネッタ2の難易度表記は任天堂の呪いでよく分からない名称になってる」
神谷「完全消滅しかけたところを任天堂が手を差し伸べてくれた」
神谷 WiiUゲームパッドでWiiソフトが遊べず「ド糞仕様」「どうしようもねえな」
中途半端はいかんわな。
ってかWiiUのネガキァンしたいならツイッターじゃなくてもっと科学的な根拠を用意しろよ
タブコンでWiiのゲームが遊べない?だったらWii使えよクソ無能
SFCのソフトとか3DSで遊べるようにした方が絶対に売れるのに。
※荒れるぞ
釣魚岛尖閣诸岛是我们的領土
冲绳是我们的領土
中国公司 中国企业 中国产品 中国製造
商品背面中国製 商品背面MADE IN CHINA
そもそも任天堂ハードに多くを求めたらアカンでwww
論工作多数「日本分断工作スレを報告するスレ」「サルでもわかるTPP」で検索
畜生…っ!
ネガキァンに吹いちまったw
ゴミみたいなハード作ってるところからしか
仕事来ないってことを自認しとけや
SCEに頼めば解決
もう出しちゃってるし
次は無いってことなんじゃねーの?
神谷は任天堂に「こういう風な改善をしてみてはいかがですか?」って提案してるだけなんだから
実際神谷が望む形でウンチが改良されれば素晴らしいハードになるのは確定なんだし
知ってて金に釣られたくせに売れないと罵倒ですか、恥を知れよ禿
只产生做得不好的畜生的污染大陆是世界的癌细胞
そりゃあ桜井ですら本音がポロポロ出てるしな
もうダンマリ決め込んでるのは高橋くらいだろ
はちま氏ね
このハゲ親父はw
俺はニンテンハード以外での
レトロゲーの展開に期待するよ
WiiUに数少ないソフトを提供してるハゲだぞ
ニシ君はこいつに足を向けて寝れないレベル
本当に死んで欲しい
この内容のつぶやきに科学的根拠もくそもないだろw
一つ一つの発言は本心なんだとは思うけどちょっと人としてやべぇよ・・・
ゴミゲーしか出せないならプラチナゲームス倒産しろ
SFCより低解像度の3DSでどうしろと
実際使ってて気になる事なんか全く無いよ
だから黙っとけよ
ベヨネッタ2豚どもに殺されて激おこですわw
ベヨネッタ2を爆死させたのも任天堂だけどな
この犬は「任天堂ハードにだしてやった」とか上から見ているかもしれんから、しっかり「俺たちが拾ってやったんだよ」って任天堂は飼い主らしく立場を分からせとけよ。
買って遊んでみてわかった
ゼルダはこのままだとトワプリみたいに次ハードに回されちゃうかなあ…
もし本当ならマジもんのクソじゃんw
気付くのおっそw
日貨排斥(日本排除)に燃えるシナ人の言葉だ。
「韓国製欧米製を買って日本を叩き出す」が目標のシナ人はXboxに興奮している。
日本のAV、アダルト漫画、同人をネットで盗み覗くシナ人はXboxを支援することで反日の誇りを見せるらしい。
AVを盗み覗きながら襲い来るシナ人に…PS4は反日暴動で略奪された日本企業みたいにされるのか
このおっさん本当にゲーム業界の人間なのか?
そんな高度なことできるわけないだろ
WiiUにソフト出してればWiUのネガキャンしていいの?
そんな法律無いだろ?
こいつはただ金で任天堂にソフト出しただけで心はソニーなクソ野郎だわ
変なコントローラ作った弊害だな。
ご自慢の独占ゲームが爆死した途端この態度。糞クズ野郎だな
もうWiiU使ってる馬鹿なんていないから
苦情が出ないんでしょ
拾ってやったんだ感出すにはちょっとソフトが少なすぎますね
言ってる事はずっと至極正論だからなこいつ
ベヨがクソハードで腐り切って二度と浮上する事は無いと悟ってからの神谷のWiiUディスがほんと凄い
で、悲しいかな殆ど的を得てるという
言うてもPSPではPS1動かしたけどな
あくまで解像度だけの話なら
櫻井はPS持ってる持ってるGKだから(´・ω・`)
ネガキャンっていうかWiiUがクソなのは事実だろう
ベヨも出たし任天もさっさと切っちまえよ
とかインタビューで言ってたよねこいつ
毎日任天堂本社に向かってお祈りしろ
マ・ジ・か・!
SFCより低いとか
今時のハードとはとても思えんな
ただでさえプラチナの糞みてーな態度が原因でセガやソニーに見捨てられてんのに
せっかく拾ってもらった任天堂にネガキャンするとかありえんだろ
もうプラチナは倒産しろ
だったらタブコンで出来ても遊べないよね
ナイスレンガ!!
「任天堂以外に拾ってもらえたらもっと良いゲーム作れたし売れてた」って思ってるんじゃない?
事実○
法律云々言う前に、現実を見ようね
そういやツイッターでゴキブリがクレクレしてたなw
>>心はソニーなクソ野郎だわ
お前頭おかしいっていわれない?
任天堂批判=ソニーって精神病かなにか?
知ってた!ハゲはWiiU糞なの今まで知らなかったのかよw
まあこんな意見コイツにとっては屁でもないんだろうけど、もう少しは態度改めたほうがいいと思うわ
VCについては概ね同意だけど
ソニー、セガに不義理ぶちかましておいて、ベヨ2うんこ独占…かと思えば今度は任天堂に悪態を吐く…
わざわざ孤立しようとしてるの?業界的に自殺するの?
開発者の面倒が増えるんだろうな
あと互換性と一緒でハードの性能を下げてしまう要因でもあるんだろ
>心はソニーなクソ野郎だわ
心はソニーw
なんかの宗教かよw
---アメリカが中国の軍事的脅威を醸成した---
1980年9月、アメリカの軍事産業ディロン社の社長ウィリアム・ペリーを団長とする、アメリカ政府の視察団が、中将クラスの軍人複数と共に中国を訪問。ペリーは、中国への「武器輸出自由化」を決定。
その直後、アメリカ政府は、中国への地対空ミサイル、対戦車ミサイル等の、ミサイル技術の輸出・販売を許可した。
やがて、このミサイル技術が、中国と軍事同盟関係にある北朝鮮にも流れる。
アメリカは、中国・北朝鮮による日本に対する軍事的脅威を醸成したのである。
任天堂はサードに捨てられてるけどなw
最底辺クリエイターw
いや、ここは本数以前に拾われた時点で奇跡みたいなモンだろ。
色々と困窮している者同士仲良くすりゃいいのに。
取引先には気を使えみたいなこと言ってる方が小物だし ユーザーの敵だろ
知ってて勝手にしっぽ振って任天堂入りしたくせに、金出なくなったらバカにするのは人としてダメだろ
ほっとけばいいのに
Wiiにはタブコンあるのかい?
構って欲しいんだよ、お前ら優しくしてやれよ
これでも貴重なサード様だからw
ハゲ「もうマイクソに行くからいいもんねぇ~! 任天堂のバーカバーカ!w」
そうだな。バランスがいいよね(ゲームバランスじゃなくて楽しみ方の意味で
サードじゃないだろ
ただのデベロッパーなのに
擬似的にゲームパッドをWIIリモコンとして使えるようにエミュレートするだけだろうし。
不具合が起きる可能性があるからやらないだけだろう。
だからハゲたんだな
ハゲが怒って出て行っちゃうぞ
ソフト出してくれた救世主なんだから
じゃあソフト欲しさに
こんな奴に資金を提供したイワッチも叩かないとな
このハゲがクソなのは分かるけどユーザー目線から見てもwiiuがウンコなのは明白だろ
そんなことよりMH4G来週本当に出るんだよな?
全然話題に上がらんが空気すぎんか?www
古い作品はなるべく気楽に遊べるようにしておくれ
このハゲもホントどうしようもねえなwww
まあ、WiiUなんぞどうでもいいけど
デビルズサードですら拾われた時点で
奇跡もクソも無い
タマ姉買えよw
トフソロクイマ様に鞍替えしたから言いたい放題
まっ、以前からそうだったけどね
北の将軍さまじゃあるめぇしwww
この小物禿がゲーム業界で何か重要な位置にいるわけ?
全方位に攻撃して何がしたいんだ
■神谷から見たウドンテンニ→ゴミハードしか作らないゴミ企業。でも仕事くれる唯一のクライアント。
心が洗われるような関係ですな(棒)
口の利き方なんとかしろよハゲ
プライベートじゃないんだぞ
ほとんど確保できないし、 限られた時間で世界の最新のトレンドゲームプレイして
勉強してるもんだとばかり思ってた・・ タブコンでVCなんてやってるんだな・・
「使えない」ことに怒ってるわけだからな
「使える」ならとりあえず矛は収めるだろうが
いっつもネガキャンなことばっか書いてるけど
病んでるの?
MSですけいるばうんどとか言うヤツ出すらしいぞ
こいつは池沼か?
言ってることは正しいし
言葉がきつすぎるが
お前らも気をつけろよ
まじアホだろ任天堂
そんなド糞ハードにゲーム出すな!って言ってんのにきかないらだアホw
ん?別にうんこが糞仕様なのは否定してないぞ、俺はw
つーかはよ撤退しろあの産廃はw
ネガキァンって何?
打ち間違いじゃないってのはわかってるから、ネガキァンって何か教えてw
売ったけど
長期休暇,アップ休暇で1,2ヵ月あるゲーム開発会社たぞw?
今のTVでSD機やっても結局もともに出来ないだろう
VCこそ、大画面じゃなく寝転がってタブコンでやりたいのに…
WiiUは何がしたいのか分からない
あんだけSCEに後ろ足で砂かけといてねえ
すごい技術だw
もう諦めろよ、任天堂自身がとっくに諦めてるやん
PSなんて眼中にないんだろうな
これ設計した人間はクビにしろってレベル
いや、ゲームパッドの仕様にGoを出した人間の方が罪深いかもしれん
大人とは思えないわ
イワッチが言ってたよ!
システム系の人間にまともなのがいないんだろうが
寝っ転がってやれるか?
もう無かったこと入りけぇ…
WiiUも糞
どっちも糞
ド糞ハード(笑)
すでにソニーのスパイだって暴露されてるんだよなぁ
いまごろわかったのかよw
あいかわらず口が悪いな、ハゲ頭w
開発中は鬼のように忙しいけどマスターアップしたら休みが長かったりする
今はどうなってるかわからんがな
もう無理だってwwwwwwwまじでwwwwwwコントローラーぐらい1つに統一しろよwwwwwwあれでは戦えないwwwwwwwwww
ただソフトが起動するってだけで
遊びやすさなんて微塵も考えられていないのな
モンハンとドラクエを金で強奪し
クソハードでしかプレイできないように契約する
まさにクソ企業だな
クソ任天堂
「誰も文句言わない大企業に逆らう俺カッケー」みたいな?
・PS1・PS2アーカイブスが動かない
・PS1・PS2・PS3のディスクタイトルが動かない
・PS3・PSP・Vitaのダウンロードタイトルも動かない
・CDが聞けない
・公約のサスペンド機能は未だに実装されず
WiiU叩いてる場合じゃないぜ、これ
WIIUはクソすぎるし
10万するスマホとアプリゲームが普及した今
ポケットに携帯ゲーム機の居場所もないしな
PSに相手にされなくて唯一拾ったのが任天堂…
クソハードしか出せない任天堂…
どう責任を取るつもり
任天堂に恥をかかせた
今さら何言ってんだこのハゲはw
インサイド 10月5日(日)11時15分配信
◆「どれだけ待っても移植されない」ゲームが分かる
それは「プラットフォームホルダーが販売するゲーム」です。これまでに『マリオ』がPSシリーズで出たことはありませんし、同様に『グランツーリスモ』がXboxシリーズに移植されたこともありませんよね。どちらも自社のハードを牽引すべき役割を持つタイトルだからです。そしてその役割は、当然プラットフォームホルダーが販売のみ担当するタイトルにも課せられているというわけです。
それが分かった上であらためて最近のゲームを見てみると、先ほど述べた「まず移植されないであろうタイトル」が分かってきます。Wii Uであれば『零 ~濡烏ノ巫女~』は任天堂がパブリッシャーです。PS4であればフロム・ソフトウェア開発による期待の新作『Bloodborne』はSCEJAがパブリッシャーです。これらのタイトルはそれぞれ二社による共同開発という事情もありますが、そうした事情を抜きにしても、プラットフォームホルダーが深く関わるタイトルが他社の機種に移植されることはまずないでしょう。
それでもそうしたゲームが遊びたくなったなら、あとはシンプルな二者択一が残るのみ。スッパリと諦めて他のゲームを遊ぶか、いっそのことハードごと買ってしまうか、です。ただ、過去には「あのゲームが出るというからこのゲーム機を買ったのに、結局発売中止になってしまった」というような泣くに泣けない例もありますから、ハードごとの購入を検討するときはお目当てのゲームの発売日以降にすることをおすすめします。
任天堂って無能なのかな?
まぁ無理だけどw
こいつも糞みたいな奴だなあと思う
たちの悪いVita信者が荒らしてる
近年SNSの急激な普及によって「胸に秘める」という美徳が失われていってる気がする。
口(カキコ)は災いの元。
なんでPS4で昔のソフトを動かすの?
リモプはできないけどPS4でPS3互換プレイできますって言われたらやっぱりうれしいからそれはなぁ・・・
海外のサードからもボロカス言われてるし。
据置にもなる携帯機って、宮本って人が言ってた
まだ改善されてないって問題提起(良く言えば)じゃね?
金のない豚と違って互換性なんか無くても旧ハード持ってるし、どうでもいいです。
救いの手を差し伸べたトコに言うセリフかっつーの。
やっぱコイツ社会人としておかしいわ。
効いてる効いてるwww
ニシくんはベヨ2はミリオンいくって豪語してたよ
結果は爆死だったけど
・PS1・PS2アーカイブスが動かない
・PS1・PS2・PS3のディスクタイトルが動かない
・PS3・PSP・Vitaのダウンロードタイトルも動かない
・CDが聞けない
・公約のサスペンド機能は未だに実装されず
・DLNA非対応
・アバター変更未対応
思ったことを思ったままに言うとか本当に社会人かよ
ド糞(U)
こんな感じ
プラチナはVitaにソフトを出さないことに腹を立てているゴキブリが暴れています
それでもWiiUよりはやれること多いんだよなぁ…
こんなくそ仕様擁護してる奴は実際にWiiU触ったことないだろ
今以上のサービスや品質の向上を求めても無理な物は無理
あきらめて現状の任天堂を受け入れるか、任天堂を拒否するかは自由だ
社会人として、幼稚なゆがんだクズが多いなゲーム業界は
まーそのほうがいいかもね
個人的にはスマホに参入してほしい
脱ソシャゲしたパッケージソフトオンリーのスマホ
ブーメラン投下中w
@PG_kamiya @HEDabsymbel ベヨネッタ2をWiiU専用タイトルにするのも同じ位意味不明なんですけど。このままたった3万程度の売上で満足してていいんですか?
メタルギアというより雷電の扱いを糞にしたことは忘れないから
なんだこの基地外?イワッチ、一度解らせたほうがいいよコイツ調子乗ってる
ソフト集まっちゃってすまん
WiiUなんもねえな
↓べヨ爆死
売れなくても良いゲームだし、ハゲは悪くない
↓この記事
ハゲはソニーのスパイ、氏ね
なぜなのか
日本語の勉強もっと頑張ってください
いいから
とりあえずアカウントくらいはいい加減整備してくださいよ任天堂さん…
しかもCDってw
WiiUなんてDVDやBDすら読めないじゃないですか…
本当にゲームしか出来ないのに、ゲーム本数も少ないって言う
なんのソフト集まってるか言ってみ
ギャルゲか?
>サスペンド機能は未だに実装されず
それは思った
スタンバイモード使えねえと
PS3もvitaも最初からアーカイブ稼働してたわけじゃないよ
というより現状PS4が確かに糞使用であることはまあワカル
動画再生機能がPS3からなくなってるし
ストアのプロモ動画見れた事ねえし、Youtubeのアプリ完成してても権利関係でまだ配信されねえし
正直PS4持ってる奴はソニーはやく対応してくれとは思ってるが
PS3が現役だからまあ十分だしWiiuがいえることじゃない
4. ソニー (日本) +20%
5. マイクロソフト (米国) -1%
・
・
10. ネクソン (韓国) +6%
11. 任天堂 (日本) -2%
いやぁwww流石に百歩譲ってモンハンがそうだとしても
プラチナはナイわwww
クソゲーばっかつくってる分際で文句いってんなや
ゴキガービータガー喚いてんじゃねえ
文句なら神谷に言え
オメガクインテット来た!これで勝つる!豚ざまあああwww
↓オメガクインテット爆死
売れないと思ってた。大作扱いしてたのは豚。
なぜなのか
あの空冷見て全てを察したわw
お上の見てない所で陰口叩くとか、パニック映画なら最初に死ぬタイプだぞ
なんだ。
まだお前パ.ンツパ.ンツ言いながらネットで画像漁っていたのか。
PS3>ドラゴンズ・ドグマ
WiiU>ドラクエ・トラレタ・ドクソ
キャラゲーが多いかな
ワンピースからSAOまで幅広く
WiiUなんもねえな
サード集まってもゴキが買い支えないと意味ないよ?wwwwwwwww
神谷のグラサンに言ってあげて
ギャルゲすら集まらないハードに言う義理はないかな?w
大人しくズンパでもやっててね
流石に別のハードのソフトが動かないのは普通じゃないの?
PS2が互換なんか付けたのが間違いの始まりだったんだろうな
発売当初から言われていたやん…
よっぽど爆死2連発が効いたのか
ちょっと大人気なさすぎやな
売上5%のオメクイ成仏させてやれよゴキブリ
・PS1・PS2アーカイブスが動かない
・PS1・PS2・PS3のディスクタイトルが動かない
・PS3・PSP・Vitaのダウンロードタイトルも動かない
・CDが聞けない
・公約のサスペンド機能は未だに実装されず
・DLNA非対応
・アバター変更未対応
・Youtubeアプリ配信されず
・自慢のゲーム動画配信機能、Youtube未対応
・ストアの動画はストリーミングで回線細いとまともに見れない
そのすぐに改変して利用するのやめた方がいいよ。
ビヒヒって笑いながら打っているんだろうけど、お前に全くセンスがないから全然面白くない。
普通に考えてもWiiのコラコンと同じボタン配列で対応できないわけがない
任天堂は次世代機を出すたびに地味にこういう前世代機排除をするんだよ…
コンシューマー売る会社としては正しい判断なのかもしれんが買う側からしてみたらたまったものじゃない
せめてVCで配信してるソフトぐらいはゲームパッド対応しろ
必死なんだろ 察してやれ
というかスタンバイモードよりPS3のPS+の時間決めてアプデのほうが俺は使いがって良いんだよな正直・・・あとやっぱストアが糞なのと動画再生機能つけろと言いたいPS3のころ動画編集ソフトもアプリであったよな・・使った事ねえけど。フォトモードもねえし壁紙機能もテーマもねえし
はよしてほしい
本当に買ってないんだろうな。ひでー話しだわ。こんなところでWiiUのネガキャンするなら
オメガクインテット買って美少女でブヒッてろつーの。
vitaなんか持ってねーよ
オメガクインテッドやネプを大作扱いしたのは豚だけ
神に逆らうなど許させることではない
神谷のハゲには今回の発言をいつか後悔させてやる
バトルフィールド4開発者「Wii UにBF4を出さないのはスペックが低いから。そもそもゲームエンジンが動作しない」
【真相】WiiU版『バトルフィールド4』が出ない本当の理由「低スペックマシンで後戻りしたくないから」
コナミ小島監督「Wii Uは締め出している」
キャッスルヴァニア ROS2はWii Uで発売されますか→プロデューサー「申し訳ないが、ノーチャンスだ」
『トゥームレイダー』ディレクター「Wii Uを愛している。でも中途半端にはしたくないんだ」
大手ゲームサイトIGNの記者「非常におもしろいWiiU関連のニュースが明日ある。お楽しみに」
IGN記者「WiiUの面白いニュースは『レイマンレジェンズ』のマルチ化でした。これが現実です。」
EA CEO「Wii Uは次世代機ではない。投資もしないし大きな発売計画もない」
EA「WiiUは当分様子見をする。WiiUから大きな売上を期待していない。」
UBI『WiiUには莫大な投資ができない。移植も小さい投資で計画』
改善なんてやる気もないんだからユーザーも諦めたら?
マインクラフト開発者「MSとの独占契約が切れたらPS版を出すことを考えている。WiiU版?ないよ」
アナリスト「Wii Uを欲しがるようなコアな任天堂ファンは殆ど存在しない。そのくせ声だけ大きい」
EA「WiiUのソフト?作ってないけど。あれ次世代機じゃないから」
アバランチスタジオ「開発キットは埃を被ってる」
インソムニアックのCEO「WiiUは私にとっては現世代機と考えています。私たちはそのためのゲームに取り組んでいません。」
ウイイレ開発者「WiiU版は利益をもたらさない。ドリキャス版を作ったほうが利益が出ると思う」
ベセスダ「Wii Uをサポートする計画は全くない。Wii U向けにソフトが来ないことを保証する」
デッドアイランド開発者「ゲームエンジンの開発・移植結果に不満なのでWii U版は出さない」
エピックゲームズ「Wii UでUnreal Engine4が動作するかって?ハハハ、ノーです」→会場大爆笑
Deep Silver「Wii Uをサポートする計画はない」
今月既に2本買ってるし、あと10月はパワプロとケイオスリング買うけど
PS3と4のも合わせると買うもの多すぎてやばい
wiiuは今月出るのはズンバ フィットネス ワールドパーティの1本だけだっけ?ちゃんと買ってやれよぶーちゃん
ラチェット&クランク開発者「Wii Uは次世代機ではない。開発中のタイトルもない」
UBI「Wii Uは見捨てられたプラットフォーム」
UBI CEO「Zombi Uは赤字で続編も考えていない。Wii U独占だったレイマンのマルチ化もZombi Uの赤字が理由」
THQ前社長「WiiUは競争相手にはならない。ノイズだ」
セガサミー社長「WiiUにタイトルを出したが、WiiU本体がコケたのが痛かった」
モヤンの開発者「3DSでマインクラフトを作ると、どんなに頑張ってもスマホのダウングレード版にしかならない」
マインクラフト開発者「充電して欲しそうなタブコンに枕をかぶせてやった」
UBI「任天堂の客は『アサシンクリード』を買わないことがわかった。全然売れなかったよ」
ベヨと零買ってからほざけ
海外では開発者からゴミ扱いされているやんWiiU
だからもうソフト開発すらしてもない
PS4ユーザーの声まとめたみたいだが
youtubeはみれるのよブラウザあるから対応してるし
アプリがあったころの方が使いがってが良かっただけで
持ってない奴がまとめるとヤヤコシイからやめて迷惑だし
なんでここでオメガクインテットの話したいの?
じゃあお前も最近買ったWiiUのソフトの話してみなよ
ゼルダ無双やベヨ2の話しはそこら中にあふれてるが、そんな話をしたいのか?
アップデート対応する気もないんだな…
互換機能一度も使った事ないな
そんなイライラすんなよ豚w
腕の振り過ぎで仕事に支障出そうだわ
ネットから拾ってきた画像でもコンパニオンアプリで変更できますから
ド糞w
ゴミをゴミと言えない日本
WiiUはウンコでゴミ
世界の常識
少なくともここじゃそんな話聞いたことねぇな。
というよりも、そこでさえ名前すら挙げてもらえない零哀れw
そこら中に溢れてるのはバグや売れないって話ばかりみたいだが
したいなら勝手に話せよ
豚「ソニーを相手に戦います」
ゴキブリ「オメガクインテット面白い!」
一般人「誰が好きなの?」
ゴキブリ「・・・」
ゴキブリ持ってないゲームの話は止めろよw
言わなくても分かる奴と、言わないと分からない奴がいる。
任天堂は後者。
構わん、存分に語ってくれたまえ
ぼくはWiiUよりも3DSの方が糞だとおもいます(KONAMI感)
タブレット型コントローラーなんてアイディア次第でなんでもできそうな気がするんだけど、勿体ねぇ話だな
そういえばゼルダ無双ってランキングから消えた途端に話が全く出なくなったよね
もう任天堂すらあきらめて撤退しようとしているのに
意外と面白くてワロタ
本音と建前も使い分けられないなら誰も相手にしてくれないよ
今思ったがなんでギャルゲーしか話題にしないし
そもそもカグラナンバリングが爆死してんじゃん3DS
お前らは任天堂を心配する前にソニー買ってやれよ
オフの時の髪の毛上げてるモモカちゃんが可愛いぞ!
まあ、そもそもこういう人だし、人間性を云々するなんて今更でしょ。
オメガクインテッド買いましたがまだ開封できてません。
両方ともラブライブVitaよりも売れてないソフトじゃん
俺は両方ド糞だと思うw
そんな質問されたこと無いんだけど?
Wiiのリモコンは奇形すぎて汎用性がないからなぁ。
現にDSのゲームは3DSでもプレイできるし。
ごめんなー
限定版購入したはいいが、閃2やらデスティニーやらでチュートリアルすら終わってないのよw
いやーホワイトスケジュール羨まし…いや、やっぱ羨ましくないわごめんねごめんねーwww
WuuI?
なんだそりゃ?
これが出ないハード WiiU
もういらんやろ
ぶーちゃん堪らずソニーガーを発動!
流石にWuulは俺も持ってないわww
客に遊びに関する不自由を強いるなんてオモチャ屋の風上にも置けない
最初からそんなキモヲタ向けソフトなんか興味ないし
見ようとも思わないから大丈夫
それに自覚がない時点でもうお察しって感じ
手遅れになるぞ
絶望少女やデスティニーのお陰でやる暇がないwwww
閃2も欲しいのに今月はサイコブレイクとヒーロージェネレーションズも発売されるから
やる暇見つかるか心配だわww
FFFはかなり遊べたけど、オメクイは様子見状況で気にはなってる。
今更そんな事を言う必要はないんだよなぁ
あと箱独占のバイオが出るみたいな話はどうなった?
割と戦闘システム面で不満もあるけどまぁそれは今後の新作に生かして欲しいね、ロード関係は皆無なのは素晴らしいし
スキル取得はまんまスフィア盤的なものパクってくれればそれでよかったんだが、見えないのがね、見えた方が依頼もこなしやすいしモチベも上がる個人的にだが
あとは装備と衣装をもっと増やしてくれれば完璧だった
タブコンって高いコストかけてつけた割に、全く良さを生かせてないよな任天堂
本当に戦略がちぐはぐで噛み合ってない印象
例えばタブコンでDVDの映画みれるだけでも魅力的だったと思うんだが
たいした額でもないロイヤリティ払うのすら嫌がって非対応にする始末…
結果、ただの重くて操作性悪くてすぐにバッテリーが切れるだけのクソコンになってる
というか任天堂が無能すぎるだけの話
てかーこんなにWiiUのことを叩かれても、依然としてヴィータガーとかPS4ガーと鳴いている奴らは、
矛先を向ける相手を思いっきり間違えていて滑稽だな。
そんな団体があるの?
俺にもくれよそのWuulってやつ
ド糞ハードをド糞と言えないこんな世の中じゃポイズン
オメクイは何だか次世代機のテスト版みたいだよな
要素増やしてフェアリーフェンサーみたいにリメイク風続編でも出すのかな?
つーか戻ってこれる訳無いけどなw
そこではWiiUのコーナーも縮小されていました
半年後には箱1と同じようになると思います
なんか任天堂自体がWiiU生産中止するとの動きもあるし
って今頃確信したんだろww
ベヨ2死なすなら…任天堂で出さなきゃよかったって思ってるんだろ今頃
当時の作品はゲームパッドのことなんか想定して作ってもなければ、WiiU側だって古いソフトに対してイチイチ対応or非対応なんか判定させてたら処理やらコストやらも増えるしの不具合の原因にもなるし・・・
任天堂最後の希望、桜井も嫌気が差して去っていったし
もうニシくんも任天堂もどうしようもないね
任天堂がPSに参入することに希望を持つしかないな
キーコード(何のボタンを押したら何の信号が出て何のアドレスのどのビットが1になるのか)を
エミュレートしてしまえばいいだけで、ハード屋なんだからそういう資料揃ってるはずだろ
つまり、手間がどうこうコストがどうこうではなく「やる気」がないだけだ。
WiiU終わってんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どういうビジョンで作ったハードなのかさっぱりわからん
PS3とか箱くらいのスペックで適用なギミック付けときゃ売れると
ユーザーなめきって作ったとしか思えない
普通にリモコンのWii2を作った方が
よかったんじゃ・・・・
セクハラの痛ガキもおるでw
なんかイワッチが「iPadよりも先にパッドにはウチが注目していた」とか言っていたけど、流行りにのって取って付けた感が半端ないんだよな。
iPadが世に出るよりも先に考えていてコレ出してくるとかもはや無能とかいうレベルじゃない。
SNKはチョ.ンキャラやたら多いし
マジ大阪ってどうなってんの?
因みにお気に入りはカナデコですw
任天堂信者は任天堂の信者なのではなく、マリオやカービィやポケモンの信者なのだよ
任天堂信者は任天堂が終わった会社であることを認めよう、そしてキャラクターは不滅なことに喜ぼう
※389
ゲーム画面のトレーラーでたろ
ぜ~んぶ書いてあることをこれでできないなんて!とかいう大人ってなんなん?買わなきゃいいしプレイするなよ。
そういうのができませんのでWiiuを買うことはないですって言えばいいじゃないか。最初からできないって言ってるところにそういうことするのってなんだか愚の骨頂にしかみえん。
スミマセン、RWBYください。
一般人から見たらvita以上のカスハードなのはもう明白だろウンコはwwwwwww
マジでどうすんのWiiU、サードから完全無視じゃん
だなぁ
タブコンを歳代の特徴とし、ウリにするなら、なぜタブコンを最大限生かせるようにしなかったのか…
※ただしタブコンでは出来ません
ってことがあまりにも多すぎる
完全にコンセプトが破綻してるよこのハード
その通りだけど仕事大丈夫なのか?www
まあPCでいうところのドライバとまったく同じなんだが、
「この現物を、仮想的に昔のハードのコントローラとする」ことは簡単に可能だ
キーコードを変換してやるだけ。
いや簡単とは言ったが、それはPCやプレイステーションの感覚で言ってるからかも知れぬ
PCでは簡単にできても何らかの理由で任天堂ハードでは非常に困難って可能性もあるが
それは設計がおかしくねえかと。
アレさすがに宣伝しなすぎだろ・・・SCEのyoutubeチャンネルにもねえし
ストアのトレーラーは再生できねえし
PS3ストアから始めて見たし
PSユーザーのせいじゃなくプロモーション不足すぎじゃねあれ
生産は停止中。
そして再開の目処はない。
チップ生産できる工場が世界のどこにもないからな。
生産するにはソニーに発注するしかない。
ソニーは発注さえあればラインを空けてくれるようだが。
オープニングで既に気になってたが、やっぱいいのかー!
早くそこまで進めたいー
ロードがサックサクなのが素晴らしいよ!
最初タブコンを2つ以上使えるようにするって言ってたのに
無かったことにされた時はどうすればいいの?w
ド糞って言っちゃっていい?w
久しぶり臭がすごいな君…
あーそうだフィールド
スキルかアイテムでもいいから移動速度アップは欲しいね、まだ5話だけど
雑魚戦に関してはノーマルではSP回復常に大量に持ち歩いて必殺ブッパでさくさくなのはいいけど
文字は俺はそんな気にならんかったなぁ
俺もリーダーカナデコだわw
天上天下wiiがド糞
まあ昔のゲームとかねっ転がってプレイしたいだろうしな・・タブコンで出来ないのは謎仕様だわ
何のための画面なんだよ
PS4のクソ仕様とか言ってごちゃごちゃ書き立ててる奴はスルーして
自分たちだけ被害者面ですかw
もし、そうだったら、任天堂の金融資産が目減りしまくる危険があるのでは?
なんか人生を謳歌してるって感じだな君…
じゃあいいや、PS3の絶景版やろう
解像度が違うから当たり前っちゃ当たり前だが、それでWiiUのVC叩くのはお門違い
ベッドで寝転びながらタブコンで映画や録画したアニメやら見れて重宝したかも知れん
まじで勿体ない
あれ?もしかして遅れてた?
サイコブレイク楽しみでバイオほとんどチェックしてなかったわ・・・
そしてここが前のベヨで切られた理由が分かった気がしないでもない
なんでやねん…
アプコン機能がついてるからそんなにボケねーよ
出す頃にはピークアウトしてるだろうし
豚の持ち上げで勘違いしている様だが、コンパとか中小のソフトはそんな大々的に宣伝する感じじゃないよ。
それでもファンは自分で情報集めてしっかり買うからブランド維持できている訳なんだがな。
VitaでPSPのゲームやるとPSPでやるよりキレイだが?w
タブコンで出来るようにするくらい簡単だと思うがな
それともまた任天堂の怠慢かな?
VitaTV、今はPSTVですらコントローラ4つまで接続できるように
なったというのにねえ。
何でもやりたくなっちゃうよね
性能がPS3以下ということでお察し
お前VITA持って無いだろwww
操作がリモコン+クラコン
どこに問題あるのよ。
ゲームパッド台用意されてるし
これがもっともな意見だな
取説にもWEBにもできないと書いてあるのに、読みもせずにいざその場面で「できない糞だ」と喚き散らすとか
言ってることはそこらの迷惑客と何ら変わらんよ。
そもそも今は「これができないなんて」とか言ってるアホの話であって、
「これができないハードが」云々の話じゃない。その話をするのも同じアホ。
そんな仕様は何ヶ月も前にわかってた。
他に使い道は無い
最近3DSは画面が二つだから解像度はvitaに匹敵なんてのもあったし
定番の目視的解像度と
任天堂は日本でも国内でも大人気ってのがあったな
メチャクチャ言い始めたなw
サンデーエスだかその前の何かでも確か、「dsのソフト動作時はWEP暗号のみ」とか変な制限あったよな
ソフトウェアから暗号方式を気にするわけがない、というかむしろ気にさせたらまずいので
ソフト側から見たら暗号方式なんかWPA2だろうがWEPだろうがプレインの無暗号だろうが何でもいいはずなんだよ
繋がったかどうかしか見ちゃいない
なのにこんな制限を取り払おうともしない、というのはどういうことなのか
>VitaでPSPのソフトやったってボケボケじゃねえか、PS1のソフトなら尚更。
>解像度が違うから当たり前っちゃ当たり前だが、それでWiiUのVC叩くのはお門違い
また豚の適当ソースロンダリング発言出たよ
ホント朝.鮮.人.と同じことをするよね
ゴキブリ特有のセイノウガーいただきました
アレなんでPSPでやってた時よりもジャギが目立つんだろ、って思ってたらVitaの画面ってデカいんだよな。
PSPの画面がこんなに小さかったとか、何年も遊んでいたハズなのに信じられんレベル。
カナデコのスキルのアレが足のパイルバンカーも相まって555のライダーキックにしか見えないww
豚が息してない
俺が代わりに謝ろう
馬鹿豚「ゴキブリ「オメガクインテットはソニーが宣伝しないのが悪かった」」
なんかめちゃくちゃ言い出したぞこのゴミ
只のいつもの曲解しまくりの会話ができない障害者だろうけれど
ファルコムと同じで固定が強いんだよな
んで、ソフトメーカーとしてはそれが正しいのよ
アホみたいにミリオン追って迷走するアホは見習えとwww
今更何を感はある
逆恨みすんな
買わないくせにマンセーするやつもいるしw
池沼「ソニーを叩きます!!」
マジでゴミ
タブコンなかったら グ ワ ッ グ ワ ッ 出来ないだろ!いい加減にしろ!
ド
糞
てか、そもそもこんな状況になってないわな、と思い至る。
なんでや!
64GCGBA最高やろ!!
なおミクロ
とんでもねえやつらの集まりなのでは!!!
実はシナに丸投げしてましたとか
「いくらなんでも直るだろ?」とか「いくらなんでもできるだろ?」ってのが不可って時点で何やら怪しいぞ
ソニーがすべての元凶だとゆうのに!
任天堂は一切悪くないとゆうのに!
WiiU買うぐらいならPS3買うわ
開発者煽ったエルシャダイよりも売れなかったんだからなw
ただ当時の物を今の解像度でぷれいすると元のドットがでるからそこにバイリニフィルタするから
そん色なくプレイ出来る時点でWiiuのボケボケと違うわけよ
まあ64もGCも他の企業が作ってるし
任天堂なんて一介のゲーム会社がソニーと戦ってるってのがまずおかしかった
二兎を追う者はなんとやらってな
Operation Platinumの結果はどうなったんだい?
互換性ですよ互換性
分かってねーなお前は
ミクロこそ至高だろ
多分オメガも最終的に3マン本とっぱして何だかんだでペイライン超えてくると思うんだが
低スペックだからしゃーないよ
比較対象にオメガクインテッド選んでる時点で負けてんだよw
プラモ二つ買って組み立てたら合体できないと言ってるのと同じだぞそれ
「不自由」じゃない、「我儘」だ
>>487
DSの頃は保存領域が無かったからソフト内にネット接続の情報を保存してるんだよ
だから接続時にそこで暗号化形式を識別する=ソフト依存
宣伝で「テレビが塞がっててもゲームパッドでプレイ出来ます」見たいなこと言っておいて
プラチナって社員コイツひとりじゃないんだろ? 色んなとこに噛み付いてるが何かプラスでも有るのか?
よくこんな広報のいるとこで働くよな、モチベダダ下がりじゃん
何時までも高性能ハードを妄想してるし
PSPソフトのVITAとPSPでの再生
http://livedoor.blogimg.jp/amaebi4912/imgs/1/f/1f790ee1.jpg
上PSP下VITA
単純にPS3のほうが性能上だから可能だが
というか箱○でも可能だぞ
PS4で完全版
性能的には
PS3、箱◯ >WiiU
なの知らないの?
性能・グラコンプ激しすぎる反動で
糞スペック・汚グラの方が逆にいいとまで言い張るんだぜw
任天堂信者ってキチガイじゃないと務まらんわ
よく解らん
ニンテン叩きになったの???
何が悲しいって、初週1ネプ届かず売上比較で負ける可能性がある零はさらっと外しているって所だな。
零だってあんだけ持ち上げて、テクモもブーちゃんの性.癖に合わせて工口方面に特化してあげたというのに。
ミニゲームの為に必要なんじゃね?
何言ってんのおまえ
今回のケースがたまたまWiiUだっただけだろ
ハード関係なく>>419の内容は正しいよ
PS4なら可能ってことか
解決早かったな
分際を弁えろ
お前はいつも通り
「ゲームはグラじゃない!(涙目)」とでも言ってりゃいいんだよ
出す前から叩くところ叩きまくってるけどな
今やってるゲームに満足していればそれでいいの!
何が言いたいかって言うと、
絶対絶望少女面白すぎワロタwwwwwwww
マザーシリーズで泣いた全ての大人に遊んでもらいたい。マジで
6年経っているのにその理屈はおかしいだろ。
PS1とPS2くらい発売間隔あるんだぞ
零って2万8000本だろ・・・
まあ龍が如くやガイストやヒ―ロズバンクや101のように3000本級があるから
あれでも売れてる方なのな
俺が任天堂信者だったら嫌いになる自信があるが
任天堂の設計を、他では常識とされてるもので語るなと言うことか
常識とされているから、「任天堂もだいたい似た形にしてるだろ でないと色々大変だもんな」
と思ってしまうが、そんな勝手は許されんと
すごい世界だ
ネットの反応なんて売り上げになんの効果も無いってニンダイで証明してんじゃん^^
おかしいですよ、任天堂さん!と突っ込んでやってくれ
そんなに任天堂をいじめんなよ
7年前のPS3に一生勝てないんだよ、任天堂は
バトルフィールド4開発者「Wii UにBF4を出さない のはスペックが低いから。そもそもゲームエンジ ンが動作しない」
【真相】WiiU版『バトルフィールド4』が出ない本 当の理由「低スペックマシンで後戻りしたくない から」
コナミ小島監督「Wii Uは締め出している」
キャッスルヴァニア ROS2はWii Uで発売されます か→プロデューサー「申し訳ないが、ノーチャン スだ」 『トゥームレイダー』
ディレクター「Wii Uを愛し ている。でも中途半端にはしたくないんだ」 大手ゲームサイトIGNの記者「非常におもしろい WiiU関連のニュースが明日ある。お楽しみに」
IGN記者「WiiUの面白いニュースは『レイマンレ ジェンズ』のマルチ化でした。これが現実です。 」
EA CEO「Wii Uは次世代機ではない。投資もしない し大きな発売計画もない」
EA「WiiUは当分様子見をする。WiiUから大きな売 上を期待していない。」
UBI『WiiUには莫大な投資ができない。移植も小さ い投資で計画』
そのへんは、どぉでもいいや
>>539
操作できないだけで写せないとは書いてないだろ
現状パッドはVCもWiiソフトも写せる
というかこのハゲ前にも同じようなツイートしてなかったか?
それがウイユーなんだよね
いや下だから理屈なしに
CPUもIBMのPS3や箱○以前のスペックの物使ってるし
グラフィックメモリもめちゃ低いの使ってるわけよ
6年も後になって10年以上前のパーツ寄せ集めてんじゃねえよボケってレベル。
あんまりそういうこと知らないけど
ソニーとMSが金払ってWiiUに出させないようにしたって聞いたんだけど違うんか
BF3どころかBFBC2でもむりだったようだし・・・なんであんな低スぺで作ったよ
開発機だんかいですらレイマンオリジンフリーズしてたんだぜ
目糞鼻糞
任天も神谷もどっちもうんこ
全然違う、むしろモンハンなんかどう考えても任天堂マネーで出てる、3DSで出ても売れなかった理由がここにある
金払って出させないようにしたのは任天堂でしょw(モンハン等)
この先こんなことがずっと続いて煽られ続けるんだよ
マルチで絶対勝つの分かりきってるのにWiiUに出させないようにする理由がないよ
ソニーがMSをMSをソニーが抑えるために金を出すならまだわかる
一定の数が売れてしまう・・・・・
お―怖い怖い
ブーちゃんまたwikiで捏造してまでドラクエクレクレしたらしいねw
そんなに難しいことなのか?
そんなどう見ても基地外アンチソニーのデマ信じるなよw
なんのためにパッドを付けたんだって話になるわな
確かに両方ともUnkoだわ。 Unko同士、お似合いだなw
豚ほ複雑やろうな
ハゲは黙っとけよw
出しても売れないと分かり切ってるのに金払ってまで足引っ張る意味が分からん
頭使えよ
これは任天堂が悪い
これは”ね
液晶パネルをオミットした、内部的にはタブコン仕様の
通常パッド作るくらいしかないんじゃね?
WiIuの仕様ぐらい知っとけよw
ああ、そんな話あったね。一時ここの豚が騒いでいたやつだ。
え?まさかマジで信じていたとかないよね?
セガは何を思って撤退したのか
NECは何を思って撤退したのか
エポックは何を思って撤退したのか
ATARIは何を思って撤退したのか・・・・・・・・
てめーの売上なんてゴミ並じゃねーかw
そいつソニーはサイムチョーカって言ってなかった?
これを引き継ぐわけには行かないから確実に次は(正統な据え置き機が出るかはおいといて)
互換廃止してくるが、任豚は今まで互換廃止にさんざんぶーたれてたけどどう手の平返すか楽しみだよw
あと初?の互換廃止でどこまで客がついてくるのかもなw
任天堂の技術力を舐めるなよ?(悪い意味で
任天堂ユーザーならならもはや周知の事実なのに
まあWiiUもリモコンとか使いまわさせるの前提だし、いろいろとおかしなハード
まあプラチナはもう任天堂から箱ONEで
『スケールバウンド』つくってるしな
ありがとう任天堂
そんな小学生並みの妄想信じてる奴いんの?
ベヨ100万本キャンペーンやってんだろ?
つべこべ言ってないで買えよw
あの一瞬で話題にもならなくなったゲームな・・・
うーん、このハード
ああ、ヤバイ薬も任天堂のロゴ入ってるだけで売れるもんなww
債務超過はわからんがビル売ってむりやり黒字にしたとは聞いた
任天堂ユーザーには周知で不満も持っていませんってか
すごい世界だ
「CPUを介さずにアレコレやれる機能」というものが備わっている。
俺の大好きなトランスフォームフィードバック然り
そういうのを駆使すればPS3とドッコイくらいにはなるやもしんね
だが、「ドッコイになるためにはwiiu専用のソース」を書かねばならない。
・PS3世代には流用できない (その機能がないので)
・PS4世代でも多少は流用できるかもしれないがPS4世代ならもっとリッチに書ける
という「PC除いたら本当のwiiu専用ソース」になってしまうわけで、じゃあその専用を苦労して組み上げて
苦労が報われるほどのカネが手に入るだろうか と考えたときに、そこで嫌になるんだろうな
神谷はこんなもんだよ、そろそろニシ君も気づいていい
ブタ「神谷に煽られたら、ソニーを相手に戦います!」
ブタはやっぱりチョウセン人気質だなぁ…そりゃ皆から嫌われるわ
PSNのベヨ1のストアでのセールでの売り上げの方が本数売れてると言う悲しさ
ビルトビルガー懐かしいな
買った時より高く売れました
久々にこんなにソフト買うなんて久しぶりだから
ビル売るより高い買い物してた話は?
・ソニーは金払ってマルチを阻止してる・ソニーは赤字一兆円・ソニーは任天堂のネガキャンをしている・Vitaはスティックが干渉する・GCの方がPS2より性能高い・ソニーは韓国企業・XperiaZ2は不具合だらけ・etc
挙げればいくらでもあるだろうけれど
ベヨと零って任天堂って書いてあるけど売れなかったな
ただのアセット整理を餓鬼アンチソニーの曲解で無茶苦茶にしてるだけだよ
言うまでもなく嘘ばかりだから信じないでいいよ
任天堂の素晴らしいソフトを遊んできました
そんな大好きな任天堂に心からの言葉を贈ります
「WiiUはクソ(ついでに3DSもクソ)岩田辞めろ!!!!!!!!!」
何よりそこに将来性が無いのが痛いんじゃ?
ウイユーが今から花開くならそれでもやるだろうけど…現実は…ね
手間がかかるからじゃなく、手間をかけても出来ないんです
だってWiiモード中はタブコン見えないんだもんw
うんこなめんな
なんでみんな買ってんだろう
何で互換を残そうと思ったのかも疑問な仕様
平井社長になってクラウドの会社買収したのは聞いたことあるがそれかな?
じゃなきゃわからん
任天堂には何言ってもOKって感じか。
もうひとつ重要な問題を忘れてる。
「U専用の手間をかけなきゃならないのに、専用の開発環境が超絶的に糞」
やるやらない以前にここでモチベーションがすべて消し飛ぶ
でも言ってる事は間違いでもないかな
あと、ベヨは本数的にWiiUよりも同じ生産終了してるPSPで出した方がまだマシだったと思うw
セガに捨てられ任天堂に拾われたから絶対にあり得ない事だけどね
神谷はぶっちゃけすぎだけどもっと色々言ってもいいと思うんだけどな日本の開発者は
日本一の社長とか5pbの千代丸とか自分の責任の範囲内なら別にいいし
ファンだからとか、対応が悪かったとか、客がいないとか、金になるからとか
優等生の回答が正しい時もあるけどしれっと裏切る所よりはよっぽどマシだろう
流石に岩田や任天堂を貶す口調はあかんやろ仮にも取引先様(しかも相手が上手)だぞ。
子供か?正真正銘の知的障害なんか?
クラウドだけじゃなくてルネサスの工場とかTV局とか放送のラインとか色々買ってる
電池の基礎研究への投資を増額とかもしてる
俺が知ってるだけでもこれだけあるんだから他にもあるだろうな
うーん・・・
実機でやれやとしか
言い様がない
妙な形を試行錯誤してる暇があったら、別のことを試行錯誤しろって感じだよな
WiiDS時代の余波で、だろうな
それでもハードがどうしようもないのは隠せず売上もWiiDS時代に比べると激減したが
今の任天堂関係のゲームやハードのほとんどが過去の遺産を食い潰してるだけと言える
いちおう、タブコンに画面は出せるよ
他にもあるが、そこまで知ってるならビル売って無理矢理黒字にしたって話に
無理があると気付かね?
やっぱなんやかんや言うても神谷さんはすごい
別に捨てちゃいないんだがね。
禿「2やらせろ」
セガ「売り上げ見込めないから予算この範囲で作るならいいよ。あと今度はもうマルチの面倒見ないから自力でやれ」
禿「たんねーしできねーよバカ」
セガ「んじゃさようなら~」
いい加減、出落ちですべってる奇形コントローラーやめりゃいいのに
まず任天堂に聞くべきだ
「やる気あんのか」
ねえワケねえ、そりゃそうだろうが、
ソニーやマイクロソフトと比べると「そりゃどうなんだ」って話しか聞こえてこねえんだけど
比べんな?比べるに決まってンだろ同じ土俵に上がってんだからよ
充電二時間しても終わらない
買い直すか
見限る前兆かもしれない
ベヨ2は神谷作ってないよ。
>比べんな?比べるに決まってンだろ同じ土俵に上がってんだからよ
ほんとこれ。唯我独尊を貫いてるつもりでも世間はそう見ちゃくれねえってのよな。市場舐めすぎ。
糞仕様だな。
いつも全方面に満遍なくこんな感じで口が悪い
>>手間がかかるから対応しないんだろうね
↑これがマジなら端からwiiU自体の存在意義無し
そういうところでしか独自性を主張できないってとこまで落ちぶれちゃったのよ。もうどうにもならない。
なぜこんなものを作ってしまったのか。まるでセンスがない
修理出せ、たぶんその程度なら5000円かからない
セガさすがにベヨ2作らせた方よかったとおもうよ
もっとかかってるバイナリードメインやヒ―ロズバンクなど出してる暇あったら
というか
もっというと戦場のヴァルキリア潰してるし案外せがって取捨選択下手かもしれん
アトラスゲーでソレが無いように祈る
あぁ、「Uパッドで操作ができない」か、勘違いしてた。
どう壊れた?
言われてみるとそんな気がしてきた、ゲハは見たことないんだけどな。
ゲーム系のブログはよくみてたけど大体のところはソニーがヤバイってコメントが多かったからそれを真に受けたってのもあるかも
シナリオ担当でしょ神谷さん?
セガさすがにベヨ2作らせた方よかったとおもうよ
もっとかかってるバイナリードメインやヒ―ロズバンクなど出してる暇あったら
というか
もっというと戦場のヴァルキリア潰してるし案外せがって取捨選択下手かもしれん
アトラスゲーでソレが無いように祈る
1のストーリー日本語版と2のストーリーは神谷だよ
ベヨ2ってディレクター神谷じゃないのよ……
まぁ実際そのハードでゲーム作った開発者が言うんだからド糞なんだろうねw
PS3も箱も持ってないのにPS4を買う奴がこんなにいるとは思わなかった、ってソニー自身が言ってるだろ
PS資産持ってない任天堂派がこんなに流れ込んでくるなんてそりゃ読めるわけがない。対応しなくて当然だったさ。
まあ俺に言わせればそりゃ任天堂を買いかぶりすぎだよって話にしかならんのだがな・・・
電源長押しからの電源長押し
書いてて思ったがソフトだけじゃなくハードでも同じだな、ウドンテン二
あの間抜けな拡張スライドパッドのことは忘れんぞ
2に関してはプロット出しただけな。現場には入ってない。
流石は我らが任天堂
ヒント:豚はどこにでも湧く
まとめブログの読者には豚くんも居るよ
セガの謎選択体質は今に始まったもんじゃないから!だからこそのセガだから!!w
愚痴ばっかり垂れてるんじゃねーよ。
任天堂がどういうところに力入れてるか、流出 HAL研で検索して来い
最低これだけ充電しないと電源つきませんってラインまで充電してないと、psボタンが点滅するやん
あれが終わらん、二時間経っても終わらん
>>682の言うとおり修理出してみる
USBはずれてたとかって落ちはやめてよ?
シナリオライターならはっきりそうスタッフロールに書いてるはずなんで
プロット作って実作業は別の人間がやってるんだろう
教えてくれてありがとう
でも今回はそれでは直らない症状
神谷さんはツイッター合わないんじゃないのかこれ
正確な状況を簡潔に書くとだな
Wiiソフトを動かしてるときでもパッドに表示は出来る。表示伝送系はGPUの先にあってソフトが介入しないから。
しかしタブコンの入力をWiiソフト側が読むことは出来ない。
WiiモードではWiiとして認識できる範囲のハードウェアにしかアクセスできないので
もし読もうとしたらWiiソフト自体にUで追加されたハードにアクセスするコードを入れる必要がある。
が、こういうパッチは提供されてないしそもそもそういう仕組みがない。
常識的に考えたら入力系にひとつレイヤー追加してWiiソフトに渡すだけで済む話のはずなんだが
出来ない設計なのかそういうのが組めないのかそもそも組めるようになってないのか、ここはわからない。
一体どの口で糞だの意味不明だのほざいてるんだ?
大人なら無駄口開く前に自分の立ち回りくらい考えろよ
てめえの下で働いてる人間だっているだろうに
干されるくらいじゃ理解できねえのかクズが
たまにあるよな
電源ありのUSBハブ(セルフパワー)ではダメだが、
コンセントに直に挿す1AのやつだとOK、みたいなことが
しかも本家制作のタイトルまでもが軒並み大幅前作割れ・・・
エンジニアってのは本来そういうもんだ。人として恩義があろうがダメな製品には容赦がないのが普通。
言葉の硬軟の違いはあるがスマブラの桜井も最近愚痴多いだろ?
アトラスの好きなようにさせるって名越さんがいってるから大丈夫だろ
セガの更に上が文句つけてきてもペルソナ、世界樹、女神転生は3本柱として間違いなく認めてくれるだろうし
ダメなのはグローランサー、デビサバ辺だろうか
神谷をwiiu支持者と思ってそうだが
神谷ほどwiiuの仕様を叩いてる開発者はいないからなw
任天堂の昔のソフトは好きみたいだがそれとwiiuの糞仕様を支持するってのは全く別って考え
さすがにドライバまで別にするこたぁねえだろう、って話にもなろうってもの
おそらく読み込んでるドライバがレイヤーで違うってオチじゃねえかなって気がしてるが
別にwiiuコントローラのキーコード取れるドライバ読んでも問題はねえと思うんだが
どこと仕事しても文句ばっかいうじゃねえか。
こんな喧嘩売るような言い方しても何の得にもならんって子供でもわかるわ
画面は出せるけどコントローラーとしては使えないんだろ確か
まあ意味不明な仕様ではある
あとWiiUはテレビもタブコンに映せりゃいいのにな
Vitaはnasneあれば映せるし
それでいて、社会的地位の向上を願ってるというのだから笑える。
ちょっとは他業種からの視線とういものを、意識できないもんかね。
別にお前の発言見てるのは、キモオタだけじゃないんだけどね。
過激なことを言いたいだけの14歳ばっかりで、呆れる業界だよほんと。
てか、WiiUのWiiエミュレーションって初代PS3のPS2対応と同じような仕組みのはず・・・
繋ぎ方になんのひねりもなかったらドライバでどうにかなる余地がない可能性も普通にあるかと
まあPS3はちゃんとPS3のシステム経由してEE+GS動かしてたから
USB経由でPS2メモカ繋げたりとかきちんと出来てたけどな
だってもうブランド崩壊確定したし開発・宣伝費は任天持ちだから
縁が切れればもう恨み言しか言わなくて当然じゃね
「俺の思うとおりに無限の予算と人員をよこせ」という環境が満たされないことには
なにが?どこが?
また「PCや他のでやってる常識的な仕組み」でモノ考えてもうた
縁が切れる前から言いたい放題だったじゃないですかー
とはいえ断言してもいいがMSに対しても絶対「コレはクソハードだ」って言うと思う
>>724
基本的に関わらないのが無難
MSはアホだな
箱1にも文句言いまくるだろう
まあ間違いなく言うだろうなw
好意的に解釈すれば、現実に妥協しないその姿勢ってのは開発者として非常に良い資質と言えなくもないんだが・・・まあ、ねえw
俺はそういう詳しい事はわからないけど
WiiUのWii互換ってCPUのクロックをWiiと同じ数字に落として実現してるって聞いた事がある
だからWiiでやっていた事以上の事、(この場合タブコンでのプレイ)はWiiモード中にするのは難しいんじゃないかな
って考えてたんだけど、どうかな?
内輪で愚痴ってるうちは良いけどさ
消費者に聞こえる場所でそれを言っちゃ駄目じゃん
神谷が任天堂と全く関係ないハードでゲーム作ってるならともかく
ほとんど身内。インサイド側からの批判だぞ?
wiiuの商品価値を下げるような発言をするってことは
自分の作品すら買うなと言ってるに等しい
少なくとも俺がスポンサーだったらそう思うし
俺だったらこんなクズとは絶対に一緒に仕事はしたくない
てか101の頃にもwiiuのVCに関しては批判してたから
今更すぎるな
できるのにやってないんじゃなくてそもそも出来ないハードなのだってのが正しい見かただろうなあ
そうじゃのう
どんな設計か分からんしな
あまりしおらしくやってるのもそれはそれで間違い。
場合によっては他人の目のあるところで言わないと、上の不始末の責任が自分に降ってくるからな。
ていうか神谷ってずっとこんなんじゃん
PS3に出してる時にもPSに関してなんか言ってたし、なんで今更騒いでんの?
任天堂だけは特別だと思った?
そもそもこんな事は表で言う事じゃないわ
開発者だから、というより取引先だからな
はやくゲームパッドだけででドラキュラリバースとグラディウスリバース遊びたい。
それな
糞すぎワロタ
WiiでのGCソフト対応も、完全にGCモードに切り替わってリブートするような内容だったから
WiiUもおそらく同じだろうねえ。U独自のハードにアクセスするルート自体が無いんだろうな。
普通は取引先の悪口は、公衆の面前では言わないわな
せめて、誰も見ていない所とかだったら分かるけどさ
何時もみたいに神谷称賛しろよ
MS以外どうでもいいんだなw
生まれた時から産廃なのに
痴漢が神谷に360の良いところを言わせようとしたら
「360になんも思い入れもない」って反応されてて笑ったな
MSもよく金出したなw100%箱1の批判もするだろ神谷w
まさにそれなんだよね
WiiではGCソフトを起動するとGCメモカとCGコントローラを要求されてWiiのリモコンやメモリやUSBは使えず
WiiUではWiiソフトを起動するとWiiリモコンとセンサーバーを要求されてやはりパッド(のコントローラ部)や内蔵ストレージは使えず・・・
って書いててなんか脱力してきたわ・・・こいつらホントダメやね
「組む相手ぐらい自分の目で判断しろ」
あるいはメガドライブのマーク3互換回路にしろ
効率的だから当たり前のものとして採用されているんだ
と思っていたことは当たり前じゃなかった、じつは有り難い事だったんだ
と思わせられる
任天堂はプラチナのタイトルのパブリッシャでSCEはそうでないからそれはちょっと違う話じゃない?
MSも今度出す奴が爆死して、ボロクソ言うんじゃない?
って意見を何度か目にした気がする…彼らは今も元気だろうか
金を出すって言う相手ならとりあえず誰とでも組む、ってのが信条のようだよ
昔からそういうのだから神谷は嫌いって言ったら
豚にべヨ2への嫉妬wとか言われたな・・・
(略)
GCのソフトを遊ぶ際は、別売のGC専用コントローラを用いなければならず、
Wiiリモコン・ヌンチャク・クラシックコントローラなどのWii専用コントローラは使用できない。
これは年季入ってますわ
流石任天堂の超ハイテク技術はひと味違うな
違いすぎて、空想科学世界かと思った
ソフトが売れないのは悪口言ったからでつまらないからじゃない。みたいな
てかパブリッシャのコナミやセガもディスってるよw
そうすりゃWiiU独自の機能も合わせて使えるんじゃないの?
WiiってPS2のメモリみたいな変態性能な部分何かあったっけ?
VC関連も一個一個移殖してるようなもんなんだろ?
これから任天堂のそれは廃テクと読もう
VC動かすのですら四苦八苦したような無能開発部隊にWiiのソフトエミュなんて作れるわけないだろ
PS3とWiiUは持ってるんだが最近ソフトがでなくてな。ベヨと零つまんねーし、ダクソ2も飽きたよ。
感謝の念はもったほうが良いんじゃないすかね。
そんなんだからWiiUでしか作れなかったんじゃないですかね。
多分、ゲームキューブのCPUをそのまま使っているからエミュ必要ない、
CPUを動かせば良いと考えていそう
>>782
それいいね
だってそうなるとメインチップかサブチップかの違いは出るがPICA系続投だろ?
勘弁して欲しい
ゲームパッドに画面出力はできるんだからすればいいだろうに
クラコン対応ソフトは特にさぁ
ただ、それより64のvcをHD環境でやると画面比バグって画面サイズいかれるのどうにかしてよ
HD環境にしたのは良いけどサポート間に合ってねーぞ
まるっとエミュる必要なんてどこにもない
ハードエミュだとしても、入力系の手前と出力系の後ろにCPUが介入できるようにしておけば
ソフトの実行はハードに任せたまま、U独自のハードを認識させることが普通に出来る
まあ、これって初代PS3のPS2モードの構造そのまんまで、
それほど特殊な技術や技能を必要とする話じゃないけどな
屁をぶっかけようが
鼻くそなすりつけようが
神谷本人は感謝の念も礼儀も欠いてないつもりなんだろう
ほんと世の中舐めてるとしか思えん
本格的に干されろ
というか互換ありきで設計した節があるよね
それでこのザマなんだけど
いや~、その三択だったら断然new3DSだろ!
それ買わないというのは、ゲーマーとしてあり得ないね!
俺はゲーマーじゃないから、買うことは無いけどさ
PS4買って、VITAのリモートプレイで遊ぶ似非ゲーマーなもんで
画面出力が出来てるのは、単に電源投入時のデフォルトパラメータが
HDMIとパラレル出力するってなってるだけだからだろう。これならソフトが介入する必要がない。
というかこうなってないとテレビなしで電源投入したときに何も出来なくなるわけでさ。
だがコントローラ入力も読ますとなると裏で調停ソフトが回る必要がある。
これをしてないのか、そもそも出来ないハードなんだろうってのが現状。
任天堂よ、はやく対応してくれ
互換ありきなんだろうけど、普通にOS未完成で発売している会社だから、
多分誰も設計出来なかったんじゃないかな
こんな人間がゲーム作ってる会社の偉い奴なわけ?
ゲーム業界終わるわけだわ
new3DS楽しみー
任天堂のレベルでモノ考えないと的を外しまくる
世の中の誰もが、最も優れた方法でやっていたとしても、任天堂も同じくそれやってると思い込んではならない
ていうかアカウントの件でそれ知ってたはずなのにな
まさかソフトに関してもそうだとは
思わなんだ
どんなゲームやりたいかによる
据え置き派に見えるからPS4がいいんじゃね?
あんたの場合まず3DSの画質に耐えられるかどうか店頭で確認してきた方が良いと思う
それ、テレビ側のワイドモード切り替えてくれってのが公式回答じゃなかったっけ
64ソフトが立ち上がったって時点でアス比フラグを4:3に設定するだけで済む話なのにな
っと、ここまで書いて思い出した。そういや任天堂はSD時代にもアス比フラグを一切出力してなかったな。
・・・もしかしてフラグの存在自体を知らないとか!?
豚じゃねえけど箱1でがんばれwww
おい!そこまで買ったら箱1も買ってやれよ!
そこまで揃えるなら箱1も買ってあげてw
そこまでやって箱買わないとか、お前日本人の鑑だなwwwww
wiiU2もこういう適当なことになりそうだから困る。
メカ沢・・・お前乱視だったのか
そうだったのか我慢してたわ
暇あったらマリオストーリー再開してみるわ
モンスターの乱視の事情まではちょっとわかりかねる…
海外の開発者の言葉が真実だとすると、任天堂社員はPS3やXbox360を一度も触ったことが無いので、
多分自分たちの技術は現代技術の遙か未来を行っていると思い込んでいるんじゃないかな?
実際にWiiUとWiiの開発コンセプトを聞くと
「低スペックマシンで、高価なハイスペックマシンと同じ事をする」
と言うのがあったので、WiiUはPS3やXbox360と同じレベルに到達していると思い込んでいるんだと思う
その場の思いつきで作ってるからしゃーない
仮に次の据え置き出るとしてWiiUの互換性付けるのか気になる
どんだけ配線ごちゃごちゃになるかなぁw
最初のうちは誤魔化しきくかもしれんが
開発者が各ハードの特性を理解すればするほど不利になるよな
現場レベルで誰一人触ったことが無いってのはありえないと思うんだけど
少なくとも上の方の人間が「LIVEもPSNも(使ったことがないので)内容を知らない」って発言してたのは事実だから
おそらく現場の人間が上に対して御注進申し上げるのが厳しく憚られるような社風なんだろう
オレ、「ブラック企業」って呼び方は本来こういうのに対して使うべきだと思うんだよね・・・
いやいやwiiのゲームできるだけありがたいと思えよ!PS4なんてPS3のゲーム遊べないんだぞー
この程度のバージョンアップすら無駄なコスト
残っている既出の進行中企画を消化するだけの所謂敗戦処理の段階なんじゃないかな
その残りカスがスマブラやゼノのことだと思うと開発も浮かばれないねぇ
nasneから番組吸い上げ中
かなしいとき
GCの時代からの伝統なんでサーセン
低解像度尿液晶だしさ
まあwiiのゲームは低解像度だからマシなんか
・カステラ電源
・外付けセンサー
・タブコン
何気なくモンスターって言ってごめんな…
大丈夫、ちゃんとおまえは機械に人間と認識されない程度に人間の顔だよ
互換性取ったせいでPS3以下の性能になったけどなWiiU
叩くならもっと早くにやるでしょw
他人を否定することと、他人の功績をぶんどる能力だけはゲーム業界No.1の宮本の爺様がいるからじゃないかな
下手に言うと真っ向から否定されて冷飯ぐらいを喰らうか、その御注進すらも宮本の功績にされるのでは?
何せ宮本が以前にうちの若手と言っていたのが、40代の人間だったからね
互換があろうがなかろうがあの性能は変わらんぞい
そもそも互換のために何かトレードオフした部分ってのが何もねえw
CPUがまさに互換のために犠牲になってんじゃん
全くの新機種なら前の機種の改良型にする必要なんてゼロなのに
それでPS2→PS3、PS3→PS4、PSP→VITAの互換が無いことをバカにしてんのか
すげーなあいつらw
そういう記事だけでおなかいっぱいになって、肝心のゲームを買ってない可能性大だな
オレはクリエイターとしての宮本の過去の仕事は尊敬してるから、そこまで悪し様には言えないなあ…
まあ宮さんの現状が芳しくないってのには同意できるけども、
ありゃ回りの(主に金勘定ポストの)人間に恵まれてないんだと思うわ
富野みたいに優秀な(≒現実的な判断のできる)プロデューサーをつけてやる必要があると思うね
それしか選択肢がなかったんだよ
性能上げるためにアーキテクチャの違うものを選んでたら、今に至ってもUちゃん出せてなかった可能性大だぜ
おまえらけっこう任天堂に対して優しいよなw
糞ハードやん
そりゃあここに居る奴のほとんどは
家ゲーの楽しさを最初に知ったのはFCなりSFCなりって世代がほとんどだからな
だからこそ好きだったものが腐っていくのは許しがたいわけで
それに気づいてないからあんな糞ハードになってるんだと思うが
いや、出せたの任天堂のおかげだけど
売れないのはどうみても任天堂のせいだろw
いつまでたってもAAAポジションになれないのはそのとおりだろうけど、
ベヨ2の売り上げの絶対値が伸びなかったことの最大要因はU専用だったことだろどう考えても。
前作プレイヤーのほとんど切り捨てた格好になったんだぞ?
それでもちゃんとWiiUで遊んでる分
口だけの豚よりはるかにマシっていう
そりゃ仕事だもんよ。宗教でやってるわけじゃないからな。
別に今に至っても任天堂が嫌いとか、そういう気持ちは特に無いからなあ。ただソフトのラインナップで結果的にPSを選んでるだけだし。
据え置きはともかく、携帯機もGBA…か、良くてDSくらいまではサード各社のソフトもあったし普通に買ってたよ。
まぁ3DSも買ってるんだけど、3DSからは極端にやるゲームは少なくなったかな。
この口の聞き方は有り得ない
てか、この人の顔てっペーに似てるな
ド腐れ低性能だし、ソフトは子供向けばっか、
パッドは大した革新性ないし、社長は理系のくせにトンチンカンなこというし、
開発トップは健康器具作って、アニメ作ってゲームとかどうでも良くなってる老人だけど。だけど。
弱いものイジメはいくない!
以前、ゲームキューブのCPUはもの凄く優秀で、
今の最新のCPUとも遜色がないからWiiUにも採用したって言っていた
それにHDは簡単だから、そのCPU無改造でも直ぐに完成すると思っていたとも言っていた
けど、実際は難しくてとてもじゃないけど出来ないので、
メーカーに相談したらマルチコアの技術を提供されたとか言っていたな
これ以上任天堂が妙な事すると
ホントに日本はアタリショック起こるかもしれないから
ここいらでつぶすべき
こいつなら普通に言ってそう。会ったときに覚えてればw
任天堂はショック起こせるような市場をもう持ってないから大丈夫
神谷は多分全方位にツバを吐いて生きていくスタイルがロックだと思ってそうだしなあ。
ゲハ関係無く、どこと仕事してもTwitterでブチブチ文句垂れてるんではないかなw
まぁ、あくまで1個人としての意見っつー建前なのかもしれないが、あの立場でやる事ではないわ。
そんな事言ってあんなんただのPPCじゃないですかー><
そんなん、PS3ですらコアに1個入れてただけでメインエンジンじゃなかったですよ!!><
今に至るもヘテロジニアス構造ですらないってどういうことですかーーーー!!!!><
もう、完全にプラチナ終わりだろw
いやいや
3DSとかあんなクソ仕様で
あんだけ市場に流れるんだから
日本限定なら起こりうると思うよ
大体カプやらスクやらもあんなクソに迎合しなければ
スマホのようなより一層のクソに荒らされることも
無く外人から「日本()」って言われる事も無かろうに・・・・
でもあんなクソハードごと買うほどでもなかった
刃の方で記事になってたけどワロタw
わたしゃ持ってないハードのソフト1本だけ買うようなバカじゃないんでねえ・・・
PS2のソフトがPS3でプレイ出来ないくらい面白いわ
相談先がルネサス、AMD、IBMのどれかだから
しかも、それぞれ違う工場で作ったのを、一個に纏めているって話だった
できないことばっかり
PS2アーカイブスってのがあるんやで?
FCのときにリコーにやらせたみたいに、仕様面含めてどこかに任せるとか出来なかったのかねえ
CPU策定だけでも本業に任せてればもうちょっとまともなもんになったろうに。開発環境も。
まあ、しなかった理由も大体想像はつくんだけどな
まだそんなことやってんのかよクソ豚…
確か前もUンコに8がとかやってたな、同じ奴か
それものすごく国益にプラスじゃね
恩義なんてあるわけないじゃん。セガから開発費は出てたからベヨ出せなくても痛手なんてないし、MSからも仕事貰ってるし
むしろ、大爆死実績だけ作らされてる分、神谷個人としちゃマイナスだろ。資金提供には感謝しているだろうが、他の事には関係ない
2013年終わりで一切更新止まってるんだな
まぁ聞いてる内容が素人が見ても冗談だろって位低レベルだし
公開しても笑われるだけだから止めて正解だったな
軒並み「世間を全く知らない社長が頓珍漢な事を訊いて笑われるコーナー」になってたからなあ
流石に誰かが命がけで止めたんだろうよw
まあそもそも自分の足で訊きに行ってない時点で何の意味もない糞企画でしたがね
富野を見習えってんだ
ドヤ顔で糸井に3Dじゃないとつまらないとまで言わせたのに2DS発売したりしてるし流石に墓穴掘りだと気がついたんだろうw
それに未だにGCのVCはおろか64のVCすらないからな、WiiU。
マジうんこ。
だって、あれ嘘しか書いてないもん。
3DSの事とかWiiのリモコンとかパクリだし特許侵害してるしで
64時代に失敗したのと、岩田が開発部長時代に建てた方針で社内で全部やるって考えだそうだ
今のハード開発連中は全員岩田の子飼いで、多分だけどソフト部門と
連係出来ていないのは岩田派と宮本派との派閥争いが原因じゃないかなと
Uがその通りのゴミではあるが……
任天堂って会社が豚並みだってよくわかったけど
WiiUが売れないのが原因で会社が傾いているのに、
てめえ何を呑気に遊んでいるんだよ!
と株主の誰かに言われたんじゃないかな
何せ組長が亡くなって直ぐに、組長の子供達が株を全部手放しているからね
それを見た個人投資家に言われたんじゃない?
間違いなく切られる
64で焦って失敗したそもそもの理由が、SFCで組んでたソニーと継続的な協力関係を維持できなかったからだからねえ。
SFCはソニーの血が入ってたから本当にいいバランスのハードだった。なんでPS計画のちゃぶ台ひっくり返したかね…
んで64ではCGWS屋と組んで無理して非常にバランスを欠いたハードになっちゃって。
アレ以来、外部に中心技術を任せるのが怖くなっちゃったんだろうな
しか覚えていねぇw
64自体はいいハードだったよ
ただ任天堂がちゃんとした開発環境を用意出来なかったのが問題で
64とPS2は同じMIPS系のCPUだし方向性は間違ってなかったんだから
パブリッシャーとしての任天堂に文句言った事はないはずだよ
今回の件も単に「なんだこの糞思想のハードは」って、製品に対するダメ出しを開発者目線でやってるだけ
技術屋なら例外なくこれに全面的に同意できるはずだ
本当にね・・・内容的にはすごく真っ当な事言ってるんだが・・・言い方がなあw
これが全てだよ
こいつらそれまで何を見てたんだ何をやってたんだ
金と猶予期間は十分あっただろうに
ニシ君の目がまるで殺人鬼のような目に・・・
いや全然いいハードじゃなかったです
よかったのはコントローラくらいかな。あれは任天堂史上最高と思う。重さを除いてだけど。
しかし3D周りの使いにくさはCS史上最悪のものだった・・・開発環境がどうとか言う前に
商用3Dワークステーションのアーキテクチャを無理やりローコストパッケージに詰め込んだせいで
わけのわからないアクセスタイミング制限とかテクスチャのパース演算で符号が無視されるバグとかてんこもりでさ・・・
あー思い出してたらまたどんよりしてきたわw
任天堂みたいな低レベルの技術しかないとこに何の期待してんだよ
だって普段から先端技術リサーチとか全くやってないんだもん。んで市場リサーチは電通任せだし。中味が何もない。
ソフトを作る側の人ですか?
ここは本当に改変を願うわ。ゲムパに向けてリモコン操作とかキツすぎる
あからさまに落ちぶれてるのは任天堂だけだよ
MSがダメなのは最初からだからw
ガチ開発者のコメントか?
マリオ64とか時オカとかあの時代で最先端と言えるレベルだったと思うがな
どうしようもないな
高木Pの爪の垢でも、煎じて飲まないといけないくらい見習ってほしいわ
あのへんは注意深くバグ回避するように組んでたし、GC上のエミュやVC版では
頻繁に出る系のテクスチャエッジのグリッチも取り除かれてたように見えたな
テクスチャが大きく傾いたときにグダグダになるのはウェーブレース64の雲なんかでよく見えるんだけど
これはそこで何が起こってるかを知らずに見てたら「ゲームの3Dはこんなもんなんだろう」ぐらいにしか思わなかったかもな
雲だから基本的にもやっとしてたし
精密な模様のあるテクスチャをカメラ際で傾けるの大変だったんよ…
技術丸パクリ低技術企業 チ.ョン天堂のお墓はこちらwww
発売前から一貫してこの態度だボケ
1 次世代はPCアーキテクトにする(作りやすさとマルチサードを呼び込む)
2 スペックは最低でも箱一と同程度
3 MSと提携して、xbox oneのゲームも動かせるようにする。
まあMS撤退を見越しての計画だけど
いくら金を積まれたからと言っても、あのウンコで絶対売れないソフトを作らされたんだぜ?
腐ってもクリエイターの端くれなんだし、最大限の侮辱だったと思うぞ
その内容を使いこなせる人材がいませんよ・・・
GCでもまだ……
成功したのはいいけどWiiとDSの成功が悪かった
あれで勘違いしたし技術も相当遅れた
もう完全に時代に取り残されてる
こういう糞仕様みると本当は任天堂って15人くらいしか社員いないんじゃないか?って思うわ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この糞ハゲも任天堂も嫌いだからどうでもいいけど、おまえら両方とも最低の糞だな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
特にDSがなあ・・・
あの時期にはガラケーも爆発的に普及しちゃってアプリの需要も増えて
メーカーが「楽な金儲け」に一斉に走ったのがほんと大失敗だったと思う
あそこで先端追うのから離れたのが今の和ゲー衰退の最大要因になったと思うね
WiiとDSで「消費者ってバカだからこんな糞性能でもいいんだ」って思ったんだろうな。
今じゃ、幼稚園児ですらスマホやPADを使いこなすのに先を見る目なんてこれっぽっちもありゃしない。
まぁ、未来に韓国と任天堂は存在しないからどうでもいいわwwwwwwww
こういう部分はむしろ少人数でやってたほうが気が利いたもんになるもんなんだけどなあ
torneのUI設計とか完璧っしょ?Appleもグランドデザインのコアメンバーはほんの数人よ
なんで任天堂のゲーム出してんの?
明らかに設計ミスハードなんだよなぁ
技術の蓄積量もハードそのものの性能も段違いなんだから、そりゃかなうわけがないってw
絶対に面白いゲームです!
みなさん絶対に買いましょう!
WiiUソフトでそれが出来るのは当然の事のような・・・
amazonで書いたら豚が発狂してて糞ワロタわw
ああ、正論だから切れてんのか。人が一番感情露わにするのは「本当のこと」言われた時だしな
お前ら一日中ネガキャンかオ.ナニーしかしてないもんな
任天堂はもう言ってる間に死ぬ(というかゲーム屋としては既に完全に死んでる)し、お前らもさっさと死ねよ
結局、任天堂が思い描いていたWiiUは絵に描いた餅だったということだ
この事の指摘は随分前からあって、神谷もその事を暴露したいんだろう。いろいろ契約で縛られて言えないなんだろうが。
例えば、はるかに複雑な機能である「シェアボタン」は、シェアしたくない時に個別でゲーム側で対応しないと、デフォで全シェアになっている。これが「OSレベルで対応している」って事。PS4の例を出すと任天堂信者が荒れ狂うだろうがね。
そのタブコンも糞でしかない
ソフトラインナップこそ大ヒットタイトル…の焼き直し
終わりすぎだわ
言葉は選べよなあ
結果的にこの物言いはアホでしか無いわ
もうどこからも仕事貰えんぞ
ベヨ2買わない豚がいけない
仮に今後可能になったとしても、既にWiiU版のVC出しちゃってるから
今更VCの互換性実現するわけにもいかないんだよなあ…
マジでアホ仕様
だから映像は出るんだって。問題はタブコンで操作できないって事ね。
まあ事実だけどな
え?
映像だけ出力されて操作はできないの?
ますます意味がわからない…
>>794あたりからしばらく読んでみればどういう事か大体わかるかと
ちなみに、発売当初は映像を出力することすらできなかったんだぜ
すごいだろ
悪い意味で
テレビ無くても遊べるとか言っといてデフォルトで画面クローンオフとか気が狂ってるよねw
あんなクソ思いパットで操作とか気狂いかとw
DMC・大神・べよとか結構好きだったのに・・なんかがっかりだ
見えてるところで素人みたいな愚痴が憐れ…
どうしようもねぇな・・・
ユーザーにゴミしか提供出来ないが、価格は一人前で態度は馬鹿殿様、経営は赤字w
任天堂の高給取りの無能社員がッ
仕事しろや
なにそれてっきり遊べてるのかと
なんのためのタブコンなんだよそれ
ウィーの呪縛から任天堂は解放されるべきだ
WiiだけじゃなくWiiUPS3クラスでも動きそうだな
というかVITAとの連動があったか
予想の斜め上をいくクソ仕様に大草原不可避
でも3DSのDS互換と違って劣化互換ではない
Uプロコンすら使えないのはクソすぎ
今の任天堂ってコントローラー軽視しすぎだろ
1000なら任天堂倒産
岩田もなんでこんなモンつけたんだろうな
あのドケチな任天堂がタブコンのスタンドを標準添付にしているのはなぜだと思う?
持って使えない場面のほうが多いからなんだよ!
でも責任者。プロット出したのも禿。
思いつきなのは間違いないが理由はおそらく据え置きでも2画面構造にするためだろう。
DSが成功したのは2画面の採用による差別化だと信じていたのではないかと思っている。
実際にはタッチ操作と脳トレの相性が良かったところにブームが来ただけだったわけだが。
シュールだな
ああこいつはMSに拾われてXbone独占タイトル作ってるんだったな
ちょっと前の方のコメ見た感じ言ってもどうしようもない状態に見えるな。
継続性や発展性を一切考慮せずそれぞれの機能をその場その場で積み重ねてるだけだからどこか一つでも良くしようと思ったら全部作り直すのと変わらないんだろう。
そしてそんな余裕はもう無い。
亀はこれをコアゲーマーが買うと本気で思ってたんだぜ。
NEW3DSのCスティックも、社内じゃあの位置で大絶賛だったって岩田がドヤってたからな
ほんと終わってると思ったわ、ゲームやったことない奴等しかいないんじゃねーの
wiidsバブルでそういう奴等大量に入ってきて、まともな奴はとっくに退社してるだろ、エンタ岡本のように
たぶん、付けた時は自分は史上最高の天才だと思ったんだろうな
実際WiiUが売れなかった時の良いわけに、コアユーザーへのアピール不足と
タブコンの良さを理解して貰えなかったとか言っていたから、
明らかにタブコンを理解出来ないユーザーが悪いという感じだったな
箱とsonyどこいったw
ぶっちゃけwiids時代から糞仕様多かったしそれを批判する声もあった
でも売れてるから批判するほうがおかしいって封じ込めてた
今はwiiu売れてないから批判が止まらなくなった状態やね
ソフトの発表やら比較の話にはSony、MSばかりで、任天堂は影も形もない
悲報や批判やバカにされる話は任天堂ばかりで、他は殆どないな
海外のニュースサイトもこんな感じっつーか
もっと極端だから世界的な傾向だよ
この産廃を1万以上で売りつけようとしていたけど
未だに発売時期未定なのな
ゴキステ4ケタン超低空飛行であせる気持ちはわからないでも無いが
任天堂は大丈夫なのかね。
現実逃避を始めているような気がしないでもないのだが。
絶対に通報する!!!
2階からタブコンで1階に置いてあるWiiUからVCを起動してタブコンだけで遊べるクラウドのような運用が出来る未来のハードだ!
って、記事を書いてた人居なかった?
あれは嘘なの?
つまりソニーが悪い
任天堂にはぜんぜんでないもんなー
こんな糞みたいな仕様でも文句言ったらネガキャン扱いにされるし
はやく対応してほしい
激しく同意
このハゲとソニーは通報しろ
が、お前がそれ言っちゃダメだろ
元々タブコンって駄目なコントローラーなんだから、ベヨ2出すのに1同梱よりせめてクラコン同梱くらい働きかけろよ、っと
ダ
メ
だ
こ
り
ゃ
お前の頭がなw
何の関係もないソニーが出てくるお前の頭にはびっくりだぜwwwwwwwwww
先にVitaとPS4が対応してしまったなw
だろ?wwwwだから下画面でメインのゲーム遊べねーんだよwwwww
一応自分を拾ってくれた会社だぞw
あとで任天堂様に泣きついても知らんぞww
タブコンがタブレット並みの性能で本体がクレイドルなら評価した
クレイドルって重要だよな
新Vitaも早いところクレイドル出して欲しい、microUSB端子抜き差しって結構面倒くさいんだよね
アホです
少なくとも社会人としては失格
ゲームにしても監督者がいないと多分これ以上の物は作れない
発売日から、ゲームパットでVC出来ない糞仕様を指摘してたんだけどな
複数のタブコンで個別画面表示して対戦する(未対応)
WiiUnkoのコンセプト自体は良かったんだけど技術力が足りなかったようだね
あとDVD再生できたらソフトスケジュール真っ白でももうちょっと長生きできたと思うよ
たしか無理だったような気がする
そもそもWiiUのWii機能はWiiUとWii
本体が2個ついてる仕様だから
普通の人の反応はこんなもん。
今までのWiiUより売れる気がするわ
遅かれ早かれこの人こういう事言って砂かけてくるよって、言いたかったの
ユーザーが望んだ任天堂の据え置きの形はGCの進化型。
ユーザーが望んだ任天堂の携帯機の形はGBAの進化型。
でも、ぶっちゃけそれらは安価に仕上げないといけない任天堂にとって、スペック的にPSに負けて見劣りする結果になるから、リモコンや2画面といったアイデアハードを作らざるをえない状況になってたんじゃね?って思うわ。
一発芸に頼って糞捨て4みたいなの出してりゃ世話ないしなw
全機種持ちはこんなの耐えられんわ
もうNintenさんのゲーム機はワゴンの中古でもいらんですわ
そのお笑いアイデアハードに頼って技術アイデアぱくったり特許侵害した結果、任天堂がつぶれかけてるんだけどなw
ザマァwwwとしか言いようがないわ。
クソみたいなハードを作ってクソみたいな運営するしか無いんだよ
でもちゃんと遊べてたってのは、オフ(最大で顔の見える距離のオン)限定で割と取っつきやすいゲームデザインにしてたから
だから、他社がそのときの最高の技術で作ったハード、ソフトにかなうわけがない
併せて、ニシ豚たちが持ち上げるように「1本だけでもミリオンがあれば勝ち」っていう、訳のわからない思想に支配されてる
何でもそうだけど、裾野が広くないと本物のヒットって出来ないんだよねえ
FC、SFCの時にはあれほどの多種多様なゲームが出来たってのにね
WiiUのクソ仕様なんか散々出尽くしたくらい分かりきってることだろ
任天堂さんに問い合わせてから発言しろやクソハゲ
純粋な進化の系譜はそれぞれPS3、PSPが継承しちゃったからね。
任天堂は自分から枝葉の一発芸路線に逃げちゃった。
スペックは互角以上という認識で、WiiUの時もスペックは凌駕した後はコアゲームだけだったからな
最近になって漸くスペックで負けているって認めだしたけどさ
やばいでしょ
幼稚な子供みたいのが集まってるからゲーム業界だめなんだろ
お似合いの珍天ランドと共にさっさと氏ねや
間違ってもPSWに戻ってくんなよチ.ンカス
自分は何の能力もないくせに偉そうに周りを批判するという、典型的な自己中人間
こんな無責任な態度が嫌われてセガからもSCEからも捨てられたんだよ
しかもツイッターで愚痴々とめめしく
言いたい事あるなら任天のお偉方のまえで言えや、へたれハゲ
ベヨ2はPS3で出してたらもっと売れてるはず
任天堂は糞
PSこそゆとり世代にしか売れてないわけで…
ゆとり君は今日も自分の世代どまんなかの、馴染み深いプレステが大人だと思い込んでるんだなあ
さすがくそゆとり世代
いまのところそれが可能なのはWiiU専用ソフトだけですなあ
WiiソフトおよびWiiモードを利用して動くアプリ(VCとか)はWii棒必須
GCコンみたいなの付けてくれた方が100倍いいわ
ほんと糞だなw 枯渇した時代遅れの水平思考?とかいうのに縋ってるからそうなる
だったらこの発言も真摯に受け止めないとね
こんなトコでグチグチ言ってんなよへたれハゲww
飼い犬なのにいつも煽り気味のハゲ
飼い犬ではないってことでしょ。
そうだねWiiUでWiiの互換機能を制御してるわけではなくて
現在のWiiUはWiiを無理やり引っ付けて売ってるようなもんだ
WiiUがエミュレートでWii動かしていれば可能だったんだけどね
実際捨てられてるしなw
新しい飼い主はMSらしいが、さて、何本作らせて貰えるかw
岩田「何様のつもりだ!」
任天堂社内は自社ハードに対する不満を言えない雰囲気なんだろう
たぶん、このハゲはわざと悪役になってるんじゃね
そんな計算が出来たらこれほど漂流してない
ハナから社会人として難のあるタイプだと思
これで誰もが黙り込むようなソフトが作れていれば、まだ格好は付くんだがw
仮にこれが炎上商法なら人間として最低な上に消費者を舐めきって騙して儲けようとする詐欺師
元々GamePadにはWiiリモコン向けのセンサーバーが内臓されていますので、
これによってWii向けゲームの起動からプレイまで、GamePadのみで行えるようになりました。
「Wiiメニュー」をタッチ後、Wiiリモコンの+ボタンを押すと起動します。
なお、任天堂がアップデートを告知した際に、この機能を1つの項目として発表していないことから、「システムの安定性や利便性の向上」の一つとして実装されたようです。
自画自賛は気持ち悪いぞ?w
今はおもちゃ屋さんがゲームハード開発できるような時代じゃないんだよ
さすがにもうそこに気づかないと沈没するぜ
いやーむしろ逆なんだよな
もともと任天堂はゲーム機自体の開発(アーキテクチャ選定とかの根幹部分)も外部に依存してたの
リコーとかシャープ(FC)とかソニー(SFC)とか松下(GC)とかにね
それがなぜか自前で決める事にこだわるようになってこうなった
どこでなにを勘違いしちゃったのやら・・・
ド糞ハード WiiU ド糞社長 ○田
ド糞ゲー ベヨババアシリーズ ド糞無能開発者 ハゲ
ド糞はド糞を呼ぶw 実にお似合いw
毛根だけがド糞ならまだしも、性格と脳味噌もド糞とか…w
つくづく哀れな奴やw
あと64はNECとシリコングラフィックスもな
ゲームボーイやアドバンスもシャープなんだよね
互換性にこだわらなきゃもっとWiiUも安く販売できたのにな
ゴキが騒ぐような話題じゃないな
だねえ
元々任天堂ってハード転換時には互換なんかかけらも考えていなかった
GBA>DS>3DS、GC>Wii>U がむしろ例外的
コレってPS>PS2>初期PS3を見て真似したんだろうけどね、今だとかえって足引っ張ることになる
だからSCEは今でもPS3併売してるし、PS2やPSPソフトは出来る奴はソフトエミュで対応してるんだろうにね
あいつヤッちまいましょうぜ
それ以前にUNKOの画質がクソ過ぎて叩かれてんだろ
低性能の癖に無駄機能付けて、その機能を満足に生かせないとか任天堂って無能以下だわ(*´∀`*)
あれが原因で開発に支障が出ただけでなくソフト開発にテスト機が直前まで来なかったり散々だったのに
何一つ満足に機能活かせるソフトが出てないんだけど
Xつけようと思ってさ wii出してきたわけよ
でもさセンサーバーぶっ壊れてるし 一々ライターでwii操作すんの面倒だったから
あ、そうだwiiuでできんじゃんって思ってさ つけたわけ
でもさ、wiiuでも センサーバー必要なんだな って思ってさ
結局スマブラやらなかったわけ
このハゲ、前にもおんなじ事言ってなかった?
バカは顔真っ赤にして寝たら?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
前者はいいとして、後者はほぼ効果ないな
実質的に、Uは新型機にWii機能を相乗りさせたんじゃなくて
Wiiをちょっと強化してタブコンに対応させたってだけ。
だからWii部分は省こうにも省けない。
このへん、GC→Wiiのときよりも進化の度合いはむしろ少ない。
極端な言い方をするとNew3DSから3DSを省けないのと同じ事なのよw
twitter担当のスタッフから情報が岩田に上がる事もない
今の任天堂はそんな会社です
確かにこいつが作ってるゲームはおもしろいが、人物的に好きにはなれないだろ、普通は
ゲーム業界で働いてるんだから、不満はあれどここはグッと我慢してだな
ツイートやってる連中なんてそんなもんかw
わかんねー、忘れました
今頃知ったのが悔しい
。本当に同一人物なのか怪しくなってきたんだが....
×ゲームパッドの方が綺麗
○ゲームパッドの解像度が適している
解像度低い方が綺麗な訳じゃないからね。
VC作るときに、HD画質にうまくできていないだけ。
自己紹介か
任天堂ハードは文句言っちゃいけない風潮のほうがよっぽどクソです
>>1098
任天堂信者見ててもそうだろ
あいつら全く文句言わんし
任天堂の出すもん全部完璧だと思ってるから