記事によると
EDGE ranks the ten best games of the generation
http://nintendoeverything.com/edge-ranks-the-ten-best-games-of-the-generation/
・海外ゲーム誌「EDGE」が旧世代ゲーム(PS3、XboxOne、Wii)のベスト10を発表
10位 コールオブデューティー4: モダンウォーフェア
9位 リトルビックプラネット
8位 ベヨネッタ
7位 スーパーストリートファイター4
6位 レッドデッドリデンプション
5位 グランド・セフト・オートV
4位 ポータル
3位 ラストオブアス
2位 スーパーマリオギャラクシー
1位 ダークソウル
1位はフロムのダークソウル 他にもマリオやベヨネッタなどの和ゲーが合計4本ランクイン
ダークソウルはやっぱり海外でも人気ですな ブラッドボーンにも期待


グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】 ((数量限定特典)ゲーム内マネー合計100万ドル分 同梱)posted with amazlet at 14.10.06テイクツー・インタラクティブ・ジャパン (2014-12-11)
売り上げランキング: 21
Bloodborne 初回限定版posted with amazlet at 14.10.06ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-02-05)
売り上げランキング: 33
流石Edge
WiiUも入れとけよ
ニシ君同士が相談してマリオ一本に絞ったみたい
やっぱりCodだと思うよ。ありゃ革命的だったよ。本当
そういうことなんやろね・・・
GTA5とかスカイリムは何処に行ったのやら。
購読してる層の違いなのかね。はちまでやったとしても、こんな微妙なランキングにならないと思うがね。
ベヨネッタとかいう糞が、CoD4より上って時点でなぁ。
それを超えられるのはブラッドボーンだけだな
これ、前も碌でもないランキング出して笑いものになったろ
New3DS買うんも躊躇するレベルやで…
なんでだろ
ゲーマーには不評なんやね
アンケート答えてるのがきっとゲーマーばっかりなんだね
俺はアンチャ2が一番や
同意、なんだかんだ言ってCODは革新的
旧世代機で60fps出てた数少ないタイトルだったし色々と凄い
普通のコントローラーになれているとWiiコンの精度の無さは我慢ならない
ヌンチャク使うと左右の手でばらばらに保持する、って安定感がなくてこっちも厳しい
ゲーマーってのは入出力に関しては意外と保守的だよ、
それがずっと続いて改良されてきてPS4の傑作コントローラーDS4に繋がってるんだし
あまりの低スペっぷりとあまりのゲーム出なさっぷりでてっきりハード末期かと思ってたわ
旧世代機 XboxOne
にしてもアンチャかトゥーム2013は入ってて欲しかったわ、二ノ国やキャサリンも相当ええと思うんだが
PSばかりにならないようにしてるっぽい。
おかしい。
戦闘が糞なので入りません
スマブラはDXがピークだわ。ミュウツー切ったのは絶許
面白かったって言ってる人が単純に多いからじゃないの?
別にそこまで違和感感じないよ?
むしろ、RDRとかGTAVとかが入ってきてるあたり、日本にいると
わからんけどやっぱ海外では認められてるのねって再認識。
つーか、やっぱ最初のインパクトが凄かったからなぁ
俺もダクソを最初にプレイしたらダクソの方が好きになってたのかも知れんけど
オンに繋ぐと頻繁に強制終了して最初のキャラメイク抜けることさえできなかったし
処理落ちは異常だったしバランスブレイカー装備多数だったし
マリギャラ、ダークソウル、ラスアスが1位2位3位をぐるぐる回ってる
XboxOne・・・ん?
脱糞は一番好き嫌いのあるゲームじゃん
スカイリムはいらんけどFallout3はよかったよ…ポータルはなんか強いな、俺は好きじゃない
スカイリム、Fallout 世界の神RPG これを知らずしてRPGは語れない
なんで発売初期云々の話してるのかイミフ
自分が好きじゃないソフトが入っるからディスるのは
みっともない。
いやダクソのことめちゃくちゃ大好きだけど
発売初期はここでも駄糞駄糞言われてお祭り状態だったからさ
最初があの出来のゲームがベスト1ってのもなぁって思っただけ
RDR面白いよね、ストーリーに時代感があって特に良い
XBOXONEは360の間違いだな
リボルバーの続編でて欲しい
ゲーム性も破綻してたわけじゃないし。
自分的ハマったのはこの中でRDRだけだけど、自分が
気に入らないからディスるようなもんでもないでしょ。
ラスアスやGTA5はそれぞれ良かった
やっぱWiiは任天堂専用機なんだな
PS3 → 9本プレイ可能
箱○ → 7本プレイ可能
Wii → 1本プレイ可能
持ってて良かったPS3
つーか、箱独占は1本もランクインしてないのな…
でも発売日はPS3より後なんですよ実は
しかしベヨがこんな高いのはないわー
いや、俺は好きだけど、それでもTLoUやGTAに比べると大分下がると思うぞ
ダクソより下に置いても良いと思う
ダクソより下だぞ?
やっぱデモンズだわ
箱○独占は1本も無い
PS3圧勝のランキングやね
ファントムや幻影、メッセージのシステムが評価を得たといってもいいし2位の場違い感は異常
それでもデモンズのほうが好きだが
ベヨは既にダクソよりも下に置かれてるじゃない?
マリオとかベヨはキャラ人気が強いんじゃない?
マリオはいまだ海外では日本のゲームキャラクターとして
人気高いし、ベヨも日本より海外に受けそうな臭いが半端ない。
あと向こうはムズゲー指向もあるから、ダクソはさらにプラス点が
働いたのでは。
まあ人によるのは間違いないけど
あとからデモンズやったけどダクソのがいいかな。デモンズもすごい面白かったけども
だけどボダランが一番ハマりました
個人的にはWARHAWKが1位。
ブラボはアクションはいい感じだったけど、マップがどうなってるかはテストではまだ分からん。
ダークソウル2>ダークソウル>デモンズソウル
日本人だと真逆になりやすい
個人的には
ダークソウル>デモンズソウル>ダークソウル2
世界を制したはずのWiiのカジュアルゲーなんて、ゲーマーはほぼ奇麗サッパリ忘れている。
「忘れ去りたい旧世代ゲームベスト10」ならPSファンボーイとGKが総力を上げてFF13に投票してくれるだろう(笑
俺らもユーザーなんだから
出世したもんだよ
俺もフリプで来るまでデモンズ>ダークだったけど
フリプで久しぶりにプレイしたあとダークやったら、やっぱ細かいところが洗練されてるとは思ったな。
ダークソウル2は新規とカジュアル層を優遇するようなバランスだった
それが評価されて海外では高評価を得た
そういえばモンハン辞めたのも大衆ゲーム化したからだったな…
旧世代ゲーム(PS3、XboxOne、Wii)
XboxOne
PS4版もでるし、是非やりたいんだけどバンナムさんローカライズしねえかなぁ
糞箱のDVDに足引っ張られなきゃもう少しまともだったかもな
まだブランド力なかったから記者がまともにプレイしてないんじゃねの
難しいから6点つけたゴミ通みたいに
ゲハコメすんな。
ベヨ劣化がトップだよクソが
それ以外の操作性とかはほぼデモンズの劣化
アイテムも追加で。
ブラボが楽しみだ
ダクソは機種合算の世界累計なら260万いってる訳だし、遊んでる人数が違うよ。
UK載せなくなった辺りから全然載せようとしねーな
やだなぁ豚ちゃん
ちょい前はベヨ2が満点だって喜んでたじゃんw
俺TUEEEE系が予想以上に海外では流行るってのをゲームでも知ることになろうとは
ただ一作目だけあってシンプルすぎるんだよ
あとは民度がダクソみたいに低くないんだけ意識が高くてキモいのが多い
年齢層が高めなのかなと感じたな
デモンズって言わないのがチカニシのせめてもの意地なんだろうなw
格ゲーで強化したキャラ同士で対戦するようなもんだからな。
そこには間違ってもフェアだとか公平なんて言葉は存在しない、勝てばよかろうなのだー状態
だからゲハを持ち込むな。
>>111
任天だけ周期がずれてるんだから
仕方あるまいよ。
N4G見たらダクソをデモンズに変えろって突っ込まれまくってたぞ
EDGEがおかしいだけ
未だに最先端をひた走るハードだろうがコラ
横だがゲハを持ち込むなってなに?
FF13が糞箱マルチになってかなり内容削られたのは事実だろ
キャラビルドの方針が立てやすく、かつほぼ考えた通りの強さになるってのもいいんじゃないかと思う
「この武器を持てるまで筋力を上げよう」とか「この防具を~」とかの短期目標の繰り返しで、パラ振りに迷う場面が少ないし。
あとは遠距離ブッパのバランスな
ダクソ2はこれが当たった
暗黙のSL100縛りを潰せたことも外国人にとっては好評だろう
日本では評判悪かったけどね
ユーザースコアもダクソよりデモンズの方が上だしな
海外のマスコミはダクソを持ち上げることが多いけど明らかにユーザーの感想と離れてるのが実情
なんでこうなるんだか…
デモンズは3週目の塔ノ上でターバン野郎と1時間以上も戦わされて投げた。対戦がガチ過ぎる。メイン進ませろ(笑
ということは専用サーバーあって早めに全機種で出てDLCも出たって点が高得点なのかな
対人嫌ならそこだけ回線切ってやればいいのに…
海外では結構評価されているんだな
今年一番レビューの評価が高いゲーム知ってるか?
日本では谷村ソウルと揶揄されたあのダクソ2なんだよ
シリーズ最高傑作だと言われてるw
仮にもゲーム系ブログなのに。
まぁ、ブラボが発表された今ディープダウン以上に期待値が下ってっていうかほぼ無いのはわかるが。
いや、俺は楽しみにしてるぜ。
本家よりグラはいいしな。ローカライズされるかは分からんけど。
直ってるからだろ
デモンズは最初だからジワ売れで売上げもまだ乏しい
名作ランキングと良いながらEDGEの中身が薄いだけ
ネタに走る人も結構いたけどなぁ
覚えてる中だとラトリアに鎮座するターバンユルトとか武器スロ全てにブラムドを装備したイカとか
俺は作りが細かいけど調整が難しくなってしまったダークソウルの方が好きだけど
ゴミ通だしな
広告費と有名税さえあればどんな糞ゲーでも高得点出るからな
それメタスコアのクリティックスコアだろうけどダクソ2のユーザースコアはどの機種もデモンズやダクソよりだいぶ下なんだよな
メタスコア見るときはユーザースコアを見なきゃいけないといういい教訓だよこれは
周回でそこまで行くのに一度も回線を切ったことなかったからな、切ってまで続けなくて良いかと他のゲームに移ったよ(笑
これよりもうひと世代前なら10枠全てに和ゲーがぶっ込まれてても不思議はない
WiiUは旧世代
まぁ文句なしにダクソ>デモンズだからこの評価は当然ですね
ダクソ2もここの玄人ゲーマー()にはやたら叩かれるけどクソボスの多いデモンズよりは面白かったしなぁ
ゲハ厨的コメをするなって意味だけどわからなかった?
そもそもFF13ってこの記事のランキングにはいってないやんか。
>>131
あるよね、強い思い入れのあるソフトって。「入るわきゃないけど」って自分で
かけるあたり貴方は素敵なゲーマーですね。
>>133
マジで?自分はベヨはDMCもどきってイメージしかない。
かぼたんも良かったしな
おー嬉しいわ
モンハンみたいにダクソ自体が一つのジャンルになる可能性がある一本だから気になってるんだよね。
海外で成功してぜひともローカライズして欲しい。
こいつらは何でこのブログにいるんだ?
最後のEDまでキッチリ作り込まれていて好感がもてた
クリア済み侵入とか、周回?なにそれ?の探求者、総量マッチとかクソ要素は多いけど、今年に限れば一番面白かったわ。600h以上遊んだし
前2作が凄すぎただけで
PS3、XboxOne、Wii
PS3、 X b o x O n e 、Wii
X b o x O n e
シリーズトップクソの混沌さんははなんであんなの思いついたのか正気を疑うレベル
だからゲハをry
なんかここの人ってゲームの話題でもゲームの方を
見ずにハードの方を見てばかりだよな?
これが普通なん??
あんな脳内補完もちょっとどうかってレベルの中身を評価できるのかと
そんなにやり込まなかったから、ダクソの評価にはどうしても補正入ってしまう
多分最初にデモンズやってたらデモンズやり込んでデモンズ房になってたと思うな
自称中立豚は帰って、どうぞ
対人にハメが多いから初心者にトラウマを植え付ける
ダクソ1で改善されたけど今度は穴掘り対処できないとクレームが入り
ダクソ2で穴掘り拒否要素をふんだんに取り入れて大雑把なゲームに変えてしまった
侵入はダクソ2の複数戦は格下でも手を抜かれないと勝てないから侵入専はやさぐれちゃったし平和なゲームになったよね
デモンズが一番面白かったわ
というのも、あのロビーのような安らげる場所の存在が大きかった
かぼたんもいいキャラしてたわ
ダクソは心休まる瞬間があんまりなくてメリハリがないんだよな
そんなにやり込まなかったから、ダクソの評価にはどうしても補正入ってしまう
多分最初にデモンズやってたらデモンズやり込んでデモンズ房になってたと思うな
別にハードの性能の話じゃなくてゲームソフトの
面白さの話だから問題ないよね?
ぁ…
デモンズ→ダクソ→ダクソ2をリアルタイムで追ってずっとやってきたけどダクソが一番やり込んだし面白かった
デモンズも面白かったからディスる気は全くないがダクソはすげーいいゲームだよ
1 GTAV PS3箱で買った
2 GTAIV PCPS3箱で買った
3 Sims3 PC
4 FF14 PCPS3(今ではPS4とVITAでやってる)
5 FF13シリーズ
6 LAノワール PS3
7 RDR PS3箱で買った
8 ウォッチドッグス(ただしPS4版買った)
9 MAFIA2 PC
10 セインツロウ3 PC
世代区切りなんだから問題あんだろ
セインツは4より3だなぁ、俺も。
キャリバー、DMC、バイオ、静岡、幻水
問題作出したり展開頓挫したりシリーズ打ち切り濃厚だったり
国産2ハードの共倒れに象徴される有史以来の暗黒時代だ
ダクソ2はクソボスしかいないだろ
全部人型のコピペ
狩猟の森のマップとボスはデモンズとダクソに負けてない
4はオープニングだけはすげー面白かったなあ
ダッシュのスーパーなんたらで物を吹き飛ばせるとこまで強化してしまって後悔したのはいい思い出
なんというリッチマンですか。
マフィア2は面白かった、RDRもセインツも面白かった!
GTAは4をまだクリアしてないっすわ。
同意だけど静岡は新作発表されたばっかだろ・・・
やっぱり物はよくてもwiiで出したらユーザー層違っちゃってこういうアンケには
選ばれないよなあ
もったいないわ
デモンズは5位には入っていてもいいと思うが、NPCの台詞やステージ制であるためか、やや世界観が淡白だし、敵AIも単純。
まあ、一作目なのだからぜんぜん問題ない、ファンがダークソウルに入れたために票が行き渡らなかっただけだろう。
マリオギャラクシーはプレイしてないけど、見るからに素晴らしいだとは思う、しかし挑戦的な試みがなく、そんなものが1位だとゲームのミ 未来は暗いからな、ファンにはわるいが、2位でよかった
俺もあのOPは「ちょwww」ってなったわ。
瞬間瞬間でのネタは面白いんだけど、アクティビティは3のが楽しかった。
あと車の意味が殆ど無くなったのが悲しい。
侵入はそこそこあるけど協力は死んでる
デモンズだと城3以外は息してない
ダクソだとマッチングするのは森、DLCマップ、アノロンくらいかな
ダクソ2はファーストキャラ16周回、トータルプレイ時間2000時間近く遊んだ結果クソゲーと判断して封印した
1位 デモンズソウル
2位 メタルギアソリッド4
3位 レッドデッドリデンプション
4位 テイルズオブヴェスペリア
5位 アンチャーテッド2
6位 風の旅ビト
7位 ラストオブアス
8位 ゴッドオブウォー3
9位 GTAV
10位 トトリのアトリエ
世代区切りなら尚更じゃないか?
PS3世代は何になるの?WiiUじゃないよね?
やりこんだけどそれはないw
溶鉄デーモン、罪人、守護者監視者辺りは普通に良ボスですが?
DLC込なら眠り龍、虎とかもかなり良い
というかボスに限ればデモンズは一番酷いよ
ギミック系のボスばっかで戦って楽しいのは燃えてる人とマンイーターくらい(後は初見の城2)
ひゃっほい!RDRがランクインしてるぜ!
ラスアス結構下の方へいくのね(´・ω・`)
ダクソで対人してた頃が楽しかった
任天堂は関西から出てくるなよ関西エリアでずっと漫才でもやってろ。任天堂みたいなカスが関西エリアから出てきたら殺処分されるだけの動物だと自覚しとけよ任天堂。
2位任天堂
3位SCE
海外でも任天堂の大勝利!
ソニーは撤退間近だなwww
マリギャラは順位低くても良いと思う
ベヨネッタとスト4は両者とも神ゲーだけど一部のゲーマーにしかその評価はできない
CoD4どけてTES4入れても良かったんじゃないかな
ゲーム業界は昔から性能よりも発売時期で世代分けされてるから
一般的にはWiiPS360が一つの世代という解釈で合ってると思う
任天堂は関西から出てくるなよ関西エリアでずっと漫才でもやってろ。任天堂みたいなカスが関西エリアから出てきたら殺処分されるだけの動物だと自覚しとけよ任天堂。
しかし外人のマリギャラ好きは異常
ニンジャガやらGOWやらの方がまだ面白いわ
RDRは文句なしに名作だからねー
ストーリーも良いし、雰囲気や寄り道要素、突発ミッションとかも充実していて箱庭ゲームとして最高だった
ラスアスはマルチプレイがすげー面白いし、キャンペーンの難易度サバイバルはかなり楽しめたけど、PS3終盤だからゲーム部分での感動は少し弱かった。あとマルチの日本人が少なすぎて残念・・・
どっちも佳作にしか思えんのだけど。
10位 ドラゴンズドグマ
9位 ドラゴンズクラウン
8位 ダークソウル
7位 オブリビオン
6位 Fallout3
5位 レッドデッドリデンプション
4位 ラストオブアス
3位 アンチャーテッド
2位 デモンズソウル
1位 スカイリム
日本の恥め!
早く首になれよ!
今やデッドスペース以外手元にないけど…
全部PSで出来ます
鳥山「ぼくのかんがえたさいきょうのふぁんたじーげーむ」
大作ドラマ的シナリオの感傷に傾きがちな海外のプレイヤーの中にも、ちゃん表現と娯楽の折衷点の難しさを理解しているひとが多くいるみたいでよかった
はいはいRUNEでも遊んでなさいねー。
溶鉄 → モーションがワンパターンすぎ
罪人 → 周回で雑魚付きという複数にすることで難易度を上げようとする糞仕様、ターンテーブルで足裏にホバーがついてる
デモンズのつらぬきやダクソのアルトリの足元にも及ばない
守護者監視者 → ダクソのオンスモのような個性がない
虎 → 安易な複数でターンテーブル
眠り龍 → リオレウスを彷彿とするクソモーション
ならWiiじゃなくてWiiUだと思うんですが・・・
WiiはPS2とかと同世代やん
他の海外ゲーム雑誌編集長なんて、セールの度に買い集めては未プレイ者に配ってたそうだし。
そのクソ厳しい選評でデモンズのボス評価してくれよ
ダクソのアルトリさんとデモンズのつらぬき並べるのは無理あるわw
ゼノブレはゴニョゴニョで高画質にして遊んだけど、正直名作というほど面白くない
あくまでも凡作に毛が生えた程度だよ
ソニー2つランクインしてるわ
パズルのようなのは合わない
ウォッチドッグスをやってるとポータルを思い出すから断然爽快なGTAVの方が好き
横だが、デモンズのボスはボスだけで評価すると悪くないよ。
ただ、魔法と武器がぶっこわれバランスで長く放置されてた上に、回復アイテムもりもり。
防護と復活は結局壊れのまんま、魔法の威力上昇装備とか重複するし、
強化で回復量まで上がるヒーリング装備とかも放置しっぱなし。
正直かなり縛りプレイしてない限りは、ボスに思い出なんてそんな残らないのがデモンズ。
それをわざわざ記事にするんだよなw ベスゼタのゲームは全てランク外=まともに遊べない人達
Fallout3やスカイリムみたいなガチの神ゲーがまともに遊べない欠陥ハードPS3って可哀想だよな
結局オフもオンも圧倒的に快適で神ゲー揃いは箱○なんだよね
ダクソまではガチで面白かったのに2で評価も落ちたからな
ってか風タビ入ってないのかよ…
スカイリム神ゲーだったか?
グラ以外は前作より劣化してただろう、特にシステムとギルドクエスト。
最初の橋のデーモンはわくわくしたし、オンスモは意地で戦い続けたし、特にマヌスの迫力とパターン覚えてからの戦闘の楽しさは秀逸だったよ
アンチャ4・ディヴィジョン・ウィッチャー3・トゥームレイダー・バットマン
ノーマンズスカイ・FF15・MGS5・サイレントヒルズ・オーダー1886・サイコブレイク
CoD AW・BF HL・アンティルドーン・ドライブクラブ・ブラッドボーン・バイオリベ2
近い将来WiiUでは遊べないAAAなゲーム達
TES6・TLoU2・バイオ7・GT7・DQ11←New
デモンズを落とすつもりはないがモーションにしろ攻撃パターンの数にしろ当たり前の話だが続編のダクソシリーズの方が多いし多彩だよ
というかデモンズはギミック系多すぎてそこが評価されていることも知ってるけど慣れると余計ボス戦は楽しめない
それなりに期待はしてる
MAGやったら他のゲームじゃ物足りない
そういう評価の仕方するなら、デモンズのボスもクソだらけだわ
なんで、お前らデモンズ基地外はこうかね
っていうか少数派のくせして、デモンズ基地外は何処にでも湧いて
声がでかいからうざい
多分ネットに18人くらいしかおらんぞwww
熱い、熱過ぎる! 軽く引い…いや、感動したわ w
日本のレビュアーにはそういうファナティックな愛がないんだよね
アクション得意じゃないからデモンズ途中で投げた俺の1位は 「Fallout3」
でも家庭用じゃバグのせいで評価が上がらないかもな
PS3の無印とGOTY買ってPCのGOTYも買ったけど
MOD無しでも楽しめるほど完成されてる
俺はコイツに期待するゲームがあることにビックリだわ
それ以上にバグゲーだからじゃないの?
PS3版だからなのかもしれないが・・・
作ったセーブデータ5個が全て途中で進行不能のバグ食らったゲームは人生初だよorz
俺は慎重なスタイルでセーブもマメにしてたからバグで行き詰まった事は無いな
PS3では3周したけど毎周ゴミ拾いを徹底してGOTYは通算で10回程度のフリーズかな
言われてる程に酷くはないと思う
けどガンガン突っ込んでいくスタイルだと色々処理の多いゲームだからフリーズしまくる事もあるかもね
MGS4とMGSPW凄く良かったと思ってたけれど俺だけなんだな、
やっぱ俺は人と違うんだ・・・ボッチなんだ・・・
やる事沢山あるのに、やればやるほどフリーズの恐怖に怯えるとかひでえわ
ボッチでも全然いいと思うよ。
ゲームは楽しんだもの勝ちさ!
あいつどう責任とるんだ?
これが1位ってのはな。
ゲームあまりやらない俺からしたらゲームってたいしたことないんだなって思える。
スカイリム高評価なのにドグマがランクインするのか。
自分はドグマをやってみてカプコンはオープンワールドを
はき違えてるなっって思った・・・
まぁ、あえて否定はしないけど、あくまで1ランキングだから
これがすべてと思ってゲームを見限られるのは悲しい。
広告に騙されて買ってみたけど面白くなかったゲームが多いって事だね
1位 アンチャーテッド2
2位 ラストオブアス
3位 ダークソウル
4位 ギアーズオブウォー3
5位 ゴッドオブウォー3
6位 ギアーズオブウォー1
7位 デビルメイクライ4
8位 ベヨネッタ
9位 ギアーズオブウォー2
10位 アンチャーテッド1
デモンズはぶっちぎりで1位になれるな
それだと騙されて「買っている」わけだから
「売れてない」という話と矛盾するぞな。
事実はどうあれ、そう思ってない人が多いってことじゃないかな。
ギアーズは面白かった。
ここでもべヨがランクインするのか・・・
もう一度遊んでみようかな。
シームレスの移動が面倒だとか、ヒロインがいないとか、モーションが無駄にリアル寄りで重いとか、デモンズ原理主義の人って言ってることがライトゲーマーみたいだよ。
そんな要素が好ましいのなら、素直にマリオとかFFとかやっとけばいいんだよ、フロムRPGに向いてないと思う。
その点、海外のソウル系のファンはHD世代のゲームの評価の仕方、正しく賞賛すべき点をわかっている
へえー、じゃあ現実には、なんでそうなってないんだろうね?
あんた別の世界線から来たのかな
もう論争が収集つかなくなるから、一位はソウルズシリーズってことで
集結しないか?
どっちも良いゲームだろ。
両方途中放棄した俺が言うことじゃないんだろうが・・・
4位のポータルはいい意味で洋ゲーっぽくないから、日本人にもオススメしたい
売れた≠面白いって事を言ってるんだが
ポータルいいよね。
でも誰しもがプレイして面白い!ってなるわけじゃないから
おススメの仕方が難しい。
パズル要素苦手って人は合わないかな。
デモンズとダクソはあれで結構違うゲームだから
好みの違いがあるのは当然なわけだが…
何より海外の評価に関わる部分として、デモンズはPC版が出てない
これに尽きる
海外の意見にも詳しいんなら、この点がどれだけ大きいかは分かるでしょ?
なるほど、「人気の割に売れてないな」に対しての直接的な
返答じゃなくて、ランキング外の面白くないソフトの方が売れてるって
いう悦明だったわけか。
ちゃんと理解してなくて、申し訳ない。
気を悪くしないでくれ。
デモンズは本当過大評価の塊だろ
ダクソ買って感動を覚えたから神ゲー神ゲー言われてる前作も買ったけどダクソより飽き早かったわ
アクションは良かったけど金属光沢の少なさとバクスタの不自然なモーションが苦痛でやってられなかったわ、ダクソはオフで一年過ごしたけど
でもここまで書いても結局は最初のインパクトの大きさなんだよな…
感動に勝る物は無いから今更変えられん
便宜上、新しいのが発売されちゃったから
そう呼ぶしかないわけで、あんまり気にする
事は無いと思うよ。最新じゃないってだけで
まだしばらくは主流だと思う。
ps3ならMAGは結構好きだった、ギアーズは対戦よりもホードモードが最高 World at Warもまだやってる
ゾンビ系1位デッドアイランド(隔離でない海外版)2位 LEFT 4 DEAD 3位 オフザレコード3は未プレイ
次点 State of Decay 7days
あと協力ゲーならボダラン2 レースならフォルツァ ベスゼタならFallout3
お前ゲームやるの?w
ゼノブ何とかは?
ああ割れミリオンだから選ばれないのか
ゼノブレイドは凡ゲーだろ
任天堂のゲームしかやらない人には新鮮に映るのかも知れないけど
ネトゲ初心者がドラクエ10やってネトゲすげーって感動するようなもん
それ以外は納得できる
マリオギャラクシー3を出すならWiiU買うんだけどな
何か何遊んでも微妙な感じでさ
どれくらい評価するかによって違うからね
ダクソが洗練されてるのは、2作目なんだし当然
確定だね
リアルタイムで橋が崩れてすげーって言ってたから相当人気があると思ってたよ
そしてバイオ5より面白いのがたくさんあった。1位はラストオブアスだね、これは誰が何と言おうと変わらない。
アンタの好みなんかどうでもいい、これは現実に存在するレビューサイトの結果を、単に報じた記事だ。
実際、ラスアスは1位じゃなかった、それだけのことだ
自分の願望と違う結果でも、既に顕れた現実は変えられないから、しょうがないね w
グローバル9月最終週PS4が21万、箱1が15万、wiiU5万
wiiU
PS4との差が390万まで拡がる
箱1との差が170万まで縮まる
ブラックフライデー、年末商戦の海外2大疑獄を前にwiiU力尽く
今までにないオンラインシステムに硬派で退廃的な世界観はデモンズが最初だろ
ダクソ2?ブラッドボーン楽しみです!
マリオギャラクシーは見るからに楽しそうな、たぶん素晴らしいゲームなんだろうけど、このような海外のレビューサイトのランキングで上位に入ってすら、もう30年も続くマリオがやりたいからってハードを買う人は殆どいない気配が強くあるのはニンテンドーには厳しいところだね。
新規IPとか、比較的若いシリーズとか、やっぱりゲームシーンを牽引していくには、大事なんだよな。
まあ、GTAシリーズはけっこう古いけど w
ラストオブアスが一位でしょ
それが無くなったら何もないのは判るけどさ
それこそお前のつまらない分析はどうでもいいってw現実はw
クリエイター色の強いタイトルいうたら、風ノ旅人みたいに雰囲気物になるか、LOUの様に極端なシナリオ追従型になるか、TESやらグラセフやらのごとしシュミレーター観光になるか、いうようなもんでね、大方は。
ほいでスーマリ系いうたら、表現もクソもない、これぞゲームらしいザ・ゲームやけど、ゲームらしいゲームでしかないんやな。
FROMのAロープレ、そら希少やし極上よ!
海外ゲーマーにも人気あってランク外のゲームいうたら、ゼノブレイドなんかはいいセンいっとるんと違うん
せやな各クリエイターの選ぶGOTYやアンケートやユーザーみんなで持ち上げすぎだよなあ
まったくゲームユーザーやクリエイターってやつは面白いゲームを信仰関係なく持ち上げるから困るぜ
全員居なくなればいいのに
持ち上げてるんじゃねーぞゲームユーザーども
旧世代ゲームに「XboxOne」?
バイトはどんな未来から書き込んでるんだ?w
「旧世代ゲーム」より「前世代ゲーム」だな
PS2やDCいれるとベスト10にもっと多様なものがはいってくる
ラスアス、アンチャは面白そうな発想のゲームでグラと世界観は魅力的だけど、面白いゲームではないよな
ラスアスは面白いと思う人がたくさんいたからあれだけ賞がとれたのさ
でも難易度初級や中級で一度クリアしてすぐ売った人には面白さが伝わってないかもね
PS4版が安くなったら難易度グラウンドで再挑戦して欲しいわ
豚にマジレスしても無駄
ラスアスを凡作だと感じてる人ってけっこう多いから、それを全部がニンテン信者みたいな言い方してると、あなたが馬鹿丸出しみたいに思われますよ。
実際、こうやって海外ユーザーのランキングでも3位どまりなわけですし
コメントしたいなら、日本語はちゃんと使おうね?
精神年齢が低いみたいだし、中学生なのかな
ストーリーも10年前のハリウッド映画をいろいろくっつけただけだし、色んなモノをくっつけただけのゲームと言う印象が強い。
1位から10位の中では薄味。