米評論家がゲーム配信文化を疑問視 「現実世界こそ最も興味深いゲーム」
http://www.gamespark.jp/article/2014/10/06/52077.html
記事によると
・米テレビ局CBSの朝番組「Sunday Morning」で解説者のルーク・バーバンク氏が、友人がプレイする『スーパーマリオブラザーズ』を後ろで見ていた幼少期の体験を振り返り、他人がゲームを遊んでいるのを見るのは「退屈で仕方ない」と一蹴した
・「現実世界では、超能力で人々をあちこち動かしたり、立ち塞がる壁をジャンプで飛び越えることもできません。あなたが一生をかけて習得しなければいけないゲームであり、おそらく達成は不可能でしょう。現実世界は、歓喜と傷心、正真正銘の驚くべき瞬間がたっぷり詰まっています。
今のところ、現実世界こそが依然として我々がプレイできる最も興味深いゲームなのです。」
・この報道を目にしたネットユーザーからは「これまでで最も無知なニュースのひとつ」「現実世界と比べるなら、あなたがやってるテレビ放送も時間の無駄だ」「現実世界は難易度が高すぎ、(パッチで)修正しろ」といった様々な反響が出ている
現実はキャラクリに失敗してクソゲー化した
早く修正させろ!


DRIVECLUB (初回封入特典:オリジナルカラーのクルマ3台(RUF R12 R/ McLaren 12C/ Mercedes SLS AMG Coupe Black Series)
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-10-09
売り上げランキング : 35
Amazonで詳しく見る
キングダム ハーツ -HD 2.5 リミックス-
PlayStation 3
スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 10
Amazonで詳しく見る
---アメリカが中国の軍事的脅威を醸成した---
1980年9月、アメリカの軍事産業ディロン社の社長ウィリアム・ペリーを団長とする、アメリカ政府の視察団が、中将クラスの軍人複数と共に中国を訪問。ペリーは、中国への「武器輸出自由化」を決定。
その直後、アメリカ政府は、中国への地対空ミサイル、対戦車ミサイル等の、ミサイル技術の輸出・販売を許可した。
やがて、このミサイル技術が、中国と軍事同盟関係にある北朝鮮にも流れる。
アメリカは、中国・北朝鮮による日本に対する軍事的脅威を醸成したのである。
きんいろモ.ザイクでブヒブヒ(2期確定で歓喜) のんのんびよりでブヒブヒ(2期確定で歓喜)
桜Trickでブヒブヒ(違う、コレジャナイ) → 未確認で進行形でブヒブヒ
↓
ご注文はうさぎですか?でブヒブヒする予定 → が、一週間フレンズ。の藤宮さんが予想以上に可愛くて先行ブヒブヒ →
もちろんごちうさでもブヒブヒしたよ! → 追加で棺姫のチャイカちゃんが可愛くてブヒブヒしてます!あと極黒のブリュンヒルデのカズミでシ.コシ.コしてます!
↓
今期はブヒれるの無いわ・・・、ハナヤマタはなんか違うし、ヤマノススメあんまり合わないし、イリヤはクロが居ないから対象外だし・・・
と思ったらハナヤマタのヤヤちゃんの全方位百合が最高にブヒィィィィィィ!切らなくてよかった!最終的に野崎くんの千代ちゃんが最高に可愛かったです。
(※ネプとエスカのアトリエとラブライブは常識なので割愛)
遊びで人殺しする
GTAがリアルと言われるわけだわ
もうリセットしちゃおうかな
アプデきてくれー
あといつになったらヒロイン出てくるんだよ
この糞ゲーは!
そりゃ幼少期にやってるの見せられてるだけならそんな風に思うかもな
「現実世界と戦え、おもしろいぞ」 →ファッ!!!???
リアルは社会、ゲームは娯楽だよ。
だったら映画や小説を読んでいる人たちにも同じことを言えよ
サッカーをプレイしている人たちにも言えよ
フィールドでボールを蹴るゲームをしている暇があるなら
畑に出て地面を耕せとかお前らは批判するのかよ
この人は映画とか全部にこんな文句つけんのかね?
モブキャラにロマンスなんて無いんだよ・・・(´;ω;`)ウッ…
現実を見ろ!
人生を、生活を、夢を楽しんでゆけ。
これがほんとのゲーム脳
来たら起こして
お前の人生暇つぶし。
度を超えた依存にはご注意あそばせ。
の本田雅一はなんて言ってるの?
負けたって死んだって人を殺したって所詮はゲームだから、娯楽だからな
ゲームに例えるのも同じことだな。
だから、どうしたの?って話だわ。
でも、それが現実なんだよ!一回現実受け止めて、今がダメでも、また這い上がってこいよ!!
俺は上で待ってるぜ!
史上最凶の課金ゲー
PS4が売れてるからSCEは安泰→ソニー本体が2300億の赤字で倒産間近
PS4に多くのマルチゲーが出てるから安泰→PS4はマルチゲーだらけで独占は箱1の方が多くその多くが神ゲー
PS4は高性能→自作PCに換算すると6万程度の性能、10万以上のPCには遠く及ばない
PS4は売れている→ソフトが少なくて大勢が呆れている、今後はその話を聞いた人間が買うことはなくなり右肩下がりとなる
まーたはちまの脳内ネット民かww
文法が合ってないけど
ブラックユーモアに近くて、けっこうキツイ意見だけど核心ついてるよ。
現実と疑似体験はやっぱり別物なんだよ。到底、娯楽にできるようなものじゃない
| >>51 ________ |
| | 彡痴漢ミ | |
| | llニHニl-b | |
| |_/ヽe'ノノ二\ | |
| |_/\ \\) | |
| | \ \ | |
| | / /\ ̄ ̄ ) |
| | / /  ̄| ̄ 非 常 識 |
ゝ、 \ \ \ \ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
リアルで勉強して経験値稼いだ方がいいだろ、なぜそれをしない
他のゲームを最低20本はしてから結論出せ。
大多数を占める敗者とほんの一握りの勝者を生み出すので
愚民からは支持されない。
お前ら残念だったなwww
こいつ やらせてもらえなかったのかよw
現実は現実。それをゲームだなんて、片腹痛い。
イージーモード搭載しろや
例えば、アフリカの紛争地帯に障害持ちの醜男として生まれたらどうすんの?
ベリーハードモードなんてもんじゃないぞ
まずキャラクリがテンプレのオブリビオン並で、グラ最低すぎて視力補正アイテム必須だし、俺の周りの登場人物だいたいクソだし、生まれつき頭悪いステータス効果も付いてる。
難易度で言うところのナイトメアだぞ
ゲームならな。
現実は無茶して死んだらそれまでだし、ゲームの難易度とは全然意味が違う。
俺は現実もゲーム感覚で結構楽しんでるけどなぁ
ただし万人がハッピーエンドを迎えないがな。
女性アバターがよかった
え?お前も?
俺のゲームもCERO規制なのかずっと性的シーン
及び恋愛イベントはおろか
いつまでたってもヒロイン、というか家族以外の女性キャラと一切イベントが起こらないんだけど・・・
じゃためしにビルの屋上で10mくらいの鉄骨の上を歩けるよね、ゲーム感覚なんでしょ?
いまどきのユーザーがそんな気取ったゲームについてくるもんか、カジュアル向けに企画を練り直せ
それは間違いなくVRゲームの世界のみなんだけどな
(うまい)
婚活クエストでも行けよ
俺達ピラミッドの上の連中は困るっていいたいんだろ
秀逸!
そうだよ、だから現実はゲームじゃないんだよ。
人生よりも
ゲームよりも
このキャスターはつまらない
×キャスター
○評論家
バラバラにされた小学生や
自分を虐待し続けてきた母&祖母を始末したJK(JC?)はどう見てもハードモード以上だったと思うが。
アフリカの底辺「画面ブラックアウトしたままゲーム始まらないんだけど」
いっそ現実を謳歌しろとは思うけどな
でもテレビゲームもする
お前は毎日の生活や仕事や人間関係を娯楽でやってんのか?
ゲームは頑張れば全てのプレイヤーが必ず報われる
現実はそうでない
ただそれだけ
作詞作曲が出来るから、作家も目指してて、仕事も充実してる。夢が叶ったら辞めるだろうが。
少年少女、もっと夢を持て。そして努力しろ。
これでも現実よりはまだぬるいだろうな
世の中面白いことしかないといっても過言じゃないのにネガティブな人が多すぎるとは思うな
世界の極々一部しか知らないくせに
「やることねー」「面白いことなんか何もねー」とか言ってる奴は本当に笑える
現実でも報われるけど
現実で報われないのは頑張りが足りないか頑張ってる方向性が間違ってるからだろ
生活が完全依存してるネトゲ中毒者は知らん
蔓延してるドス黒い闇はイヤでも毎日視界に入ってくる、自分に降りかかってくるって人のが多いのも事実。
そうなると面白い事に目を向ける余裕は無くなるんだよねー
殺人で殺された人がそれまでしてきた努力は何か報われましたか?
ルールで縛ることで面白みが出るのがゲームなんだよね
サッカーだってゲームだが 何の縛りも無く自由に球蹴りした方が楽しいか? これを突き詰めるだけでTVゲームの面白さも理解できるだろう
「不治の病」フラグが立ちやすくなるから
注意しろよ
現実世界で銃乱射しろって話?
それ自意識過剰というか自分を理想的に美化しすぎなんだよ
現実から目をそらしてないで身の丈に合った生き方すりゃ何も絶望感ないだろ
ましてやゲームなぞたかが暇潰しの娯楽だろ
はよ作り直しさせろや
結局「一番面白くてリアルなゲームは現実(ドヤァ…)」って言いたかっただけじゃん
そんなんもうゲーマーの間じゃ手垢付きすぎて言うのも恥ずかしいようなネタなのにな
携帯ゲームに課金しまくってる馬鹿を笑えないな
現実世界の勝ち組:初期50振り+最終装備の整ってるパーティに新人として生まれる
現実世界の負け組:初期振り10前後+壊滅的打撃を受けた後の壁役的な役割で生まれる
そして死:灰は勝ち組にも負け組も平等に訪れる
その人の努力が正しければその人の意志を継ぐ人が居るだろうから
意志を継ぐ人が居れば報われるだろ
なんていうかもうちょっと真面目にやるんで
黙れ
ちょっとカント寺院行ってくるわ
ゲームだって映画や漫画だって「現実」の遊びじゃないの?
話にならないな
随分ふわふわした物言いだな
どこからかセリフを借りて来て悦に浸ってるのか?
>頑張ってる方向性が間違ってるからだろ
これよく言うやついるけど 意味分かってるか?
結果が出る選択肢を適切に選べるってのは つまり頭が良いってことだぞ?
頑張る と言う言葉は頭が悪くてもとにかく作業をやる というような意味で皆使ってるだろうから
「頑張る方向性を合わせればOK」という文は意味的に矛盾している 詭弁だよ
意思を継ぐ人が居れば報われる(キリ
アニメの見過ぎwwwwwwwwwwwwwww
アニメは見ないです
人生放棄した俺にメタられたいの?
俺トップメタだけどいいの?
だろうからって事は確証はないんですね
それに頭のいい人は頑張ってないということですか?
そんなことありませんよね
論点が微妙にズレている感覚
ベリーイージーじゃないとゴキはゲームしないのか
>>178
もう黙ってな、誰もお前の自己紹介なんて聞きたかないよ
ゆとり仕様じゃないとゲームがクリアできない豚が何か言ってるぞ
話にならないな
なぁ、いつの間にか親がボケてハードモードになったんだがどーすればいい?
ゲームは楽しむためのもの
働く勉強とか苦痛を強いるのがゲーム?笑わせてくれるな、しねゴミお前にくれてやるよ俺の人生
自分が相手の言葉尻だけしかとらえられずにトンチキな質問返ししてるって気付いてください
バカすぎてレスするか迷ったわ
>だろうからって事は確証はないんですね
確証とかソースがあるとかって話はしてない お前の中で頑張るって言葉はどういう意味なのかを考えれば答えは出ることだ お前の中の頑張るの言葉の定義と違うならそう反論してくれ
>それに頭のいい人は頑張ってないということですか?
これもそんなことは言っていない 俺は頑張るという行為は馬鹿でもできることだろうと言っただけだ
何を言いたかったかと言うと 「頑張る方向性を合わせればOK」というのは「誰でも(馬鹿でも)努力すれば報われる」という意味にならないってことだ
むしろ「馬鹿は頑張っても報われない」と言う話になるだろう
むしろ。お金をもらうために勉強や仕事をやるほうが、「時間の浪費」なんだけどな。
自分の好きなことをするときが、もっとも時間の有効活用なんじゃないか?
んで人間はゲームハードみたいな
最初の7日間で一生分の仕事したからね、仕方ないね
操作する前にゲームオーバーになる子供が大勢いるのですがそれは
もちろん、仮想体験と現実の体験じゃ現実の方が遥かに驚くし感動もするどろう。
けどその分リスクも遥かに大きいんだよ。
だからテレビゲームに走る。
五体満足ならちょっとのやる気で大抵何にでもなれる
そのちょっとのやる気すらない俺が言うのもなんだけどねw
自由度は高いがある程度のルートは最初に決まる。
…茅場ak!!!
多分1世紀先のこの国でも無理な気がする
で、そのキャラを活躍させるサーバー(国)や時代を選べるんならね。
好きなことを普通にやれて普通に死ねる日本に生まれてよかったわ
男なら斧と盾でWackどもと戦うRealなThug Lifeを送れよ
ゴールド ステータス スキル 容姿
初期バランス悪すぎる運ゲーだわ
容姿 100
親 100
時代 100
国 100
この数値だけあれば後はヌルゲー
リアルは最高のゲームだ!といって高みの見物みたいな感覚で
人生過ごしてるなんて、多くの人や物の犠牲、死の上で成り立つ
自分の生をあたりまえと勘違いした、危ない人にしか見えんぞ。
あちこちで戦争の火種をおこして稼いでる武器商人見たいな人種だな。
ただの馬鹿だな。
あとRPGだとレベル下がらんが、現実は下がるから。。
鬼トレやる気そがれるのもそこ。。
ヌルゲーマーの日本人はそこを分かってない
絶対に賛成して欲しい
確実に賛成して欲しい
100%賛成して欲しい
十割賛成して欲しい
お気に入りだったのはギャラガと雀帝。
だから頭からゲームを否定はしないが、それが全てになるのはね・・・。
勉強もスポーツも趣味も楽しもうぜ。
オタク必死wwww
とか小馬鹿にしてるんだろうな
花畑な頭でもな
どんなゲームもすぐ飽きるし現実程の深みはない
ただニシ君はゲーム業界の中でも優秀
そりゃつまらんだろうよ
運にすべてつぎ込む
自分の発言に責任持ってないなこいつ
現実世界に対応出来ないモデルケースすぎた
俺もそろそろ現実をプレイするかな
学者さんはそう思いたいようだがこっちからしたらゲームはただの娯楽、遊んでるだけ
一見するとすごく自由度が高く見えるけど大雑把なルート分岐があるだけで最良の攻略をするとだいたい同じルートになり、エンディング迎えるまでひたすら作業ゲーでおまけに重課金者優遇体制で定額課金制とか運営の正気を疑うレベル
いくらレベルあげてもランダムで全プレイヤーにデータ抹消か装備、所持品、レベルリセットのバグ攻撃が飛んでくるし、所詮運ゲーなんだよなー
現実世界のリアルゲームに疲れたから
ヴァーチャルなゲームに逃避してるんだよ
もっと現実でレベルアップとクラスチェンジをしてから来いや
endしか選べねーぞ!クソ運営!!
それな、今晩のおかずに出てくるギンギー料理を「大好物だぜ!」って叫びながら完食すると展開が変わる裏技があるぜ
あれだ。戦争もゲームなんでしょ?日野ンダムAGEと同じじゃないですか。やだー。
一回限りでリセット、セーブなしな
だから、ハラハラどきどきでスリルを満喫できる
ちなみに俺は、心不全で一度死んでる
今、二度目の人生!