【【速報】アメリカ国内でエボラ出血熱の初の感染者が見つかる! 渡米予定のある方は気を付けてください!】
【インド旅行中の日本人女性がエボラ出血熱を発症か?現地の病院で隔離される】
↓
スペイン看護師がエボラ熱感染=アフリカ大陸以外で初
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2014100700045
(記事によると)
スペインの首都マドリードにあるカルロス3世病院で、エボラ出血熱患者の治療に当たった女性看護師がエボラ熱に感染したことが分かった。
この看護師は西アフリカのリベリアでエボラ熱に感染し、スペインに搬送されたミゲル・パハレス神父ら患者2人を担当していた。
搬送された患者は二人共死亡している。
ここでエボラ出血熱の感染経路を見てみましょう
エボラ出血熱について
患者の血液、分泌物、排泄物や唾液などの飛沫が感染源となる。
死亡した患者からも感染する。
エボラウイルスの感染力は強いものの基本的に空気感染をせず、感染者の体液や血液に触れなければ感染しないと考えられている。
(詳しくはWikipediaへ)
体液に触らなければ大丈夫っていうけど、衛生面に細心の注意を払ってるはずの医療関係者が相次いで感染してるのを見ると
この情報が本当なのかどうかも怪しくなってきたね


バイオハザード HDリマスター ((初回特典)『バイオハザード HDリマスター』特別映像ダウンロードコード 同梱)
PlayStation 3
カプコン 2014-11-27
売り上げランキング : 174
Amazonで詳しく見る
NARUTO―ナルト― 71 (ジャンプコミックス)
岸本 斉史
集英社 2014-11-04
Amazonで詳しく見る
いやヤバイ事に変わりはないけど
はよ終われ
隔離できてりゃいいが私刑が流行りそう
このケースだと感染してる神父をわざわざ国に連れ込んでるんじゃねえか
ただの人災だな
仕事だろうがなんだろうがこうなるんだから・・・
飛沫感染の可能性もあるとするなら防ぐのは難しいだろうな
隔離だけしとけばいいんだよ...
米国など先進国で抗ウィルス剤や転写阻害剤などを投与してエボラ感染患者が回復した事例も出ているけど、何が効いたのか分からない対症療法事例が積み重なっているだけだから封じ込めの目処は立ってないんだよね
完全にそうなると映画のアウトブレイクじゃないかヤダー
目に見えないたった数個のウイルスで感染するわけで
どんなに気をつけていても偶発的に体に入ることはあるだろうよ
こうやってじわじわ広がっていくんだよ
防護服を脱ぐ前にシャワーで浮遊飛沫の除去とかまではやってないんじゃね。
通貨や荷物にも…
めんどくさい
早く収束して欲しいなぁ
日本人でも怪しいの一人外国で搬送されてるって見たし皆に迷惑かけてでも行きたいのかな?
エボラがエボリューションしてry
ゲロが乾燥して空気に乗るから、空気感染するわ。
目に見える形、大きさで飛んでくるとは限らない。
例えばくしゃみのツバなんかは見えない
出てるのが分かるくらい大きなツバが飛んでることもあるが、
たいていは出てないように見えても出ている。
咳をしたときに見えない飛沫が飛んでるんだろ
体液感染をなめて考え過ぎ
SPYMEGの活用により
エボラ出血熱や他の
さまざまな難治療性感染症への応用も期待
経路がわからん形で感染者が出たときがホントにヤバい時だ
無駄に不安煽るような記事出さん方が良いぞ?
やっぱりなにかしらミスって体液触れてしまったんだろう
帰ってくんなカス
トップに載せろや
不謹慎だが見てみたいきもする
アメリカだと死亡3億人くらいって予想が出てる
エボラなんて数個つけば飛沫感染するんだから
皆が思い浮かべる空気感染とそこまで変わらん
(逆に言えば本物の空気感染はガチでシャレにならん)
はちまのコメントが毎回知識不足で笑えるわ
一応情報を発信するんだから、誤解を与えるような発言はやめろよな
てかはちまのコメント無くてよくね?
神父様は天国に行けたのかしら
もうどうしようもないじゃん
飛沫核感染(空気感染)と飛沫感染をきっちり区別、認識しろ
いやいやなんでスペインに搬送したのか
積極的にアフリカ行ってる人達はそれなりに覚悟して行ってるんだろうが、スペインの病院に勤務してて感染した看護婦はかわいそうだ
さぁクリスマスや年末までに某国から何千人くらい日本に帰国するのかな~楽しみすぎる~~~wwwww
当然目に見えないほど小さいものでも飛沫になる。
くしゃみだけでも1㎞ぐらいまで広がるんだからおかしくはないし
相手が頻繁に堰きしたりくしゃみしたりしてたらもう空気感染とほとんど変わらん。
完全防護服で入室で感染ならこれって空気感染どころのレベルじゃないでしょ
ゴーグルにマスクレベルで感染したんならそらしゃーないわとしか言い様がないけど
そこらへんちゃんと報道しないから余計に不安煽られるってのもあると思わないか?それとも報道できない裏でもあるんか?
野外なら微生物や動植物、風に乗って拡散の嵐wwww
コレ前もはちまで記事にしてたよね
なんでスペインに搬送させたんだろうな
今流行してる新型エボラって大元の株は5種類くらいだって言われてるけど、西アフリカの感染爆発でその種類が数え切れないほどスピード分岐しちゃってるのよ、おそらく300種はくだらないって言われてる、そのなかに空気感染するような種が数種いても不思議じゃないんだよね、でもそれって誰も確定できないし、憶測で報道したら余計にパニックになるから報道規制は敷かれてるんじゃないかな
あと進化型は乾燥に強くなりつつあるって噂もある、それとキャリアはこれまで猿やコウモリ限定みたいな話だったけど犬猫や家畜類も汚染する種が出てきてる
ほんとこれ、どうしてなんだろう…
装備はもちろん消毒や処置後の殺菌はくまなくやってるはずだよねぇ…
エボラ出血熱、マールブルグ熱、ラッサ熱、クリミア・コンゴ出血熱、ダニ媒介脳炎(Tick-borne encephalitis)、オムスク出血熱、キャサヌール森林出血熱、チクングニヤ出血熱、黄熱、デング熱、オニオニオン熱、腎症候性出血熱(ハンターンウイルス、ソウルウイルス、ドブラバウイルス、タイランドウイルス、プーマラウイルスによるもの)、アルゼンチン出血熱、ベネズエラ出血熱、ブラジル出血熱、ボリビア出血熱
はいは~いww出血熱はこんなにたくさんあるよ~~~~wwwww良い子のみんなはぜんぶ覚えようね~~~^^
なにをもって終息かが問題ってのもある
どうなのそこんとこ
医学が未発達だった時代には伝染病=村や地域ごと焼き討ちってのがセオリーだったしな、そして現実的にはそれがもっとも有効な手段だってのも間違いない
ペストのときも遺体土葬をやめて焼却したのが有効策になった、あと感染者出た家宅を丸焼き(これでキャリアのネズミごと殺す)
ただこんな手法、現代にやらかしたら人権団体どころか世界中のメディアに叩かれまくりだろうな
バカ先進国どもは
俺に任せろ
マールブルグちゃんも忘れないでいてあげてねwwwwwwwwwwwwww
酒の抓みが増えるからな
世界経済が死ぬけど
この前タクシーに乗ったら運転手さんが白い手袋をされてました。昔は駅員さん白い手袋をされてませんでしたか。自然に感染予防ですね。
世の中過剰防備でも変に思われない風潮になってほしいですね。使い捨て手袋の上からアルコール消毒したら結構いけますし。
過剰防御が恥ずかしいと思われなくなることが必要じゃないかと思えるのですが。 もったいないとかはあるんですが。
こんなの書いて偉そうですが、実際では全く何っにも言えてなくて、負け犬の遠吠えです。職場を動かせって話ですが、怖くてできません。
目から感染は本当にあります。
社会不適合のニートが子孫残せないのが良い例。
公的医療制度の崩壊。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
一生懸命やってて嫌になってしまうこともありますよ。ニートの時代を通して学ぶこともありますし。
悔し涙も傷つく涙もみんな流してやってます。傷つけられる過程で自分の何が悪いのか、学んでいくことが必要です。
人はみな未完成で悪い自分をなおしながら生きていってます。川の石が丸くなるように、どこかで傷つけられながら丸くなっていきます。
歴史の長い宗教は自分をうつす鏡になります。他の人も傷つき悩みながら生きてると祈る姿を見て思います。
神様は優しくつつんでくれます。こうすべきという丸くなるやり方が宗教にはかかれてます。
ただ新しい無目的に自分のためにクンダリーニを目覚めさせる宗教は怖い気はしますから、歴史のある宗教でないといけないと思います。
治療薬とかができてるからじゃないのか