ニンテンドー3DS
http://www.nintendo.co.jp/netinfo/3ds/JPN/ja.html
9.0.0-20J への更新による主な変更点
【ニンテンドー3DS/3DS LL】
●「HOMEメニュー」の機能追加、利便性向上(※)
さまざまな機能が利用できる「HOMEメニュー設定」ボタンを下画面左上に追加したり、
HOMEメニュー画面を撮影できるスクリーンショット機能を追加したりするなど、利便性を向上いたしました。
●「ニンテンドーeショップ」の利便性向上
ソフトの情報を見やすくするなど、利便性を向上いたしました。
●「ソフトとデータの引っ越し」の機能追加
Newニンテンドー3DS/New 3DS LLへの引っ越しに対応しました。
●システムの安定性や利便性の向上
より快適にお楽しみいただけるよう、システムの安定性や利便性を向上いたしました。
※「テーマ」機能については、10月中旬に追加予定です。


ファイナルファンタジー零式 HD
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2015-03-19
売り上げランキング : 16
Amazonで詳しく見る
レジェンド オブ レガシー 【初回限定特典】「レジェンドオブレガシー」浜渦正志オリジナルサウンドトラックCD 付
Nintendo 3DS
フリュー 2015-01-22
売り上げランキング : 18
Amazonで詳しく見る
▼内訳▼
1 韓国・朝,鮮 28796 ←異常!!
2 フィリピン 4902
3 中国 4443
4 ブラジル 1532
5 ブラジル以外の中南米 962
6 ベトナム 651
7 アメリカ 115
8 カンボジア 65
ミーバースとか使えば撮れるんだからそれはそのままで
今度のカスタムテーマに合わせたホーム画面のスクショ取り入れただけだろ
は?
vutaにすらない良機能だというのに
流石だな…どんな判断だwwwww
理解できんわ
いやVITAは普通にゲーム画面も撮れますからwwwwwwwwww
このざまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすが任天堂だわ!
ありがとう任天堂
えっスクショ撮れるゲーム限られてんの?全部じゃないの??
この記事も頼むわ
ゲーム画面は撮れずにホーム画面しかスクショ撮れないって意味じゃないよね?
今までゲーム画面は撮れたけどホームではできなかったからできるようにしたよってことでいいんだよね?
てか完璧なの作れよ。
有っても無意味は金の無駄
釣魚岛尖閣诸岛是我们的領土
冲绳是我们的領土
中国公司 中国企业 中国产品 中国製造
商品背面中国製 商品背面MADE IN CHINA
是不洗澡的被污染了的大陆蟑螂们也比野狗臭,肮脏的畜生 盗窃,取消性欲的大陆蟑螂是下等
普通だったら考えも思いもしない機能
そんなハードですらできることを、3DSはいつまでこんなことやってるの?
下だろ
ツイッターアプリもあるから、ゲームのスクショを簡単にアップロードできる
ゲーム内のイラストCGはスクショとっておけば粗もなく綺麗な壁紙にもなる
とか思ったけど「設定」はスクショできんのか。
いやー楽しみだなぁ
これまじ?
でも壁紙にしたら画質落ちてノイズ走るから嫌なんだよな、高画質にしてほしい
急に話を逸らしたなw
焦るなよw
「豚はゲーム買わないからな」
「買ってるっつーのコレ見ろ」
と反論させる余地を与えたのか
ホントにゲハ中心で開発してんのな
もうやだこのクソハード
いくらQOLとかほざく岩田でもホーム画面のスクショとか何の意味ないことわかってるだろw
でも、岩田だから…って一瞬納得しかかったけどww
で、これで何をしろと?
日貨排斥(日本排除)に燃えるシナ人の言葉だ。
「韓国製欧米製を買って日本を叩き出す」が目標のシナ人はXboxに興奮している。
日本のAV、アダルト漫画、同人をネットで盗み覗くシナ人はXboxを支援することで反日の誇りを見せるらしい。
AVを盗み覗きながら襲い来るシナ人に…PS4は反日暴動で略奪された日本企業みたいにされるのか
マルチのおこぼれをくれて貰えるだけで飽きたらず足を引っ張る痴漢
これすげーしろよ
HOME画面も撮れるようにしたって話しなんだけどね
でもその画像、ネットで拾ってきたものなんでしょう?
絶対絶望少女でかっこええスクショ撮れたから壁紙にしてる
誤字なら任天堂社員は無能ってことだけど
今まで壁紙変えられなかったの??そっちのがびっくりなんだが
PSPの頃から壁紙自作して色々と変えてたから3DSでもそのくらいできると思ってたけどちがうの??
何やっても叩くだな…
下回ればマーケティング報酬を受け取れるのさ
ミジメにホーム画面のスクショを撮ればいいんじゃね?
今までもこれからも3DSのゲーム画面はスクショできません
持ってないから知らなかった?
恐ろしく限定的なスクショ機能なんて付けなくてもいいんじゃねw
ゲーム画面とれるなら最高だった
とはいえこれ逆ならまたソニーがパクリwwwwwwwww
しかも劣化w
とか大騒ぎするぞにしくんも
心ゆくまでたっぷりHOME画面のスクショとって楽しんでくれやw
んだな
んだんだ
ワロタ
エアプレイの疑いを晴らすのに使うのか?w
なんで田舎っぽい言い回しなんだべ?
小学生以下の発想しかできなくなって悲しいわ
3DSってゲームのスクショとれんの?
それでは3DSでゲーム画面をスクショする方法をお願いします
Vitaの場合はPSボタン+スタートで、スクショが禁止されているタイトル以外は普通に撮れる
(本体そのままみせちゃいかんのか?)
そう、Vitaやスマホで当然標準装備の
SSは任天ハードには無いんだw
後、スリープのまま電力切れると
進行状況消えるんだw
これも知らなかったでしょw
ゲシュタルト崩壊起こしてきたw
ありえん
ソフトのなかで禁止されてる箇所はあるけど
HOME画面の現状を知りたいけど言葉で上手く伝わらない時『送ってください』って言うための
凡人には理解できないわ
PSPのパクリ来ました!
悪意も何も事実じゃんw
ゲームによっては撮れる。っていうレベル。
岩田はGK
スパロボとかが禁止だったはず
他は俺も知らないな
ニッチ過ぎるww
いやー、こんな機能をドヤ顔で発表する任天堂って何なんだろうとおもうがねw
あと「記事をのそる」ってなに?
もう少し落ち着いて文字を打ったらどうだいw
| (;・;)(;・;)|
(6 . : )'e'( : .) <スクショよりヨウ.ジョだJK
/⌒⌒ヽ . `‐-=-‐'
イ ノハぃ ) ・ ハ ・ .| |
|∥*゚ 、 ノ|| )|
と つ(_| r _)
,_,__,__〉 ヽ |/
>_ノ ,ノ;:::... >__ノ;:::......
撮れてたらもっと画像比較が捗ってたでしょ
なるほど。PSPの頃からできてたんですね。DSもDSiから写真によるスクリーンショットは自作できてましたが、公式テーマ別の専用壁紙は初めてだと思います。
1.スクリーンショットを撮りたい場面で3DS本体の[HOME]ボタンを押して中断し、ゲームメモ(写真の赤枠の部分)を起動する 。
2.メモを取るスペースを決める。
3.中断したゲームの上画面と下画面を切り替えて、スクリーンショットを撮りたい画面を選択する。
4.この状態でスマホなりケータイなりデジカメなりで写真を撮ればスクリーンショットの完成。
スクショ機能が付いた、ってだけでいいのさ、それが何であってもね。
スクショを壁紙にしたりとかなんでも出来るよ
スクショ撮れないのはスパロボとか版権もの
キーボード見ろよ
HとGは隣り合ってるだろ?
こういった誤字は起こりやすいよ
スクショはどのハードでもとらんから気にしなかったけど、スリープは知ってる
3DSのバッテリー切れそうだったからvitaと同じ感覚でスリープして家帰ったらバッテリー切れてことあるしw
あんなのスリープと呼べないよね
PSVITAの後追いやね
けど、テーマ機能すらもPSハードはテーマ設定するとホーム画面のアイコンからデザインかわるけど、3DSはアイコンは変わらず背景だけが変わる劣化バージョンになりそうだね
New3DSへ引っ越し整理のために
たまたま起動したら更新あって
入れたけど。
実画面より汚い
なんで、自らネガキャンするのか…
ウチのvitaちゃんのホーム画面ヤバいぜ?
今後はテーマとも組み合わせてさらに凄い事になるだろうけどw
携帯やデジカメで撮影ってwww
本体機能だけでスクショとれないじゃねぇかww
けど、こういうリリース公文って、載せる前に添削とかしないんかね?
もしかして、添削せずに一発書き載せってこと?
今更こんなショボ機能、なかなかできることじゃないよ
ゲ(GE)とホ(HO)と二文字間違える必要があるんですが、それは……
GOME画面ってなんだよ
本当にそれが残念だよね
ゲーム起動時の一枚絵をスクショして
壁紙にすると画質気にならないしおすすめ
でw自慢の3DSは?w
なんだ、結局3DSにはスクショ機能ないんか。
また豚は捏造したんか
スマホ使ってスクショとかどのハードでもできるっての
その前に、スリープのまま持って帰ったら
ソフトが飛び出て
orz
となってる確率が高い
直撮りじゃねーかwwwwww
10年以上かかるな
俺DS買わずの3DSアンバサ後ユーザーだったから
あの仕様知った時、驚愕したw
ネットで馬鹿にされまくってるだけあると
任天ハードのショボさを体感した
しかも、そういう不都合な事実は隠す傾向にあるしな任天堂
文脈をよく読もう(指摘)
なんすかこのスマホどころか
ガラケー以下のクソハード・・・・
よくわからんな天空の城の京都の考えることは
アイコン変わるっぽいけど
公式が率先してネガキャンしてるんだから、しゃーないしゃーない
公式文章を載せるだけでネガキャンになる3DS
これはコピペになるレベルwwww
出来るんです。スマホ使った直撮りならねwwwwww
いや事実しか言ってない
vitaみたいに音楽はつかないの?
↓
任天堂のスマホ対策完了。
バカだろ任天堂社員って
なんだこの
にわか・・・
豚ですらねー
142.はちまき名無しさん
>>108
1.スクリーンショットを撮りたい場面で3DS本体の[HOME]ボタンを押して中断し、ゲームメモ(写真の赤枠の部分)を起動する 。
2.メモを取るスペースを決める。
3.中断したゲームの上画面と下画面を切り替えて、スクリーンショットを撮りたい画面を選択する。
4.この状態でスマホなりケータイなりデジカメなりで写真を撮ればスクリーンショットの完成。
2014年10月07日 13:00
という文句だけ欲しいんだろうなw
スマホとか音量下がったりとかでイライラする
Vitaの432円さえ高いって
ぶーちゃん言ってたから
300円かな。
ホームが撮れるのは3DSだけ!!
PS3、PS4ではゲーム中にホーム画面は撮れないというのに!!
カスタムテーマにするとBGMや効果音も変わるよ。
おれらどんどん先行ってるから
ようつべの動画さえ
スクショに出来るのに。
いつのゲーム機?wwwwwwwwww
そういえばPS4ってホーム画面のスクショ撮れないっけ?
試した事ないからわからんけど(全く要らないしw)
アホだから告知用文章もマトモに書けなかった
どっちですかね
例えVita以下でも、2画面と3D廃止した新GBAでも出したら喜んで買ったのに
豚どもは喜んでるのかよ (しかし3DSはホーム画面だけスクショ可能w)
さすが東大、京大をかかえる任天堂だな
俺たちには理解不能だわ
ミーバースとか使えば撮れるんだからそれはそのままで
今度のカスタムテーマに合わせたホーム画面のスクショ取り入れただけだろ
ドラクラとか一枚絵とかいろいろ撮っちゃう
何でそんな画像欲しいの?
投稿した画像をPC上で保存すればいい
普通に撮れるぞ
芸人の才能あるでwww
どうやって撮るの?
教えて
斜め下すぎだろw
3DSのスクショの撮り方を教えてください
もしかして>>142ですか?w
じゃあやり方をお願いします
プレイ中に名シーンとか気に入ったカットあるとつい撮るな
これが結構嬉しい
ニシ君なんか反論してよ
ゲーム画面スクショできるソース提示してよ
てか、ニシ君....3DS持ってるよね....?
任天堂「ホ ー ム 画 面 のスクショが取れます!!(ドヤァ」←?????
またパクリか
ξ(⌒,_>⌒)ξ/黄泉の門開く処に汝在り
S(⌒,_ゞ⌒)/出でよ・・・神の雷\ξ(⌒<_,⌒)ξ
(;;⌒,_ゝ⌒)な、何!?それは・・・
S(⌒,_ゞ⌒)/これで最後だ!インディグネイション!!\ξ(⌒<_,⌒)ξ
(T,_ゝT)そんな・・・そんな馬鹿な!
うわぁぁああぁぁぁ~
SDカード差し替えるだけじゃ使えないの?
モンハン無いVITA
また今回も笑いのネタを提供してくれてんだよw
それぐらい意味不明な機能
馬鹿まも?
基本的にはSSが撮れず、一部のタイトルのみ画像投稿ツールを利用してSNSに投稿、からのSNSから保存という面倒な手順が必要な3DS
どうしてこうなった
VitaのHOME画面試したら
撮れたw
シェアボタンで大抵撮れるよ
ブラッドボーンのαテストのは流石に無理だったがw
①スクリーンショットが欲しいところでHOMEボタンを押す。
②下画面の右上のミーバースのアイコンをタッチ。
③対応したコミュニティを選択して投稿するをタッチ。
④欲しい画像を選択する。上画面・下画面のどちらかを選択。ただし、同時は不可。
⑤テキストを入力。入力しないと投稿できない。
⑥投稿するをタッチ。
⑦PCやスマホなどでミーバースにログインする。
⑧自分が投稿したものを見つけて、画像を保存。
⑨必要があれば、投稿を削除。
2chとかふたばとか攻略系、ネタ系で大活躍しとるんだが?
あ、豚はゲームやんないから知らないかw
おいニシ!なんだコレw
①ネット環境が必須
②画質・上画面→400×240でJPEG・下画面→320×240でJPEG
③連続投稿できない 3分くらい置かないと投稿できない。
④オンラインでは基本不可 オンライン中はゲームを一時停止できない
⑤ゲームのコミュニティが必要。3DSはコミュニティが少ないので対応ソフトが少ない。MH4は未だにできない
こんだけvitaで撮ってるって言ってる人いるのにそれは無理があると思う
絶望少女結構とってもうたw
その程度の事も出来ないとは、もうCS詰んでるわ
PSO2でユーザー集合写真やら撮ってたりするわw
面倒臭い(確信
>>250
>>254
ご覧ください
このクソハード
可哀想に…
PS:ハードに基本搭載、ソフト側で使用可否選択
任天堂ってやっぱりアホなんだなw
スクショが取れます(ただしゲーム画面が撮れるとは言ってない)って言いたかっただけか
みっともねーわ
真ん中に人が立ってる写真を壁紙にして、ダンガンロンパ1・2のアイコンで顔隠すと凄くシュールですw
ゲーム中ホームボタン押す。そこからゲーム画面をミーバースに投稿するなりSNSに投稿するなり好きにする。
投稿したスクリーンショットは自分の投稿履歴に残るし、投稿先のSNSからスマホなりパソコンなり保存もできるから好きにするがよい。
本当にゴミハードなんだな3DS
①PSボタンを押しながらスタートボタンを押す
めんどくせぇwwwww
岩田の言い訳並に長いw
Vitaは発売当初HOME画面晒しが盛り上がったしなw
「自作」壁紙とかで
クソゴミ。
PS3・PSPみたいに、自作テーマのツール配信して対応させるならわかるが、自作テーマ作れないなら意味無いんじゃね?
俺は最近だったら極とかとりまくってるなw
関係ないけどゲーム内に地元出ると嬉しいね
鶴ヶ城をゲーム内で見るとはw
①SHAREボタンを押す
ちょ……え? 流石に冗談だよな? 冗談だと言ってくれw
>>132
あれは...いいものだ!
今後シリーズの基本機能にして欲しいだな
初期の保存中は操作不能な時と比べたらずいぶん良くなったけど
そいえば
美少女アイコンだらけ
見たことあるなぁw
これ知らない人けっこういるよね
手間多すぎだろw
いや、発売当初だからアイコンだらけは無理よ?
自作できるのは壁紙でソフトアイコンは弄れませんし
ソース:今更落としてプレイ中のクラシックダンジョンx2
Vitaでのゲーム画面スクリーンショットの撮り方。
ゲーム中に撮りたいシーンがあればPSボタン+スタートで撮れる
撮った画像はメモカに記録され、フォトのギャラリーからいつでも閲覧可能
それをVita用ツイッターソフトやフェイスブックソフトから投稿することも可能
また撮った画像はコンテンツ管理アシスタントでPCに直接取り込むことも可能
3DSそのものに保存できないのけ?
てか、こんなめんどくさい手順ふまなきゃならないから、スクショ撮る楽しみが理解できなくて、意味あるの? とか聞いちゃうんだろうなw
⑦の時点でスマホで撮ったりするのと変わらないレベルw
あ、そいやVita用Twitterあったっけか・・・
うわ、めんどくさいことしてた・・・
テーマの人多そうだけどw
俺の地元がゲームに出ることは到底無いだろうな…
でもそんな感じでフリーダムウォーズは楽しかった、またPVPで盛り上がるといいな
さっさと潰れて、どうぞ
ソニーが自慢してたのを遠まわしにコケにしてやったわけですね
逆ザヤ赤字垂れ流しVitaにつぎ込んだ技術が
任天堂の前には何の意味もなかったけど何か質問ある?
ってこと
ゲーム中のスクショなんて著作権侵害の温床機能いらんよ
ああいうのでメーカにどれだけ迷惑かかってるか
倫理観麻痺してるゴキに言っても無駄だろうけど
同時に押すよりスタートボタンの誤爆が少ないんだけど、公式には言ってくれないんだよね
1位 PS4 221万本
2位 PS3 126万本
3位 X360 83万本
4位 XONE 61万本
5位 PSV 3,2万本
6位 PC 3万本
7位 Wii 集計不能
8位 3DS 集計不能
え、それならヘームやゴームになるんだろ
そんな機能何にどう使えばいいんだ??
こんな記事取り下げろ
こんな記事取り下げろ
こんな記事取り下げろ
こんな記事取り下げろ
こんな記事取り下げろ
あれじゃない、PSボタン押しっぱなしだとベース設定画面が出てくるからつい短めだったり同時だったりするかと
PSPgo発売以降にリリースされた初代PSゲームアーカイブスも対応だった気がする。
①カメラ(機能)で直撮り
②撮れた画像を画面に表示し、それを3DSのカメラで直撮り
コレマジ?
今フリヲの買って変更したったw
ウチのアクセちゃんのスクショも壁紙にするかな…もうすぐアプデだし再開しなきゃ
いっつもいっつも任天堂を貶めるような書き方するなよ!
任天堂 ハイテク寄りのおもちゃ屋
メーカーも、スクショして欲しくないシーンをロックして対処しているのが多いけど
よし、お手本としてこの公式リリースを好意的に取り上げてみてくれよ
これ自社ネガキャンじゃん
本当にアホしかおらんのか?任天堂は
>>306
3DSにFIFA15って出てたっけ?
出来ますね~
自分の場合は、謎解きのヒントとか次の目的地の方角を教えてくれるキャラの台詞とかに使って、メモ帳代わりに使うことが多いです
ミーバース通してってあんなもん使ってるのニシくんぐらいだろ
察してやれ
??????????????????ハイテク???????????????????
まだ実機が出てないんだから黙っとけや
そんな機能はテレビに最初から付いてるし、PS3のトルネなら録画まで出来るのに
ワーナーのゲームとかは撮れなかった気がする
インジャスティスとか
間違ってたらごめん
任天堂の行動にすら発狂しなきゃいけないとか大変だな
寝言は寝てからほざけや
3DS版出てるよ、FIFA15スマホ版もある
WiiU版だけ無いって以前記事になってた気がする
ミーバース使えば3DSもスクショ撮れる!(クソめんどくさい手順踏まなきゃだけど) って鼻息あらく主張してるお仲間がいますが、それは……
そしてVitaのスクショはメーカーで禁止にする事も出来るよ。
ハイテク 寄りの おもちゃ屋さん。
つまりゴリゴリの家電屋ではないということ。
いるかあんなの
ましてや、子供が多いのに有料テーマばかりなんでしょ。
自作テーマ作れて公開して、DLできるサイトつくる訳でもあるまいし
マジかw
1位 PS4 221万本
2位 PS3 126万本
すげー売れてるなw
これからどれけ伸びるかw
とはいえ豚はPS4出る前にこれでもかと叩いてたけどなwwwwwwwwwwwwww
箱1が役に立たないと分かったとたん黙って国内で比較画像がなくなったからなwwwwwwwwwwwwwwwwww
ミーバース必須だから、そもそもネットに繋がらない場所でゲームやってるときには撮れないしね。
ハイテクなおもちゃ屋の技術力は総合家電メーカーの下の上くらいでしょ
スパロボとかスクショ禁止だったと思う。さすがに版権的な問題だと思うけど。
任天堂はゴキブリだったのか
無駄な抵抗だと気づいたんかね
3DSだってミーバース経由だから人力フィルタでネタバレ画像も削除できるというのに!
シンプルだけど面白くね?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5349944.jpg_ST9BRxRPKZH7xXnaW5xn/www.dotup.org5349944.jpg
パスワード聞かれたら「4443」と打って下され
無理言うなよ
そんなのが欲しいならVita買え
ファンタシースターポータブル2でスクショ撮れたけど?
VITAはハード側で対応したってだけやん
無双の音声だけカットされるのは何なんだろね。
海外は出てる
WiiUだけ出てないw
盛者必衰
いい加減認識しろよ任天堂信者
う~ん、今度からソフトごとにカスタムテーマ付くらしいから意味はあるんじゃないかと
ソフト買わないと手にはいらないわけだし見せ合い需要はあるんでねーか?
まあ、そんなとかな。
だったら綺麗なスクショを撮らせた方がいいわ
こんなクソ機能ばっかな3DS使ってる人がかわいそうだよ
そのスクショを見たことあるが、あんなん撮る価値ねーよw ホントにサムネレベルだぞ。PSP以下な
こんな発想があったとはw
斬新だわw
そういうの意外に楽しかったりするしな。
サムネイティブだからね
任天堂に分があるのは今やそれだけなんだよな。 中古市場もそれをわかってるくせえ
無駄な抵抗というより、シェアされてもゲームの売り上げにマイナスの影響はないと判断したんだろう。
むしろシェアされて話題になってるゲームの方が売れる場合さえあるし。
もちろんAVGみたいな動画流されたらゲームの存在意義が怪しくなるゲームもあるけどね。
嬉しい反応してくださるなw
面白いなw
いいねこういうの
既存テーマ見せあった所で、有料・ソフト付録 ならあまり意味が……
わろたw
手間かけてんなw
なぜ
なにゆえ
どうして
VRAMからビットマップ取るのはHOMEだけしかできないのか
今年入社した新人 >>>>>>>>>>>>>>>>>>> 任天堂
だというのか
ちょっと、どうやって作ったのか気になる
いいセンスだ
→スクリーンショットのサムネが若干ぼけてる
→縮小ぼけかなと思ってクリックする
→記事のサムネより小さいくっきりスクリーンショットが出てくる
なんと、サムネにするために拡大されていたのだ!
じつはそのページはダミーで、本物のアイコンなんか無いんだろ?
そうなんだろ?
任天堂は選り好みしてんだろ
東大か京大ばっかだろ採用してんの
おいこらどうなってんだ東大及び京大
コラァッッ
まずスクショ撮る→壁紙にする→アイコン長押し→スクショ撮る→壁紙にする→アイコン長押し
満足できるまで繰り返しでやんす
京大なんてアホばっかだよ
一部の理系以外
あれ?
この前VITAのアプデの時ブーちゃんが3DSにはもう付いてるっていってた気がするんだけど
アニメのOPがあるゲームとか、アニメの好きな部分抜き出して壁紙に出来るから便利よね。
俺はここ最近Divaf2のエンヴィキャットウォークの「アイロニー」のとこ固定だけど。
Vitaだけで出来るのか、すげー
なにその他人のデスクトップのスクリーンショットを撮って壁紙にして、本物のアイコンを全部フォルダにぶちこんでスクリーンショットのアイコンにぴったり重ねておくいたずらみたいなの。
お、良くわかったね
これは本当に壁紙のみで、これにアイコンが加わるとアイコンが少し動いて結構楽しいよw
スクショってアドバンテージだったのか(困惑)
我慢出来なくて発狂ww
かわいい〜〜〜(真顔)
嘘に決まってんだろバーカw騙される方が悪いんだよ池沼w
こんな無駄機能追加するんならゲーム画面スクショはよ
WiFiモデルは赤黒、青黒の本体に8GBメモカと各種付属品付き。
3Gモデルはクリスタルブラックで8GBメモカと各種付属品付き。
両方ともPS+15日分、PSNOVAの特典アイテム(経験値ブースト)がついている。
すると当然発売済みの既存のゲームはサポート出来ないし、これから発売するゲームも数はたかが知れてる。
今まで無かったのを叩かれてなかっただけ優しいだろ
それもゴミに関心持ってもらえてなかったってだけだけど
自作テーマ作れた所で、日本人がテーマあまり作らなかったしなぁ……
外人が作ったのをDLしたけど、子供なんてそこまで出来ないだろ。
結局、テーマは自己満だからテーマにハマっても1ヶ月…
スパロボとかの版権ものと、PSPとアーカイブス、あとはトルネはとれないな
トルネでとれないのは残念
ミッチの黙れクズは使えそうなスクショなのに(´・ω・`)
VITAのスクショは写真のビューアーでPS STORE内のソフトを検索できたね
今確認したらマジで「ストアで探す」ってのでソフトが出てきたw
はい。わかりました。もう言いません。すみませんでした。
もうダッカーにはさからいませんから許してください。
任天堂には俺達の常識は通じないという事を改めて思い知らされるな…
購入導線貼らないとスクショ撮れるようにする意味無いって吉Pが言ってた。
PS4のシェアも同じやね。
任天堂社員の2割位はもう次の就職先を抑えてると思うよ
ぶっちゃけすぐ分かるだろ、3DSがゴミで、そのゴミ頼りの任天堂が潰れることくらい
やっても出来ないコに無理強いしてやらせようとした世の中が悪い
下がらねーよ
馬鹿か
やべぇ..すげー
あー、なるほど納得した。お前子供心よく分かってんな。
昔のセガの踏襲かな?
相手が任天堂信者じゃなくて良かったな
あいつら捏造してまで叩き続けるキチガイだから
ホーム画面しかスクショできない機能を加えるなんて、バカな任天堂しか考えないよ!
ほ、ほんとにそうですね。(ニコニコ)
あ、ギターの音色が…
何か頭のおかしい奴だったか
サムネレベルやが・・・
フォルダで将棋して遊べってか
3DSはPSP以下のポンコツ
って入れ込む必要があるが
「システムから」だと、システムがフレームバッファからビットマップ取ればいいのでアプリケーションの対応状況には依存しない。
求められていたのは後者、なら、「グラフィックスレンダリング時についでに取得」ではなくて
アプリケーションから「もう描画は完成したんでこれを表示させてくれ」と最終置き場(フレームバッファ)に置かれたデータを
システム側が表示させるときにヒョイッと書き写してファイルに書き出すのみ
叩いてる人=ダッカーに例えてるのでは?
てかさ・・・これ本当に公式リリースなんだよな?
「追加したりするなど」ってもう基本的な日本語からして壊れはじめてんじゃん・・・
もう本当に使える人材誰もいなくなってんじゃねえの?
ゲーム画面は?
ゲームの実行中にOS割り込みさせる余地がないほど性能足りないんだよ察してあげてよ
前の文と合わせたらそこは別におかしくないんじゃない?
「~したり、~したりするなどして、[こういう結果]になりました」って文だろ。
ID見えてるぞ
恥ずかしいヤツだな
デンゲキコのスクショを気が付けばアホみたいに撮っていたわ。
あと、ほとんどのスクショがリアル先輩をぶっ飛ばしている物ばかりでニシ君ごめんよ…(・ω・`)
だからその例えとは関係なく頭のおかしい奴だと言ってるんだ
ホーム画面だけとか煽ってたゴキブリwwwwwwとか言い出すんだろうな
一応、ホームに移った瞬間の最後のフレームを残せるようにはなってる・・・はず
どちらにしろPICA200の構造上、ゲームを止めずに撮る事ってまず不可能だと思う
昔のカラーパレットみたいなもんで、レンダリング止めずに横からフレームバッファにアクセスするの禁止だったはず
ID見えるけどヒントをちりばめてみました。
>>474
狂ったコメント欄だったので調子に乗りました。
よく分からんけど、インゲームの画面を画像化する時にメーカーロゴなりタイトルロゴなりを差し込まなきゃならんから
単なるキャプチャじゃ駄目なんじゃないの
アホかと・・・ホーム画面だけとれてもどうするっての
上画面のスクショもいっしょに保存できるのかなーと思ったら
出来なくてがっかりしたなぁ
VITAにはマイナーゲーがたくさん出るとか言われても見苦しいだけだぞ
システムが取るのは、アプリケーションが関知し得ない領域で問答無用で取れるからな
だと、許可フラグとして何かのビットを用意して「このビットが1のときは保存させない」って対応が一番に思いつくが
それはもちろんアプリケーションの対応も必要だな
だからそれをゲーム止めずに実行できる仕様も性能もないんだってば
今後力技で対応したとしても撮った瞬間に数フレーム程度の時間固まるのがおそらく避けられない
ちなみにPS等でのロゴ挿入スクショの機能は
起動時に「スクショ撮る時はこの位置にこのデータ挿し込んでね」ってシステムに指示しておくだけで
実際にスクショ生成するときにソフト側がなにか対応しなきゃいけないという事はない
んで、任天堂のソフトにこの手順は存在しないので、後付けスクショ機能ではロゴ対応ができないという問題も・・・
PS系はシステムレベルで対応してますなあ、禁止フラグもロゴ挿入も。
アプリは必要なときにOSにモードを伝えるだけ
アップデートしたら地面貫通するようになったし
要するに、仮に出来たとしても既存のソフトの殆どは不可能っつー事だな。
後付け機能でやると(C)情報を挿入できないって問題が一番大きそう
バカじゃないの任天堂。
ソフト単位でON/OFFを設定する事はたぶん可能かな
GBCの旧作用カラーパレットみたいに、システム側にあらかじめ過去ソフトすべてのフラグを持たす事になるけどw
ゲームの進行に応じてフラグやロゴをコントロールするにはソフトの対応が必要になるから
基本的に対応できるのはNew以降の新作のみ、みたいな感じになるかな
あくまでも「仮に実装できたとして」って話だけども。
本気でそう思っているなら、病院行ってきた方が良い
最近は家族も目を合わせてくれないんじゃないか?
やはりひどいw
低スペックはこれだから・・・
っ皮肉
そうだな、結局そんな機能なかったってオチになる可能性も十分あるもんな
旧ハードのエミュレーション時はコントローラも旧ハードのものしか使えない
なんてことになってる任天堂が、スクリーンショットにそこまで力入れるか、仕組み作れるか、
っていうと甚だ疑問ではあるのだが
VITAでも最初はPSPソフトやアーカイブスを実行してるときはスクショ禁止になってたけど
いまはフラグに対応して、許可されてるソフトは撮れるようになったね。
でもソフト単位でのフラグだからゲームの特定場面だけ禁止とかは出来ない。
任天堂が血反吐はいて頑張ればもしかすると場合によってはこれくらいの対応は出来るかもしれないんじゃないかなと思わなくもないこともなくもない。
ネタとして残したり好きな景色取れたりするから良いよね。あとで見て思い出す楽しみがある。
PSP→ボタン一つで撮れてメディアに保存。
3DS→投稿する手順として撮れる。
今回はそれにプラスしてホーム画面も撮れるようになった。
ということですよね。
いい加減しつこいぞ既知外
全部アニメーションで決め打ちした動きではなく、ロジックで動きを制御してるやつでは特に有用
それの究極系がPS4のシェア機能。記録を残し、人によってはそれ共有する。
マーク・サーニーを筆頭としたPS4の設計者は既に気づいていたから組み込んだ。
確かに映画のDVDとかと違って特定のシーンだけ見返したりし辛いから、ここぞという時に撮っておけるのは良いですね。
すみません。遊びすぎました。
日本のユーザーがシェアを使いこなすかは疑問だが、少なくとも俺の友人は配信してるからな。
スマホでTwitterやってたら通知が流れて来て、そのまま配信みてコメントであーだこーだ言うのは
ちょっと未来感があるし、同時に友達の家でプレイを見てるような懐かしい感覚もあって不思議。
プラズマは高精細化が難しいからねえ・・・無理して詰め込むとすぐ焼ききれるようになるし・・・
そんなん分からないで、よーアフィブログできまんな
周回遅れな割にミリオン多いな
気持ちはわからんでもないが本気で意図がわからないならニブチンにもほどがある。
PS4ならワンボタンで撮れるでえ(^o^
わからんし、わかりたくもないです(´∇`)
・ゲーム画面を『直接』PSVitaで撮る
アカウントを作ればハード故障や紛失でもデータ復旧出来るのに、今の3デスは故障とか紛失は買った物が全部パーだろ
3DSまだ真似出来ないのかw
デジタルカメラを用いて画面を『直接!』撮ってください」
どんな意図なのか僕は気になりますw
ゲーム買ってるアピールが出来る機能ですか
引っ越し出来るのはいいんだけど壊れたら無理じゃん
セーブデータ改造加速するな
いいんだよこれで
オンラインストレージのみにして抽出不可にすればいいのでは?
岩田社長「そろそろ買い替えの時間だ!養分ども!情弱騙し(゚д゚)ウマー」
なあ、わざとやってんだろ
無料じゃなきゃぶーちゃんに綺麗にブーメラン刺さっちまうからさ
いわっちやめたげて!
×VITAのアドバンテージが一つ一つ確実に潰されてるなぁ
○比較しちゃう事でVITAのアドバンテージが一つ一つ確実に証明されてるなぁ
後追いでパクった機能付けても元々の性能差が酷いんだから余計比較で惨めになるだけなのにな・・・
本気で何がしたいんだか意味不明だ
数本のミリオンと引き換えに他は死屍累々ですがね
おまけに逆ザヤ赤字で出せば出すほどきつい状況
頼みの綱のWiiUは死産状態
終わってるよね
ゲーム画面はスクショできない
つまりはゴミ機能
ユーザーを傷つけるような記事やめてください
それともあれか?「俺はこんなにもDLソフトあるんだぜ!」って自慢するための機能か? いい趣味してるなぁ
どうやって楽しむ物なの?
ってことになりそうやな
PS3もVITAもセーブデータ取り出し可能なのに改造出てないの、どうしてかわかる?
一般的な手順でセーブデータ取り出せないにもかかわらずDSや3DSの改造はとても簡単なの、どうしてかわかる?
やめて!(AA略
ほんと意味無いな
やっぱVitaは馬鹿だw
アイコンの並び順かえたりフォルダに放り込んだりぐらいは出来る
フォルダ複数作ると何がどこだったか全くわからなくなるけどなw
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それを崇める馬鹿な児童への強かん魔の糞ゴキブタどもが笑える
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そういうサイトらしいです。
まともな思考をしてたら耐えられません。
うぅ…
>新しい「テーマ」は、「テーマショップ」でお買い求めいただけます
またソニーのパクリか。ほんとゴミ会社だな任天堂は
HOME画面撮影して何が楽しいの?
ねぇ、何が楽しいの?
ゲームのスクショも取れるよwwwwww
もういいだろ。
これ以上からむんじゃない。
触れねえよ、バーカwwww
任天堂と妊娠が泣いてるんですよ!
そもそもそれチカニシ向けの警告文なんだけどな
もう
子供がデパートとかで騒がないように持たせる
程度のハードだろ?
なにしようが関係ないわ
むっちゃ笑ったわw
お前センスあるなw
お前のそれ分断されたん?(・∀・)
俺ホーム画面マニアだからマジありがたいわー
ホーム画面も撮れてゲーム画面も当然撮れる、とホーム画面しか撮れないはまったくの別物ですがw
左上にR4的なものが見切れちゃってたりするんですねわかります
メーカーからの反発で消えたとか
PS4じゃ動画配信すら解禁されちゃってるこの時代に?
「よっしゃあ!スクショ機能きたぁ!…え?HOME画面のみ?嘘だろ?」
更新した後
「こ れ は ど う い う こ と で す か」
任天堂の技術力不足
スクショ禁止箇所を個別に設定できるようにすればいいだけだし
そいつらにこういうサイトで「ソフト購入証明としてホーム画面スクショのソフトアイコンをアップしろ」と要求すると。
買う買う詐欺防止用だわ。あり任w
それでアップされたスクショにコピペの痕跡が発見されるまでがセットです
なおオメガクインテットは相変わらず買っていない模様
他は知らね
まぁ減るもんじゃなしいいんじゃね
大事な仕事をほったらかしておいていつやってもいいような仕事ばかり熱心にやる奴とかどう思われるかくらいわかるだろ。
高度な遊びすぎてわかりません
って驚くのはわかるけど、出来るようになったのはいいことじゃないか
↓
HOME画面の「テーマ」を¥100~200円で変更できるようになる
↓
ツイッターなどで自慢
↓
え?!何それ!
↓
みんな欲しがる
↓
以上 任天堂の小遣い稼ぎの巻wwwwwwwwwwwwwwwww
単なる上下だけでは評価できない時もあるだろう。
スクショが撮れるようになった事は前進だが誰がそこを撮りたいのかと思うようなところを撮れるようになった事は上か下かだけでは判断しづらかろう。
物事が的外れであることを「明後日の方向」と表現する言い回しが日本語にはあるんだよ。
斜めがつくのはこのニュアンスを含むことを指すわけ。
これ、普通に義務教育受けた日本人ならわかるはずなんだけどなあ
「#My3DS」で検索!
俺的には嬉しいんだが(´・∀・`)
どうやって?教えてくれ。
スマブラやうごメモなんかはソフトの機能だろ。
俺はブレイブリーデフォルトや世界樹の迷宮のスクショを撮りたいんだ。
今回はホーム画面も撮れるようになったってだけでしょ?
それよりも撮った画像をテーマにできるのか気になる
3DSってPCと接続できたっけ…?
まさか一々SDカードを取り出すなんて…ないよな?
そこまで手間かかるわけじゃないだろ
幾ら低性能だからってバカにされすぎwwww
怪傑ズバット。
おおおおお!!!!! これは便利!!!!! クソVITAとは大違い!!!!!
イワッチに感謝しろよ?
ごめんねゴキ豚
VITAには低性能のゴミと違って最初からついてるんだ
まあ確かに不完全な機能しかついてない方とは「大違い」だな
俺も更新して試しに撮ってみたけど、撮ったものを確認してホームに戻った直後に「HOMEメニューを撮影したら…」という知らせが届いた。概要は撮影したスクショは、3DS画像投稿ツールを使ってSNSで共有できる、というもの。
………これを有り難がる人はいるかも知れんが、俺にとってはホーム画面のスクショなぞ撮って何が楽しいのか理解に苦しむね。あまつさえそれをSNSに投稿とか何の冗談だ。
こんなもんより、バッテリー切れそうになったら自動でスリープに入るようにする機能の方が万倍有意義だと思うが。
立体視以上にいらない機能がこの世にあったとは驚きだわwwwwwwwww
糞機能の総合商社ですよこれは
バカガキ?
朝鮮堂じゃ無理そう
まさかテーマを見せびらかすためだけの機能かこれ?
褒め称えろ
岩田が社長になってからの任天堂は他社に対抗しようとして敵愾心をむき出しにするだけで
肝心のユーザーを楽しませようとするビジョンが全く見えないし、ユーザーを蔑ろにしてる感すらある始末
なんか本当に任天堂は落ちぶれてしまったんだな
本当にホーム画面(上下)しか撮れない。
しかも新機能の弊害でシステム遅延してる
馬鹿じゃね。
ほかに影響しそうな要素は加わってねえし・・・
ほんと無能だな
3Dで撮れたらしてあげる
据え置きも携帯も任天堂一強だった頃が今でも忘れられなくて他社の追い落としに躍起になってるんだろうな。
ユーザーなんか独占市場になれば勝手についてくると思ってるわけだ。
これはおそらく昔からそうだっただろう。
昔は他社の追い落としと市場独占が上手く行ってたから見えなかっただけだ。
悪い意味で何も変わっちゃいないんだよ。
New3DSではサクサク動きます‼
(早く買い換えろ)
てことかね?
なお性能はほとんど変わらない模様
採用されただけじゃね?
本当終わってるわ
いや、CPU変わってないんよ
いままでクロック制限して使ってたのが定格どおりのクロック使えるようになったってだけ
ユーザーがどういうレイアウトにしているのか
秘密裏に任天堂がリサーチしてるに決まってるだろ......
次世代機のために・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
よう、中国人!
お前らは3DSするのか?
スクショ機能追加されて良かったなww
違うぞ。本当は
PS4>Vita>>X1>>>>>PS2>>>>3DS
wiiuっていう自称次世代機があるんですけど・・・
格言っぽいこと言ってるとこ悪いけど別に金かかる前提の話じゃないし
さすがにこれはいらないわ