「GUILTY GEAR Xrd -SIGN-」のPS4体験版がPS Plus加入者に向けて10月15日より配信。パッケージビジュアルやストーリーのあらすじなども公開
http://www.4gamer.net/games/232/G023276/20141008027/
記事によると
・アークシステムワークスがPlayStation 4 / PlayStation 3「GUILTY GEAR Xrd -SIGN-」のPS4向け体験版を,PlayStation Plus加入者に向けて10月15日から28日まで配信すると発表
・製品版と同等のチュートリアルモードとアーケードモードが収録、プレイアブルなキャラクターは,「ソル=バッドガイ」と「カイ=キスク」のみ。PS3用のアーケードスティックは非対応。ダウンロード容量は約2GB。
ソルとカイのみ使用可能、シングルプレイでしか遊べない、PS3用アケコン使用不可
PSPlus民は落としていいかも?


GUILTY GEAR Xrd -SIGN- Limited Box 初回生産限定特典 GUILTY GEAR Xrd -SIGN- オリジナル・サウンドトラックCD(仮称) 付posted with amazlet at 14.10.08アークシステムワークス (2014-12-04)
売り上げランキング: 304
GUILTY GEAR Xrd -SIGN- 初回生産限定特典 GUILTY GEAR Xrd -SIGN- オリジナル・サウンドトラックCD(仮称) 付posted with amazlet at 14.10.08アークシステムワークス (2014-12-04)
売り上げランキング: 132
日本語おかしいで
気合感じる格ゲーだわ正直
新キャラ使った見たかったがそれは製品版待ちだな
この辺は和ゲーだけしか出せない魅力だよね
釣魚岛尖閣诸岛是我们的領土
冲绳是我们的領土
中国公司 中国企业 中国产品 中国製造
商品背面中国製 商品背面MADE IN CHINA
盗窃,取消性欲的清国奴是下等生物..
.
.
吃粪,喝预先灯油的动物是大陆蝗.
作为生活意义偷日本的色情,看盗窃的痴愚生物是大陆蝗.
没有耻和骄傲和常识和智能的下等的猴子是大陆蝗.
しょっべw
PS3用と箱O用で4台
PS3用静音入れたら5台
まぁ新しいRAPとTE2欲しかったし良いか
ハイクオリティなポリゴンだけどアニメ調だからね
お前には合わなかったんだよ
チカニシ羨ましいだろうw
すまんな
3Dゲームエンジンで完全に2D見えるように作るってなかなか簡単じゃねえだろ
格ゲーかった事ねえけど今回は買うわ
見たいし普通に
だからPS3ユーザーなんて蚊帳の外なんだよ。
多分
豚はコレが3Dキャラの格闘ゲームだって判断できてないとおもうぞ
アンリアルってKHⅢでも使うってやつ?
あれってどういう特性があるんだい?
>>7
初期HDDの500GBで、2GBがどう問題になるんだ?
1TB=1000GBだからと言われも優位性が分からん
くそわろた、ゴキブリ遊んでやれよ笑
じゃあKH3もキングダムシェーダーの技術使えば
アンリアルエンジンでもKHらしい絵にできるってこと?
ただのフレンド探し用アプリだろ。
遊ぶも何もないわ。
こういう感じのCG駆使した和ゲーがもっと増えて欲しいね
>>28
Vita発売初期のころはかなりやってたな、懐かしいw
フレンドがバカみたいに増えたわ
豚にそんな知識があるわけがないw
それをアンリアルで最適化する工程があったから絵作りで手間取ったってことでしょ
アンリアルエンジン作ってる会社からのサポートが厚い
改良しやすい、他のソフトとの親和性も高いって点だろ多分
スクエニは一度ラストレムナントで技術的に失敗してるけどKH3ではさすがにもう使えるようになってるだろ
PS4買ってきたw楽しみ
チヤホヤされたいキョロ充ヲタ→ブレイブルー
硬派→ウル4
DQN→バーチャ、鉄拳
アークゲー残飯大好き→GG、P4U2
格ゲープレイヤーの住み分けって大体こんな感じ
作为生活意义偷日本的色情,看盗窃的痴愚生物是大陆蝗.
VITAにまた悲報だ
しらんで煽ってるが
あれ無くてもフレンド作れるし
あれトロフィーとかねえからやらないとイケない義務感もないし
こういう事も出来ますってだけだから無くなっても良いんじゃね別に多分
いっしょ○○の違うサービスはじまるだろ新しく
落(DL)して(遊んでみても)いいかも?
なるほど
>>36
ラスレムの頃はまだ日本法人なくて大変だったらしいね
こめ読めよ無料アプリがサービス終了って
「まいにちいっしょ」~「週刊トロ・ステーション」とかも終了してんだから
当たり前にイベントソフトは次のはじまるなら終わるだろ
ゲーセンで格ゲーやってるまともな社会人w
ゲーセンでのマナーや気配りを心得てる点ではスト勢と通ずる。
ウル4が硬派は無いw
あと俺は鉄拳もやるしGGもやるP4U2もP3・4好きだから買った
電撃はどうするか迷い中
鉄拳7も楽しみだぞ
というかKH3はアンリアルでつくってるなら
KHみたいに出来るというより
KHでもシェ―ダ―によっては2Dアニメ見たいに作れるって事じゃね
電撃文庫 FIGHTING CLIMAXの事だな
もうストリートファイターに戻れない
まあ引きこもりの人には朗報なのかな
でも、今やっちゃえば自分たちの方が先だと世間に思わせることが出来る。
そういうやったもん勝ちの考え方が凄く嫌。
PS4版はゲーセンより綺麗になってるからな
あと田舎の人はGGの筐体探すのも一苦労だろうし
まあこれで興味をしめして売れてくれたら万々歳よ
スト2とスト3は相当やりこんだけどw
このイグザードみたいな描画なら良かったのに
今のカプコンにゃ無理無理かw
会社帰りのストレス解消なんてゲームしようが酒飲もうが、女口説いて飲み行こうがかってだし習い事行ってるとかがエライ訳でもねえし
バカにする奴が価値感オカシイとおもうぞ
俺はビールを外国人が立ち飲みしてるスタンドにいって英語ワカランがそのうち話せるようになりたいので無理にコミュニケーションとってるが・・仲良い外国人日本語ウマすぎて逆に英語使ってくれねえし・・最近はバル?を挑戦しようとおもってる
テイルズみたいなRPGでこんな表現されたら感動モノだけど、いずれやってくれるかな?
これは体験版は遊ぶ、製品版は多分買わない
どうせボッコボコにされるし
次って何か始まるの?
終わってばっかじゃね?
他に何が終わった?
あとPS4で確実に始まるだろ
ありがとう
PSホーム
一度Xrd SIGNの開発者インタビュー読んできた方がいいと思うわ
あんなの並のメーカーじゃ真似すら出来ねーよ
特に外人は絶対に追従してこないと思うわ(めんどくさ過ぎて)
終わってるのも当然あるがはじまってるのも多いから別に問題無いし
トロ系はPS4でまだ始まってねえんだけどPS3~vita~でじょじょに変遷してるし
PS4だろうな次、イベントソフトだし悲報というより
まあそりゃイロイロ企画も変わるだろ普通にPS4とvitaのクロスではじまりそうな予感がするが
普通にyoutubeでチャンネルもうけたほうが早い気がする
何年やってると思ってるの?
同じ世代のWiiやDSはどれだけ終わらせたかね?
オンライン対戦すらできないんだろ?どうすんのこれ?w
というかコノゲームスゲー大変だったみたいだし労力考えると他社じゃ無理か・・・技術というより
忍耐に近いし
6年以上やってたサービスだろあれグラも古いし技術てきにも古いなら
今の水準にそぐわないもの終わるの当然じゃね・・・
もしかして・・ミンゴルのゴルフ以外のサービスも拡張って実質ホームだろアレ
あれまだ3Dに見えるし・・・もっとマットにならないと
Xrdは画面よこから見た感じを2Dに見えるようにワザト歪ませたりしてる訳だろ
CC2のナルトの技シーンとかは近いと思うが戦闘も2Dに見えるって難しいと思う
3Dアニメを手作業でリミテッドアニメにしたらしいからな…
パーツがモーフィングする時は別の3Dモデルに差し替えたりとかさ
どうしても人間に見えないな
無機物に見える
いやだって絵っぽくしてる訳だし
人間に見せなくてもいいじゃん
やっぱ肉付きがいいストⅣやGGの方が好きだわ
このグラで興味わいたわ
ソフトのせいだとミスリードさせる文章は流石だわ
アークがGGXrdの為に開発した腕などを突き出した時にアニメっぽく大きく描画するUE3プラグイン
がEPICの人を感動させUE4の標準機能に取り込まれた経緯もあるんだよね
こんなのを持ち上げるからゴキは基地外っていわれるんだよねwwwwwwwwwwwwwwww
相当手間掛けて作り込んでるからぱっと見ポリゴンには見えんもの
任天堂ゲームはペラペラだから数回の起動で十分でしたね、サーセンw
ふ ざ け ん な
くそ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
グラフィック悪いPS3版しか買う選択肢ないわけだが、どうするかな…
超きれい
つっても開幕前とか超必前に挿入されるムービー演出は
それ用のハイモデルだべ
明日仕事から帰ってきたら遊んでみよう
ちなみにディスガイア初プレイですw
>>99
バカすぎるw
黄キャンの硬直とダスト後の初段の入力タイミングさえ体験版で慣れておけば
家庭用でたときにスムーズに対戦できるからオススメだな
悪いけど
鉄拳7の方が面白いって分かってるからな
Xrdだと鰤もう19歳くらいだから
キモヲタの欄にDOAも追加でw
インパクトが大きいので、ちょっと触ってみたい。TGSのPVもかなり綺麗だった。
ギルティギアとギルティクラウンとギルティドラゴンがコラボレーションして欲しい
ギルティギアとギルティクラウンとギルティドラゴンがクロスオーバーして欲しい
ギルティギアとギルティクラウンとギルティドラゴンが共演して欲しい
ギルティギアとギルティクラウンとギルティドラゴンが協力して欲しい
フリーカメラでこの技術なんでやったら影メチャクチャになるぞ
必殺技以外毎回完全に同じ動きで同じ絵が出るからどう見ても2Dにしか見えないとか
フィールは2Dでもスパ4ぐらいは3Dらしさがあるのかと思ってた
格闘ゲームのグラで驚くなんてひさしぶりだなあ
>>124
いやクソカプってもうヤル気が無いから頼んだほういいだろ
しかもドットキャラで頑張ってる会社ってアークぐらいだし
ブリジットも出ないし買わねー