<訃報>
http://www.81produce.co.jp/
弊社所属俳優 家弓 家正 儀(享年80)
通院加療中のところ 平成26年9月30日(火) 永眠致しました。
ここに生前のご厚誼を深謝し、謹んでご報告申し上げます。
株式会社81プロデュース
代表取締役 南沢 道義
【家弓家正】
家弓 家正(かゆみ いえまさ、1932年10月31日 - )は、日本の男性俳優、声優、ナレーター。81プロデュース所属。以前は劇団七曜会、青二プロダクションに所属していた。
特色
テレビ草創期から活躍し、テレビドラマ・アニメ・吹き替え・ナレーションと幅広く活躍している。
洋画ではフランク・シナトラ、ジェームズ・スチュアートなどの二枚目系俳優から、ドナルド・サザーランドなどの渋い個性派まで広く担当している。
主役に絡む権力者を担当することも多く、悪役としては同業者からも評価がある。
出演作品
テレビアニメ
鉄腕アトム (アニメ第1作)(スカンク草井)
未来少年コナン(レプカ)
ゾイド -ZOIDS-(クルーガー / ナレーション)
ガンダムビルドファイターズ(ネメシス会長)
ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日(中条長官)
ゲーム
ストライダー飛竜(ナレーション)※PCエンジン版
ストリートファイターEX2(シャドウガイスト)
ロックマンDASH2 エピソード2 大いなる遺産(ウェルナー・フォン・ミュラー)
GUILTY GEAR XX(スレイヤー)
ドラッグオンドラグーン(ヴェルドレ)
吹き替え
必死の逃亡者(ジェシー・バード保安官補)
チャーリーとチョコレート工場(ドクター・ウィルバー・ウォンカ)
「ロード・オブ・ザ・リング」 シリーズ(サルマン)
X-MENシリーズ(エリック・マグナス・レーンシャー〈マグニートー〉:イアン・マッケラン)
などなど
ご冥福をお祈りします


この人、映画では悪役の吹き替えにもってこいの人じゃん…
お悔やみ申し上げます
ご冥福をお祈りします
パラガスって誰だよwwwwバラガスだろ
ありがとう
GGXXのころからずっとスレイヤーは愛キャラでした
本当に今までありがとうございました
そういやスペースダンディは亡くなる直前の永井一郎さんもでてたんだよな…
50年以上のベテランなんだな
未来少年コナンのレプカ
またダンディが最後の出演作品か?
パラガスだろw
やっぱダンディ辺りが最期だったのか
はっきりどうでもいいんだが
プロって凄いな
こっちが真っ先に思い出すのは攻殻の人形使いみたいなにわかだけどな…
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
伝説のスーパーサイヤ人ブロリーを育てたおっちゃんだろ
って、映画かい!
まじかー
合唱-人-
ご冥福をお祈りいたします。
コレでわかったわ
ご冥福をお祈りいたします
Xrdのストーリーモードでスレイヤー出てくるのかな・・・
もう声は収録してるだろうけど
代表的なキャラクターだろ
ご冥福をお祈りします
大人のお姉さん
もう聴けないのか,,,,
ご冥福をお祈りします。
それにドナルド・サザーランドとフランク・シナトラもやってたのか
ご冥福をお祈りします
赤ん坊にビビるヴェルドレの演技最高でした·····。
お疲れ様でした。
どう考えても洋画の吹き替えが有名な人なのに
…マジか…
続編楽しみにしてたから声変わるの嫌だなー
なんなりとお申し付け下さい
FUFU
スレイヤー????????????????????????????????????????????????
普通は声優なんて気にしないから
馬鹿はてめえだよ
キモオタきめぇ
お前が代わりに逝けばよかったのに
亡くなってショックだったのにお前のコメ見て吹いちまったじゃねえかw
でも吹いたってことはそんなにショックでもなかったのか
ドラゴンボールのパラガス?何だそのキャラ??という感想が強く出すぎんだよ
お疲れさまでした
とても残念だ。
惜しい人を亡くしたなぁ
マジかよなんでやねん・・・
名探偵コナンにも、出てた人だろ....
シャアの隣に居たり、有名人と間違えられて、車で誘拐されて銃で撃たれそうになったり...
いい作品に恵まれなかったか
チーン
ってことはGGの次の作品からはスレイヤーは完全にリストラか……
何にしても、ご冥福をお祈り申し上げます、としか言えんな……
お悔やみ申し上げます……。
かっこいい声だったな
合掌
良い演技でした。ご冥福をお祈りします。
パラガスであっとるわ。
ナナカマド博士もし次出るなら代役かな?
XYのプラターヌ博士はナナカマド博士の弟子だったんだよな
パラガスしかしらない人は他の作品も、ぜひ。
何がリストラだ
代役が演じるに決まってるだろお前頭悪いな
そんなにご高齢だったとは…
惜しい人を亡くしたわ
スペースダンディーで共演していた矢島さんはショックだっただろうに。今現在で草創期から現役で活躍してる方は何人居られるかな?これ以上は出来れば逝って欲しくない。残られてる方々は長く現役で活躍して欲しいな。心より、ご冥福をお祈り申し上げます。
ストーリーも力入れ始めてようやくって感じだったが残念だ
必ず買わせていたただくと同時にご冥福をお祈りいたします
スレイヤー問わず語りは名作
出てたのになぁ
小島作品の名優がまた逝っちまった…
スレイヤーはストーリーパートは仕方ないにしても
格ゲーパートは今後も家弓さんの声をそのまま使ってほしいな
矢島さんのナレーションが
実は神様の声だったというのは衝撃だったな
俺の青春の格ゲー時代を支えてくれた御方
ご冥福をお祈りします・・・
まぁ、そういうのもアリなんじゃないかな?
続編を希望するよ
お疲れ様でした^^* 天国でゆっくりとお休みください^^
ご冥福をお祈りします
とても残念だ
ザトーとブリジットは声優代わってるのも知らないのかよにわか
ff零式の学園長もやってたよなあ
スタッフロールみてるとしょっちゅういろんなところでお見かけする方だったなぁ
ご冥福を御祈りします
威圧感のある会長と優しいお爺ちゃんを両立させてた
戦闘力ナッパくらいあんだぞ
ご冥福をお祈りします
メシが喰えるほど声優業界って甘いの?
この前公開されたフューチャー&パストにも出たばかりだったもんね…。
味があるパラガスの声が好きでした。
中でも狂気に満ちた笑い声の表現には驚かされました。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
攻殻の人形遣い(旧版)とか、ハガレンFAのお父様とか、タイトルにもあるパラガスとか・・・パラガスの着ぐるみだって存在するんだぞ。
三井グリーンランド(だったハズ)の「ドラゴンボール改」のヒーローショーでブロリーと一緒に出てきたんだ。
今じゃ声優も下らんアイドルもどきで食ってる奴もいるけど
やっぱ「声優」として実力持ってる人
もっと出てきてほしいなあ
この人の声めちゃくちゃ好きだったのに・・・
スレイヤーやマグニートの吹き替えなど、味のある良い声の人だっただけにすごく残念です。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
ランバ・ラルさん入院中のもようでございます。
ベテランが少なくなってきたな...
とても残念に思う
という訳ですな
そしてガンダルフとマグニートーの役者が同じって言うちょっと紛らわしいことに
台詞の言い回しが良かったすごく
(ノ_<;)ペチン
って、分かる人いる?(´·ω·`)
歴史物のナレーションどうするんや…
映画のキャラかな?
もうパラガスをネタにできないYO
レートがまだまだ天井知らずに上がろうとしてるのに、
場を離れてどうすんですか、藤沢組長ッ!(;□;)ぶわっ
ここのバイトは本当にどうしようもないな
伝説の超サイヤ人、ブロリーの父親でありサイヤ人の生き残りの一人。
あと5年もしたらアニメからオッサン声なくなりそう
めっちゃいい渋声だったのに惜しい人を
XMENのマグニートーとかロードオブザリングのサルマン(悪い方の白髪の魔法使い)
いい声だった
言われるまで、思い付かなかった。
そんな自分に腹が立つ(o;_;)=o" シュッシュ!!
悲しいことだ。
ご冥福お祈りします。
個人的にはDODのハゲのイメージ
安らかにな
ご冥福お祈りします。
お前が代わってくれたらよかったのにな
だから、アニメ声優じゃねぇっつうの
レベロ議員・・・
ご冥福をお祈りします。
こういう声の人もっと増えて欲しい
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします。
しかしおまいら、未来少年コナンより、レプカ局長からの
ありがたいお言葉だ謹んで聞く様に。
「うろたえるな!」
ファミリィとして心からご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りいたします
「世界ふしぎ発見」での 品のあるナレーションが印象的だった
残念
ご冥福をお祈りします。
NHKの外国人のボイスオーバーなんかもよく演ってたね
ご冥福をお祈りします
Xrdがスレイヤー最後の作品かな
絶対買わなきゃ
御冥福をお祈りします。
スレイヤーの声渋くて大好きでした...
ご冥福をお祈りします
声優を知らなくても声聞けば、「ああ!」ってなる声の人ですよね。
悲しくて仕方ありません。
ご冥福をお祈りします。
もちろんパラガスも
マジかよ
演技に変わりないからまだまだ若いと思ってた。
ショックだ。
レプカ、カリオストロ伯爵・・・
同技でシャロンが代わりに参戦か?
低音の渋い声だったな
ご冥福をお祈りします
つまり庵野制作ナウシカ2はやはり無理
ザトーは塩沢の死に併せて一緒に逝ってし
そうなるかも
まあXrdで復活したけど
ペプシのCMで作曲家の人の声優さんが似た感じの声だな
調べてみたらトキ演じてた土師さんらしい
なじみの声の人がいなくなってく
などとその気になっていた俺の姿はお笑いだったぜ
こんな時がきてしまうなんて、我々が何かしたのかい。
>>285>>286
次は誰が今年内に「来る」よ、と不謹慎ながら……
カリオストロ伯爵は石田太郎氏だべ
こちらも既に他界されてるのが実に惜しい方だが・・・
まあ年齢からわかってはいたが残念な事だ
パラガスは好きだったわ
オタク以外ギルティギアのスレイヤー(?)なんてやつ知らねぇだろwww
よな
また一人かけがえのない名優が逝ってしまった…ご冥福をお祈りします
良いキャラしてたよ
ギルティは新作間に合ってホント良かったと思った
ご冥福をお祈りします
ご冥福を
パラガスの声二度聴けないのかよ(涙)
ご冥福を
役名聞いてもピンとこない
もっと誰でも分かるキャラをまず挙げろよ!!
本当にお疲れ様でした、ご冥福をお祈りします。
一人用のポッドで旅立ってしまわれた…
さらなる上部構造にシフトしたんだろうな
あっち行けよ 鬱陶しいなぁ
しかし中条長官も亡くなってしまうとは…どんどん大御所がいなくなって寂しいねぇ…
お悔やみ申し上げます。
銀英声優も大分逝ってしまったなぁ…
)
ショックだわ
ビルドファイターズやスペースダンディでてたのになあ
ハガレンやゾイドで印象深かった
お悔やみ申し上げます
お悔やみ申し上げます。
素晴らしい声でした
惜しいな
そんなに入れ込んでたわけじゃないのに……
マジで悲しいわ
凄い。唯一いつでも聞くことが出来るのは「飛べフェニックス」なんだよな。
「リバティ・バランスを撃った男」も聞きたいけど。
フランク・シナトラのチョイ悪な男、ドナルド・サザーランドのような男の色気ムンムンな感じなど
もう見るものを魅了しましたね。
Xrdのスレイヤーが最後の仕事だったんかな
お疲れ様でした
男女、身分差を超えた微妙な関係を演じて欲しかった。
LOTRのサルマン最高でした
ご冥福をお祈りします
演者も吹き替えもヨボヨボだったし
ダンディ裁判回で粒子の説明をしていた博士役でその演技を堪能したばかりだというのに…
残念でならん、ご冥福をお祈りします
「ロ~キ~」という独特な言い方が良かった。
これもサイヤ人の定めか…
キーン☆
親父ィ…
パラガスの声がそんなばかなぁー‼
好きすぎて 悲しすぎて吐きそう
>>277
確かに土師さんの声は、似ていますね。
この前始まったアニメ版牙狼の敵役の声を聞いて、家弓さんだと思ってしまった。
え めっちゃショックなんだけど…
泣きそう
思い出の一部がもぎとられた様な気分になる。
ギルティギア知りませんですけど。
パラガスで合ってんぞ
合掌。
ご冥福をお祈り致します
テメェの神経が気持ち悪いんだよ
印象的だったのは攻殻機動隊の人形使いの声だなー
なんで居なくなるんだよ!ブロリーのたった一人の………!!
ショックだ…
ここ最近では内海賢二もいなくなってしまったし悲しいなぁ・・・
俺にとってこの人はエアーウルフのアークエンジェルの吹き替えだな
あぁ1人1人と大御所が居なくなってく・・・
そしてGGのスレイヤーも家弓さんなんだよな…
悲しい。ただただ悲しい。
ググれks
パラガスだよ、にわか野郎。
ドラゴンボールが一番有名なアニメだから、タイトルに入ってるだけだろ
いちいちタイトルがどうのこうの文句言う奴うざいよ
知ったかが書き込みすんな
声優界と俳優界の大御所の共演
あれ以上の大物コラボは今後おとずれないだろうな
とても残念です。