ジャンプフラゲより
https://pbs.twimg.com/media/BzbL6rvCcAAHbbA.jpg:large
ルナール CV:子安武人
暗殺ギルド「風の骨」のメンバー。執拗なまでにアリーシャにつきまとう。
サイモン CV:五十嵐裕美
導師に従わず、単独で行動する謎の天族。
冷酷な皮肉でスレイを挑発していく
ルナールの顔怖い・・・・
でも子安らしいキャラになりそうw


テイルズ オブ ゼスティリア 数量限定特典 &豪華2大予約特典付
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2015-01-22
Amazonで詳しく見る
シャイニング・レゾナンス(通常版)予約特典:「アイドルコスチューム:ユーマ・キリカ・ソニア」DLC付
PlayStation 3
セガ 2014-12-11
売り上げランキング : 130
Amazonで詳しく見る
|(;・;)(;・;).| おじさんはね 君みたいな
|. )'e'( : .|9 元気な子どもが 大好きなんだ…。
|-=-‐ '\
| _ yヽ
|′ `一′)ヽ
| _ ..)_>
|;;;;;;;; ノ . /⌒⌒ヽ
|ノ′| ノ イ ノハぃ)
| |_>. |∥^∀^ノ|
(つ[3DS]
本人も喜びそうで何より(´・ω・`)
ニシ君なんでや・・・
ジェイドであれだけ出とるやろ・・・
はちまバグ送ってくるなよ
ジェイド「解せぬ」
買うけど
ルナールみたいな狂人も好きだよ
まったくもってその通りだ
あんだけ「ド」がつくほどのSキャラを覚えていない、ないし知らないとは…、解せぬ。
キャラ立ってて
紫髪の子は仲間がいいー、女キャラで一番良さそう
敵姉御の武器はなんだろうな
思った
Gのヴィクトリアの柚木さんで闘技場でリアラの例で・・・
Zのルナールの子安さんで闘技場でジェイドという考えなのか
思いがあるんだが・・・単なる私の妄想なのか・・・
今後の情報が気になるねw
もういいよギルド
けどまあ狂人系悪役は嫌いじゃない
貴方はテイルズ オブ ジ アビスを知らないのか?
DLも凄いだろうけど
サイモンはさておき、ルナールはルナティック(狂人、精神錯乱者、心神喪失者とかの意味)が由来だろうからこのままでいい気がする
可愛い
ぐるたんには及ばないけどイイ線イッてる
【犯罪者の95%は男です!男を見たら犯罪者だと思いましょう】
男の犯罪者は在日だと決めつける低脳猿さん!
日本の男が犯罪犯してることに気づきなさい。
母親の9割は女児希望!いつの時代でも男児は需要なし 女性の約6割は、公共の場での男の存在が不愉快と感じている事実!
汚い、臭い、見るだけで不愉快!君たち男は本当に存在価値無し!早く絶滅しなさい。
杉田さんのアルベール・アルヴィンの組み合わせはなしか?
腐媚びの糞ゲーww
ルナールってフランス語で狐という意味だ。
河原木志穂「せやな」
あいつと似たものを感じるw
---アメリカが中国の軍事的脅威を醸成した---
1980年9月、アメリカの軍事産業ディロン社の社長ウィリアム・ペリーを団長とする、アメリカ政府の視察団が、中将クラスの軍人複数と共に中国を訪問。ペリーは、中国への「武器輸出自由化」を決定。
その直後、アメリカ政府は、中国への地対空ミサイル、対戦車ミサイル等の、ミサイル技術の輸出・販売を許可した。
やがて、このミサイル技術が、中国と軍事同盟関係にある北朝鮮にも流れる。
アメリカは、中国・北朝鮮による日本に対する軍事的脅威を醸成したのである。
元はこんな顔じゃなかったんだろうな
何にせよCV.子安っぽい役だな
櫻井と小野Dもそうじゃね
鳥族の本能
しょうがない~
というかドラクエ思い出すわ
一回くらい原点回帰をテーマにした新作出してくれたら嬉しい。
ネタ米ですよね
僕は理解しています
これが……そうみたいやで……
飽きたな
テイルズってどこが面白いの?
個人的にマリオ並のゴミにしか見えんww
あと沢城みゆきと杉田智和もマザータイトル2作に出ているな。
しかも、奇しくもどちらもIでサブキャラクター、Xでメインキャラという。
子安も二回目だし
でもRPGに不気味なキャラは欲しいね
すっかり忘れてたわw
てかジアビス自体あまり好きじゃなかった
もうちょっとこう普通の顔(美男美女でいいから)で普通の話し方で大人の鑑賞に堪えられるような
シナリオのRPGがやりたい
これとか軌跡シリーズに言ってもしょうがないんだろうけどPVみるだけで
「ああ・・・無理だわっ」て思っちゃう。
洋ゲーやれといわれりゃそれまでだけど、日本人の作ったのがやりたい
Hでサブキャラやった水島大宙がGでヒューバートやって、さらにHRで元々のサブキャラに加え闘技場も兼ねて、
Gではリアラがヴィクトリア、コハクがかめにん、ヴェイグが黒衣の番人…はGサブキャラ扱いでいいのかな、兼ねたり
あと闘技場には出なかったけどユージーンが大統領とかか
あと兼ねてないけどサブキャラ→メインキャラはよくいるよね
PTキャラ→サブキャラってやったのはキール→クレイン、ユージーン→大統領、くらいしか覚えてないや
…
しっかし、作を跨ぐ度にキャラデザが劣化していくなぁ
ってか何時まで藤島起用すんだよ?ソコまでメジャーな作者でもねぇーだろ?
やっぱアレか?20年も起用してきたから付き合いもあるし
今更変えられないってやつか
変えたら変えたでバカが騒ぐしな
どっちにせよ騒がれる
どうしようもないな 本人も2ちゃんとかの批判みてゲンナリしてるし
奥村はもっといらない 絶望的にダサいもっとデザイン勉強してくれ
岩本のエドナとサビーダのデザインは凄くいい 全員岩本でデザイン頼みたい
主人公とかもうね
サビーダとエドナだけでいいやもう
ペルソナ「・・・」
まあ話し方はリアルだよ
『ギルド』はV固有の単語ではないし、それで関連づけるのは無理があるのでは?
美男美女の時点で『普通』じゃねーだろw
オマエラが良く言う普通普通ってなんなんだよ?
取り敢えずお前の言う普通ってのは要はSFの未来服()だったりファンタジーの鎧とかでなく
それこそペルソナみたいな現代服着た日本人が主人公のRPGがしたいってことか?
後このご時世本当に国産ゲームが日本人だけで作られてると本気で思ってるの?
シリーズ二作目からのPTキャラが、アビスで結構メインなサブキャラ(ナタリア父)してた。
っていうかもうテイルズシリーズでそれくらいの声優被りは珍しくないと思うよ。
さすがにメイン操作キャラ経験済みの人がまた同じ感じでメインになったら驚くけど。
闘技場に出すんだろ
凪あす声優は3人居るから海神様ことユーリさんも出るかもな^^
基本属性以外が本筋に関わらない隠し要素ってパターン多かったしあるといいんだけど今回は属性=人だからやや期待薄か
ユニゾなんとかさんも10万以上売ったからさすがにそれはない
>>102
すまん、書き忘れてたがティザーサイトのURLがtovになってたのを思い出してた
ギルドは他にDSのイノセンスとアスタリアしかまともに出てきてないから、ヴェスペリアの印象が強かったもんで
小山力也氏も二回出てるよ
ホントにどんな考えしてればあんなストーリーが書けるのか疑問w
いやpv見ればキャラとかで 自分に合うかの判断は出来るのでは??
あのシリーズが一番評価されてることは 製作がわも分かってるはずなのに なぜキャラやグラフィックを違う方向性にしてくるんだろう
がんばれよJRPG
最近、子安はそういうキャラばっかりだなww
女の子がルナール、子安がサイモンじゃね?
どうなってんだ?誤植なのか、ネーミングセンスがゼロなのかワカンねーよ。
やっぱりキャラデザ担当は一人にすべきなんや
地声は割と低めだし、こういうキャラの演技も聞いてみたいもんだ