• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Microsoft has already sold 100K Xbox Ones in China
http://www.destructoid.com/microsoft-has-already-sold-100k-xbox-ones-in-china-282269.phtml
名称未設定 11


記事によると
・マイクロソフトのXboxOneは中国でかなりよく売れている。9月29日に発売してから、すでに10万台が販売されているという。

・9月上旬に発売した日本の累計を早くも超える売り上げになっており、日本では現在までに約3万台を販売し、週間およそ1000台を売り上げている





















一瞬で日本抜かれたね

中国でのXboxOneは順調な滑り出しかもしれない












Xbox One 発売記念版 (タイタンフォール同梱) (5C7-00034)Xbox One 発売記念版 (タイタンフォール同梱) (5C7-00034)
Xbox One

日本マイクロソフト
売り上げランキング : 107

Amazonで詳しく見る

PSYCHO-PASS サイコパス Blu-ray BOX 6枚組PSYCHO-PASS サイコパス Blu-ray BOX 6枚組
関智一,花澤香菜,野島健児,有本欽隆,石田彰,塩谷直義

東宝 2014-10-15
売り上げランキング : 131

Amazonで詳しく見る

コメント(224件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:31▼返信
初日10万から増えてないやん
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:32▼返信
まあ、中国は日本製品不買だからな。
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:32▼返信
そのうち全部割れ改造されちゃうんだろうなぁ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:32▼返信
アメリカが百年以上前から妄想していた中国の大市場、の割にしょっぱい台数。
アメリカの愚かさが如実に表れている証左でもある。
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:33▼返信
もう、海外勢に日本の市場は関係無いよね

6.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:33▼返信
今週3桁行くと思ったから
まだ粘った方さ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:33▼返信
まてまて…10万で好調っていえないだろ…
ましてや、人口が違うんだぞ…
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:34▼返信

釣魚岛尖閣诸岛是我们的領土
冲绳是我们的領土


中国公司 中国企业 中国产品 中国製造

商品背面中国製 商品背面MADE IN CHINA
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:34▼返信
10億人はどこいったwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:34▼返信
箱って値下げとかあったっけ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:34▼返信
箱○の時:ホクベイホクベイ
箱一の時:チュウカチュウカ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:34▼返信
讨厌的国家的偷在性的方面的动画,努力性欲处理的清国奴是下等的猴子.
脏,小在吝啬的清国奴盗窃,强抢行为是爱好
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:35▼返信
10日で10万台
中国人口考えたら100万台売ってなきゃダメだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:35▼返信

战前的日本在愚蠢的大陆处理作为恶性的害虫了.没有魅力在的愚蠢的大陆的清国奴们世界的被厌恶,是者
^^
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:35▼返信





早くもって早いのか遅いのか市場規模が分からんわw




16.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:36▼返信
1000万台かと思った
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:36▼返信
出生,陪的犯罪民族大陆蝗感到痛苦,应该死.
世界上用被嘲笑的粗俗不合常识的大陆蝗们是奴隶民族.
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:36▼返信
一億人の富裕層からも見放されたw
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:36▼返信
まだ知らないんだよ。ONEの糞さが。
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:36▼返信
あの中国で初週たったの10万台で順調?

まじで言ってるのか?PS4は20万台は軽く超えるとおもうんだが
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:36▼返信
「2016年までにXboxOneは圧倒的」

日貨排斥(日本排除)に燃えるシナ人の言葉だ。
「韓国製欧米製を買って日本を叩き出す」が目標のシナ人はXboxに興奮している。
日本のAV、アダルト漫画、同人をネットで盗み覗くシナ人はXboxを支援することで反日の誇りを見せるらしい。
AVを盗み覗きながら襲い来るシナ人に…PS4は反日暴動で略奪された日本企業みたいにされるのか
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:37▼返信
ところで、Xboxoneの予約状況から、単純計算で初週80万台売れるかも!って言ってた記事なかったっけw
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:37▼返信
中国は平和ボケな日本と違って、色んな意味で危険な地域が沢山あるからな
人口云々はあんま関係ないだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:38▼返信
ゲーム機販売解禁されて物珍しさで売れてるのもあるのかねえ
人口多い国だけど、数としては多いのこれ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:38▼返信

战前的日本在愚蠢的大陆处理作为恶性的害虫了.没有魅力在的愚蠢的大陆的大陆蝗们世界的被厌恶,是者.奴隶生物大陆蝗不很有奴隶作派地反抗而劳动
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:38▼返信
中国は人口多いといってもほとんど貧困層じゃないのか
ゲーム機買える富裕層の人口からすれば10万は好調な滑り出しだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:39▼返信
これまでコンシューマ市場がなかった国で
しかも販路に大きな制限がある中でこの数字はまあ上出来なスタートと言っていいだろう
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:39▼返信
中国人口つってもゲーム機にポーンと金だせる層なんてそういないだろ。日本よりは順調なんじゃね
まぁ中国で売れてるというよりは大正義ハードのPS4ですらあの状態なあたり日本の据え置き市場が死にすぎててそれと比べたらマシってだけな気がするが
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:39▼返信
あ、ついでに言っておくとこれは出荷台数で、販売台数は6~8万台らしいよ
ま、これ言ってたのはただの数人のユーザーだから、信憑性は低いが
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:39▼返信
チャイナオンラインへようこそ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:40▼返信
>>22
あった
好調に推移すれば70万台って記事があったな
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:41▼返信
日本との人口比率考えれば、成功って思えないんだが…
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:42▼返信
糞箱の初めての朗報な気がする
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:42▼返信
>>26
中国の富裕層は日本の人口位いるんですが・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:43▼返信
はちまの力で他の国での売り上げもどんどん調べてくれ。
中国人民の総数から行くと日本より売れてないじゃん。
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:44▼返信
日本のPS4の方が売れてんじゃん
雑魚過ぎワロス
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:44▼返信
中国では暴力的な表現のあるソフトは出せないから殆どのソフトが出せないんやで
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:45▼返信
>>1
中国には週販速報はおろか販売数を測るメーカーもないんだから、中国に対するMSの出荷値だよ、10万は
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:45▼返信
日本はハンデとして360も合算させてくれよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:45▼返信
MSからしたら日本よりよほど期待できる市場だろうよ
中国のディペロッパーも箱1向けゲームの開発に積極的になるだろうし
アジアの中で日本はどんどん置いてかれそう
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:45▼返信
ソフトもネット接続も制限されてるんだろうし、値段も高い
10万がどうなのかは判断しかねるが、少なくとも濡れ手に粟の極楽市場ではないという予測が正しかったということ
なんかPS4逆転するとか言う馬鹿なチカニシが沸いてたが、そう上手くはいかないよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:46▼返信
天安門事件
香港独立
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:46▼返信

※中国の人口は日本の10倍。つまり割合で言えば日本の1/3しか売れてないということです。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:47▼返信
日本では現在までに約3万台を販売し、週間およそ1000台を売り上げている

じわじわくる
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:47▼返信
中国のオンラインゲーム市場に比べたら日本の3DSを含む家庭用ゲーム機市場なんてゴミみたいなもんなんだが?w
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:48▼返信
>>45
でも総売り上げは日本のほうが上なんだなあ。なんで?
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:49▼返信
日本の箱1が生涯10万台も売れることはないだろうな
哀れ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:49▼返信
日本の市場なんて無いも同然だしどっかの害虫が腐らせて異常なことになってるから
ゲーム全般の売り上げ数も少なければクソみたいなランクばかりでもう見る影なしってとこだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:49▼返信
>>39
今週80台だがそれでもよければ…
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:50▼返信
名称を720にしとけばもっと売れてた。
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:50▼返信
あれ、初日に10万って言ってたよね、増えてなくね?
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:50▼返信
>>44
なんとなく週間1000台が多いみたいな書き方だなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:50▼返信
マイクソ+シナ
大幅に鯖よんでるで…
調べようがない時のマイクソと中国は捏造ばかり
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:50▼返信
だから?
日本でニーズがないのと中国の売れ行きと何の関係があると?
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:51▼返信
日本でもネット上じゃ相当数のユーザーがいるけどね
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:51▼返信
販売ではない出荷だけw
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:51▼返信
中国で売るには中国で製造しないといけない
そして中国で製造するには中国人の経営者を入れる
そして事後法バンバンつくってバリバリ金を巻き上げ
最終的には全部持っていかれる
ご愁傷さま
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:52▼返信
VITAのほうが売れる
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:52▼返信
>>49
80台!?
三桁じゃなく二桁!?
よく集計出来たな
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:52▼返信
箱oneは中国に迎合したソフトが増えてくるかもしれない

ハリウッド映画も中国人を出したり中国でのシーンが増えてやたらと中国市場を意識した作りになっている
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:53▼返信
どんだけスローペースなんだよw
発売一年もせずに死臭してるんだが・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:53▼返信
ハード売れてもソフト売れなきゃ意味ないんだけど割れ対策は完璧なの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:55▼返信
人口の差を考慮しろよ
むしろ日本の方が売れてるレベルだろ
どうでもいいけどなwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:55▼返信
他機種気にしてる間あるならソニーの心配しとけよ、回線糞 サーバー糞
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:56▼返信
これぞ、フンイラナイw
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:56▼返信
>>60
そうなってからクソつまらなくなったけどね
1作目面白くても2作目で中華が出てきて駄作ってパターン
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:58▼返信
はやく来い来いサンケタン
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:58▼返信
>>60
カプコンは先見の明があるな
中華モンハンだもの
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:58▼返信
人口からみた普及率で言うと日本のほうが3倍売れてる事になるんだが
これMSにとって喜んでいいことじゃなくね?
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:59▼返信
ハリウッドは意識してるとかじゃなくて資本が入ってるからだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:59▼返信
>>60
おかげでトランスフォーマー最新作は史上最低評価だ。もはや映画の体を成してない、ってな。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 03:00▼返信
MS「13億パワーで10万か...人口比的に考えて日本と大差無いんだけど、本当にソニーを潰す勢いで買う気あんの?」
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 03:00▼返信
人口差考えたらアカンやろw
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 03:01▼返信
世界統一ハードPS4!!
大正義ハードPS4!!

マジで宗教だなw
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 03:02▼返信
発売前は数百万の予約とか言ってたのに
発売後はたったの10万しか売れずしかもそれからほとんど増えてない
順調なわけがないだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 03:03▼返信
市場規模考えたら日本すら大きく下回る成績って計算になるんだが
本当にいいのかこれで
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 03:03▼返信
爆発機能ついてないと中国じゃ売れないから仕方ないだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 03:04▼返信
これからコピーハードが即刻作られるわけだ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 03:05▼返信
先に中国で売ったのに台数たいして増えないゴミ箱w
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 03:06▼返信
パソニシの皮被った宗教ブラーくんはいつまで粘着する気なんや・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 03:06▼返信
富裕層しか買わんだろうしあまり伸びないんじゃないか
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 03:07▼返信
中国じゃ出てるゲーム糞ばっかなのに
何やってんだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 03:09▼返信
Ybox1「俺こそがソニーを地獄に叩き落とす」
Xbox2「1の正統進化である俺こそがふさわしい」
Cbox1「↑こいつら全部偽物」
China10「全てを過去のする」

MS「もうやだこいつら」
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 03:09▼返信
>>81
それを踏まえても、間違っても「好調」って言える成績じゃねえやな
桁がひとつたりない
85.投稿日:2014年10月09日 03:10▼返信
このコメントは削除されました。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 03:12▼返信
iPhoneには押し寄せるけど箱一には10万って少なすぎじゃね。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 03:15▼返信
中国じゃ海賊版天国の映画もめちゃデカい市場になったらしいし
これからどう転ぶかわからんが、スタートダッシュで10万じゃMSは不満だろうな
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 03:16▼返信
>>86
富裕層からはそのステータスにふさわしいものと認識されず、
もちろん貧困層が手を出せるものでもない。

結論:製品に魅力がない

なんだ至極当然の事だった(´∇`)
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 03:17▼返信
仮に中国で一億台売れたとしても日本で三万台なら日本人にとっては意味が無いでしょうに
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 03:18▼返信
PS4・1000万台
Xone・12億700万台

中国市場の強さがよくわかる
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 03:18▼返信
>>89
MSの立場として、これ全然喜んでいい数字じゃなくね?と。
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 03:23▼返信
中国は人口が多いいから、売るなら市場としては凄い利益出るからな。
しかし、10万台しかいかないとなるとMSは頭を抱えてるだろ…
ましてや、PS4に対抗してサードも引き付けたい訳だから、大きな市場で普及しないと…
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 03:26▼返信
単純計算で日本の半分以下の普及率じゃないですか・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 03:28▼返信
ネットゲームが流行ってるならもう据え置きが売れる下地ないでしょ
ネットカフェでしかゲームしないっぽいし

それに本体売れてもクラックソフトでやるから損しかしないと思うんだが
ソフトとかかわねーべ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 03:30▼返信
割れたら今の数倍買ってくれるよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 03:32▼返信
この動きじゃあ割れなかったらこのままフェードアウト、割れたらMSだけ儲かってソフト屋は儲からない
なんだ敗北ルートしかないじゃないですか
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 03:33▼返信
痴漢「チュウゴクチュウゴク」
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 03:34▼返信
チャイナボカン
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 03:35▼返信
ソフトも売れまくってるんだろうね
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 03:35▼返信
人口比率だと日本以下かも?
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 03:36▼返信
>>83
ワロタ

3DSとかでもそうだけど、「母数がデカいのでたとえあんまり売れなかったケースでもこれだけの数になるのかー!」って期待はだいたい悪い方向に外れるんじゃね
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 03:37▼返信
>>89

和ゲーはアジアでは欧米より評価されやすいから、例えば軌跡がミリオンヒットしてしまうかもしれない
そうなると和サードの収益に直接関わってくる
上手く回れば開発費をかけたゲームが作りやすくなる

今のところ絵に描いた餅だけど、可能性としてはそういうこともあるんやで
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 03:39▼返信
xboxが不人気な日本と比べてもね。
つーか人口比で考えたら大した事でもなさそうだが。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 03:39▼返信
これまでゼロだったものが一気に10万になったんだから大躍進だよ
日本の箱市場なんて150万だったものが3万まで後退して
前と同じ数売るのに今のペースだと30年はかかるんだぜ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 03:40▼返信
>>71
お前見てないだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 03:40▼返信
日本の人口の10倍なんだから20万売れてもおかしくないだろw
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 03:41▼返信
チャイナボックス大勝利!
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 03:42▼返信
人口考えたらむしろあんまり売れてないよね
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 03:44▼返信
>>105
ああ見たよ
意味もなく挿入される中国向け広告シーンを削除したら20分は削れてそこそこ面白くなっただろうね
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 03:44▼返信
そういえば鯖の問題はどうなったんだろう
中国国内で正式に商売やるには鯖を国内に置かないとダメらしいが
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 03:45▼返信
>日本では現在までに約3万台を販売し、週間およそ1000台を売り上げている



もう笑うしかねえだろこれwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 03:45▼返信
>>110
そうだよー
だから全サービス完全隔離鯖
113.バルタン星人投稿日:2014年10月09日 03:47▼返信
寧ろ、3万台も売れてたのかと驚いておりやす。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 04:00▼返信
10万?人口の割りには少なすぎない?
こんなもんなん?
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 04:02▼返信
箱は割れるから大人気だろうな、そりゃ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 04:02▼返信
100万とかなら追い風になるかもしれんが……
500万の発表以降音信不通。まだ、ダブルスコアで負けてんだろう?w
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 04:05▼返信
10万台って好調なんか?
あんだけ人間もどきがいっぱいおる国なのに
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 04:06▼返信
人口 中国:日本=13億:1.3億
台数 中国:日本=10万:3万
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 04:07▼返信
中国は人口多いけど貧民層も多いからなぁ
ぶっちゃけ多いのか少ないのかはよくわからん
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 04:08▼返信
>>114
日本なら最底辺でもちょっと頑張ればゲーム機ぐらい買えるが
中国の格差は桁は違うからなあ
奥地だとテレビの普及すらまだまだだったりする

まあ、それを踏まえても人口比で日本の半分以下ってのは
間違っても「好調」といっていい数字ではないね
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 04:08▼返信
まぁ中国の箱1って規制ガチガチらしいからな
リージョンロックに中古禁止とかさ
中国人には売れないんじゃね?
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 04:10▼返信
>>121
不正規利用の手段がないって時点で、完全に超富裕層だけのものだねえ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 04:14▼返信
つうかこれ出荷じゃなかったっけ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 04:14▼返信
「13億人の巨大市場」が幻想と言うのがよくわかる
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 04:20▼返信
10万て
少なすぎだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 04:26▼返信
>>124
先進国レベルの市場と言える国民は1億いるかどうかも怪しい・・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 04:34▼返信




「2016年までにXboxOneは圧倒的」とか頑張って作ったコピペを毎日頑張って張ってる奴居るけれど

もしロンチを100回できてもPS4に及ばないレベルでワロタwww



128.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 04:36▼返信
本体売れてもすぐにソフトが売れなくなる中国
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 04:43▼返信
中国ヲタクはPS4も糞骨も香港からすでに仕入れてるんじゃないの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 04:48▼返信
人口的にはアレだけど、貧富の差を考えたらこんなもんか
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 04:59▼返信
>>123

集計機関なんて無いだろうし、事実より建前が優先される社会だし、実数なんか永遠にわからないんじゃないの
せいぜいが決算報告書を見るぐらいしかない
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 05:16▼返信
コレだけ売れたのはPS4より簡単な改造で海賊ソフトを遊べるからじゃないの
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 05:24▼返信
中国は1億人富裕層がいるんだろ
まあこんなものか
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 05:27▼返信
初CS(輸入除く)で考えるといきなり10万台市場開拓出来たんだから結構多いかな?、予約60万はさすがに飛ばしだったが
いつか日本よりでかいCS市場になる日が来るんだろうか
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 05:31▼返信
ドンパチゲーが販売規制されやすいのと好み的にも和ゲーが効いてくるな
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 05:33▼返信
あれ?10万って少なくね・・・?
日本でもPS4は初週30万代売れたよな?
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 05:37▼返信
ただの利益の垂れ流しなのに
日本での販売やめたらいいのに
株主は何にも言わないのかな
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 05:41▼返信
10万も多いとは言えないだろ
日本が異常に少ないから感覚おかしくなってるだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 05:44▼返信
まぁ箱1が割れ市場にならないかぎり、余裕でPS4のほうが売れるでしょ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 06:00▼返信
支那の人口数からの十万とかゴミ市場だろ。
やっぱり彼奴らは割れ厨の寄生虫だな。
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 06:08▼返信
中国の人口考えると10万って
日本で言う数千台レベルじゃないの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 06:18▼返信
>>141
ばーかwwwwww



人口比考えたら四捨五入して
1万台くらいには相当するわい(´・ω・`)
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 06:21▼返信
早くも10万、好調な売り上げってギャグか?
どんだけショボい市場なんだよ。
端から見込みのなかった日本市場と比較してんのか?
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 06:39▼返信
ソフトは同じようなもんなのにね
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 06:43▼返信
週販1000台に笑いっぱなしだわw
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 06:47▼返信
ちなみにPSは割れたことがあまり無いので「ちゃんと金を払って一級品のゲームをする」というプレミアムなイメージが付いてる
そしてソニーのブランド力は中国ではクソ強い、PS4がどうなるかおわかり?
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 06:48▼返信
あんなに人口が多いのに10万て売れてないんじゃ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 06:53▼返信
>>9
ラビッツランド
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 07:02▼返信
人口の割に売れて無いな、まぁ割れ天国だから仕方ないか
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 07:05▼返信
人口だけで語ってる奴。頭が悪すぎるぞ。思考が単純で物事を深く考察できないんだろうな。
中国の平均年収は日本の10分の1以下。貧困層はゲーム機なんか買えない。
上海、北京がメイン市場で、純粋なターゲット数は日本の方が多い。
それくらいのことは自分で思いつけよ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 07:05▼返信
にしても日本で3万て、もうやる気なし
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 07:13▼返信
国内は年内5万行くか怪しそうだな…
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 07:21▼返信
チカンは中国に行ったんだな
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 07:22▼返信
>>147
超絶売れてないね
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 07:25▼返信
>>154
ばかか?ターゲット比率で言えば、日本で80万台程度売れたのとほぼ同等なんだが。
少しはそのでかい頭使えよ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 07:32▼返信
ゲームまで映画業界みたく中国に媚び売り始めたら嫌だが、人口に対してこの売り上げなら心配なさそう
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 07:35▼返信
>>155
同等とか言われても、10万台って数字出てるんですけど
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 07:39▼返信
>>157
お前みたいな学のない奴はその数字しか見ないからな。
しかもその数字を日本市場基準で捉えるから始末が悪い。
市場規模が日本より小さいのに日本より売れてるんだよ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 07:48▼返信
日本で10万台売れるのはいつになるんだろうな
週1000台とした場合でも後1年以上かかるぞw
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 07:51▼返信
>>158
日本より売れてるからなんなんだよ
それこそ日本市場基準の考えじゃないの?
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 07:52▼返信
wiiu買ったとこだから、箱1買う余裕ないし
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 08:00▼返信
というか、中国人だって箱1よりPS4でしょ
なんで罰ゲームみたいなの買わなきゃいかんのか
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 08:04▼返信
最初だけやろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 08:06▼返信
>>162
Xゲームとか誰がうま(ry
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 08:08▼返信
>>155
その80万という数字の根拠は?
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 08:13▼返信
だって家庭ゲーム機解禁でしょ
人口の割にうれてないじゃん
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 08:29▼返信
>>161

やっちゃたなw  


    どんまい

168.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 08:37▼返信
割れ割れは中国人だ!
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 09:02▼返信
予約がすごいから発売すれば初週に78万台売れる!
とはなんだったのか
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 09:14▼返信
>>169
3つ以上はいっぱいだから
数えられないんだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 09:17▼返信
母数の問題じゃね?
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 09:17▼返信
年内に累計4万のピピン@を抜けるかどうかだね。
40万のスーパーカセットビジョンやPCーFXは絶望的
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 09:22▼返信
これしかないアル
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 09:32▼返信
これ即行で割られそうだな
割れ需要で起死回生くるかもなー。割とマジで
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 09:52▼返信
>>167
横だが箱一買うくらいならWiiU買うわ。
PCとPS4があればどっちも要らないレベルだけど箱一は全く欲しくなる理由ない。
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 09:54▼返信
元々日本の箱○買ってるのも中国人ばっかだったしな
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 09:55▼返信
ヤバいやん、またコンシューマーゲーム機が混乱の時代に
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 10:03▼返信
>>177
むしろもう少し頑張ってせめてPS4の半分くらいは売れて欲しいわ・・・
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 10:03▼返信
母数の問題としたら、かなり期待はずれな数値じゃないかな
人口だけなら中国13億、日本1億2千万くらい、こういう物を買える上澄みだけ取ってまあ日本の5倍くらいの市場だと考えても、
日本で言えば2万台売れたかな? って位だろ
正直、焼け石に水どころか焼肉用鉄板に霧吹き程度にしかなってないだろw
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 10:13▼返信
中国人「本体を買ったけどゲームが割れてない。詐欺だ!」
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 10:14▼返信
予約だけで78万台とは何だったのか
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 10:18▼返信
母数いったところで売れてる数が大事だからな
日本の3分の一の市場があれば世界でみれば悪くない
PS4も期待
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 10:20▼返信
>>175
言っとくが箱1買ったことのどんまいじゃない
WiiUを買ってしまった事のどんまいだよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 10:20▼返信
人口考えたら全然成功じゃないんじゃねえ?
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 10:25▼返信
たった10万台なのか
やっぱ中国じゃ割れてないCSは流行らないのな
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 10:28▼返信
絶対数だけで考えたとして、その後のカントリーリスク(流通上の問題や割れとかもっと政治的な何かとか)を考えると、
今後に期待できる数字じゃないと思うなあ
何よりこういう物が買える富裕層は非常に限られているから、今後の伸び代が無い
日本ではまだギリギリ4桁保ってるけど、それも怪しい状態だし
日本以上にブランド志向のある中華だと後は文字通りの割れ需要だけと考えちゃうね
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 10:44▼返信
>>185
それなりの所得がある層じゃないと買えないんじゃね?
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 10:53▼返信
むしろ10万だけなのかよ
待望のゲーム機解禁なんだからもっと売れたっていいだろうに
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 11:08▼返信
速攻で割れそうだな
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 11:20▼返信
え、たったそれだけ
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 11:20▼返信
割るためにハードは売れたがソフトは売れないで終了
中華に著作権利なんて通じない
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 11:21▼返信
中国でたった10万なの?
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 11:22▼返信
>一方日本は・・・

日本人が欲しがるタイトルを独占したら売れるよ!
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 11:23▼返信
もう少しぼったくっても買ったんじゃない?
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 11:31▼返信
>>193
で、箱○はどうなった?
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 11:34▼返信
コピーハードの業者が買った分が何割か有りそう。
早い段階で割られて偽物が出回りそうだなw
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 11:35▼返信
XboxOne"だけ"しか出ていないんだから当たり前じゃん
つか箱って遊びたいゲームがこないから買わないの当たり前じゃん
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 11:45▼返信
こうやって中国に新しい物を与えると、中国人に技術をプレゼントしてるだけなんだけどね

世界の工場と抜かして金を持たせたら軍治強化したし、技術を持たせたら何かしら録でも無い事をすると何時気付くのかね?
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 12:02▼返信
中国市場に期待してた痴漢はがっかりだろうなw
予約が80万近く入ってるとか言われてたのにたった10万wwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 12:08▼返信
ソフトが無いだろ!
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 12:13▼返信
10万台って好調なのか?
日本のPS4初週よりだいぶ下だぞ?

中国発売でPS4を抜き一気に逆転とか言ってるやついたけど、日本と中国合わせても日本のPS4に全然及んでないじゃん
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 12:18▼返信
>>187
豚「中国の富裕層は日本の総人口より多いからwwwXboxOneバカ売れしてPS4は抜かれて終わりwww震えて眠れwww」

いつの間にか中国の富裕層1億人超えてたらしい
実際は100万人ぐらいなんだけどな

まあ結果10万ってのを見れば分かるだろうけど
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 12:19▼返信
中国で10万台ってゴミレベルだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 12:21▼返信
映画といい
コレからはガンガン日本が北米から無視されるんだろうな……
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 12:26▼返信
日本市場がくそだからな仕方ないな
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 12:32▼返信
中国13億人の人口で10万台(笑
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 12:40▼返信
中華版はプロテクトがっちり固めてるそうだけど果たして・・・
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 12:45▼返信
MSからしたら販売台数が多いか少ないかだけ
総人口に対する比率はとかは関係ない
今後どちらの国での展開に力を入れていくかは明白
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 12:47▼返信
ちなみに二次ロンチ世界売り上げ
PS4 133,793
XOne 122,527
特に何もない週のPS4に負けるw

ちなみに中国ロンチ
PS4 252,965
XOne 142,732
FIFA発売も相まってぼろ負けw
箱1がPS4以下なのは発売国数が少ないからだ!とか言ってたアナリストどうしてるかなぁw
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 13:04▼返信
中国って富裕層が日本の人口ぐらいだっけ?
据え置き機に対する考えも違うし、それ考えたらまあまあ売れたほうじゃないのか?
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 13:42▼返信
>>208
まあせいぜい注力すると良いと思うよ?
でもね、中韓のOSってWindowsの割れが大半だ、ってことをお忘れなく
ぶっちゃけ、流通コストや党幹部への賄賂を考えたら売れたところで意味ないと思うけどね
ソフトも速攻で割られそうだし

>>210
富裕層はそんなにいないと思うよ、たしか日本の消費者層よりかなり薄いとか
日本ツアーで家電買ったりしてるのは殆ど転売目的だし
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 14:24▼返信
随分古いネタだな・・・。
まず10万台が出荷か実売かも公表されてない。
中国で全土で最初に10万台ばら撒いて後は日本と同じ様に細々と売れていくだけだろう。
360は中国でそこそこ売れたけどそれはソフトが50円~60円だったからだぞ。
海賊版が動かない限り中国ではゲーム機に需要なんてないし、既にPCのオンゲーが主流になってるからまともなゲーム機市場は育つ前から終わってる。

213.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 14:24▼返信
単なる中国でも売ってますアピールじゃなくて、本気で市場を開拓しようと思ったら、ソフト無料にしてオンライン料金にその分を少し上乗せとかそういうサービスをしないと無理。



214.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 14:56▼返信
>>210
それを言ったら人口比率に合わせて日本の10倍売れないとアカンやん
つまりそれだけ浸透してないってこと
日本より惨敗ってことだね
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 15:21▼返信
まさか10万出荷ってオチ?
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 15:53▼返信
>>215
あり得るw
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 16:18▼返信
初日から増えてないってどういうことなの?
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 16:23▼返信
富裕層が日本の人口並にいると言ってるが富裕層だからこそトップシェア&トップブランドを求める
だから日本嫌いでも日本製品が爆売れする、シェア最低のハードを買う輩なんぞ富裕層でも10万いれば奇跡
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 16:50▼返信
人口比で考えろよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 18:12▼返信
>>195
箱○って日本人好みのソフトってあったっけ?
坂口氏ブルードラゴンは話題になったけど・・・

結局「ヘロ」とか言うタイトルをブランド化したファン層しかいなかったんじゃね?
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 19:13▼返信
ライバルがいないから順調なのかどうか判断出来ない
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 20:04▼返信
>>20
これは中国で正式に販売してる台数だからね。
割れやコピー改造がデフォの国でどこまで伸び代があるか今後に注目ですね
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 22:59▼返信
発売一週間で10万台程度で好調なの?
桁が一つ足りないんじゃねってのが率直な感想なんだけど
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 00:11▼返信
十億もいるのにたった十万?

直近のコメント数ランキング

traq