NESiCAxLive「カプコン格ゲー復刻プロジェクト」第1弾 『ハイパーストII』配信開始!ネットランキングにも対応
http://www.inside-games.jp/article/2014/10/09/81370.html
記事によると・「カプコン格ゲー復刻プロジェクト」の第1弾として、『ハイパーストリートファイターII』を本日配信開始
・『ストリートファイターII』から『スーパーストリートファイターII X』までのシリーズの要素を盛り込んだ『ストII』シリーズの集大成的なタイトル
・本作の画面比率は4:3なので、16:9の画面比率である「NESiCAxLive」筐体の画面の両端には、使用キャラクターの必殺技コマンドを表示。
こういうことが公式にできるしやっぱネシカは偉大だな・・・


【Amazon.co.jp限定】甘城ブリリアントパーク 第1巻 限定版 (描き下ろし全巻収納BOX・ジャケットカード付) [Blu-ray]
内山昂輝,加隈亜衣,藤井ゆきよ,川澄綾子,白石涼子,武本康弘
KADOKAWA / 角川書店 2014-12-26
売り上げランキング : 16
Amazonで詳しく見る
モンスターハンター4G
Nintendo 3DS
カプコン 2014-10-11
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
釣魚岛尖閣诸岛是我们的領土
冲绳是我们的領土
中国公司 中国企业 中国产品 中国製造
商品背面中国製 商品背面MADE IN CHINA
战前的日本在愚蠢的大陆处理作为恶性的害虫了.没有魅力在的愚蠢的大陆的清国奴们世界的被厌恶,是者
清国奴应该在保持了的日本军感谢大量
.
战前的日本在愚蠢的大陆处理作为恶性的害虫了.
よう!!中国産!!早く国へ帰れよ!!
日貨排斥(日本排除)に燃えるシナ人の言葉だ。
「韓国製欧米製を買って日本を叩き出す」が目標のシナ人はXboxに興奮している。
日本のAV、アダルト漫画、同人をネットで盗み覗くシナ人はXboxを支援することで反日の誇りを見せるらしい。
AVを盗み覗きながら襲い来るシナ人に…PS4は反日暴動で略奪された日本企業みたいにされるのか
中国人人を喰うで検索してみろ!!本当に人を喰ってるぞ!!
.
やれることがシンプルでかけ引きに純度があって
今の格ゲーは読みあいするにもシステム複雑すぎて面倒
色んなレトロゲーがオンで遊べる一本のアプリがあれば盛り上がるんじゃないのかなあ
各タイトルはアプリ内課金で買う形でさ
アーケードアーカイブスなんかもフロントエンドアプリ作って統合した方がいいのにといつも思う
何か禁忌のマグナがクソゲー過ぎてレビューがヤバいことになってるな
もう飽きた
システムガバガバだし当時めくりとか知らんし
バクステも降下技も無くて動きが窮屈だし
しかもダッシュかターボまでしかやってないだろう思い出勢も大絶賛
バラすかまとめるかの違いで、できなくは無いだろう。
ただソレをすると返って複雑でPSショップという括りでは宣伝しにくいと思うけどね。
PS4で出す時点で、一つの括りになってるものをワザワザも一個括りつけると2重に宣伝活動しなきゃならん。
ディージェイやホークはいらない子
Xやってる連中からハイパーはクソゲーって言われてるのも知らないにわか乙
ストリートファイター2ー7
とかのがいいのにな
こんなにひっぱるならキャラ増やせよ
08闘劇、10闘劇、11闘劇ではスパ2Xが採用された
降下技とかww最近のクソな格ゲーに毒されすぎだな。
まぁ今のお子様は派手な攻撃とバンバン繋がる連続技が無いと生きていけないらしいね
キモオタゴキブリには関係ない話だったな
極まった格ヲタに言わせると2フレームも止まれば長すぎるほどの重みだそうで
それならせめてストア内だけでもアーケードアーカイブスの括りは作るべきだと思う
仮にPSアーカイブスが何の括りもなくPSストア内にバラで置かれてたらと思うとウンザリするじゃん
アーケードアーカイブスも本数が増えてきたから、何らかの形で括った方がいいんじゃないかなあ
どうやらなぜ今の時代でも大会が開かれるのか、今でも置かれているゲーセンが存在するのか・・
支持されている意味がわかってないらしいな
1フレームでも長いのに2フレームとか長すぎるだろwwwwwwwwww雑魚ゴキブリはもっさりホストファンタジーでもやってろ
好きな仕様で戦えるんだよな
結局最強はどのキャラのどのバージョンなんだろう
新しいの作る余裕がないだけだよな・・・
ドグマとかバサラもよくわからんリパッケージ出してたり
凄い後がない感じが出てるんだが
MAMEで普通に動くからな
家庭用ゲーム機にNESiCAアプリでも配信してマルチ対戦できるようにした方が需要ありそうだけどカプエス2とか対応させて
まぁ100円で3時間以上粘ったら困るか
旧筐体なら1クレ50円だし。
機械翻訳の中国人なりすましだよ
これ書いてるの敵対させて自分から注意を逸らしたいチョ.ンだから
その証拠に反日チョ.ン豚は結構来てるのにこれ出始めてからハングル書き込みは一切出なくなっただろ
1フレームが何秒か知ってる?
ちなみにストⅡは60fpsね。
PS1アーカイブスはPS1ってプラットフォームのくくりだからカテゴリーとして独立する意味があるが
アーケードアーカイブスはサードパーティの1社が自称してるだけで
商品の名称の頭にその名がついてるだけでSIMPLE1500とかとおなじもの。カテゴリーではない。
「アーカイブス」で商標とれればそんな誤解を呼ばずにすんだのだろうけど
単なる英単語では商標取れないからしょうがない
たいしたタマ持ってないくせに紛らわしい事を始めた某社を呪うしかない
お前が格ゲーどころかゲーム自体ろくにやってないって事だけはよくわかった。豚舎に帰っていいよ。
お前は一度柔道習っとけ
スト4に慣れてると難しそう
Aime筐体しかなくなってた
何故だ?
1フレームとか長いだろwwwwwwwwww
少なくとも格ゲーを極まってたら同意するはずだが
所詮はキモオタゴキブリ ただのキモゲーマー
お前さ、1フレーム以下の精度ってのがないのわかってて言ってる?
DベガとかDガイルとか糞過ぎやん
おまえが格ゲーできない雑魚だということがわかった
まあ今日はパスタで我慢しとこ
ポリゴンハパ2にするくらいの変化があっても
最近の格ゲーより遥かに遊べる
すぐ飽きるw
ストⅡⅩはもう1度やりたい。20年前のグラは勘弁。フレーム数も少ないし今見る と ぎこちない。
ついでにヴァンパイアもほしいな
全キャラ使えるPSP仕様ならプレイする人はいるはず
意味なくね?
拡大率の違いなのかドットが潰れたり滲んでる。
遅延は言われているほどは感じないが、ケンのひきつけて昇竜や
ガイルのひきつけてしゃがみアッパーみたいなのはミスってる人は多かった気がする。
ベガやらバルログやらの空中待機からの遊撃だとか
昨今のコンボゲーにありがちなクソが憎くて憎くて