• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




村上春樹氏、またもノーベル文学賞落選
http://news.livedoor.com/article/detail/9342968/
名称未設定 14


記事によると
・スウェーデン・アカデミーが、今年のノーベル文学賞を発表。受賞者はフランスを代表する作家の1人であるパトリック・モディアノ氏に決まった。

・世界最大規模のブックメーカー・英ラドブロークスの最新予想で掛け金倍率が4倍で1番人気となっていた村上春樹さんの名前は、今年も呼ばれなかった





パトリック・モディアノ氏

tumblr_loe8b0PuVv1qzh5yco1_500




















村上春樹さん、期待されて受賞逃すのこれで何度目なんだろうw












大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U
Nintendo Wii U

任天堂 2014-12-06
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

ファイナルファンタジー零式 HDファイナルファンタジー零式 HD
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2015-03-19
売り上げランキング : 75

Amazonで詳しく見る

コメント(178件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:08▼返信





       中川 翔子




2.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:08▼返信
よかった
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:08▼返信
誰だよww
そんなにすげーのか?村なとかさん
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:08▼返信
春樹は政治活動しているのが知れているから
そこが絶対的にマイナスなのだ。
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:09▼返信
マスゴミが騒いで持ち上げてるだけじゃあ・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:09▼返信
文学賞と平和賞はいらねー
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:09▼返信
恒例行事です
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:09▼返信
<丶`∀´> また日本人に取られなくて良かったニダ!
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:09▼返信
そもそも取れるようなもの書いてないしな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:11▼返信
パトリック・モディアノ「最低だ、俺って・・・」
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:11▼返信
村上春樹ってだれ!?
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:11▼返信
毎年毎年最有力なのはどういう理由だ?
逆にすごいと思うんだけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:11▼返信
そもそも村上春樹がそこまで評価できる作家かと言えばそうでもないし
それ以前にノーベル文学賞って西欧人のための賞であって
国や人種の差別だと言われない為の保険として希に他の地域の人に与えるものでしかないしなぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:12▼返信
やれやれ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:12▼返信
明治〜昭和初期の文学も、読むと意外と中二病な内容が多いからなぁw
なんとか取るに値する作品が発掘されれば良いが
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:12▼返信
冬ソナのパクリ元
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:13▼返信
日本のマスゴミが無駄に騒いでるだけ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:14▼返信
ムリだろうな
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:14▼返信
この外人だれ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:14▼返信
>>12
読者の評価が最有力ってだけで、選考委員の評価じゃないしなぁ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:15▼返信
今から使える無駄知識
毎回毎年日本のメディアが村上春樹を受賞候補者()って言ってるけど実は選考している機関から候補者なんてのは発表はされない
海外のとあるメディアでも毎回オッズが出るが、確かに候補だったことはあるだろう経歴の持ち主だが、そもそも村上春樹が今現在も候補に挙がっているかすら妖しいのだ

もはや文学関係の人の中では連続何年候補者に上がって受賞できないかって笑い話なんだけどね
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:15▼返信
僕は彼女と目を合わさないようにビールを一口飲んだ。
「やれやれ」
「今度『やれやれ』なんて言ったら殺すわよ」
僕は射・精した。
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:15▼返信
ノーベル賞に文学ってのがあるのが理解できん。
文学なんてその国のバックボーンが無いと100理解できない物だろ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:16▼返信
そもそも候補にははいってんの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:16▼返信
期待するって事がもはやネタになってるような
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:16▼返信
流石に村上春樹知らないってのは本に一切興味無いって言ってるようなもんだから恥ずかしいぞ……
27.投稿日:2014年10月09日 21:17▼返信
このコメントは削除されました。
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:17▼返信
まぁ、カートヴォネガットやサリンジャーのパクリを受賞させるぐらいなら、本人を受賞させるべきだよな
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:17▼返信
村上春樹はクソだからとれなくていいよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:17▼返信
村上春樹はクソだからとれなくていいよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:18▼返信
何がハルキニストじゃボケぇえええ
もう候補から外せ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:18▼返信
村上龍のが好き
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:18▼返信
誰?
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:19▼返信
秋の風物詩
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:19▼返信
村上春樹きらいなんでメシウマだよ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:19▼返信
文教堂の株買ってるやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:20▼返信





ビッグダディの離婚まだかよ清水?
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:21▼返信
>>4
政治活動している大江健三郎って受賞者がいたけどな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:21▼返信
また韓国系か
韓国人は日本人と違って本当に優秀な民族だな
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:21▼返信
ぶっちゃけ物理学賞と科学賞以外はただの胡散臭い賞だし。
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:21▼返信
たぶん死んだら取れるよう
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:23▼返信
二度とこいつの特殊性癖の話なんか読みたくねー
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:23▼返信
"有力候補"って言ってもフランツ・カフカ賞(チェコの方)もらったってのだけが根拠だしなあ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:23▼返信
>>4 38
イスラエル批判をしてるから貰えないだろ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:23▼返信
>>38
取ってから政治活動始めたんだよ。
春樹はその前からやってるからな。
そこが違い。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:24▼返信
あんなクソ文章の作家が選ばれてたまるか
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:24▼返信
39マ、マジか⁉︎ウケるわwwwwwwwwwww汚物が優秀wwwwwwwwwww腹が痛いわwwwwwwwwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:25▼返信
村上春樹ってそこまで面白くないと思うんだがな。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:25▼返信
騒ぎ過ぎ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:25▼返信
ノーベル賞にもアジア枠ってのがあんのかなw
受賞者は最高三人までね とかねw
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:25▼返信
ノミネートじゃないからな。
イギリスのブックメーカーが勝手に一位にしてるだけ。
村上は通俗的なベストセラー作家だから受賞する可能性は無いよ。
NHKがまた放送してたけど、
良い加減日本のTVで放送するの恥ずかしいから止めたほうが良い。
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:26▼返信
政治活動してると、カテゴリーが平和賞の方になる。
で・・・春樹が平和賞???ってなるから更に受賞から遠ざかる。
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:26▼返信
村上春樹はないわw
活字中毒の友達みんな嫌いだしw
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:27▼返信
>>41
死んだ人にはノーベル賞は与えられない

ラルフ・スタインマンの時にちょっとした物議になった
受賞三日前に亡くなっちゃったからね
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:27▼返信
村上春樹が取るかどうか、日本人が取るかどうかばかり気にするのは正直に言って不気味だ。「村上春樹が逃した」のでなく、「モディアノが取った」んだ。物理学賞みたいに選ばれたのが日本人だったら祝福してもいいと思うけど、そうでないなら取った人間の方に注目するのが自然だろう。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:27▼返信
トリコ先輩並に凄いなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:27▼返信
終身名誉ノーベル文学賞候補
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:27▼返信
ですよねー
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:28▼返信
毎回騒ぎすぎだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:29▼返信
パトリック・モディアノって誰やねん?知らねー。
wikiみたけど二回映画になったこともあるそうだな。
毎年聞いたことも無い作家だな。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:30▼返信
ぶっちゃけ自然科学部門以外は廃止して
工学賞を足した方がいい
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:30▼返信
日本人の文学賞受賞は今後もちょっとないと思うわ
だって「世界平和に貢献」みたいなのが受賞してんのに
日本の作家は恋愛ばっかだもんな無理無理
村上でも龍の方がむしろ近いんじゃないの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:30▼返信
イグノーベルになったら
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:32▼返信
>>22
「殺すなら今でしょ!」
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:33▼返信
ほんとに受賞するなんて思ってる奴のほうが少ないだろ村上春樹
売れっ子なのは認めざるをえないがノーベル文学賞は違うだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:34▼返信
>>60
それなりにマニアでもなければ海外の作家には明るくないだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:34▼返信
あの人オリジナリティもないし当然
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:35▼返信
>>61
禿同!政治色が絡む賞は胡散臭くて頂けない。
自己の主観でいくらでも脚色出来るからな。
工学賞の他にIT賞・ソフトウェア賞も入れようぜ!
データと論文の客観的事実に即した公平な賞にしたいよな!
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:35▼返信
春樹も嫌だろうな。毎年迷惑だわ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:36▼返信
取ったらそこで話題が終わっちゃう
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:37▼返信
百田尚樹で良いんじゃないか
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:41▼返信
文学賞なんていらねーよと大江健三郎を見て思う
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:42▼返信
たさきつくるぅうううー!!
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:42▼返信
>>62
「龍が春樹より先に受賞する」に10万賭けよう
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:43▼返信
で、韓国人受賞はまだーーー?
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:44▼返信
村上春樹の本ほぼ読破してるけど、ノーベル文化賞を受賞するようなモノ書いてないだろ。
文体が読みやすくて暇つぶしには丁度いいけど、読んだあと何も残らないし。
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:48▼返信
なんというかもうノーベル賞はあきらめよう
作風と賞が合ってないだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:49▼返信
村上水軍の人かな?
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:50▼返信
だって面白くないもん...
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:51▼返信
やれやれ、僕は射.精した。
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:51▼返信
ノーベル賞って作風じゃないだろ村上春樹の本は
映画とかの原作とかになるような大衆向けだろうけど毎回ノーベル賞候補だなんだって騒がれるのが不思議
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:52▼返信
たのむからトンスラーにもノーベルあげて
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:52▼返信
他に該当者がなければ選ばれるかもしれんが
作風的に評価されにくいのだろうと思う
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:52▼返信
ハルキストの地味女て春樹の小説の女みたいに簡単にヤラせてかれるの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:53▼返信
村上春樹を好きとか嫌いとか関係なく、単純に器じゃないと思うよ。川端と大江に並ぶと違和感しかない。
まあ村上春樹苦手なんだけどね。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:53▼返信
なんでこんな奴が候補になるのか疑問だわ
売れてるってだけじゃねえか
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:54▼返信
村上春樹の登場人物はいくらなんでも貞操観念が無さ過ぎる。
特にノルウェイの森は酷い
キモオタポジの俺はともなく彼女持ちのリア充すらや◯チンって言ってたし。


あと、少しでも村上春樹批判しただけで発狂する村上春樹信者嫌いじゃ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:54▼返信
ハルキスト「そういうことを気にするような次元の作家じゃあないから(震え声)」
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:54▼返信
文学賞は原則純文学にしか授与されないんだが、こいつの作風は純文学なんだろうか?
ただの大衆作家としか思えないんだが
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:54▼返信
諦めないで
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:55▼返信
元中頓別町民だけどあの騒ぎの事胡散臭い事出てきたよ
92.Fihze Aliapoh «Absol»投稿日:2014年10月09日 21:56▼返信
ははは、ワロタ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:57▼返信
よかった
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:57▼返信
村上春樹が誰なのかも知らないんだけど・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 21:58▼返信
>>87
1Q84くらいから信者も急激に増えたけどアンチもうるさくなった印象
世界の終わりとハードボイルド、羊をめぐる冒険、ねじまき鳥、海辺のカフカ、ノルウェーの森ぐらいしか読んでないな
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 22:00▼返信
内容は好きでも嫌いでもないがねっとりした文体が好きじゃないのよね
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 22:02▼返信
昔読んだ時は古いアメリカの小説を金箔並みに薄っぺらくしたような感想だったわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 22:04▼返信
>>95
1Q84は村上春樹作品で一番好きだわ。
中身理解出来なかったけど、??となるシーン少なったし。

なんか、村上春樹作品は
読んでるうちは麻酔にかけられたように世界観でふわふわするんだけど、読み終えるとあれ?ってなることが多い。

ノルウェイの森とハードボイルドワンダーランド?も、結局何をしたかったのか分からなかった。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 22:04▼返信
知ってた!
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 22:06▼返信
ざまぁww
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 22:07▼返信
>>98
なるほど、こんど通勤用に買って見るかな
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 22:08▼返信
原文で読んでない奴が文体が嫌いとか
笑わせんなよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 22:08▼返信
こいつの小説に出てくる登場人物って喋り方がくっさいのなんの
現実にこんな奴いたらタコ殴りにされてるだろw
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 22:08▼返信
>>87
作中にとにかく性の話が出てくるよな
恥ずかしくて人に読んでること言えないしすすめられんわ
キモオタポジなので主人公とメンヘラ彼女にヒソヒソ小馬鹿にされ笑われる突撃隊に自己投影してしまい、ムカついた
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 22:08▼返信
なんであんな気持ち悪い小説書く奴が取れると思ってんだよ
読んだことないけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 22:12▼返信
一言で終わることを回りくどく長々と書くからテンポが…ね。
それが必要な描写ならまだしも、まるで~のようだは何度もいらんだろ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 22:13▼返信
>>101
いや、通勤用に読むなら村上春樹より
東野圭吾のガリレオとか名探偵の掟シリーズのが読みやすいし面白いと思う。東野信者だからってのもあるけど。

村上春樹作品はいろんな意味で人には進められないなあ。読みにくいし意味が分からないから、時間あるときに作品の雰囲気楽しみたいときにしかオススメしない。

>>104
まえ、amazonのレビューでどーてーを舐めるな!ってキレてる人いましたね(笑)なんかラノベ以上にモテ描写に説得力ないんですよねえ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 22:14▼返信
村上春樹の何がいいのか…
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 22:15▼返信
この人にとって賞なんか正直どうでもいいことだと思うよ
単にマスコミがギャーギャー騒いでるだけ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 22:17▼返信
あきらかに過大評価
マスゴミが持ち上げすぎ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 22:17▼返信
>>108
日本だけじゃなく海外でも人気あるんだから少数派なんじゃね
確かマンチェスターのマタが大好きなんだよな
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 22:19▼返信
原発を推進しているマスコミがステルスマーケティングをやっているから、毎年こうなるんだ。
これ、100年経っても駄目だね。ざまあみろ!!!!
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 22:19▼返信
好き嫌いが激しいからなぁ
合わない人はとことん合わないし受賞は無理じゃね?
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 22:20▼返信
>>3
俺はこの人好きではないが名前くらいは知っといたらいいと思うよ
自分が本を読まない馬鹿だと公言してる
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 22:24▼返信
× 『ノーベル文学賞』受賞者が発表
○ 『ノーベル文学賞』受賞者を発表
○ 『ノーベル文学賞』受賞者が発表される
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 22:25▼返信
英米のブンガク丸パクリから始まっているから取りやすいだろうとマスコミも思っているんだろうなぁ

関係ないが、その後の社会へのインパクトを考えると、メビウスとかエヴァとかブレードランナーが取ってもヨカンベーと思う
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 22:28▼返信
>>116
まあ海外大手ブックメーカーも一番手に押してるんだけどな
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 22:28▼返信
>>114
ただの皮肉だろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 22:30▼返信
村上春樹なんて俗っぽ過ぎてノーベル文学賞とかありえんわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 22:36▼返信
ノルウェーの森がつまらなかったからずっと読んでなかった

色彩を持たない…読んだらやっぱりつまらなかった
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 22:49▼返信
だから最初から村上春樹は候補に入ってるかどうかすらわからないっつてんじゃねえかよ(半ギレ)
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 22:51▼返信
文学賞や平和賞は政治的な意味合いが強すぎ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 23:02▼返信
夕方のニュース見てたけど、やたら持ち上げすぎなんだよな
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 23:02▼返信
ハルキストwwwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 23:03▼返信
>>111
むしろコイツは海外受けを狙って外語訳しやすい文章書いてるだろ、
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 23:10▼返信
村上春樹が受賞できないところまでがノーベル賞
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 23:11▼返信
文学とか評価があいまいな部門は日本人が受賞することは無い(絶対!

128.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 23:15▼返信
とりあえずノルウェイの森だけはよんだけど、いまいち面白さがわからなかったな。
あれって登場人物が現実離れしてて共感できるものではないし、かといって
一体何を見出せばいいのかもわからなかった。
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 23:15▼返信
ノーベル賞でも文学賞、平和賞は価値がない
価値があるのは自然科学部門だけ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 23:16▼返信
>>127
川端康成はともかく、大江健三郎にはやらなくても良かったな
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 23:28▼返信
別に文学賞に価値があるとも思えないが
何を根拠に村上春樹を有力候補のように報道しているのだ?
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 23:28▼返信
去年からずっとテレビが持ち上げてて気持ち悪いなあ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 23:32▼返信
ステマとかマスコミが煽ってるだけで、大したこと書いてないじゃん
134.投稿日:2014年10月09日 23:39▼返信
このコメントは削除されました。
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 23:40▼返信
まるで受賞して当然の様に報道とるけど、何でそんなに必死なの
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 23:44▼返信
ざまを見よ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 23:46▼返信
>>131
根拠は海外の賭けサイト
ただ、なんで海外で毎回村上春樹が有力視されるのかはよくわからん
村上春樹を貶すわけじゃないけど、こうも毎回持ち上げる程の理由はないような
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 23:49▼返信
村上春樹は大衆文学のイメージしかないなあ
もし三島由紀夫が生きていたら確実に取れたと思うけど
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 23:49▼返信
村上春樹って大した作家じゃないだろ。
売れてはいるけど赤川次郎とかと変わらんだろ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 23:53▼返信
村上春樹が落選するとあぁ今年も後3ヵ月かぁと思います
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 23:56▼返信
>>130
あー、海外が不作すぎるとお鉢が回ってくることはあるねw
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 00:16▼返信
文学なんて人類の発展に寄与してんの?暇つぶしでしょ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 00:18▼返信
本人がいらんみたいな事言ってるもんな
ファンは毎回お祭りできて良いじゃん
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 00:18▼返信
村上春樹の小説はどんな設定でも「中身同じのオサレモテ男」が主人公のクソ小説
主人公のビジュアルを「ノンスタイル 井上」で吹き替えてみろ、嫌さが理解出来るぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 00:24▼返信
というか受賞が確定してからニュースにしなよ
村上さんに失礼だろ(´・ω・`)
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 00:24▼返信
オラは特に村上ファンではないが「1Q84」は読むべき。あと、まんがの「20世紀少年」も。朝鮮在日カルトによって、いかに日本が蝕まれてきたかがよくわかる。愛国者の必読書! (^◇^) ガンバロウ ニッポンジン
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 00:50▼返信
村上春樹って何が評価されてんの?
何作か読んだことがあるが何が面白いのは分かりません

あとニュース番組で紹介されてた村上信者気持ち悪かった。宗教みたい
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 00:51▼返信
村上春樹を現代作家だと言うのは、現代を通俗的な時代だと言ってるのと同義になる
現代の切り取り方がペラペラ
何か思想があるわけでもなく、未来に対する示唆もない
プチブルのお遊び、魂が無い
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 00:52▼返信
むしろハルキニストとかいう気持ち悪い人達が調子に乗るので永遠にいらないと思う
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 01:00▼返信
ノーベル賞の基準からすると村上作品もそこらのラノベも大差ないからなぁ

人気あるのは認めるけど、ただの商業作家でしょこの人
151.あかなたかあ投稿日:2014年10月10日 01:27▼返信
芸術性皆無、読んだ事も無いけど。第一次選考にも選ばれてはいないと思う。来年も、再来年も、一生選んでは貰えないだろう。
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 01:29▼返信
性行為を生々しく書く人が受賞できんの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 01:29▼返信
若い頃は文学少年(笑)だったが、個人的には村上春樹の小説は合わなかった。雨宮雨彦の食人鬼のほうが比較にならないほど面白かった。まあ、この人、このあとペンネーム変えてるし、知名度は村上の一億分の一くらいだろうが、一億倍は楽しめた。まあ、発売から読んでる奴など俺くらいだろうけど。
154.投稿日:2014年10月10日 01:50▼返信
中学生くらいか、よく本屋に行くと、ノルウェーの森を表紙をこちら側に向けて本棚に置いてあったのを思い出す。その時に「なんか安っぽいなぁ…軽いなぁ…」と。それなんだろう、選んで貰えない理由は。詰まりは芸術性皆無。
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 01:54▼返信
安心した
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 02:13▼返信
大江健三郎は判るけど、なぜこの人が毎年候補者として騒がれるのかが全くわからんw
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 02:16▼返信
いい加減、村上春樹は外して別の日本人を推薦してほしいな
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 02:48▼返信
メディアも取ってから流せよ。
期待もたせては落胆させる。
本屋が何時もながら前もって受賞のビラまで作る。
受賞したら本が売れるのはわかるけど。
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 02:58▼返信
毎年ハルキストうざすぎワロエナイ
受賞しなくても皆で酒のむとかイミフw
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 03:04▼返信
村上春樹が評価されてる事が全くわかんねえ
あいつ官能小説書いてるだけじゃねえか
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 03:20▼返信
村上春樹は何もしてないのに毎年叩かれて気の毒だ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 03:27▼返信
ホントもう獲れないと思う。選考委員会から相手にされてはいないんだろうと思う。もうホント、空騒ぎは止めないと、ただの阿呆だ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 03:35▼返信
例えば漫画で一番面白くて優れた作品はワンピースだと言って納得するかどうか
そんな位置づけの人
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 03:40▼返信
取れなくて当たり前
あんな気持ち悪いオヤジエ ロファンタジーがノーベル賞とか無理無理
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 03:54▼返信
ハルキスト()が騒いでるだけでなんともなあ
いつだったか読んでみたが独特すぎて読んでられんかったわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 04:32▼返信
あんなのが呼ばれてたまるか
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 07:30▼返信
ここ数年文学賞発表になると村上春樹が落選とゆうニュアンスの報道になって
落胆するハルキストのインタビューに追いやられて受賞者の作品についてのしっかりした報道がされなくなったのが残念だ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 08:47▼返信
ハルキスト、気持ち悪い
朗読会とか、悪寒が走ったわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 10:31▼返信
ハルキスト(キリッ)

恥ずかしくてしんじゃいそうw
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 11:11▼返信
ノーベル賞はないだろwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 12:34▼返信
村上春樹の書く「イケメンではないけれどウイットにとんだ
知的な会話ができてなぜか女性モテるぼく」
みたいな奴が吐き気を催す気持ち悪さで大嫌い。
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 13:51▼返信
確かにたまに読めば面白い本もあるけど受賞に期待しなきゃいいのに、毎年上げられ落とされるのもかわいそう。
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 15:26▼返信
日本国内でどんなに優れた作品があったとしても、
少なくとも英語に翻訳されていないと選ばれる可能性ゼロだからなあ。

村上春樹は海外でかなり人気なんだよな。
日本の作家だとこいつ一強っていうくらい人気。
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 15:29▼返信
村上春樹知らないとか言ってる奴は小学生かな?
あと過去に日本人がノーベル文学賞を受賞してることも知らない奴もいるんだ。
ガキとかニートが一発であぶりだされるから愉快w
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 15:41▼返信
村上信者ハルキスト怖いわ…
村上知らない人、本読んだことない人なんて腐るほどおるわ
興味ない人の方が多いっての
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:08▼返信
ノーベル文学賞なんていらないだろ
直木賞や芥川賞のほうがよっぽど権威あるものだ
そもそも文学に世界的な賞なんていらんだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 03:43▼返信
プギャー

そもそもなんであんなんで毎回候補に上がるのかわからん。
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 18:40▼返信
「村上春樹」って名前だけ独り歩きしてるんじゃないかな。ブランド化してるから推さなきゃいけない空気なんだね。

直近のコメント数ランキング

traq