前回
【【速報】『東京喰種』続編と思われる新展開きたああああああああああああ!!】
【【速報】ヤンジャンで『東京喰種』石田スイ先生の新連載が決定!東京喰種の続編くるー!?】
↓
ヤングジャンプNo.46 フラゲより
※画像なしによるフラゲ情報のため、一部情報が間違っている場合もあります
新連載
東京喰種:re
TVアニメ第2期
2015年1月~ 放送決定!!!
やっぱり新連載は東京喰種の続編だったか
アニメ2期も楽しみ


東京喰種トーキョーグール 13 (ヤングジャンプコミックス)posted with amazlet at 14.10.10石田 スイ
集英社 (2014-08-20)
一桁余裕ニキ
まじでやるのか楽しみだな
円盤は爆死してたが
やっぱ死んじまったのかな
東京喰種
:re
これで東京グール:ハングリーって
読ませりゃいいのに。
本編はガキが好きそうなスカスカのグロアニメだったな。
スペース:re
は弾かれたw
印刷所からデータが流出してるから。
例えば、週刊少年ジャンプなら見本刷りが編集部に届くよりも早く、中国語翻訳が乗った状態で次号の内容が漏れてる。
割と早い再開でよかった
でもそんないい出来でもなかったしなーどうでもいいかも
なるほど
つーかアニメ1期のあと告知くらいすればよかったのにね
アニメと原作続編合わせる必要なかったんじゃ・・
なんか大人の事情で一応変えただけですって感じの微妙な変化だな
最期に主人公多分殺されたし
本当もったいないな無能制作が
はちまキッズ「アンケート結果(=現実)から逃避しちゃだめだよ」
問題はそこじゃないな
あんな終わり方して続編の告知もないからみな原作を買いに走った
DVDは爆死とわざとかな
ただの話題づくりかよ
話題作りに必死で草はえるわ
全く別物になってたりしてな
絶対にデジモンとソニーを賛成して欲しい
確実にデジモンとソニーを賛成して欲しい
100%デジモンとソニーを賛成して欲しい
十割デジモンとソニーを賛成して欲しい
○ ○○に賛成して欲しい
けど続編があることを最終回の時言ってくれた方が良かったと思う
マイルドに調整してあるのかな?w
単行本組だけど、ぶっちゃけかなり面白い
5巻くらいの時
どこに詐欺要素があるんですかねぇ…ちょっと前に彼岸島が同じことやったばかりだし
どんな馬鹿でも終わりじゃなくてタイトル変えて仕切りなおしなのはわかるだろうし
宣伝担当はブチギレしてそうだな
アニメはあれだけカットと改悪しまくって2期やるとかアホとしか思えない
ぶっちゃけ連載始まってからずっとつまらなかったから我慢して読んでたけど切った
いろいろはしょりすぎた
拷問とかに無駄に使いすぎ
カネキ生存ってことはCCG入りは間違いなしでグール化するであろう亜門と立場入れ替わりやな
アオギリ編丁寧に出来ただろ無能だわ
アニメは最後何がしたいのか全然分からなかった
原作は未読だけど、このアニメ見てから原作買おうと思う人そんなにいないでしょ
作り手全体に熱意や誠意がまるで感じられなかったし
四巻まではこれからに期待してたので買ったんだけど…
一番買った事を後悔してる漫画だな
あれで終わったら糞だったな
あんま作る気ないけど、材料も買ったし
何より、もう原酒でかなり酔ってる 笑
話題作りたいのは分かるけど、こんな早く再開してちゃ多少なり反感買うでしょ
初動が2,000にも届かなかったときはさすがに震えが来たが
原作儲の目は厳しいわ
終わらせる意味はあったのかな?
あやといるけど
続けるかは勿論これからのストーリーとか
どっちも来年の1月からスタートだと言う点も同じ
アニメの月本?の宮野がはまりすぎなだけだった。
いやそれはない
得するの?
お金貰えるの?
意味あるの?
ねえねえ、意味あるの?ねえ、意味あるの?
なんで超一流の扱いなの?
こっちをもう1クールやるべきだった
あんなクソ展開とハショり方するくらいなら最初から2クールでやっとけよって話・・・
早く続き読みたいです
佐々木琲世はカネキなのか?w
いや、それは安直か
月山が衝撃的すぎて後の話が薄っぺらいというか物足りなくなったわ
大人の事情。
だがアニメの最終回の白カネキ君がアゴに見えたのは何でだろうか
誰が主人公やるんだろう
全くの新キャラが出てくるのかな
やっぱカネキは主人公じゃないのかな…