• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




PC版『ファイナルファンタジー XIII』解像度720pで固定、グラフィックオプションは存在せず
http://www.gamespark.jp/article/2014/10/10/52199.html
1412931503870

記事によると
・Steamにて配信を開始したPC版『ファイナルファンタジー 13』。

・解像度が720p/60fpsで固定され、難易度やカメラ、字幕などの簡易なゲームオプションしかなく、グラフィックオプションが存在しないとのこと

・また、Escapeキーを押すとゲームが終了してしまうことも報告

・フォーラムでは「We Want 1920x1080 and Graphic Option(1080pとグラフィックオプションがほしい)」というスレッドが立てられ、現時点で1350以上のコメントが投稿




















なぜ今時そんなベタ移植を行ったんだ・・・

少なくとも1080pぐらい対応してくれよ・・・












DRIVECLUB (初回封入特典:オリジナルカラーのクルマ3台(RUF R12 R/ McLaren 12C/ Mercedes SLS AMG Coupe Black Series)
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-10-09)
売り上げランキング: 135


新約 とある魔術の禁書目録 (11) (電撃文庫)
鎌池和馬
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス (2014-10-10)
売り上げランキング: 1


コメント(331件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:40▼返信
1げっと

2.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:40▼返信
フォーラムで阿鼻叫喚やで、本当にクズエニやな。
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:40▼返信
内容が微妙なゲームのグラなんぞどうでもいいだろ・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:40▼返信
PS3版より劣化してるのかと思ったら60fpsには対応してる模様
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:40▼返信
こんなもんに力を注がずに、FF15とKH3の開発を頑張ってもらいたい
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:40▼返信
さすがスクエニ()
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:40▼返信
4年前の時点で中古980円くらいになってたゲームを今更移植してもな
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:41▼返信
fpsが20fpsまで落ちるバグもあるらしいw
大金払ってPC組んだ奴涙目www
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:41▼返信
設定ファイルいじって1080p化は出来んの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:41▼返信
安定のクズエニ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:41▼返信
“発売日が絶妙!” Wii U『スマブラ』北米版、11/21から発売 米メディア評価の理由とは | ニュースフィア

 今回、任天堂は2014年内の発売を公約していたが、発売日がなかなか発表されなかったことから、業界やファンの間では年内の発売は無理だという噂が流れていた。そのため海外でも年内発売が大きく報じられた。
 フォーブス誌やタイム誌は、年内発売の公約を守ったことも大きいが、アメリカでの発売を11月21日に間に合わせたのも業績に大きく影響すると論じている。
 今年の感謝祭は11月27日であり、21日は感謝祭の休暇に入る直前の金曜日にあたる。「11月21日。感謝祭前の金曜日。仕事が休みだから、10日間スマッシュをやり続ける」と『Kotaku』にも書き込みがあるように、休暇前に購入して休暇中、思う存分ゲームを楽しむことができるのだ。さらにクリスマスが続く。このタイミングで発売することが重要だったというわけだ。

◆Will Uしばらくは不動か?
 ゲーム機能は年々複雑化しているため、ゲームを1から作り上げるのに1年はかかる。しかし、1年だけでは技術的な進歩はあまり望めないのではないか、とタイム誌は指摘している。そのため、Wii Uを超えるゲーム機もゲームソフトもしばらくは現れないのではないかと推測している。
 さらに、フォーブス誌も「大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U」は、家庭用ゲーム業界でのWii U優位を決定づけるものとなるだろう、と論じている。
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:41▼返信
勝手に改造せえということ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:41▼返信
マジでなんでだした???
スクエニの謎行動
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:41▼返信
1080pには対応してないのに60fpsには対応してるのか
これもうわかんねえな
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:41▼返信
ps3は1080pだったよなぁ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:42▼返信
相変わらずクズエニアプコンそのまま移植wwwwwwwwwwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:42▼返信
パソニシ君怒りの不買い運動
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:43▼返信
ちなみに糞箱版はSD
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:43▼返信
ってかPCに出す事自体今知ったわ…
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:43▼返信
PS3は1080pだと思ったけど それよりセクシーMODオナシャス
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:43▼返信
PC最強厨www
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:43▼返信
一応60fps対応だからPS3版以下ってことはないが、
それでもグラフィックオプションを用意していないという時点で
このPC版をこの価格で買う価値はないわ。

PCユーザーブチ切れとるからスクエニはさっさと対応しろ。なんのためのPC版だ馬鹿。
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:44▼返信
>>15
PS3安定の720p30fpsやで
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:44▼返信
FF13なんて叩き疲れたわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:44▼返信
どうせ売れないし
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:44▼返信
>>11
こんな提灯記事書かせる金あったら
あの糞ハード何とかしろとw
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:44▼返信
PCで出す意味ねぇな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:44▼返信
何で解像度が固定かって?
それはね、それ以上の解像度で作る技術が無いからですよww
分かっていただけましたでしょうか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:44▼返信
高解像度用のデータや素材が無いんでしょ単純に
これはPS360初期からぐだぐだ作ってマルチ化とかして
混乱した素材をベースにした一連の作品だから
開発手法が変わったのはそのあとの作品からだし
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:45▼返信
じゃあPS3でいいじゃん
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:45▼返信
やる気なしw
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:45▼返信
LMAO ROFL LOL wwwwwwwwwwwwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:45▼返信
糞ゲーはCSに篭っててどうぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:45▼返信
>>23
1080pに対応してるはず
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:45▼返信
はあああああああああああああ
なんだこの糞ゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:45▼返信
パソニシ脱糞w
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:46▼返信
スクエニほんとグダグダだな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:46▼返信
『ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア』の発売日が2015年1月29日に決定!
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:46▼返信
>>15
内部解像度は
PS3 720p(出力1080p)
360 576p(出力1080p)
だよ

だからPS3版のただの移植みたいだな
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:46▼返信
パソニシ出てきてくれーーーー!ww
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:46▼返信
スクエニってマジで落ち目だなw
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:46▼返信
あのグラで1080は平均的なPCじゃ無理ってことだ
最高設定に合わせて作るわけにもいかんだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:47▼返信
売れもしないPC版にリソース割く必要無いからそのままでいいよ
44.ネロ投稿日:2014年10月10日 18:47▼返信
週末の掃除に付き合ってたら遅なってもうた
ま、明日から三連休やしええか 笑

ああ、いきなりクソ記事ね
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:47▼返信
Escで即ゲーム終了は捏造だぞ
「終了しますか」の確認が入るようになってる
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:47▼返信
1800円だから、そんなもんとも思える。

47.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:48▼返信
CSからのPC移植はこういう残念なの多いよね
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:48▼返信
>>15
PS3版は1280x720だから1080pではないよ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:48▼返信
高解像度用のデータがないとか無知やめて
3Dゲーにそんな制限存在しない
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:48▼返信
高解像度に何を期待しているのやら
というかクソゲーに高解像度は無駄
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:48▼返信
>>34
出力と内部解像度を一緒にしちゃだめだぞ

よくPS3や360で1080p対応って記述してあるのは
大体は内部解像度は720pくらいでそれを1080pにアップスケール(引き延ばし)してるだけ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:49▼返信
クズエニだなぁ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:49▼返信
FFブランドの全てを破壊したゲーム史上最悪のシリーズ
まず「シリーズ」という時点で可怪しい。こんなクソつまらん話をいつまでひっぱっとんじゃ糞鳥!
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:49▼返信
本当にお願いですからっFFはどうでもいいから洋ゲーは手を出さないでスクエニ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:49▼返信
別にこんな糞ゲー500円でも買わないからどうでもいいわ。今はダクソ2のDLCで忙しいからな。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:50▼返信
昨日解像度固定は外せたって書いてあるな
性能に関係なくフレームレートがおかしいらしいがw
ま、スクエニだしマトモなPC厨はドラゴンエイジの無料配布のほうを遊んでるだろう
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:50▼返信
>>47
そういやSteamにあるDMC3SEの糞仕様は治ったんだろうか……
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:50▼返信
やる気ねえwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:50▼返信
ベタ移植残飯を30万のPCでお楽しみ下さい
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:50▼返信
すでに、解像度問題はGeDoSatoで対応可能。
ただ、これをやるとマップが表示されなくなるのだが、、、、、、
なんせ一本道なんでマップが表示されなくても影響無し。。。。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:50▼返信
1年前はスクエニとカプコンなんだかんだやってくれると思ってたけどそんなこと無かった
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:50▼返信
>>42
一応フルスクリーンのときは1080pに切り替わるようになっている
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:51▼返信
グラ厨のキモさたるや
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:51▼返信
>>54
コールオブなんとかの事ですか
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:51▼返信
糞データすぎて1080にすると不具合でも生じるんじゃねーのww
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:51▼返信
PCでやる意味ないじゃん
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:51▼返信
スクエニ「CSの残飯を喰らえーーーーー!」
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:51▼返信
13は完全に黒歴史と化したな
15はどうなるやら
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:52▼返信
ESCキー押すと強制終了するらしいwついでにスリーピングドッグスのHD版
はこっそり日本語を削除した模様。日本語DLCを幾らで売りつけるつもりだよw
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:52▼返信
PC版ダクソの720p30fpsよりはマシだろ、いい加減にしろ!
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:52▼返信
金にもならないのに、わざわざ手間かけてPC版出すのは何でだろうな
せめてテクスチャの画質UPくらいはしろよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:52▼返信
残りカスのくせに文句いうなよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:52▼返信
steamレビューやべぇw
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:52▼返信
グラフィックを売りにしていたゲームなのに1080p未対応とか糞過ぎんよぉ
1080p60fps対応が最低レベルでしょ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:53▼返信
FF13 一本道
FF14 オンラインゲーム
FF15 ホストゲー

まさに和田の負の遺産だな
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:54▼返信
>>69
この即終了って捏造はどっからでてきたんだろう

ラデ用には最適化されてないから時々30fpsまでおちこむな
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:54▼返信
>>74
中身スカスカだもんな
グラだけが売りのゲームのグラがショボいとか

韓国人レベルの自爆マニアだなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:54▼返信
パソニシ(買わない理由ができた・・・)
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:54▼返信
どうせPS4Oneで完全版出すからじゃね?
そっち売れなくなると困るからな
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:54▼返信
検証面倒だから720pにしたんだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:54▼返信
PS3版が500円で買えるワゴンゲーの解像度なんてどうでもええやろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:55▼返信
売れないPC版のためにわざわざ解像度UPするわけないじゃん
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:55▼返信
>>8
FF13やるためにわざわざPC汲む奴なんかいるわけないやろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:55▼返信
スクエニここでも手抜くとかさすがwwwwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:55▼返信
俺屍2でやらかした枡田と鳥山って似てるよね
俺のオ.ナニー見て見て病
やらかした規模が全然違うけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:55▼返信
>>44
「遅なってもうた」
しるかwそんなことでいちいちコメントするな
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:56▼返信
UBIの時PCでわざわざ720p固定にするわけないだろ!対応モニターがあればオプションで変えられる!!って言ってた人息してる?スクエニというところがやっちゃいましたね^^
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:56▼返信
JPY 1800
USD 14.39 = JPY 1554

クズエニ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:56▼返信
正直零式の方がマシである
あれも大概だったが
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:56▼返信
ちなみにFF13-2は、糞箱の容量に足引っ張られてグラ劣化してるっていう
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:57▼返信
解像度固定でガリガリ最適化とかしてたんじゃねーの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:57▼返信
パソニシかわいそうw
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:57▼返信
PC版買う人は、ほとんどグラ目的でしょ。
そこを削ってどうする・・・。
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:57▼返信
手間かけずに
金が欲しい
スクエニ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:58▼返信
こんなクソゲー記事でよく熱くなれるなお前らw
そんなにお高いパソコンが羨ましいかね?
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:58▼返信
クソウェアエニックズ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:58▼返信
しょぼすぎだろ・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:58▼返信
スクエニ<技術的に困難
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:58▼返信
>>90
スクエニの実力だろ
買いかぶりすぎだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:58▼返信
>>69
しかも元のSleeping Dogsより綺麗になってるはずなのに汚いと話題になってるな
Sleeping Dogs買おうと思ったのに、もう(゚⊿゚)イラネ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:58▼返信
60fpsより1080pにしてくれよ
なんのための高画質だ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:59▼返信
後から出すだろうHD版が売れなくなるだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:59▼返信
>>93
でも5年前のゲームにグラフィックもクソもなくね?
今見たらただの古くさいグラフィックのゲームだぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 18:59▼返信
流石にそのうちパッチ当たるだろ
でもPS4で出た方が便利でいいけど
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:00▼返信
パソニシにゴミ売りつけて小遣いゲットーーーーーーーーーーーーー!www
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:00▼返信
pcはcsのオマケと思ってるんじゃない?
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:00▼返信
PCだからそこはMODの力でしょ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:00▼返信
こんなのに限らずろくにゲーム作らないし
平然と著作権違反もしたり、今のスクエニのイメージ最悪だからなあ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:01▼返信
最低環境だけテストして済ますためだな
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:01▼返信
>>99
劣化に気づかないアホは、眼科行ったほうがいいよ?w
FF13とFF13-2のグラ比較してみ?
髪の毛とかペラペラだよ??ww
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:02▼返信
FF13なんてPS2でも「?」ってなるぞ
出すならスマホだろw
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:02▼返信
儲からないから手をかけない
当然の理屈だろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:02▼返信
技術力無いから無理w
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:03▼返信
>>110
うっわまたキモいのが沸いてきたw
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:03▼返信
見たか自称PC厨!これがスクエニの力だ!!w 買えよwwwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:04▼返信
なんか日本人として恥ずかしい…
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:04▼返信
>>107
PCだからって必ずしもMODが出るとは限らないんだよなぁ
スクエニがキット配るわけないし、MOD出たとしてもクライシスやファークライ、番犬程度かな。スカイリムだってベセスダがCK配ってそれで作ってるわけだし。
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:04▼返信
>>93
そうなの?
俺みたいなテレビ持ってないヤツ用じゃないの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:04▼返信
>>112
儲からないから手をかけないだけならいいんだが、付いてるものまで引っぺがすからなあ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:04▼返信
PCも買えないガキの煽りが笑える
このクソゲーのためにPC買うやつなんていねえだろうよw
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:05▼返信
>>118
テレビ無いならPCモニタにゲーム機つなげばいいわけで…
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:05▼返信
そもそもCS版が中古で安く買えるんだからw
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:06▼返信
>> 107,117
解像度はGeDoSaToで対応可能だよ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:06▼返信
クズエニはゴミ
はっきりわかんだね
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:06▼返信
PCユーザーでこれ買う奴なんてほぼいないから問題ない
今どきFFシリーズに期待して釣られるアホってPSユーザーぐらいだろ、数少ない独占がこれ系だし
これからも低レベルのクズエニゲーに摂取されるのがお似合いだよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:06▼返信
またダークソウルの高解像度fix出してくれた人がなんとかしてくれるはず…
でもよく考えたらPCでまた13やることなんてないし心配する必要なかった
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:06▼返信
PCでわざわざやるゲームじゃないだろ。
スクエニのゲームなんて。
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:06▼返信
>>34
内部720pでアップスケールで1080Pだよ
ネイティブ1080PのゲームはPS3にはほとんど無いよ
360もwiiuもだけど、更に言うならoneもか
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:06▼返信
>>118
今のモニターはHDMI端子が標準で実装されているだろ
どんだけ貧乏人なんだよ…
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:07▼返信
>>120
FFなんて初めから眼中に無いとです、洋ゲーにまで毒牙にかけるから困ったもんで
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:07▼返信
あとで修正でるんじゃないの
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:07▼返信
因みに糞箱版は576pで24fpsなんやで・・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:07▼返信
ゴキステの圧力が疑われる
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:07▼返信
>>120
うわw
PC厨が顔真っ赤にして書き込んでるよw
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:08▼返信
それでもドライブクラブより楽しめる
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:08▼返信
>>103
解像度上がるだけでかなり綺麗に見えるはずだよ
PS4のトゥームレイダーとか、ネットで見た時はPS3版と比べて誤差みたいなもんだと思ったけど
実機の解像度でみたら全然印象違ったもの
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:08▼返信
>>103
洋ゲーと比べたらしょぼいが
和ゲーでFF13超えてるのそう多くないだろう
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:08▼返信
ウインドウモード+ESCキーで終了確認ダイアログ出るけど
フルスクリーンモード+ESCキーだと即終了するらしい
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:09▼返信
FF13が最低のFFかと思ってたけどそれより最低のFF14を先週までは面白いと思ってやってたなー
あれはほんと気が狂ってたとしか思えん・・・
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:09▼返信
>>128
PS3だとワイプアウトHDシリーズ(2作)がネイティブ1080pの60fps
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:09▼返信
ゴキステ必死すぎるな
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:09▼返信
みんなはとっくにPS3とかでやってるしいまさらこんなの買うの
クソバカキチガイパソチカニシだけだからまあ現実にはなにも影響ないとしても酷い話やねwwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:09▼返信
>>120
ガキと罵るくらいですからそれなりの年齢と見受けられますが
それなりの年齢に見合った節度のある言動をお願いしまーすw
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:10▼返信
へー60fpsなんだ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:10▼返信
FF13よりもボダランやろうぜ!!
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:10▼返信
こういうやる気の無い開発するくらいなら発売するなよ
会社の評判落とす目的なら評価するけど
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:10▼返信
>>138
素敵な地雷ですね💛
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:10▼返信
ゴミゴミアンドゴミ
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:11▼返信
>>142
痴漢は買うんじゃね?
SD解像度でNoAA ジャギジャギ環境だったうえに英語onlyだったからな・・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:11▼返信
PCグラ房ざまぁ~の極み
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:11▼返信
意味ねえ・・・さすがクズエニ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:11▼返信




サウンド         <>ステレオ  モノラル

                            <>終了
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:12▼返信
市場として成り立ってないPCはそりゃ適当でいいわ
出して貰えただけでも平伏するべきだろ
騒いでる自称PCゲーマーはちゃんと買えよ、割らずにな
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:12▼返信
CODとかも内部解像度は低いぞ
PC版だと設定ファイルで内部解像度が見れるんだけどBOから低くなった
最近遊んでないから正確な数値は忘れたが
MW2までは画面解像度と一致してた
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:12▼返信
>>100
PV見ても、どこが変わったのか全く分からないレベルだから
PS3とかでプレイした人にはいいかもしれんが
PC版はマジで意味無い
それより、マウスとキーボード操作をマトモに出来るようにして欲しいよ
PAD必須なんだよな
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:13▼返信
13とか誰得レベルだしな
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:13▼返信
UIとかで不都合でも出たんだろ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:14▼返信
FF15はホモゲーで期待できないし
さっさとFF16を発表して欲しいな
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:14▼返信
FIFA15売上
1位 PS4  221万本
2位 PS3  126万本
3位 X360  83万本
4位 XONE  61万本
5位 PSV  3,2万本
6位 PC    3万本
7位 Wii  集計不能
8位 3DS  集計不能
-   WiiU  なし
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:14▼返信
こんなもんに力入れんで良い。早よ新作作れや
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:15▼返信
そういやPS3でネイティブ1080pのゲームってほとんどないな
大神絶景版と……あとなんだ?
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:15▼返信
>>158
15がすんなり発売されるかどうかすら不安なのに16とか未来の話過ぎて…
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:17▼返信
こんなゴミいらない
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:17▼返信
FF7、FF8のPC用HDゲームがあるがスクエアストアだけ日本語対応。
Steamは日本語未対応。で?
FF13はSteam版は日本語に対応していますね。

ブランドを強める為にFF7、FF8、FF9、FF10、FF10x2、FF13、FF13x2の7作品を
全てSteamでHD対応&日本語対応にして貰いませんかね?
特に名作のFF9を出来る限り速くPCのHDで遊びたいですね。
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:18▼返信
こんなの求めてないから
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:18▼返信

屑 「PC版、出してあげてもいいよ?」
PC 「いらないよ」
屑 「え・・・まぁやってみてよ」
PC 「なにこれ? ゴミすぎw」
屑 「・・・」

スクエニはこんなの狙ってんだろ?
韓国人かよw
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:19▼返信
>>155
MODも無いしDLCも経験値UP系以外はついてるみたいだから、日本語ちゃんとしてくれたら買うんだけどなあ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:19▼返信
1080p 60フレーム

GT5
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:19▼返信
すべては大部員への布石だろ
170.投稿日:2014年10月10日 19:20▼返信
このコメントは削除されました。
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:21▼返信
FFなんて無料でもいりません。
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:21▼返信
ライトニングrさんが出たら起こして
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:21▼返信
FF13は家ゴミの中でも最大級のゴミカスだからなw
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:21▼返信
ク ソ ゲ ー
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:22▼返信
>>164
FF8のおま国ほんと解除してほしいわ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:22▼返信
>>166
そのやりとり何か元ネタでもあんの?
面白いと思って自分で作ったん?
全然面白くないんだけど
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:23▼返信
>170
ピークで5000人程度だし全然売れてないじゃん
レビュー真っ赤だし今後も誰が買うんだっていう
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:23▼返信
ただPCで出すだけ
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:23▼返信
>>176
わざわざ絡んできて自滅したがるとかw

韓国人確定だなw
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:24▼返信
>>164
おま国でスマホ移植版の3,4は出てるよ
7,8ってほぼリアルタイム(1,2年遅れ)でPC版が出てたから
、その他とは事情が異なるよ
他のが出るとしたら、スマホ移植の際にモダンなコードベースが作られる時かな
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:24▼返信
SleepingDogsのHD版も無印+HDテクスチャより劣化しててぼろくそw
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:25▼返信
またスマホでアプリ化
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:25▼返信
>>173
そんなゲームが日本では一番売れたPS3タイトルなんだから笑えるよなww
FF13なんかより遥かに面白いPS3ゲームは沢山あるのになぁwwwあるのになぁ……
もっと自分から面白いゲームを探し出す人が増えて欲しいなぁ…
けどソシャゲーやら艦これなんかが流行っている時点でもうこの国はどうしようもないか。
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:25▼返信
本当はSteamとかやりたくないんだろ
もうやめろよ
185.投稿日:2014年10月10日 19:26▼返信
このコメントは削除されました。
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:26▼返信
>>179
よほど恥ずかしかったのか顔真っ赤で反応してきたな
俺はお前のアホみたいなポエムをバカにしただけだよwwwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:26▼返信
PC版ラストレムナントはすげー改善されたのに
どうしちまったんだよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:27▼返信
>>183
そう
だから、今のCS不振の責任は糞エニにあると思うわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:27▼返信
出た。「大丈夫かよ日本?厨」
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:28▼返信
新生FF14で持ち直しそうになった評価を順調に切り崩してるな
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:28▼返信
>>186
そこまで必死になるなんて・・・
社員だったのか・・・
ごめんな・・・

糞にクソと言ってwwwwwwwwwwwwwwwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:28▼返信
馬鹿なんじゃねーのwwwwwwwwww
その制限になんの意味があるんだよwwwwwwwwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:30▼返信
>>181
元々PS4と箱ONE用なのに劣化ってどうなってるのかww
日本では売らないのかな?
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:30▼返信
PCカス脂肪wwwwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:31▼返信
グラ以前にサイズが60Gで大ブーイングだった
どんだけムービー詰め込んでんだよw
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:31▼返信
UBIも見習ってはどうか
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:32▼返信
>>191
バカが早速来たwwwwww
俺の他のコメント見てみろよ
上の方でFF13叩くコメント数回してるから
言い逃れ出来なくて残念だったなw
じゃあな、低脳君wこれ以上イジメないから安心しろwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:34▼返信
>>197
いやいや、お前が韓国人って事はお見通しだよ

何で韓国系って自爆したがるんだろうな?w
勝手に一人で死んでろよw
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:34▼返信
UBIこそこれをやるべきなんだよなぁ
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:34▼返信
PC厨とか人間のクズしかいないから
720pで十分だろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:37▼返信
fpsはハードの性能でどうにかなるけど、
解像度は最初から計画してないと無理だよね。
どこかが破綻する、やってみないとわからないから、
どのくらい時間がかかるかわからない。
最初から計画にないことを
技術的なことを知らない上層部がやるから、こうなるんだよね。
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:37▼返信
鳥山求のやらかしちゃった作品かw
早くクビにしろよゲーム業界の面汚し
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:37▼返信
>>173
せめてやってから批判すれば
これより酷いゲームなんて他にたくさんあるぞ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:37▼返信

今時、FF13を買う奴がいる不思議
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:39▼返信
XIIIのようにGクラスター版と発売日同じならsteam版XIII-2は12月だね
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:39▼返信
パソニシ君がお怒りです
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:40▼返信
このゲームの問題点は解像度などではないはずw
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:40▼返信
こんな国でも新規IPのTLoUは20万本以上売れているし、
結局は広告に力を入れるかどうかが鍵だよなぁ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:42▼返信
あたりまえだろ
ハイスペなんて持ってるの少ないんだよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:42▼返信
>>203

やったよ?

クリアしたよ?

で?w
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:42▼返信
今更PCで買うやつなんているの?
宗教にでも入ってなければとっくにやってるだろ…
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:44▼返信
15でいっぱいいっぱいなんだろう
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:46▼返信
PCに移植する意味なし
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:48▼返信
鳥山が全てをダメにした
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:48▼返信
あんな糞をわざわざPCに出すとか
CSしか経験のない奴がPCユーザーに食ってかかるのと似てるな

ああ、同一人物かw
なるほどねw
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:49▼返信
今更13なんて買わないだろうな
クソゲーってばれちゃってるし
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:49▼返信
テクスチャものびのびでこれ以上解像度上げても荒が目立つだけだ
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:50▼返信
パソニシ潰しだわコレ
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:50▼返信
で、誰かエ。ロMODは作ってくれるの?
それ次第で買うから、誰か作ってよ、マジで。
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:55▼返信
早く潰れろよ糞エニwwwwwwwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:56▼返信
マジかよ!?クズエニ逝ったアアアアアアアアアアぁアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 19:59▼返信
>>219
バイオ5・6の工ロMODで我慢しなさい(´・ω・`)
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 20:00▼返信
オプションがないwwwww
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 20:02▼返信
よかったねパソニシ
高fpsが簡単に出せるよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 20:02▼返信
おいいいい!!!!!
マジで対応しなかったら、ゴミになるぞぉ!!
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 20:11▼返信
糞のスクエニだぞ
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 20:15▼返信
そもそも、スクエニアンチが大量発生した原因はFF13だろ
なんで自社批判を求めるような行動を続けるんだ?
ああ、アホだからかw
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 20:15▼返信
>>103

任天堂のゴミゲームはこのゲームの画質にまったく及ばないゴミだろ。
任天堂が100年がんばってもFF13ps3版にすら勝てないと言う事実
関西人みたいな阿呆でバカな頭では技術がないから彼らは今後も言い訳ばかりを述べる関西人で居続けてくれるのだろう
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 20:15▼返信
グラフィックオプションは2000年代以降のゲームには普通に搭載してると思ってたが・・・
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 20:16▼返信
PC厨ざまあああ
スクエニ叩く屑ばっかだし当たり前やな
なんで出したか知らんが
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 20:17▼返信
買ってからまだやってないけど、マジかよ…
解像度は上げてくれ!それ期待して買ったんだから
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 20:17▼返信
>>216
未プレイ乙
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 20:17▼返信
ねーねーいつものパソブタはどうしたの?w
都合が悪いと急に出てこなくなるねw
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 20:19▼返信
FF15もPC版でそうだな

PS4買う意味がないことがわかった
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 20:19▼返信
のちにFHDリマスターとして売るためでしょ
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 20:20▼返信

つかゴキはもっと危機感持てよ
脱pが止まらないぞ
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 20:20▼返信
そりゃ豚は貧乏で何も買えないんだから買う意味はないわなw
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 20:20▼返信
>>234
そうか。じゃあ箱1買う意味もないな
ましてや予定すらないWiiUも買う必要ないな
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 20:21▼返信
これ3D VISIONと相性いいな、ライトさんがフィギアのように飛び出して見えるわ
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 20:21▼返信
PCでゲームする人ってフリゲする人多そうだから
グラとかあんまり興味ないのかと思ってたわ
剣街終わりそうだからFF13やってみようかなぁ…
新作RPGならなお良かったんだけど
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 20:22▼返信
少しでも回収しようとしてるのに、其処に手を加えて金を掛けるスクエニではないだろw
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 20:31▼返信
PCソフトってどうせ売れないしな
箱版の簡単移植なんじゃね?
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 20:32▼返信
PS3でやったからPC版は要らない

3D部分の解像度上げるのはさほど難しくないと思うが
PCでやることの優位性を捨ててどうする
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 20:35▼返信
劣化ワロタw
パソニシ息してるー?
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 20:36▼返信
まあ途中で止めたくなる程度のゲームだし
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 20:36▼返信
スクエニって自分でブランド潰すの好きだねえ…マルチ展開が大事って常識じゃん?
次はスマホでも同じことするんだよ、株主はFFブランド落とした今回の担当者のクビを言うべきだな
漫画の訴訟といい、内部が腐ってるね
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 20:36▼返信
PS4版が出るのを待つわ
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 20:39▼返信
移植の意味無し
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 20:41▼返信
Esc押したらゲーム閉じるとかアホ過ぎる
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 20:41▼返信
FF本流なのにキモすぎてついにLRで30万ソフトになっちゃったからなー
そして次はホストアクション
こりゃFF15は国内ミリオンいかねーわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 20:43▼返信
FF自体は好きなタイトルなんだけど…
なんか魅力と輝きがもはや無に等しい。
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 20:45▼返信
FFのナンバリングじゃなければそこまで悪くない、売る上げは3分の1も売れなかっただろうけど
その代償としてFFブランドが・・・
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 20:48▼返信
>>190
吉Pも人気だったのに今じゃ詐欺師呼ばわりだもんなw
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 20:48▼返信
5千人くらいが現在プレイ中みたい2万くらいは売れたのかな?
評価が900件くらいで賛否両論なんだけど、発売日に突っ込むタイトルじゃないだろw
これ批判してる連中は何を思って買ったんだろう?
言われてる件はその内誰かMOD作るだろ、

255.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 20:48▼返信
>>222
やーだー、ライトニングさんがいいー!
ヴァニラはノーセンキュー。
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 20:51▼返信
なんで今さらPCでやらなきゃならんの?
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 20:54▼返信
パソニシはMODあるから面白さ無限大とか言ってるからこの程度で良いんだよなー
MOD以前に買わない奴らだけどなw
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 20:56▼返信
すべての議論を避けるためにUBIもこれをやるべきだな
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 20:56▼返信
こういう勝てるPCスペック勝負だけして
負けるPCとのスペック勝負は逃げるゴキブリ
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 20:58▼返信
FFアンチ必死やなw
ブランドが潰れたってなんのこと?
任天堂ハードに出ないのは関係ないよゴミ
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 20:59▼返信
自分も全てのPSハードソフトを買ってないで色んな勝負をしかけるくせに
任天堂ファンが買ってないソフトがあった場合なぜか買ってないだろと責めるゴキブリ
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 21:01▼返信
ハハッ
パソニシワロスw
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 21:01▼返信
ps3アンチにFF13は汚された
MGS4もひどかった
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 21:02▼返信
スクエニ叩きに必死なPC厨のためになんで画質上げなきゃいけないの?
だいたい1080pになるなんて一言も言ってないし
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 21:04▼返信
おいっ
パソニシ出番だぞw
いつものように湧いてこいw
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 21:05▼返信
こういう時に限って沸かないパソニシw
分かりやすすぎんだろw
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 21:09▼返信
PS3であんだけ酷評されてたのに、わざわざ今買うやつなんているの?
見える地雷に、新たな地雷がもう1個ついてきただけじゃんwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 21:11▼返信
もともとコンシューマ用ゲーム、わざわざ売れないPC版のために作り直しなんてするわけがない
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 21:15▼返信
もともといらんもん移植されただけありがたいとおもえ
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 21:16▼返信
無理せんでええよ、どっちにしろ買わないから
なんでお高いゲーミングPCでこんなもんやらにゃならん
あと洋ゲーのローカライズ販売から手を引け
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 21:17▼返信
スクエニにしては安いなと思ったらまぁそんなもんよね
PS4にリマスター的なモノがくる噂もあるし、誰も買わんでしょ
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 21:21▼返信
>>49
テクスチャって知ってる?
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 21:23▼返信
無駄に性能があるPCを活用するため、本気で買おうと思ってたけど
解像度そのままじゃ意味無いじゃん!
PS3のソフトは持ってるけどPC版は値段も安いし画質も良いなら・・・って結構期待してたのに。
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 21:23▼返信
AOでも無理なのか?
解像度はくらいはかえさせてやれと
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 21:23▼返信
単純に素材が720で作ってたんだろう
テクスチャの高解像度化かも大分金が掛かるが、PC版そんな売れるか?
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 21:27▼返信
ノクティスはよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 21:30▼返信
まあ、60fpsで遊べるんだからいいじゃん

あとUBIもこの対応はよ。全世界が待ってる
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 21:41▼返信
儲からないから
279.ネロ投稿日:2014年10月10日 21:43▼返信
今から現在進行形のうんこをするぜ
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 21:50▼返信
7とかのときだってベタ移植でしょ
何を期待してんの?スクエニだよ?
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 21:52▼返信
PS3版のパッケージ裏を見ると1080iと1080pに対応してるけど720pなのか?
パケ裏の表記で1080pに対応してるのはFF13とMGS4位しか知らない
PS3独占のアンチャシリーズ・TLoUでさえ最高は720pってなってる
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 22:03▼返信
PC版のメリットが全くないなw (´・ω・)イラネ
せめて超美麗グラでできるなら買ってもいいかと思ってたのに
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 22:04▼返信
なんでPS3版より下がってんだよw
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 22:08▼返信
>>222

じゃあさ、レベッカのエ.ロMODもそろそろ作ってくれよ。
レベッカのお尻が見たいんだよ!!
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 22:14▼返信
アサルトホライゾンも1080p出力。内部解像度は知らん
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 22:14▼返信
昔FF7と8がPCに移植された時と一緒だな
後からでた再移植版でようやくまともになったから多分同じことするんじゃねぇの?
だってあのスクエニだからなw
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 22:17▼返信
>>280
7の時もリアルタイム時代のPC版は最大800x600だったな
今出てる奴は高解像度で出来るっぽい。プログラムからして当時のPC版と全く別物
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 22:20▼返信
初移植のVII PC版ってDirectX 5のゲームだったな(懐古)
中身はインターナショナル版
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 22:26▼返信
60fpsに変更されてるのに解像度は720pでワロタwww
この固定意味不明すぎる
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 22:27▼返信
こりゃムービーは1080PのPS3版のが綺麗だな
なんというか……
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 22:30▼返信
ウィーーーー…


うんこっ!
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 22:32▼返信
>>286
時代が違うよ。最初に出たのはWin 95/98用だから、あれはあれで全く問題なかった
CD-ROMのプレステに比べて格段に快適だったぞ。9x環境で遊ぶ限りはバグも全くない
元々NT系には対応してないから2000やXPでまともに動かないのは時代背景的に仕方ない
NT4.0ってサウンドが常に1〜2秒づつ遅延して鳴るから
ゲームを遊ぶOSだという認識がメーカー側にもユーザー側にもなかった
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 22:36▼返信
ちなみに最初のPC版はCD4枚組、HDDにフルインストールして遊ぶ感じだった
やっぱ全然快適で奇麗だったよ。PS1やPS2でやるよりは。ロード時間ゼロだし
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 22:36▼返信
まぁ、スクエニだしね…期待する方が間違っているよ。
っていうか、出す意味あんの?
PCユーザーでやる人なんか、皆無じゃないの?
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 22:42▼返信
Steamはクレクレ文化なので出れば結構皆やるぞ
今はランキング5位
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 22:50▼返信
俺はつい買っちまった・・・この情報にあと少し早く気付いていれば
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 22:53▼返信
これでいいよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 22:55▼返信
PS3で1080pだったってどこでそんなデマ聞いたんだ
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 22:56▼返信
PC厨に自由を与えるな
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 23:00▼返信
スクエニの技術力は世界◻︎ィィィ!!
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 23:02▼返信
一応フォローは入れておくよ。
FF13って、シナリオが腐っていたし、ゲームバランスが酷かったから、クソゲー扱いされているけど、グラフィック、音楽、ゲームシステムに関しては水準以上なんだよな。
むしろ、嫌われているのはコネの力だけで入社して、コネの力だけで重役に就いて、毎度腐り切ったシナリオを作ってブランド潰ししか出来ない鳥山求めないって呼ばれている人間だよ。
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 23:03▼返信
よくやった
スクエニ最高
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 23:13▼返信
ゴミエニ
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 23:25▼返信
PS3以下のPCwwwwwwwwwwwwwwwww
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 23:25▼返信
これがスクエニクオリティ
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 23:28▼返信
それでもハイスペックPCじゃないとまともに動かないんだろ?
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 23:35▼返信
>>301
音楽とスピーディーなATBだけは好きだったぜFF13
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 23:57▼返信
あーあ・・・唯一のアドバンテージがスクエニ仕事しろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 23:59▼返信
60fpsなのが救いか。
でもグラフィックオプション無いのは痛いな。
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 00:13▼返信
採算が合わないからだろ。
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 00:18▼返信
全画面モードだと引き伸ばされるからまだ耐えられるけど
ウインドウモードだと720pしかないのがねー
今のPC時代のモニターだとキツイわよん
PC版のラスレムは設定を色々変えれたんだけどねえー
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 00:41▼返信
グラフィックだけが最大の売りなのに・・・
もうスクエニはなんもないな。
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 00:53▼返信
PS3持ってないからずっと気になってたけど、スルーでOKっぽいね。
PC版のラスレムは相当よかったのに、FFに限ってなんでスクエニは露骨な手抜きしてんの?
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 00:53▼返信
>>88
それな
この時点から少しでも日本からは高くとろうとする精神
さすがっすわwwww円表記になった時におま値しまくってるのに比べたら大したことないけどその印象操作もスクエニの計算なのかな

まぁ720pはもう我慢してテクスチャ関連で色々変更できるMOD出たら買うかも
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 01:07▼返信
PS3のショボグラレベルじゃん
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 01:09▼返信
>>301
バトルシステム良かっただろ
普通に遊んでれば普通にクリアできる難易度なんだからバランスは悪くないだろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 01:10▼返信
PS3に最適化して開発されたソフトを移植するのが間違ってるだろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 01:28▼返信
自社でクラウドやるから、そっちの解像度に
あわせたんじゃねえの。
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 01:29▼返信
ハイエンドパソニシ涙目
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 02:40▼返信
ベタ移植で720P? PS3版は1080Pじゃなかったのか
PCだったら4Kとか1440Pとか高解像度の実験場に出来るのに
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 03:29▼返信
>>298
パッケージにそう書いてあるからだろ。
ガストちゃんのアトリエシリーズも地味に1080p対応だったな。
まああっちは音源の7.1chがメインだけど。
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 05:39▼返信
PS3が1080pとかいってるアホがいるとか話にならんな
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 05:40▼返信
高解像度用のデータや素材が無いんでしょ単純に(笑)

無知すぎて笑える
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 05:57▼返信
Steam本スレでダークソウルを高解像度化したGeDoSaToでFF13も1080p対応できたみたいやで
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 09:37▼返信
クソエニは倒産しろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 10:47▼返信
当たり前だがロードは超早い
可変フレームレートっぽいがPC用に作ってないだけだな
テクスチャそのまま使ってるのに処理落ちするのは
移動中にロードする場所もそのままって事だな
そのまま移植しやがってふざけんな
あとオプションで明るさ調節くらいさせろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 10:53▼返信
そもそもPCに移植すんなし。
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 13:16▼返信
つーか割られるだけなのにな
PC市場に夢持ちすぎじゃね?
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 13:20▼返信
>>328
こっちもはちまバグ発生かあ
撤回だ!通報しますよバイトさん
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 20:25▼返信
どうでもいいからライトニングさんの新作だしてよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 22:11▼返信
>>320
PS3は殆どのゲームが900Pとか呼ばれる、
720Pを1080Pに引き伸ばして処理施したのが大多数。。

PS3、ネイティブ、解像度
で検索すると詳しく出るよ。

直近のコメント数ランキング

traq