(前作が200万本売れないと、カプコンは続編を作らない)
CAPCOM WON’T WORK ON A AAA SEQUEL UNLESS ITS PREDECESSOR SOLD OVER 2 MILLION UNITS
http://mynintendonews.com/2014/10/08/capcom-wont-work-on-a-aaa-sequel-unless-its-predecessor-sold-over-2-million-units/
小野:たとえば、ゲームが200万本以上売れなかった場合、我々は続編のどんな計画でも歯止めをかけなければならない。
我々に十分な能力がなかったということ。我々がその後できることは、この経験を反省し学び、他のタイトルに活かすことです。
海外サイトが上記記事をファミ通ソースとして投稿
↓
日本の一部ブログで、このソースを用いて
「モンハン4Gが200万本以上売れなければ続編が出ない」
という趣旨の記事を投稿
↓
ネットで拡散され真に受ける人続出
しかし、ソース元となったファミ通の記事では・・・
“椿姫彩菜のゲームの話”第11回 ゲスト小野義徳氏「格闘ゲーム禁断のビジネスモデルはカジノ」 http://t.co/HSGIv6xS0T
— ファミ通.com (@famitsu) 2014, 10月 7
椿姫 そうなんですか!? 正直、続編を出していただきたい気持ちもあるんです。『カプコン VS. SNK』だって、『2』が集大成という内容でいまなお評価が高いですからね。『ストクロ』もその展開を期待していました。
小野 そういう話は会社に延々としたんですが、「サラリーマンには超えられない壁があるんです(笑)」。200万本が超えられなかったことで、続編にブレーキが掛かってしまいました。ここは我々の力不足。その反省で得たものは「別の作品で出せたらいいな」と思っています。ただ、バンダイナムコゲームスさんは『鉄拳7』を発表しましたけど、セガさんが格闘ゲームでは何もしなくなっているので(笑)、ここは盛り上げようとするところで役者が揃わないと。
_人人人人人人人人人人人人人_
> どう見てもストクロの話 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
海外サイトの間違った意訳が伝わっていった感じか
大元のソースがファミ通なのに、なぜこの海外記事がソースとして拡散されたんですかねぇ・・・


モンスターハンター フロンティアG6 プレミアムパッケージ (【豪華18特典】 同梱)
PlayStation 3
カプコン 2014-11-19
売り上げランキング : 1595
Amazonで詳しく見る
モンスターハンター4G
Nintendo 3DS
カプコン 2014-10-11
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
いよいよ逮捕されんじゃねアイツ
VITAはハーフすら売れたソフトないんですよ
それも行かないといよいよヤバくなってくるぞ
デマならデマでもうちょい上の400万とかふいて欲しいわ
200万前後じゃねこれw
具体的によろしく
ただし斜め下にバージョンアップした続編が出る
WiiUは何万本売れたん?
400万売れなきゃ終了だな
イミフw
どうせなら500万くらいに設定しろよ
ただ、このシリーズは続けてもどんどん売り上げ本数減らすだけだと思うの
ま、自業自得なんだがな
VITAでこのレベルのソフトって1本もないよね
わざとらし過ぎwwwwwww
はっきり俺的って言えよ
損害賠償で吊るとかさ。
ほんとひどいよ 煽り記事もくそ多いし
まあ、いっか。明日もあるし。
記事タイトルでもう煽りって分かるから逆に見なくて済んでる
すべてめちゃくちゃ
カプコンオワコン
クソjinか
あぁ、あそこのことねw
開発規模が違うとはいえメディア展開散々して数千本しか売れないソフトだしてる
メーカーの設定するハードルとは思えない
冲绳是我们的領土
中国製造 中国产品 中国公司 中国企业 中国製造
商品背面中国製 商品背面MADE IN CHINA
性能って大事だね…
高すぎじゃね?
JINは見なくなったな
ほんと煽り記事ばかりで気持ち悪いし、あの変な漫画家も気持ち悪いし
あそこ節操なく捏造してまで煽るからな
賠償請求行くんじゃ無い?
世界上清国奴的男人努力盗窃强盗,清国奴的女人努力卖身.偷敌国的色情,窥视,努力自慰的不知羞耻的盗贼清国奴应该灭绝
知らんがなw終わるんやったらそれはそんでええがなwゴミみたいなモンハンばっか出しやがって
3DSのソフトでVitaソフトのグラ超えてるソフトなど一本もないな、分かってる癖に~
ユーザーがモンハン以外に興味ないってのが丸わかりだな
家庭用ゲームソフトはモンハンとそれ以外の2種類しかないのだ・・・
俺もそう
ここも煽るけど、JINの所は捏造かますからな
モンハンで200万行かなかったらもう終りでええやろw
もう作れないだろ
最高になるはずのPC版フロンティアの新バージョンがあの程度なんだぜ…
刃のこの記事かw
200万?ストクロがそんなに売れる訳ないやん?
どちらかと云えばドラゴンズドグマとかの話に見えるがねえ。
MH4Gで200万本ってのは目標として高すぎなのですか???
勘違い記事があまりに多い 全く反省しないからたぶんわざと
はちまとJINが拡散した張本人でしょうに…
エクシリア騒動と同じことやってんだよお前らはな
.
无智能的大陆蝗的特技是盗窃和强奸.
任天堂応援してるよ
リアルなゲームは夢中になれるけど疲れる楽しくない
PS3だけで十分だと感じた。和ゲーしょぼいし。
あのソースであのタイトルにするのは完全にキチガイだと思ったわ
前回は数人は並んでたけどなぁ
前作割れは間違いないね
目が疲れるんだ・・・
というか、200万売れなきゃ続編でないって、もうMH、MH、たまにバイオみたいな会社になるのかな。
その割には、ガイストクラッシャーはあの売り上げで2作出るけど。
だろw
それもう飽きてるんだよ
当り障りのないことをコメしたら頭のおかしい奴に粘着されたぞ
アヒャーwwwとか返信されてた
アヒャーwww
カプの中で200万行かなければ切られる
と言うのは事実なんでしょ
海外のどことも知れぬゲハサイトをわざわざ翻訳して持ってきて
さもそれが正しいかの様に誤認させる記事ばかり
Jinでスレタイが酷いタイトル見ると
大抵はソース何コレ?ってのばかりだよ
あそこは自殺して死ね連投豚と捏造コピペ連投豚の巣窟だからな
>>と全角表示の安価の奴はとくに気をつけろよ
文字色なんとかしろよ
目がチカチカするわ
今作が○本売れなければ続編作らないというゲームは総じてクソゲー
ガラクタを福袋に詰めて売る店と一緒
ヴァンパイアリマスターでも似たような事言ってたよな?消えて、どうぞ。
そんな感じやw
ありえるんでないの
全角>>って以前はちまに居なかった?jinに移動したんか
つーか頼むからSCEに近寄らないで欲しい、モンハンもバイオもいらねーから
もしも100万いかなかったら200万もヤバイ気がする
new3dsで性能があがってグラがよくなるなんてアホ発言までしてるし
MH4Gは200万じゃ済まんだろ、300万超えなきゃ次はないと思え
配分堂炸裂すれば200万なんて余裕なんだろうけど
このデマ関係なしに200万切るようだったら割とマジでヤバイと思う
ガイストは知らん
PSWみたいな低レベル売上陣営と一緒にすんな
むしろ、今の3DSはミリオンだらけで生産が追いつくかどうかのほうが心配だ
ここで「モンハンコラボワイン」でも出せばまだ可愛げあるんだけどなwww
俺なんか はちま癌細胞 はたま害虫は出ていけだったな
あひゃーはやばすぎw
ワイン
辻本
全然ブチ切れとかされてなかったのに
jinがゴキだと?
アイツは元々チカちゃんだろ。ニシ君の同類だよ。
今じゃ全方位で必死に煽るだけだけどな。
自信あるんだな
いかなかったら何してくれるの?
俺も同じこと思ったけど
ワインでも売ってればいいんじゃないの
MH5も3DS確定だわ
生産じゃなくてワゴンの間違いだろ、常識的に考えて
来年発売決定!!!!
※発売するとは言っていない
あ、ゴキちゃんにとっては想像もできない数字なんだろうけどww
デマにしてもハードル低すぎwwww
朝日新聞みたいなもんよ
ワゴンの生産が追いつかないんじゃね?w
任天ハードでも全然かまわんが、3DSだけはやめてくれ
次は次世代携帯機で出して欲しい
ポケモン商法といいやっぱ任天堂はやることが汚いわ
で、公式でも売り切れにならないのみると、ミリオンに本当に届いてるかすらわからん。
記事パクり合ってるしな
同じ記事を同じ時刻に同時更新とか珍しくもないし
ロックマンの権利稲船の会社に渡してやれよカプンコ・・・
結構前にスペックが上がれば自動で映像が出力されるとか何とか
そんなこと言ってたバカと同じようなのがまだいるのかw
あれWiiUの時のやつだっけ?
カプコンが調べてるみたいっすね
そこら辺は本当にはちまより酷い
サムネイティブは傑作だと思う
この前の女に振られた記事が面白かったくらいだわ
つまりVITAじゃ絶対出せないんだよ
VITAでやりたいなら最低でも500万普及しないとダメだろ
なんで騒ぎになるのかわからぬ(´・ω・`)
初週ミリオンは普通に行くんじゃない?
前作より下がるのは間違いないだろうけど
せめてウンコで出せよ
なんでアクションゲームを3DSなんかでやらにゃならんのか大画面でやらせろよ
というか元々据え置きのゲームなんだからウンコでも出すべきだろ
画像も同じなんだよな
あんまり変なことやってるとなにされるかわからんぞ。
この前もアフィブログの管理人が個人情報ばらまかれてたし。
3DSでモンハン出すって発表したときの3DSの普及台数が150万台くらいだったっけ
腐敗が進行しすぎてるしあるいは・・・
このデマのおかげでモンハン主ユーザーのバカ共が売り上げに貢献してくれるだろうよ
最終予約数予想は90万だそうだ
予約外でどれくらい売れるかだが、さすがに100は越えるだろうな
とはいえ前作からのダウンは免れなさそうだ
jinで見たわw
なんだかんだで200万は確実に超えるだろ
まあオレも前作割れは起こすと思うが・・300万いかないくらいと予想
任天堂「ま、まずい!マルチになったら内のハードのショボさがバレる!急いでまた裏金積め!」
カプコンの決算報告でも書かれていたけど、カプコンは大作と大作の間を埋める
中堅どころのゲームが無くて売上げが前年費70%減の大赤字なんだと。
なんかの経費削減をして黒字に持って行っていると言う発表だった。
なので早急に中堅ゲームを作成しないと駄目な状態になっていて、
大作ゲームには過去の使い回ししか使用出来ないんじゃないかな?
勝手な推察だけどディープダウンも発表が遅れたのは、これのせいだと思っている
そんなバカな!
Gは前作より売上げが上がるという伝統が崩れるわけないじゃないかー
元々超えるわけないソフトなんだから
ストクロのことにはならないんじゃね??
いやあれどう見てもネタだろうに
まあ微妙な格ゲ―で数百万いかなきゃ続編ないなら
モンハンでも普通ならそれ以上の基準にはなるわな政治的事情が無ければの話だが
MH4ってMHP3の売り上げにすら届いてないんだろ?
まずMHP3の売り上げと並んでからほざけ
周り誰もモンハンの話してないぞ
事実でも別に問題は無いわな
まあ、ぶっちゃけ前作より売り上げ下がるだろうし
それが一体どれだけかというのが問題だ
まさかP3よりマイナストリプルミリオンなんてことは、まさか…ないよな?
ニシ君、がんばれよ
お子様はマジで今回、妖怪やポケモンで買い控えらしいからなw
え?お前3DSと他の機器のマルチなんて出ると思ってるの?性能に差が付きすぎてやばいことになるぞ
用小的容貌和外表贪婪的大陆蝗
海外込みの話に決まってんじゃん
実際には170万ぐらい売れたとかどっかで聞いたから割りと現実的な想定ではあったんだろうな
大幅に前作割れだな
JIN死ね
半分はデマで出来てるブログを今更・・・w
4の初週はもっと行ってるだろう
実売と予約数を勘違いしてないか
腐っても200売れてしまうとかそれはそれで問題があるな
12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月11日 20:34 返信する
はちま豚が必死に突撃してきて笑えるwwwwwwwwwwwwww
劣化前提にすれば普通にできるでしょ。
昔のアーケードの移植なんて全部劣化前提だったし。
今でいうところの逆裁的な作品が足りないってことだろ?
ぶっちゃけBOFは育ててればその立ち位置に居たと思うがな
あとは他大手と違ってスマホ全外しってのがね…
モンハンは知名度最強だがスマホで展開しにくいからな 今度のプラゲーが外れたらお終い
>>142
あひゃーw
そいつは凄いなぁw まるで信者ですやん。ただのゲームブログなのにw
格ゲは海外で売れるんよな
…飽きたよねぶっちゃけ。狩りゲー自体萎む予兆かも
モンハンみたいに10年前の開発コードをひたすら焼き直してるようなBBBタイトルは別の話
ここでも見たわ
訴えられても知らんで ネットは匿名じゃない
完全にデマ発信ってJINじゃねーかwwww
去年の株主総会でWiiUのサードのソフトが少ないこと突っ込まれたイワッチが
金で誘致しようにもこれ以上は経営に関わるから、ファーストでまず牽引したいと言ってたぞ
まあ未だ牽引出来ずサードも来ないんだがw
DQ見るにMH5はPSハードでも出ると思う
お前も記事にして拡散しただろが
セルレギオスと戦ったんだけど動きの速さがナルガ以上かもしれない
4は並んで買ったけど4Gは並ばず普通に買えました
しかも今日はよさこい祭りで人はしこたまいたのにw
400万はヴァンパイアな。
最初から出すきないから、あほな数字出しただけだろ。
MHP3はいったからw
つーか200万本売れないかもしれない!?と(いやそれはないだろと思いつつも)疑われてしまう現状が救いがたいw
陣内は30過ぎていろいろ精神病んでそうだからな
某キチガイ学級新聞の奴もメンタル超もろかったしw
3DSがアレなら次はWiiU独占でっていう選択肢は無い
つまり討鬼伝極は爆死か…
開発が楽な3dsで出すのが一番儲かる方法、やっぱり真面目な奴はバカを見るんだね。
また?
PSP時代はまさにそんな感じで伸び続けたタイトルなのに。
もともと何の進歩も無いのにハード制約で劣化とかされりゃブランドもダメになるわ。
横だがさすがに馬鹿すぎない
4 初週187万 累計353万
ハードルは前作の4でいいよね
ただ予約しないで買う人が予約して買う人と同じ割合になるのかわからんや
使い回しだし
売り上げは確実に200万いかないし
今のカプコン、モンハンしか無いじゃん
出さないてw自殺かよw
255に言ってやれ
モンハンなくなったらカプコンはどうするの?
モンハンを食い潰すつもりならそうだね。
ファンにずっと楽しんでもらおうと思ってたらありえないけどね。
名前だけで売るようになるとそれに気付いた人から離れていくからね。
_____
; '.| 任天堂 | ヽ⌒`;;)
(' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)ノ
, (;; (´・:;|ロロロロロ| |⌒` ,;) ) '
(;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
(⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)ノ
倒産かテンセントに買収
>>255はシリーズで比較してるのに違うソフトを出してる方が明らかに馬鹿だよ
また駄菓子屋からやり直すさ
3DSにはミリオンタイトルがあってVITAにはない
この事実は変わり様がないんだからな
あの突然のスマートフォンゲームが軒並み終了とかになったのは、
たぶん大赤字を誤魔化すための資金集めだったんだろうな
まあ、売れるゲームだけ残すという変なことをした結果だから完全に自業自得なんだよな
バイオも相変わらずカメラがダメダメだけど、スタッフだかタレントを起用した
プレイ動画では「このカメラワークが最高なんだよ!」って滅茶苦茶言っていたしな
このままドンドン落ちぶれそうな気配
はぇぇww、俺村クエから終わらせてるわ
その間任天堂様が面倒見てくれるさきっと
まあ任天堂自身の赤字が増えるけど
諦めてNEW3DS買えよwww
基本的に前作にあるリソースで拡張するGはサブスタッフに任せて
その間コアスタッフは5のほうを進めてる
ナンバリング新作は新システムを含めた新要素を必ず入れるから企画から
練らないといけないし
は?討鬼伝の初週より極の初週が売れてないから爆死ってことにもなるだろ?255の言ってることは
予約するのはそれほど好きって事なんだし、予約しない人間より減少率は少ない。
WiiUだって任天堂大好きが初週に飛びついてバカ売れしたけどその後であんなことになったろう?
はちまはスルーしてなかったか?
Cスティック、すごい扱い難いみたいだな
3DSは持ってるw
倒せないCスティックとかはいらないw
それが気付かないんだよなぁ
DLCでいいものにフルプライスを出させる
ストⅣのやり口もどうかと思ったがあれがマシに見えてくるとはね
スタッフによると4Gの次からは一新するって話だな
進化を選択するのかね
虫は弱体化されてない?
vitaが400万売れてから言ってください
店で触ってみたが全く倒したりずらしたり出来ない代物とは思わなかったわ…
はちまはストクロとヴァンパイアで記事立てしたけど
陣内はモンハンで曲解記事立てた
「続編を出すなら400万本くらい購入していただかないと(笑)」
その通り。
そしてミリオンのある3DSは任天堂に利益をもたらさずミリオンのないVITAはSCEに利益をもたらしている。
この事実も動かしようが無いのだ。
性能上げたんならせめてVITA並のものがないとね。
VITA並なら普今すぐでも買うわ。
実際あれどのくらい上がったわけ?
[3DS]モンスターハンター4G - 2845pt
おい豚
新型3DSに決まってんだろ
まぁそうだよな しかし海外展開もしてるタイトルは携帯機じゃダメだから
バイオリベみたいに据え置きに回帰することになる そこら辺のバランス感覚がまだ分からないからイマイチっぽく見えるだけで完全に分ければ世界で戦える企業になると思うんだが
あと80万台か
モンハンシリーズではGが上回ってる歴史があるぞ、と
4GのPV見てるとP2GのPVでも流してるのか?って気になるくらい
過去モンスターの使いまわしだらけだし
ワンダースワンほどにも売れないって悪口言われてたのが懐かしいな
その企画が超保守的だからどうでもいい要素の追加だけで新作扱いになるんですね
それはないと思う
また3Gの売上に逆戻りだしな
だから?
ゲハブログがどうこう以前に日本人のメディアリテラシーって駄目過ぎない?
天下の任天堂サーバがPSN並みでいいの?
まあ、元々はIBMが開発した特許品でマウス向けの製品だからね
アクションに限らずゲーム全般に向かないというのは、あれを使ったことがある人間は
誰しも考えつくので普通は止めるんだけどね・・・・・・・・
こんなデマ流しても任天堂には勝てないしモンハンも帰ってこないんだよ(´・ω・`)
落ちぶれたモンハンを任天堂が救ってやったんだしね(´・ω・`)
New3DSじゃそんな性能ないから、更に新しい3DSが出るのか
だから特におかしくはないってことだな
変な突っ込みを入れなきゃ良かったのに
予定よりモーション削りまくってなんとか動くようになった
3DSがVitaより開発楽なわけないじゃん。
そこまで容量せめぎ合わなくてもVitaなら楽に実装出来るわw
そういう事やってると結局は自分の首を絞めることになる。
300万いくか程度で止まりそうだけど
前作からマイナス50~100くらいが妥当なところだろうかね
ポータブルシリーズで200万行かなかったら関わったプロデューサー職はみんな首でいい
また言われて悔しかったシリーズですか
そもそもPSN障害は昨日の話で、MH障害は今日の話だろw
ぬ~べ~もうちょいか……見るは見るけど不安やわ
次はどこで出すんですかね~
ソニー仕事しろ
vitaにもビッグタイトル必要だろ
ジワゴンならいくんじゃね
たぶん250万から値崩れする
マジかよモンハン任天堂に来る前に落ちぶれてた。
そんな世界もあるんだな。
平行世界の話されても困るんでこっちの世界の歴史を勉強してから来てください。
ごめん意味がわからない
バカ「MH4Gはp3の初週越えられなきゃ爆死、討鬼伝極は前作の初週越えなくても爆死じゃない!」
こういうこと?
真のモンハンをやりたかったらドラゴンエイジを買えばいい。
240pのゴミと違って1080pの高画質。 ドラゴンの質感が違うからな。
如何に3DSがゴミか分かる。
ソルサクを見ると本当に続編出していいのにって何度思ったことかwww
それを考えると本当にGは何のために出すんだろう?
3DSより開発楽らしいがグラをかなり作りこまないといけなくなるから結果的に開発費は変わらないか高騰する
そしてインストールベースが絶望的という
ここのコメントを含めネット見てると本当にバカが目立っておもしろいな
まあ、昔からバカはいたけど目立つ機会が少なかったからなぁ
本格的にやばいのかな
どうぞどうぞ
ゴキってマジゲームやってないんだなw
任天堂で出るMHはぼっちの比率が高いということ
3DSのはナンバリングだからポータブルとは一応別路線だ。
ユーザーでそこを気にしてる人はおそらくいないだろうけどな。
マジに受け取る奴いたの?
「vitaかPS4で出したら3DSより売れると思うんだが」
これ言ってるラブライバー頭大丈夫か?
VitaもPS4をミリオンどころかハーフすら行ったソフト一つもねえのに3DSより売れるわけねえだろ
一番問題になりそうなのは、Vitaなら4GBロム辺りが標準な感じ(DL版購入する際3GB以上が多々ある)だけど、MH4Gは明らかに2GBなんだよなぁ。
アップデートで済ませられる内容をフルプライスで販売出来るから3DSでしか出さない
もしVITAでだそうもんならば、パワーアップキット価格になって儲けが出ない
モンスターハンターがWiiや3DSに拘るのは、実はその部分
既にできてる物から、制限に合わせて間引く作業とか開発リソースの無駄の極みだよな
こういう作業が増えればその分技術の蓄積が出来なくなり、結局開発の体力を奪うことになるのに
それが今のカプンコの状況そのものだけどさ
MHPはPSPでしか出てないんだけど
3DSのはPS2やWiiと同じ正統なナンバリングだぞ
そんな大問題が今までよく発覚しなかったよな
スティックとかって名前にみんな騙されてたか
バカプ製に手抜き無しというゲームは存在しない
PS4なら国外でもワンチャンあるで
というか国外狙うなら実質PS4しかありえない
外伝に負けてて恥ずかしいだけだからやめとけw
表現が過激だがそういうことだな
モンハンにおいては落ちるということはそれまでの位置からの凋落を意味するが、討鬼伝においては完全版が落ちる範疇でしかない、と
いい加減捕まって欲しいわ
マジで政府は動けよ
みんなが楽しんでるとこでVITAVITA言っててかわいそうw
発売前に情報ほとんど無かったしなぁ
まさか倒せない圧力センサー型とか想像の斜め下だわ
もともとムービー用やパブ用にハイエンドモデルも結構作るから
その辺は問題ないというか、むしろ楽。
またハードル低くしてきたなー
最低条件である300万台は突破してるけどな
まあ、本当ならGE2ライクな手抜きマルチで何の問題も無かったんだが、出し渋り過ぎたせいで自らハードル上げちゃった感があるかなぁ
そうだよ。
モンハンは今までGで売り上げ落とした事はない。
過去になかった出来事が起こったら過去作より評判落としてるからって事になるでしょ。
他のタイトルは関係ないんだよ。
Gで売り上げを落とした事が無いってのはモンハンだけの話なんだから。
条件も環境も違うのに同じ事のように扱おうとするのが変なんだよ。
3DSよりインストールベースの劣ってるPSPのが売れたんだから関係ないかもね
それを鵜呑みにする人はいないと思うぞ
据置シリーズを潰して一本化した新しいポータブルシリーズだろう
言われて悔しかった捏造豚
イワッチ「(Cステを)いままで、どうして、思いつかなかったんだろうと」
(ニンダイより)
身から出たさび、自業自得
任豚って基本言われて悔しかったことしか吐かないよなwwwwwwww
あんなもん一目見りゃ普通わかるわw
でアクションなんて無理だろとしか思ってなかったが気付かない奴もいたんだなw
ハードル下げんじゃねーよ。
その低いハードル超えるソフトpsハードじゃもう出ないけどなw
3DS自体がオワコン化してる地域は買わんやろ。
まだ3DSやってる人が残ってるとこはそこそこ売れるやろ。
西では売れんが、東のオタには売れるかな。
ゴキステには無理な数字だろうけどw
余裕ですね
いまさらPSPマルチで出すって手もあるぞ
今のカプコンには結構お似合いだと思うわw
一発目は3DS同様売れないだろうけど(それでも3G越えてくるとは思うが)
二発目で伸ばすと思うよ
jin「コングポイントが前作より低いからよかれと思ってやった」
ところで操虫棍って弱体化してんの?
ハードルなんてソフトごとに個々に設定されてるのが当たり前でしょ。
WiiUの零に向かってハーフくらい越えろよとか言ったら馬鹿だと思われるよ。
モンハンで200万は低いハードルだよね。
IBMの特許を回避するための任天堂の秘策だったんだろうね
噂が本当ならば開発は岩田の管轄なので、多分社員からはこれ欠陥品だろとは言えなかったんだろうね。
いやよく見ろ
前作のMH4の初週より低かったら爆死、ならわからんけどまだわかる
ただMHで最も売れてるソフトより完全版のMH4Gが売れなかったら爆死っつってるんだぞ?
FFで最も売れたソフトよりFF13リターンズは売れなかったから爆死っつってるようなもん、アホだろあれ
最も売れたソフトを基準にするなら討鬼伝極も例外じゃない
ステマ騒動の時に幾ら儲けてるとか色々つぶやかれたのそんなに根に持ってるの?
く、そ、カプが
もう買わねえよ(笑)
p2ndGだけだけどな。
MHP3はいったのでw
バールのようなもの
的な
スティックのようなもの
ちゃんと性能高い奴。
どーした?
モンハンの話ししてるのに、なんでpsの話に?
え!?お前宗教?
P3の受け取りの時に予約せずに店舗来て帰っていく客眺めてた頃が懐かしいな
モンハンなら多分どこでも余裕だよ。
その後どうなるかは出来によるけどね。
俺はNew3DSなんて詳しく見たことすらないけど
指摘されてるの見た覚えがないからな
今日はじめて指摘されてるの見たぞ
はちま自体は前より煽りが少なくなったぞ
Jinの方は逆にたがが外れたように煽りまくっててどうしちゃったのって感じがする
ニシくんがやってるわけないだろ
やめたげて
は?豚に言えよ俺に言うな
3Gの累計で良いってゲハブタがおっしゃっておりました。
『余裕でnew3DSって新神ハードで牽引するから、3G以上に売れるわwww』
だってさ( ´_ゝ`)
ARMの上の奴を持ってくるだけでOK
まあ、2世代上げてようやくVITAと同じになるってのが物悲しいが
P3時代と違って今は据置モンハンを潰して一本化している&3DSのベースが4より伸びてる
ということを考慮に入れると特におかしくはないと思うぞ
なるほどつまりお前の事だな。
俺の友人はnew3dsを見たにも関わらず、Cスティックをアタッチメントのような物だと想像していたからな~
案外一般の人達はアタッチメントが標準オプションでつくとか思っていたんじゃないかな
まさか、あれだとは想像していなかったと思う
あいつこの200万ネタでタイトルで「モンハンもか?」って釣ってた
あいつの記事は不快なのが多すぎ、はちまもロクな記事ほとんどないけどまだこっちのが見る気になる。
未だにハーフすらいってねえのに150万以上売れると思ってるあたりがもうね・・・
いやIBMのアレだろって指摘はあったよ。どう見たってスティックとしての稼働域が無いしな。
叩いてるのゴキだからねw
クソ豚黙らせるのはゲームの話しをするのが一番かと思って
あと剛射だかもクソ強かったとか聞いたがこいつも修正くらてるんかしら
3G出したときの普及台数しらんのかいな
うん、そう
あいつの記事は下品で見ているだけで不快になってくるよな
もう最近気が狂ったんじゃ無いかって思う
あっちは管理人自ら煽り、はちまはバイトが煽る
やり方違うだけでそう大差ねーw
3DSのベースはPSPより低いからおかしいだろ
つかそこじゃないしな
最も売れてるソフトを基準にしてるんだろ?255の言ってることは
俺にはわかるよ
わかる、わかるよ
繰り返すけどモンハンならどこでもそれくらいは売るよ。
3DSにハードとしての魅力が何かあると思ってるの?
3DSのモンハンはモンハンだからという理由で売れてるんだよ。
だからハードが変わっても大幅に落ち込む理由にはならないよ。
ゲームの内容話すとダンマリになるのはいつものことだなw
GEやらフリウォは内容の話多かったんだがなぁ
ゴキもPSソフトで叩いてるの豚豚言ってるからなw
さすがNew3DSを買ってない豚w
Cスティックの何が問題なのか理解してなさそうw
New3DSの記事で言われてたのかな?
かなり大問題だと思うけど他の記事とかで全然言われてなかったから全然見た覚えがない
あー残念だなー
ストレスしかたまらない
あとはゲーム日記もっと増やしてくれ
結構楽しみにしてるんだ
携帯ゲーム機の現状は回復しないよ
それが可能なら妖怪ウォッチがヒットした段階で
何とかなっているよ・・・
ゲハ企業ブログがお仕事でやるならはちまの汚いやり方が合ってると思う
jinのは煽りたいっていう欲望に正直すぎるんだな
>>255はモンハンの話しかしてないのに他のソフトにも同じ条件を適用できる、しなければならないってのはわからないね。
一番売れてた時からハードを変えてその理由は一人でも多くのユーザーに楽しんでもらうためとも言ったんだよ?
ユーザーが増えるどころか減ってるんだから煽られもするよ。
余裕ですね わかってるくせにw
発売前あんなにVitaにビビッてたのはMHとVitaコンボで任天堂の死を覚悟したからでしょ?w
カプコンにとってゴキブリは客じゃないしなw
ゴミ同然で金取れりゃそれでいい程度の存在w
もうすぐ(来年)寿命の尽きる3dsと共に逝け。
×携帯ゲーム機
○任天堂
勝手に全体の話にしちゃ駄目だよ。
ゴキブリ頭悪すぎw
さよなら~wお前なんか買わなくても被害ないから大丈夫だよ^^
「この理論はモンハンにだけ適用されます!」
ってアホかよ、そんなバカな煽り方したら同じ理論で煽り返されても文句言えないだろ
売上5万くらいになるまで適当に出し続ければいいと思うよ
それでも利益は出るだろ
このときはまだ誰も知る由がなかった
ファミ通はでどうかは知らないけど、コメント欄では私も含めて多数の人間が指摘していたよ
場所が悪い、可動領域が極小すぎる、ゲームには100%向かないスティック等々と
なんせ、ポケモン予約で雲のようにダサい人がいるのがわかったからね。
地味オタク多すぎやぞ、東京民さん。
関西や他地方じゃ考えられない地味オタクの多さ。
ハーフミリオンすら一度も出してないクソVitaは発売中止しかないじゃねーかw
デマ流すならもっとまともなものにしとけソニーw
モンハンなら300万が最低ハードルでも不思議じゃない
なんせカプコンだからな
4で水中無くなったのも不評だったからというより、3DSの性能のせいで
段差アクションを入れようとしたら水中用のデータを削るしか無かったんだろう
5はPSハードだろうから、エリア制廃止に段差水中両方実装でラギアあたり
復活だな
頭大丈夫??
?
他のソフトがハーフさえも行ってないからモンハンも売れないってことかな?
それってどんな理論?
モンハンにだけ適用される理由は俺以外にも説明してくれてる人いたけど理解する気がないならしょうがないね。
前提条件が違っても同じ様に適用しようとすれば誤った結論が出る。
それだけの事。
国内PS4本体の売上台数よりは売れると思うよ(笑)
FGレベルのものをPS3VITAWiiUで出せる肝っ玉があるんだからさ
ガンガン行っちゃえよもう
逃げてないで答えろよゴキw
P3より4Gの時の普及台数の方が多いぞ
ハード移行は失敗だったねw
ハードルはソフトによって違うからね。
無差別適用したらWiiUも全部発売中止になるんじゃない。
なんでこんなデマが出回るんだ?
エリア式の方が分断や立て直しが楽だからそのままでいいです
十万で予算回収出来るならいいけどモンハンは違うだろ
やらないからどうでもいいけど
>場所が悪い、可動領域が極小すぎる
ここら辺は見た覚えがあるが
倒したりすら出来ないってのは今日はじめて見た
マジで興味なかったから全然情報拾ってなかったけど
結局PS時代を超えられずに終わりそうだからな・・・
そもそもアレはスティックというよりポインティングデバイスだからな。
知ってる人間にしてみれば、アレで昇竜拳的なコマンド操作とかなんて想像もつかないから、
まぁモンハン等で視点変更くらいにしか使わんのだろうとしか思わないし、
期待値が低いが故に大問題という認識にならないんじゃね?
10年契約ぐらいで完全に息絶えるまで抱え込んでも不思議はない
エリア式じゃなくてもそれは可能じゃね?
よっぽど狭いマップじゃなければ
既に大ヒットブランド作品となってるものと
まだブランドになってないものを同条件で比較する時点で論外だろ
ビッグタイトルなんだからP3rd超えるくらいは言えよ
わけのわからない理由をこじつけてるだけだろ?なにいってんだ?
なら討鬼伝の完全版は前作より売れなかったという前例はない、つまり極は爆死、こう言ってるようなもん
キチガイもここまできたか…
ケチくさいソニーと違ってな
100万本分の広告費を突っ込んで300万本売るのがモンハンだからな(任天堂タイトルもだけど)
それがハードルじゃね?
なんだろう
驚くほどやる気にならんぞ
恥ずかしいなあもう
生産時点でロイヤリティとられてるんだけどな
パテント代が安かったのではないか
けち臭くないならDQもFFもMGSもKHも龍も囲えばいいのに
一社しか優遇しないファーストってマジでなんなの?w
そら嫌われまっせ
DSだな
大ヒット作品だからこの理論は正しい!てアホだろ
ならFFは8以降は全て爆死かい?
それで一時期はカプコンが最高益出してたけど、その後の不調決算を見ると
任天堂マネーに陰りが出ているのではないかと…
MH4の大型アップデートverみたいなもんだろうしね
そんなに売る気かよ
確実にワゴン行くぞw
どんだけコラボにスポンサーついてると思ってんだw
ゴキブリは数字も数えれんのか
おいおいP3G出たらどうなってしまうんだ?600万か?700万か?
とか言われてたくわいのタイトルだったのに今やこのざまだよwwwww
なにDSディスってんだよ
400万出荷のジワゴンで360万だったから50万減らしてきたかw
横だけど。
単にPSP時代のモンハンは売り上げ伸ばし続けてたけど、3DSに入って売り上げ落ちて行ってるよね
ってだけの話だろ?お前がいくら討鬼伝討鬼伝って話逸らしてもコレは単なる事実だろうにw
ソルサクが無料でやるレベルなの?
だから討鬼伝は今までの完全版パターンでしかない
モンハンだけが特殊な力を持っていたが、それが無くなりそうというのが重要だということだ
流れ見てないならやめとけ
それ見る度にテイルズが遊べないハードがあるらしいって言ってた方々を思い出すわ…
任天ハード以降のユーザーならいいかもだけど
PSP時代も知ってるならアタリマエだろw
強気だなぁ内容が伴ってれば海外でも売れるはずだなそれw
この先グラだけいくら進化しても拠点出張型のマンネリシステム変えんといらんわ
こりゃFF15でミリオン煽り祭りやな・・・
またお前かw
「今日はブームが終わったせい」にしないのかな?
【弟者が帰ってきた】CoD:アドバンス・ウオーフェア(フラゲ)【待たせたな】 ... [詳細]
戦場のペシミストさんのコミュニ... (放送者: 戦場のペシミスト さん) レベル:14 累計来場者数:14,573
同じく(笑)
海外含めて390万だったはず
10-2あたりから13ぐらいまで微妙とかかつての輝きは無いって言われてるじゃんFFは
それにモンハンの場合「Gでさらに伸びるブランド」だったんだよ
むしろウェルカム
クズエニはもう少し痛い目を見たほうがいい
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
2013年9月13日閉店時点でのランキングです 2014年10月10日閉店時点でのランキングです
[3DS]モンスターハンター4 - 3872pt [3DS]モンスターハンター4G - 2845pt
おいおい
日本中の人間にソフトの販売を周知してるからこそのミリオンヒットだぞ?
その周知が無銭で出来るならあらゆるタイトルがミリオンヒット飛ばしてるっての
そもそもコラボは相互の広告でバーターだろ、常識で考えて
今のカプンコに任せても絞りカスしか出てこんよ
普通に売れないというなら、出ても売れないだろwって言えばよいだけなんだが。
まあつまりは出てしまうとどんな風になるか?が想像ついてるからありえないという結論にしたいという。
これがもしクソVitaだったら200万どころかミリオンも無理だからな?w
粋がるのもいい加減にしとけよ
いやだから、次作が前作より伸びないなんてことはPSP時代には無かったので前代未聞、
と煽られるのは全くもって単なる事実の指摘でしょ?
あー
俺が間違えて40万少なく記憶してたか
ありがとー
最後意外と伸びなかったな
しかしモンハン200万行かなかったらそれはもう手遅れだ
4Gはまだ余裕で行くだろ
ただ300は危うい
かつてMHP3で450万も売れるほどのビッグタイトルとなったMHを、カプコンいわく更に発展させるために3DS「のみ」で展開することになったけど、その結果狙いどおり「ユーザーを増やすことに成功」したのか、それとも「MHというドル箱タイトルを衰退」させてしまったのかが、カプコンにとっての重要なポイントでしょ。
まあ、その辺は2~3ヵ月後の売り上げランキングを見れば、どんな『結果』を迎えたか判明してくるでしょ。
国内PS4本体の売上台数よりは売れると思うよ(笑)
オープンワールドにすべきだよな
そうだね(´・ω・`)
でも、そんなにイライラしないで?(´・ω・`)
ほら、お茶でも飲んで心を落ち着けようぜ(´・ω・`)つ 旦
(´・ω・`)そんなー
つまりまだまだ成長途中だった500万売ってなおなw
しかしプラットフォーム変更してたった数年でこのざまだよwwwwwwww
イワッチ:Vita怖いので1万円値下げしました
カプコンはこれとバイオしかないんだぞww
ゲーム会社なのに新規は出ない、爆死。パチスロなかったら大赤字のワイン会社だぞ?ww
小野がこの話をしたのもこの流れを作るため
普通に考えて、あのヴァンパイアが400万も売れるわけがないし、使い回しゲーで200万行かなかったからってのも微妙
最近スマブラのロゴで大乱闘感が~とかツイッター使った工作流行りすぎだと思うわ
ちょっと話題提供してやるだけで大勢で乗っかってくるから企業としてはウマウマなんだろうけどさ
最初発表時には辻本がオープンフィールドとか言ってたのにねぇ
3DSでPSPに勝てなかったから負け惜しみかよ
ブランド殺した後で吠えるなks
お前モンハンバカにしてんのか!?モンハンなら何処で出しても売れるわクソゴミ野郎
FFも15はシステム的には大きなチャレンジしてるじゃん
ホストはともかく
シナリオも求めないじゃないし、少なくともナンも変わらんMHより
体験版プレイしたい気にはなる
MHも5以降はわからんが
出荷で300行けるかどうか、って感じかなぁ
(´・ω・`)←これ見て落ち着けよ
そういうパチスロも今とんでもない事になってるんやで?
www
あのままPSPでP3G出てたとしても300万そこらだったと思うぞ
少なくともP2Gの奇跡は起こらなかった
オープンフィールドはハードスペック低いとショボイ物しか出来上がらんからなぁ
3DSの性能を理解してなかったんだろな
最初に据え置きでナンバリング出しとけばこうはならなかったのに3DSで出しちゃうから...
それはないだろう
最低でも400、最高で600近くってところじゃないか
じゃあFFは爆死と?
そう考えるとビッグタイトルで最も売れたソフトより最新作が売れてないソフトは全て爆死?
手放すつもりがなくても離れちゃうことはあるからな・・・バイオみたいに
何炒ってんのゴキは
しょうがないよなあいつ馬鹿だもん
いや普通に600万とかいってたよ確実に、当時の流行の現場の熱気知らんだろ
リアルタイムでブームの中に居たガキだった俺本人が言うんだから間違いない
あの雰囲気の中で続編きたら伸びてたね
これだけ間違い続け落ち目になってる会社が、ヤバくなったからと言って急に正解ばかり引き続けられるもんだろうか・・・
むしろ終わるときは一瞬で終わるような気がする
チャーハンかな
帰ったら自宅でモンハンが待っているぞ!!
3DS発売前から作ってたんで、たぶん試作始めた時はスペック高かったんだよ
製品版に近づくにつれ、あれあれ~? ってw
新ハードロンチ前の開発ではよくあるよ
開発途中の仕様変更
炒って
ってどうやって変換したんだ
FFは海外売上織り込むべきだと思うけどな
日本国内は据置ブームが終わってるから数字出ないし
P3Gがそこまで大きな意味は持ってなくてそこでつないで
4は据え置きとかVITAに以降とかが大事だったんだが
まさかPSP以下のハードに行くとは思うまい
しかも、PSPのスペックが限界と言って
一族経営の会社だとすでにマズくなってしまってからの立て直しは絶対無理。
今日もゴキゴキ任天堂!
ゴキゴキと鳴いて高める任天愛
ぶーちゃん、イライラし過ぎてフライパン熱々だよ
カプンコは今までにもこういう状況になっても大ヒット新規IPで立ち直るってジンクスあったけど
結局それも優秀な人材あってのものだったからなぁ、今のカプンコで名前が知れてるクリエイターなんてほとんどいない
MGS3のデモも最初から超劣化したしなあ
それP3のとき聞いたわ
絶対にP2Gを超えない、奇跡はもう起こらない、っていう馬鹿の多かったこと・・・
お前なに都合の悪いこと無視してんの
モンハンはGで伸びるブランドだったって書いてあるだろ
単純にナンバリングの数字だけでなくGで伸びるっていうとこまで消えそうだって話だよ
後期になるにつれショボくなる退化ハードだからwww
P3は売上の割に評価は微妙だったの知ってる?4ほどじゃないにしても
P3の時点で初動率はかなり高いから、P2で流れてきた固定ユーザーがメインだったしピークアウトの兆しはハッキリしてたよ
3DS自体2回に渡ってGPUクロック下げられてるからな
200→166→133
これだけ下がった上で二画面だからな
そりゃ予定も狂うわな
3DSはメモリの制限がきつくて、モーションも削らなきゃいけないぐらい制限がきつい。
海外でも8以上に売れてるのなくないか?もしくは10かな?
一瀬氏と伊津野氏だけはまだ信じてる俺がいる、でもあくまでディレクターなんだよな
カプのプロデューサー陣なんてお察しだし…
P3ではだいたい取っ払っちゃったしね
まあそれでもモーション変更とか見るべき点もあった
Vitaじゃないから
そしてvitaで出してりゃ...となるw
PS4は逆にスペック上がってゲリラが驚いてたね
これで期待できる?ディープダウンはどうなったの?
DQ「じゃあの」
俺はいらないけど 、もしそうなったら豚どもがどんな反応するか興味はあるなwwwwwwwwww
え?なんでその理論だけで語らなければならないの?
別にお前らがルールじゃねぇんだしw
その理論を大きくみるなら、前は売上が上がっていたという前例があるのに下がってるから爆死
つまりFFも前は売上が上がっていた、だが今は下がっている、つまり爆死、だろ?
PS3?
フロンティア君「やぁ、キミ何しに来たの?」
モンハン
先にプレイしたのモンハンなのにな
まあワンマン一族経営だからそいつらに責任とらせるとか無理だろうしこのままスルーか
もしくはいけにえとしてPとかDとかの中から誰かが捧げられるか、さあどっちだろうかそこだけ興味あるw
テイルズの時と全く同じ反応をすると思うよ
似てはいないと思う
・・・・(´・ω・`)
そのための一瀬リザーブとか
は右肩上がりだったと思うけど
4→4Gが右肩上がりになるかどうか?
それを、上がるに決まってるだろwwwと言いきれないやつが多いこと多いことw
そもそもモンハンって藤岡みたいにアニメーター出身の人がディレクター
してるからモーションなんて出来るだけ削りたくないはず
もっさりアクションなのもキャンセル少ないのもアニメーター出身ゆえのゲームデザインって感じ
企画屋出身がディレクターやればバサラみたいになるもんw
現場は3DSなんて望んでなかったはずだよ
ボンボンが責任とらなあかんのだけど
小林あたりにおっかぶせて逃げるだろうな
ストクロが200万でブレーキかかるなら他の作品はもっと売れんとダメでしょ
ブタさん反抗期なの(´・ω・`)
逆に3DSが性能レベルで追い詰められNew3DS出すまで追い込まれる
WiiU、XBOX、PCが当てにすらならないwwwww
自分で自分の首絞めた結果wwwwwwwwwwwwwwww
ザマァ
狩ゲーの場合、完全版やバージョンアップ版は6~7割になっている
つまり、モンハン4Gの場合、4の340万に対してその6割、つまり200万が爆死ライン。超えてたらまずまず
これでおk
予約以上にジワ売れ分が減りそうだから、かなり微妙なライン
システムの自由度や武器の選択の幅が違うやん
同じ斧でも種類でモーション違ったり、近接飛び道具
自由に切り替えられるし、ダクソのほうが個人の個性が出やすい
戦闘が無駄に長い
デモンズには熱い冒険があった
無理だな…前作のMH4でさえ400万本出荷で実売は350~370万本だったのに。
それとも小売りに押しつけてハードル達成する気なのかな?
>P3の時点で初動率はかなり高いから、P2で流れてきた固定ユーザーがメインだったしピークアウトの兆しはハッキリしてたよ
P3の初週はP2Gの累計とほぼ同じ、P3の累計はP3の初週の倍伸びてる。
ピークアウトの兆し?
その理論だと売れないのは完全版のせいであって、MH5が3DSで出たら500万行くってことだよね
残念だが的外れだと思う、売れないのは3DSから入ったユーザーが友達に広げないから
他の人はどうか知らんが、俺はモンハン興味ないんで御心配なく
任天マネーがあり余ってれば今年のゲームショウでMH5発表したかもしれんが現状のカプコンじゃスマホ新作かな
とても単調でつまらない
MH4Gは4よりもさらに初動率は高くなるだろう
モンハンの完全新作出ても100万もいかないよ
だってVitaユーザーって、「モンハンなんていらない」んだろ?
正直、GE2もソルサクも討鬼伝もゴミになった今、
同じこと言ってられるとも思えんけどな・・・
俺は素直にVitaにモンハンが欲しいといえるわ
でも異常者のせいでそれもありえない・・・嫌になるねえ
p3より4が初動率たかい?
確固たる面白さがあるのなら、変える必要もないと思うけどなあ
世の中にある数多くのテーブルゲームは、ほとんど進化なんてしてないが大人気だ。
あとモンハンは進化してるけどね・・・
ドラゴンクエストヒーローズ → どう見ても無双ゲー
キングダムハーツ3 → あと5年は発売されそうもない
FF15 → ホストみたいなキャラがキモいとファンに叩かれる
ペルソナ5 → メガネ主人公がキモいとファンに叩かれる
テイルズオブゼスティリア → 確実に出そうだが、今のところPS4には未対応
売上データ見てこい
400万本出荷が去年の12月だしな。
1月頃だっけ?実売で310万本とかは。
10ヶ月近く、廉価版も発売されず。
廉価版並みのワゴン価格でまだ市場に50万本とか売れ残ってる感じか?
「低性能にあわせた低クオリティのモンハン」はいらないだぞ
全力で今の世代基準にあわせたモンハンならvitaユーザーは歓迎するだろうよ
なんでテーブルゲームと比べてるんだか
そういう奴もいるが普通にいらない、くんな、倒産しろとかいうなぜかカプコン恨んでる奴もいるぞ
ちなみに俺は前者な
そんな異常者の多い3DSで出てるのにw
異常者なのはお前とカプコンだろ
カプコンは20年近くもの間、PSハードでミリオンタイトルに育った新規IPを
「PSハードには二度と出しません(ゲラゲラ)」→「爆死したのでやっぱりPSハードで出します(土下座)」
を延々と繰り返してきた頭のおかしい会社だぞ
なんでそんな基地外企業を歓迎してやらないといけないんだよ
WIIUのタイトルが、もっと増えてから言えよ…
PS4より1年先行してるんだろ?
発売予定表では明らかにPS4に負けてるぞ?
他のはなんか操作が難しい
でも最初に消えたのはバーチャだったな・・・
なお、果たしてそこまでカプコンが頑張るかは不明である
技術レベルはかなり遅れてるからな
フロンティア出てるじゃん!
全部難癖レベルじゃねえかwもっとマシな理由考えろよ
どのみちハードスペック上げないと売りになるような新基軸が入れられん
オンラインまわりも弱すぎて、これ以上常駐データが増えるような新アクション入れると
速度に問題出るしな
3DSで出し続けるなら、今までの延長線上で新武器やモンスの種類は増やせるけど
ガララ以上の複雑構造のモンスは出せないので変な属性やられ増やして差を出すとか
くらいしか出来なさそう
じゃあ人気が下がっているってことは、確固たる面白味が無いってことなのね。
あとMHは3DSに行って”劣化”しただけな。何個か違う要素が入っても進化した事にはならんし。
ネガキャンして楽しいか…?
どこまで独占で出し続けるだけ任天堂が金を出せるかじゃね?
これで初週ミリオン取れなかったり、出荷で300万本切ったりするとどうなるか。
「隣の芝生は青く見える」なんだな~と常々思うわ。
任天堂側から見たら、タイトルが多く多数ジャンルがそろってるPS側が羨ましく
PS側から見た任天堂は、一点豪華主義が羨ましい
って感じだな。
劣化てグラ?まぁグラ厨からしたら劣化だとは思うが
いっそのこと全モンス一新とかでいいんじゃない
一点豪華主義が羨ましい・・・?
意味がわからない
操作性は大幅に劣化しとるよ
モンスを狙いにくいったりゃありゃしない
そりゃ狩ること以外に何しろって話でなぁ…家づくりとかして欲しいんやろか?
一新してももうネタ切れで、これまで作ったモンスの特徴シャッフルするだけって
なりそう
やらないよりはマシだけどね
アクションで最も必要な操作性にはあえて触れないとかもうねw
「なぜか」じゃねーよw
20年近く基地外行動を繰り返すのを見てきた結果だっての
馬鹿は「モンハンでたった一度裏切られたからってそこまで恨むか?」と本気で思ってるんだろうけど
PS1無視してサターンにつきます→サターン裏切ってPS1につきます→PS1裏切ってドリキャスにつきます→ドリキャス裏切ってPS2につきます→PS2裏切ってGCにつきます→GC裏切ってPS2につきます→PS3とPSP裏切ってWiiにつきます→Wii裏切ってPSPにつきます→PSP裏切って3DSにつきます(今ここ)
ポリシーも何もなく、金に釣られて全てのユーザーと全てのハードメーカーを裏切り続けるだけの基地外企業なんだよ
Vitaは客層が色々居るから満遍なく売れるだけであって、3DSは子供向けだから売れるゲームに偏りがあるだけ
まぁ3DSのが使いづらいて奴もいるだろうな、俺は普通に使えるし、左手の人差し指が痛くならないでいいけど
元記事をみるに小野はもうカプコンを諦めてる感じだな。
もうやる気なさそう。
モンハン持ちですか
違うハードに出したら裏切りとか
なんか嫉妬深い彼女みたい…
ブランドを飼殺しされてるのを見るのが辛いんだよ。
普及台数は完璧に3DSの方が上だから仕方ない部分もあるが、VITAもなんやかやで300万台超えている。
3DSがMH3Gを発売した頃の数字だ。
ブランド力の高いタイトル次第ではそこそこの数字を出せる土壌はある。
出たよ。俺は大丈夫とかw
本当に皆大丈夫ならコレに合わせてイワッチメントやら右スティックなんてわざわざ出さないだろw
※ガンナーの意見です
剣士はまた違うかもね
大剣使いのフレは特に不満はなかったみたいだし
目指すべきは大自然での狩りだな
オープンワールド、クエストはファストトラベルでフィールドまで飛んだり、農場経営や食堂経営したり、森でマタギみたいな野良ハンター稼業に精を出したり、パッと思いつくだけだとこんなんだな
農場経営してえ
さしずめMHは苦労時代を支えてくれた彼女を振った人気バンドマンってとこかw
嫌いじゃない
独占と言っててマルチにしたら裏切りですよね。
結局作業で だるくなって ユーザー数へって
イベント武器がネタ武器ばっかりで ユーザー数へって
砂漠とかもう見飽きた景色で ユーザー数へって
色ちがい商法にウンザリで ユーザー数へって
そもそも、コレ系のアクションって
グラも操作性もどっちも大事うよな
○○独占!○○でしか出さない→平気で他ハードに出す
なーんてのが裏切りじゃないというのは無理あるな
まあゲーマーに対しての最大の裏切りはコーエー訴えたことだけど
世の中カネが全てだろうが!
同じ商品をわざわざ高い店で買い物しねーだろ?
いちいち義理で付き合ってたら会社潰れるわw
無職にゃ解らんかww
まあ、一点豪華主義って言うのは行き過ぎだとしても、名のあるタイトルをちゃんと出してもらえたら皆満足できる
それだけは否定もできないと思うよ。
まあ新規IPが出てくれるのは良いんだけどね。
カプのどこに経営うまく行ってる要素あるの?
ブランドってのがあってな。
似た様なものでも高くても売れる。
理解出来てなさそうだけど。
ミリオンをハードルにするってなんか舐めプされてる感
実際チョロいと思ってるんだろうけど
同じ商品だったらね。
名前が同じなら質もみんな同じなんてわけにはいかないからね。
3DSとVITAじゃ性能が全然違う。
安物に手を出してすぐにいなくなる客と質にはうるさいけど良い物には長く居ついてくれる客、どっちが上客かな。
つか、カプコンは『このバイオは任天堂で独占』とか言いながら平気で他ハード出したのを三度ほどやらかしてるのに、モンハンでは神のように讃えてるのが凄いと思うわ。
さすがコウモリ企業カプコンやなwwww
有能な人達がいなくなって…残っているのが比較的まともな小野氏しかいないもんな。
小林がのさばっている時点でカプコンに未来は無い。
それ以外新規はないよ、マジで。
ま、民国の会社だしな
スマホも減ったし…
リメイクみたいなごまかし作ならたくさん出してると思うけど。
ガイストクラッシャーみたいに狙っても数字出せないのばかり。
MHでさえ数字が取れる理由が分かってない。
そういや、プラチナも元はカプコン出なんだっけ?
ちょっと気付き始めてるのに
カプやばくないですかね・・・
実際やばいようだし
なんか訴訟とか一人相撲で
コーエーからも舐められてるようだし
モンハンどれだけ売ったらいいんだろうねえ
今の局面打開するには
……やっぱモンハン3あたり?
それともバイオ4?
カプの作ったクローバースタジオだったね
たしかほとんどがバイオやDMCのメンバーだっけ?
公式のカレンダーを見てみたら、すごいな、11月のバイオリベ2以降マジで来年の3月まで空白だw
カプコン
↓
クローバースタジオ→ヘキサドライブ
↓
プラチナ
って感じ
ここみたいなクソまとめのせいじゃないの?
あいにく無双ゲーは悪い評価ないんだよねw
任天堂に出た無双以外はw
現状オフでもモンスターが複数同じエリアにいるとフレームレートが低下するしなぁ。
そこまでは知らないけどベヨネッタの神谷は元カプコンだよ。
バイオリベ2って11月だったんか
先月あんなPVしか出てないから来年だと思ってたわ
より良い環境(グラや操作性)でやりたいって人だと思う。
ここんとこ、モンハン記事があんまり伸びないのって、当のカプ自体がそもそも進化させる気がないもんだから、
仮にVITAに来たところで、どうせ大したもんにならないと諦めてるユーザーが多いからじゃないだろうか。
どんどん落ちていく
なにこれ?
呪い?
DQHはフィールドの仕様が早く知りたいな
冒険可能なワールドマップがあったらほほパーフェクト
もしかしたらバンナムも恨まれてんの?
任天堂に出したメーカーが落ちてる理由は簡単。
ユーザーが出してほしいハードに出さないものを任天堂に出しただけ。
外人にインタビュアーが「何でモンハンは3DSなの?」って質問を何度もしてるくらいだし
PS4が爆売れした後でさえ
バイオ7は箱1に独占って噂が立つくらいにカプへのハード選択の信頼は無い
アクションゲーだから操作性は重要よね
海外病発症して謎の糞箱推し始めた頃じゃね?
今回はDLCの感覚だよまったく
フルプライスの値打ちは無いわ
せいぜい2000円が妥当
バンナムは糞課金で恨まれてるよ。
3DSみたいなモンハンいらない
じゃなく
3DSよりも進化したモンハンが欲しい
の方がわかりやすいだろうに
まぁ進化、とか言ってもオープンフィールドしか言われてないんだけど
3→3Gだけじゃね?それ
かなり昔から裏切りまくってたように感じるな~
バイオ4からだったっけ?
MH3もそうか?
DX10にも早々と対応してさ
技術の雄、ここにあり!って感じだったのに
確かにな
任天堂推しでレベル5だけが伸びてる理由がそこなんだろう
って言うほど、糞課金のタイトルって思い浮かばないんだけど…
普及台数はWiiの圧勝の頃に、マルチ対決でボロ負け。
まあ、ダンボはあっち行ってこっち行ったりしたし、ダメになった典型になったね。
??「遊べちまうんだ!」
とかじゃね?
もともとコウモリ野郎だったから嫌われてた
それでも日本でも期待されて海外でも戦えるラインナップだしてたから許されてた所あったが
ここ最近のラインナップはしょっぱいし
更に肥訴えたせいで完全に自爆した
テイルズは、衣装くらいしか思いつかないし…
アイマスくらいかな~?知ってるくらいなものは。
GK乙
バカボンは人手がないから「今は」3DSに注力したいと論破してると言うのに。
GK乙
400×240で無ければ大概進化してると言うのに。
デザイン凝ってもバリエーション増やしても、FCのドット絵レベルじゃ進化しても意味ないだろうに。
いくら売り上げ落としたといっても200万割るのはありえない
捏造して煽るなら300万とかにしておかないとなww
ドットでも、メタスラみたいに動きまくるのは歓迎たけどな
300万本だと危ないって判断か…
追加衣装や勝利ボイスは無料だろ
EN即時回復が有料だっただけで
「任天堂のゲーム作りに共感しました、ゲームはもうGCでしか作りません!」
ってノリのゲーム記事を読んだことがあるわ
そうかカプコンは志のあるメーカーなんだ、これはもうGCを買うしかない!って思ってGC買ったけど、まあ、アレだアレ
いろいろあったわw
なもんで、これまで小林個人は反吐が出るくらい嫌いな以外、カプそのものにはあんまり含むところはなかったんだけど、
例の訴訟騒ぎで晴れて立派なカプアンチになりました。
まあその通りだけど
3Gから4は4が新作だったので最初から新しいクエだったじゃん
当たり前ですまんけど
今回は付け足しだから引き継いだらGきゅうからだもん
ちょっとガッカリだったもので
他の有力ナンバリングが軒並み爆死続きやのに
別にGCでも出し続けるならアリなんだけどな。
Wiiでもそうだけど独占っといて平気でマルチした後はハブるから怨まれる。
てか、売上次第ではMH5はマルチ確定だろ。
その後は言わなくても分かるな?
流石に同じ内容をこのままズルズル続けるのもなぁ
もう狩りゲー自体も下火になってきてるし
別に引き継がないって手もなくはないがなぁ、ハンマーのスタミナ削り値のupとか変わってるとこは変わってるんだし新作として見ても、まぁ俺は嫌だが
MH4でさえ400万本で実売350~370万本なのに…無理だと思うんだ。
ハードの性能に余裕があるなら、新しいモーションのモンスターを出す。
空中戦もありだろ。
描画能力があるなら村が襲われたからって市街戦もできる。
遊びとして進化は幾らでもできる。
亜種じゃない新種だけでもファンは楽しめる。
ソースどこよそれ…流石にないわ
崖にへばりついての片手剣ブンブンがぶーちゃんにとっての空中戦なんやで?4のときジャンプに加え空中戦まで楽しめるって自慢してたの知らんか?
市街戦なんて無理っしょ
街が無駄に広くないと身動きとれん
モンハンの進化なんてエリアをオープンにするぐらいしかないよ
DMCみたいなアクションで大型モンスター倒すとかに変更出来ないし
地味なアクションゲームは、アクション面で派手にしたり爽快にしたりと強化出来ないからマンネリになってしまう
カプコン MH4G 390万本で検索すれば結構出てくるぞ。
『モンスターハンター4』は、当初280万本を見込んでいたところ、期末までに410万本を出荷。この結果や海外展開を行うことを踏まえ、『モンハン4G』では最初からある程度大きな販売数を計画しています。
家庭用ゲームソフト全体の計画としては、タイトル数が25本と前期比で17本減少。販売本数も本編DLCを含めて1300万本と450万本減少しています。これはハードの端境期であることや事業再編が重なったことから、このような販売本数を見込んでいるとのこと。また海外向けタイトルが少ないことも影響しています。
今のFなんて空中に浮かんで攻撃とかしてるからな
完全に迷走してるわ
つまりカプコン自体は完全版で売り上げがあがると踏んでたわけか
売り上げ落ちたら言い訳不能だな
もしこのデマによって販売数が伸びたなら責任をブログ管理人に押し付けてしまえば訂正は後日でいい。
訂正したニュースがでたって事はどこぞで反感買ったか?狼少年みたいになって200万行かずにMHが無くなる可能性を危惧したか?
当時のあの熱気はやばかったよね
それでもGが出るまで3rd買わないって人沢山いたのに
あの勢いのまま3rdG出していたら確実に3rdを超えていたよね
と思ったら世界でだったんだな
絶対MH4から売り上げ落ちるよ
海外じゃ3Gが爆死してるし、MH4がそもそも売れたのは無理やり410万出荷してジワゴンだから
MH4Gは流石に仕入れ控えめにするだろうし
VC一人でブツブツ高校生のクソガキ
今みたいな、とりあえず皆で特攻してボコる様なパーティーゲーは何か違う気がする
まぁそんな軽いノリだからこそ、ここまで人気が出たんだろうけどね
狩猟してないか?2からなんで無印のことはわからんのだが
配分堂の力で無理やり出荷するんじゃね?
見込み少なく見積もる詐欺
なにが期末までに410万出荷しただ
初っぱなから400万出荷してワゴンだったってのに
そこで立体機動の出番ですよ。
それ思うんだけどさ
4を400万出荷する前に既に目標台数達してたよな、なんでいきなり100万出荷したんだ、発注数間違えたのか?
間違えた訳ないじゃん
シリーズで一番売るって意気込んだのが4なのに
まあオレは購入自体スルーだが
去年の12月に400万本出荷して、年末のCMで400万の狩友が待っているってしな。
未だに350万本とか。
2000本のガイストは????????
一回の大型狩猟の準備の為に10回素材集めをやってたり、不足したアイテムを現地採取&現地調合で何とか賄ったり
狩りの前には、アイテムポーチの容量と相談しつつ、持って行きたいアイテムを吟味したりとか
そんな面倒なのは単独狩猟が前提条件になるけど、そんな面倒な所が割と好きだった。
あと面倒臭さと達成感は比例すると思う、苦労した分成功した時の嬉しさは大きい。
まぁユーザーフレンドリーってのを考えれば、みんなでワイワイ楽しくやれる方がゲームとして正しいあり方ではあるんだけどね。
それに素材の為に何度も狩る必要があるから、事前準備が楽じゃないとかなりツライしな。
まあ、変なことになってんのには変わりないけど。
あかんぞそれは
それを極めたのがFだからな
それだけはあかんぞ
国内PS4本体の売上台数よりは売れると思うよ(笑)
俺自身はもう買う気無いからどうでもいいが、一月もせずに大幅に値崩れしそうだな感じだな。
w
この3年間3DSとスマホに全力で種まいて、一つも芽が出てないところ
3DSで芽を出すために肥料であるMHバイオを計5本ぶち込むもIPが磨り減るのみ、、、
しかもなまけたせいで技術力は低下、悲惨な末路が待ってる
つかもうオワコンをずっとやり続けてるドMがいることに驚き
将来良い社畜になるぞ
ワタミにいくといい
カプコンなんて続編出す度に腐っていくし
ロスプラ
DMC
バイオ
格ゲーシリーズ
モンハン
全部劣化してるってある意味凄いな
ほんと怖いわインターネッツ
BASARAもだし逆転裁判もだな
そうじゃなければ、3本は新作買ってたのがある。
カプコンは任天堂に俺のボイコットの売上減少の保証もらえばええ。
国内PS4本体の売上台数よりは売れると思うよ(笑)
はたから見てると、キックしました的なログもないようだし、たち悪いなこれ。
モンハンもネタがねえしなwww
ゴッドイーターをパクリ出すしwww
操作性はVitaには劣るがCボタンのおかげでPSPよりは進化してるし
タッチパネル調合も滅茶苦茶便利
豚の垢がついたIPなんてゴミでしかない
お前には関係ないんだから消えなくてもどうでもいいじゃん
自分の思い通りにならないから目障りだってだけでしょ
おめでとう
2000本しか売れなかったくせに
モンハン4Gのロードは爆速で
高性能(笑)のVitaのフリヲは8秒ぐらいかかる現実
作品ごとに続編出すためのハードルが存在するだろう事は事実だろう
MHは200人とかで3、4年とか開発してるタイトルなわけで
開発規模が大きい分ストクロよりそのハードルはずっと高いだろう
ただMHの場合初めから無印+Gの開発を前提に動いてるだろうから
ハードルも無印+Gの数字で考えるべきで、合わせて500万といったとこだろう
そういう意味ではMH3Gなんて良く出したもんだ
?
それだけMHの内容が薄っぺらいと言って欲しいのかな..?
フリヲは内容が無いようだけどなwww
これ以上笑わせるなwww
デマ流してんじゃねーよ!クソブログ
謝罪しろカス!
豚は買わずに持ちあげるだけ持ち上げて落とすのが好きみたいだが
何時もどおりなら嘘から出た真になりかねんぞ今のカプコンの状況だとw
300万は行ってくれないと困るぞニシくん、腐ってもモンハンなんだからな
これですよ
最新作でやらかしてその後ぱったりなシリーズはいくらでもあるんだし、MHだけ例外な訳がない
極はなんであんな売上落ちたんだろな
あそこまで落ち込むとなると続編厳しかろうな…
討鬼伝初週:VITA版12万 PSP版7万
極 初週:VITA版10万 PSP版1万
PSP市場の冷え込みがコエテクの予想を越えてた感じじゃねーかな
無理してPSP版出すよりも、VITA専用でプロモーション掛けた方が良かったかもしれんね
亜種、色違い、G級タイトルつけただけ、使いまわし・・・
何もかも、がっかりですわ・・・
GE2みたいにPSPをPS4版にした方が良かっただろう
勿論、売り上げはVita版の数分の1だろうけど、PSPよりは見込みあっただろ
あー、それなら自分も買ったかもしれん(シリーズ未体験だけど)
PSPは割れもあるし、なにより今更感が強すぎるんだよな
彼らだってもっと快適な環境でモンハンを楽しみたいだろう。
それが出来るハードは既に存在するのにメーカーの都合で不利益を強いられる。
酷い話だ。
ネガキャンばかりしてんじゃねーよks共なんだお前らソニーにやとわえrtるの?
言い争ってこの程度だから別に無害だろ
>>856
4Gの前情報だけで全部判ってることだけどな
喜んでた奴だれだよ
デマ広めて買わせるとか…
モンハンに限ってなんで一種類のハードにこだわりたいのかわからん
PSで出せば3DSより遥かに売り上げは見込めるし表現や環境など多くのものが楽しめるのに
売り上げが悪いからってすぐ打ち切りにしたがるカプンコの経営が理解できん
ユーザーの母数が多いからなー
でも俺屍2ほど荒らされてないから気にするなよ
アレなんて20万本も売れてないのに330件もレビューされてんだぜw
豚ほど暇な奴はそうそう居ないよ。
任天堂ハードのレビューなんて一部除いてほぼユーザーの生の声だろ。
亜種はうざいし、復活も過去に散々倒してきたのをまた倒すだけだから飽きた
買った値段より高く売れたのがちょっと嬉しかったかな
まじこういう系のサイトは閉鎖しろ
付き合いでしょうもないゲームしなきゃいけないって大変だな
自らステマで過剰評価しといてそれに騙された一般人が本音でレビューしたら工作とか頭湧いてんのか豚。自業自得
荒らされてる?
尼レビューちゃんと読んだ?
何で高評価されてるかわからなかったの?
ちゃんとしたプレーヤーの意見でも
ネガティブだと「荒らし」認定するんだ?
自浄能力もないとかマジ終わってんな!
さすがはちまだな
PS系レビューは信じる都合のいい豚さんちーっす
どう考えてももうMHは1つ1つ作り込まれてるゲームじゃなくてできるだけ効率のいい商売を考えた金の生る木
ポケモンは新作にマイナーチェンジと旧作のリメイクとで儲けるがMHは追加版と新作時に旧要素を引っ込めて次でグラフィックも書き変えず動き追加して復活!!!とか言ってアホから巻き上げる
まだ試行錯誤してた時期にリファインされたレウスレイアディアとかとMH4の旧作の復活モンスターのモーション比べたら適当すぎて笑えるレベルだわ
まぁMHは売り上げこそ今はトップクラスだけどポケモンとかDQFFとかと比べると歴史もないし、ヒット自体コミュニケーションツールとして広まったんであって内容やキャラのビジュアル、話の展開、映像どれをとっても良いわけでもないから歌手とかキャラクターの流行と同じで飽きられるのは時間の問題だし人気が落ちる前にばんばん出して儲けられるだけ儲けたいんだろうが必死すぎて草生えるわ
ことを悔んでた発言はしてたよ事実 それを聞き手がどう解釈するかが問題だいで君はネガティブ発言として受け取ったってだけだろ
国内PS4本体の売上台数よりは売れると思うよ(笑)
iOS版で4Gを一から作り直したら買ってやるよ
もちろん容量の関係上あのゴミ蛇とか無駄に容量食うゴミモンスターとかゴミクエスト、ゴミコラボ、ゴミ武具、ゴミムービーとかのゴミ要素は削ってな
もっとも、高画質、なめらかな動作性、快適な操作性を実現できたらの話だがな
お前はそもそもモンハン嫌いだろw
>>881
そうだろね。トモダチコレクションがミリオン行くくらいだからな
あれに書いてるのは大概ライトゲーマーだし、
あれを信じてるのはライトゲーマーってだけだろ
使用機種はあまり関係ないな
少しでも多く売りたいなら、3DSオンリーにこだわる必要ないだろ
【悲報】はちまはチンパンジー以下