• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






台風19号 関東は火曜の通勤に影響も
http://news.livedoor.com/article/detail/9350756/
1413086345107 (2)


記事によると
・関東や北陸は13日夜から雨と風が強まり、14日の午前中にかけて大荒れ

・特に、関東と北陸、東北は、14日朝の通勤の時間に、特に雨と風が強まる可能性があり、交通機関への影響に、注意が必要

















連休にぶつかるのも嫌だけどそれもまた・・・








アサシン クリード ユニティ初回限定特典同梱&数量限定特典付アサシン クリード ユニティ初回限定特典同梱&数量限定特典付
PlayStation 4

ユービーアイ ソフト 2014-11-20
売り上げランキング : 62

Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】甘城ブリリアントパーク 第1巻 限定版 (描き下ろし全巻収納BOX・ジャケットカード付) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】甘城ブリリアントパーク 第1巻 限定版 (描き下ろし全巻収納BOX・ジャケットカード付) [Blu-ray]
内山昂輝,加隈亜衣,藤井ゆきよ,川澄綾子,白石涼子,武本康弘

KADOKAWA / 角川書店 2014-12-26
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

コメント(87件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 13:32▼返信
愛知だが中途半端はやめてくれ…
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 13:33▼返信
弱まったんじゃないの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 13:33▼返信
お前らは、4週7日休みだから関係ないじゃん
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 13:34▼返信
この前のでも少し時間たったら収まったし
弱体化してるしね
さほど影響ないような気もするけど
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 13:35▼返信
もうとっくに脅威じゃなくなってるよ・・・
マジであの震災から最強だの未曾有だの誇張する風潮は何なんだ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 13:35▼返信
もうウザいから台風記事いらない。

はちまもネタが無いから記事にしまくってるんだろ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 13:36▼返信
まだ十分強いからなぁ
楽観視してると痛い目にあうよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 13:36▼返信
>>3
それ普通より働いてるよな
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 13:36▼返信
どうせさらに弱体化して上陸
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 13:38▼返信
中心気圧965hPaよりも時速20kmのほうがヤバイかもしれん
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 13:39▼返信
首都圏に来るといつも大したことないんだよな。どおせ今回もちょっと電車止めて終わりだろ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 13:40▼返信
夏と秋の風

活動できる昼間
ビュゥゥァァァァァおどれの買い物や遊びを阻んだるでぇぇぇぇビュゥゥァァァァァ

と吹くのに、夜になるとピッタァァァァ~と止む

腹立つ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 13:41▼返信
台風と闘うのが仕事です
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 13:41▼返信
嘘つけ、先週も関東殆ど被害なかったじゃねーか
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 13:42▼返信
>>1
いいことなんだけど岐阜や三重は酷いのにいつもたいしたことないよね
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 13:42▼返信
情報が出る度に右往左往してたら疲れるだろお前ら
災害時の備えだけしてでかく構えてりゃええんやで
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 13:42▼返信
人口の多いトンキンこそ災害が発生すべきなんだけどなぁ
仮に10万死んでも人口1%以下の被害なんだし
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 13:42▼返信
弱まったって記事どーしたんだよカスが
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 13:43▼返信
釣魚岛 尖閣诸岛是我们的領土
冲绳是我们的領土
 
中国製造  中国产品  中国公司 中国企业 中国製造

商品背面中国製 商品背面MADE IN CHINA
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 13:43▼返信
さて溶接やるか

風「ビュゥゥァァァァァおどれの溶接阻んだるでぇぇぇぇビュゥゥァァァァァ」

↓夜

ピッタァァァァ(無風)
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 13:44▼返信
もっと弱くなってくれないと関東はいいけど地方はヤバイ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 13:44▼返信
沖縄らへんは大変かもしれんが
関東に来る頃には弱まってるしブログのネタにされて終わりだな。
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 13:45▼返信
战前的日本在愚蠢的大陆处理作为恶性的害虫了.没有魅力在的愚蠢的大陆的清国奴们世界的被厌恶,是者



24.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 13:45▼返信
>>15
風より雨の方が強いけどな。
三重は岐阜とかの雨で川が増水して関西本線が止まるし。
台風一過の晴天で電車止まるとか最悪だし。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 13:46▼返信




充满了正义的客气的日本军在凶恶的大陆猎作为野蛮的猴子了.
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 13:48▼返信
西武新宿線止まってくれ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 13:48▼返信
さっきは弱体化パッチとか記事にしてたけど九州上陸するときは最大瞬間風速50m予想だからなぁまだ
関東民には雑魚台風でも田舎はもっと弱くなってくれないと困るな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 13:51▼返信
もう960hPaになってやがる。飛んだヘタレだなww
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 13:51▼返信
強いと言う場合
強いと言っておかないと被害があったとき叩かれる
弱かったら甘く見られたりオオカミ少年と化す

弱いと言う場合
強かったら被害があったとき叩かれる
侮って田んぼの様子や海の様子を見に行くやつが出て、そいつらが死んだら叩かれる

強弱ではなく数字で言う
「?」となって分かりにくいと叩かれる
侮って田んぼの(ry
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 13:51▼返信

釣魚岛 尖閣诸岛是我们的領土
冲绳是我们的領土
 
中国製造  中国产品  中国公司 中国企业 中国製造

商品背面中国製 商品背面MADE IN CHINA
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 13:53▼返信

讨厌的国家的偷在性的方面的动画,努力性欲处理的大陆蝗是下等的猴
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 13:53▼返信
>>28
最悪なのは暴風警報解除だか強風土砂降りの中の出勤…
いっそ電車が止まれば休める。
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 13:53▼返信
まあ、どうでもいいな
この程度で被害が出るとか

シェルター組んでれば問題ない
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 13:57▼返信
战前的清国奴是从属于欧美的卑怯的加害者,并且日本军是受害者.很喜欢鸦片的清国奴被日本军惩罚应该感到高兴.
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 14:00▼返信
ついさっき弱くなって雨風程度っていってたじゃねーか
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 14:02▼返信
台風オオカミ少年化計画
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 14:03▼返信
釣魚岛 尖閣诸岛是我们的領土
冲绳是我们的領土
 
中国製造  中国产品  中国公司 中国企业 中国製造

商品背面中国製 商品背面MADE IN CHINA
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 14:06▼返信
>>28
965hPaでも十分強力だぞ。
瞬間最大風速で50m/hだぜ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 14:06▼返信
さすがに自転車通勤は無理かなという程度
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 14:06▼返信
俺任豚で引きこもりニートだからどうでもいい
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 14:07▼返信
>>29
10年ぐらい前は気象予報士も「それほど大したことは無い」みたいなことを言ってたような
気がして、それで大被害が出て周りから「お前が言ってたことと実際とは違うじゃねぇか!!」
ってなったからこんな表現になったとかだったっけ?
うちも>>1と同じ愛知なんだけど、先週仕事止まってしわ寄せで大変な事になったから
連休つぶれてもかまわないから月曜の内にさっさと通過して欲しい
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 14:08▼返信
京浜東北線が8時から止まればベスト
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 14:10▼返信
この予測コースで弱まってなかったらそれは逆にあぶないだろう
あきらめて仕事行こうぜ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 14:11▼返信
おい!

明日の夕方4時から

関西のJRがすべて止まるってよ・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 14:13▼返信
明日休日なのにJR関西の対応早いな電車全部止める
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 14:18▼返信
前記事で強い雨雲レベルって言わな、書かなかった?
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 14:19▼返信
面倒くさいから強いままでもいいから早く過ぎてくれ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 14:24▼返信
>>44
なら東海は14日の朝からだな?
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 14:25▼返信
おい!雑魚化したんだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 14:29▼返信
前の記事まずいだろ
弱体化といってもまだ警戒が必要なくらい危険な勢力だぞ
ゲームのノリでやってんなよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 14:31▼返信
弱いんじゃなかったかよ。はっきりしちくり~
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 14:35▼返信
外出だ・・・最悪
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 14:43▼返信
休みやw
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 15:04▼返信
ここはいつから台風情報ばっかり嬉しそうに伝える場所になったんだ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 15:23▼返信
ワイ、遠距離通勤者。
出勤できないと面倒なので前日に都内の東横インをおさえてる。
ま、肝心の山手線動かなかったら終了だが。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 15:39▼返信
火曜日の関東直撃時には相当弱体してるんじゃないかと思うよ
毎日のように弱体化パッチ当てられてるからな
でも先週の950hPa級でも十分強烈だったから、やっぱり交通網はガタガタになるんだろう・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 15:43▼返信
弱体化と言ったり影響大と言ったり、一貫性の無いバイトだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 15:46▼返信
お前らが嬉々としてコメするから調子のるんだよ>はちま
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 15:52▼返信
脅威なのかそうじゃないのかハッキリしろよカス
60.通りすがりの巡礼部投稿日:2014年10月12日 16:02▼返信
月曜日は泊まり覚悟完了で
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 16:16▼返信
ああ、台風は間もなく消滅するから、見てみい!
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 16:20▼返信
台風来てるし尿3DS買った奴らは家で尿プレイしとけよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 16:28▼返信
勢い弱くなったんじゃねーのかよヴォケ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 16:30▼返信
ゴミは台風ではなく、はちまだった
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 16:38▼返信
先週のは普通に出勤だったわ
今回も普通に出勤させるだろうな
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 16:41▼返信
大被害も受けそうに無いし、会社や学校に影響を与える位になってまだ良かったじゃん
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 17:13▼返信
火曜とか意味ねー
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 17:14▼返信
電車は止まる数時間前に予告してほしい
突然止まるのは困る
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 17:24▼返信
まだ九州にも上陸してない時点で既に965hPaにまで落ちてるし、本州の影響は18号以下なんじゃないの?
特に関東に着く頃にはただの“風が強めの雨”になってそう…

つか、ソース元の記事も詳しい勢力に関しては全く触れてないし、どこまで信用できる情報なのかどうか…
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 17:40▼返信
明日は亡父の月の命日だから、仏華を買わなきゃな。合掌
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 17:58▼返信
何年も日本に住んでる分際で悲報って使い方がもう皮肉込めてるよね
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 18:05▼返信
前の記事のバランスとりか?
強い、弱いと両方記事にしておけばどうとでも言い逃れできるからか?
73.ネロ投稿日:2014年10月12日 18:10▼返信
関西は明日じゅうに通過してほしいな

74.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 18:35▼返信
関東がどうなろうと知ったこっちゃないw
あそこほどゴミを一掃しないといけない所も珍しいw
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 18:58▼返信
おい弱体化とかほざいてたんじゃないのぉー?
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 20:14▼返信
関東が大した被害じゃなくても、西日本は被害出るよ
沖縄でもう既に21人近く重軽傷負ってる
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:47▼返信
ここの記事で19号は九州縦断とかホラ書いてあったのは忘れない
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 22:05▼返信
970hPaまで落ちたよ、九州人だけどこのレベルなら慣れちまってるわ
今年は「勢力を維持しながら」ってのはほとんど外れてる
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 23:56▼返信
台風で仕事休みになりゃどれだけ嬉しいか…
休みになるわけがない
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 01:00▼返信
>>73
大阪あたりでずっと止まってるといいねw
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 01:59▼返信
親にすねかじりのは平気だよな
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 02:03▼返信
日本の社畜っぷりには辟易する
先週の台風も全員出てきてたわ
張り切って早く出てきてやんの
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 02:27▼返信
米17
台風よりお前の脳みそがこわい
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 06:36▼返信
まあ災害は起こった時が一番怖いから、
「起こる恐れ」に関しては虚報に感じるレベルであっても正しく備えないと
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 17:16▼返信
ん?ニュース見る限り明日の朝の通勤時間帯(東京)は影響なさそうじゃん。

4連休になるかと期待していたので残念。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:01▼返信
とまれとまれとまれ
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:02▼返信
たのむ(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)

直近のコメント数ランキング

traq