• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




京阪神のJR在来線 13日夕から運休へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141012/k10015340201000.html
aec27a6da64fcf657d5739cdb182f229

記事によると
・JR西日本は京阪神地区を走る在来線の21路線について13日の午後2時ごろから列車の運転本数を徐々に減らし、午後4時からは普通列車から特急まですべての列車の運転を取りやめることを決めました。

・台風19号が近畿地方を直撃するおそれがあるため

・また、14日の朝の列車の運転については、13日の夕方判断






















明日14時から少なくなり、16時からは運休

関西の方は気を付けましょう














禁断のレジスタンス
禁断のレジスタンス
posted with amazlet at 14.10.12
水樹奈々
キングレコード (2014-10-15)
売り上げランキング: 21




コメント(74件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 18:14▼返信
帰宅組はどうしろと?
2.台風19剛力さん投稿日:2014年10月12日 18:14▼返信

明日はよろしくお願いします!
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 18:15▼返信
そうけ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 18:15▼返信
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 18:15▼返信
中途半端に帰れない勢増えそう
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 18:16▼返信
台風なんだし休みの時くらい家で休みな
そら毎日家にいたら頭おかしくなるけどさ
たまには良いんじゃない?
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 18:16▼返信
釣魚岛,尖閣诸岛是我们的領土
冲绳是我们的領土
 

中国製造  中国产品  中国公司 中国企业 中国製造

商品背面中国製 商品背面MADE IN CHINA
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 18:16▼返信
釣魚岛,尖閣诸岛是我们的領土
冲绳是我们的領土
 

中国製造  中国产品  中国公司 中国企业 中国製造

商品背面中国製 商品背面MADE IN CHINA
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 18:16▼返信
日本军和气地接触了清国奴.清国奴正捏造历史.被日本军治理了的南京侥幸.
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 18:16▼返信





 日本を吹っ飛ばして(o≧∇≦)o



11.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 18:17▼返信
世界上大陆蝗的男人努力盗窃强盗,大陆蝗的女人努力卖身.偷敌国的色情,窥视,努力自慰的不知羞耻的盗贼大陆蝗应该灭绝.
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 18:17▼返信
>>5
旅行から?明日は祝日だから結構会社休みのところ多いんじゃないか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 18:17▼返信
出生,陪的犯罪民族大陆蟑螂感到痛苦,应该死.世界上用被嘲笑的粗俗不合常识的大陆蟑螂们是奴隶民族.不舒服的大陆蟑螂们很喜欢被控制的.
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 18:19▼返信
中国愚蠢
中国应该向日本谢罪
釣魚岛尖閣诸岛是日本的东西.
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 18:19▼返信



台風だと、ま~た、はちまバイトゲーム記事さぼって糞記事ばっかり書くな~





.
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 18:20▼返信
>>1
私鉄か地下鉄じゃね
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 18:20▼返信

山手線は14日始発から運休


18.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 18:20▼返信
この台風は全然たいしたことないって鉄平が言ってた
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 18:21▼返信
おまえらは家から出ないから関係ないな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 18:21▼返信



モンハン人気 落ちテイル↓↓↓
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 18:21▼返信
>>12
ブラック、非正規
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 18:21▼返信



中国に行け!!





.
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 18:21▼返信
今強風域だけど、暴風域みたいに今回風強ぇよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 18:21▼返信
>>19
まあ明日は休みですし
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 18:22▼返信
状況判断で動かしたり止めたりだとギャグ切れするDQNが増えたから
スッパリ運休することにしたのかね
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 18:25▼返信
上手に売れました〜、モンハン4G販売初日結果 : なりゆきゲーム屋ブログ



いつもの人気ゲームの発売日、それ以上でもそれ以下でもない印象
モンハン4の時よりもおとなしい印象でした。

「当店の」モンハン2ndG〜最新作4Gの予約状況円グラフ!


もうあの頃のフィーバーは体験できないのかのぅ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 18:29▼返信
明日仕事なんだけど行けたとしても帰れるのか
上層部がアホだからなぁ
社員の危険なんて二の次だし
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 18:31▼返信
なんでこんな面白いイベントが平日じゃないんだよ
絶対会社は昼までで帰れるパターンなのに。。。
火曜の朝イチの状況次第では休みになるかなぁ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 18:32▼返信
理想
→帰れないなら仕方ない、今日は早めに帰って良いぞ
げんじつ
→帰れないなら仕方ない、電車が動くまで仕事していいぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 18:32▼返信
全く関係が無いからパス!

次行ってみよう
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 18:33▼返信
社蓄は事前に食料と寝袋と着替えもって行った方がいいと警告してくれるなんて優良企業だな
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 18:33▼返信
どうせ駅員は全駅待機だろ。

最強のブラック企業だな
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 18:37▼返信
つまんね
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 18:38▼返信
誰も好き好んで社畜なんてやってない
無職がうらやましい
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 18:42▼返信
本土の台風なんて3~4時間で通りすぎるだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 18:42▼返信
環状線は本数を減らすが、運転するんだろうか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 18:48▼返信
ニートに戻りたい
最近働きすぎて腰が痛くなってきた
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 18:52▼返信
在来線全線って言ってるんだから環状線も運転しないでしょ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 18:56▼返信
>>36
もちろん止まる、JR西日本在来線21

北陸線(長浜~近江塩津)、琵琶湖線、草津線、JR京都線、JR神戸線、山陽線(姫路~上郡)、
赤穂線(相生~播州赤穂)、湖西線、奈良線、嵯峨野線、学研都市線、JR東西線、JR宝塚線(大阪~新三田)、
大阪環状線、JRゆめ咲線、阪和線、関西空港線、大和路線、おおさか東線、和歌山線(王寺~五条)、万葉まほろば線
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 18:57▼返信
英断だな。
最初から動かないと分かってたら、出かける人も減るだろうし。
京阪神、特に神戸あたりは立地的に台風が逸れやすいから、台風に対する危機感が少ない人が多いし。
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 19:01▼返信
明日普通に講義あるんだが・・・
どうすんだこれ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 19:02▼返信
地下鉄と私鉄は動くから全く問題ない
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 19:03▼返信
超大型で非常に強い勢力の台風19号とか言ってたけど だんだん弱ってるね まるで任天堂みたいw
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 19:04▼返信
先に決めておいてもらえる方がありがたいな
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 19:05▼返信
来る前から運休決めるとかだらしねーな
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 19:06▼返信
モノレール通勤の俺には関係ねぇ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 19:08▼返信
バスや私鉄は通常運行だよな?
近鉄京都線・大阪線はいつものダイヤ乱れが…
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 19:08▼返信
このままだと多分阪神も止まるし阪急は徐行で本数激減
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 19:13▼返信
>>43
大きな被害を出す台風の特徴は、速いか遅いのどちらか

速いって奴は沖縄スルーして本州を南から突っ込み突風高潮による沿岸攻め
遅いって奴は台風そのものより、台風経由して流れ込んでくる南の湿った空気で大雨
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 19:14▼返信
>>46
真っ先に止めろと思う、あの不安定で乗り心地の悪い大阪モノレールは…
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 19:17▼返信
出勤だけど俺は近鉄組だから問題ない!…ハズ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 19:20▼返信
つまり明日は出勤したら昼には引き上げないと帰れないと…
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 19:23▼返信
デカイデカイという割には勢力も一気に弱まってるみたいだし、
現時点の大阪ではホントに明日雨と風が吹き荒れるのかというくらい静かなんだけど、
(曇り空だけど雲の隙間から夜空が見える程度で風も特に強くない)
ホントに明日電車をすべて止めるほど荒れるのか?
祝日だからって手抜きしてるだけじゃねーのか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 19:24▼返信
先走りすぎじゃねぇのかなぁ…
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 19:40▼返信
俺の会社は這ってでも来いというブラック企業やから
何が起ころうと関係ないわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 19:46▼返信
止まったらいつも騒ぐくせに、親切に予め言うとそれはそれで文句言う。
鉄道会社かわいそうです。
こんなに潔く止めてくれると助かります。

明日は仕事。
車で行きたいけれど、停電とか豪雨とかになったら車出せなくなるなぁ。
これは社畜御用達タクシィかなぁ。近くの人と乗合でいこ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 19:47▼返信
神戸電鉄は完全にアウトだな、有馬街道も土砂崩れで不通になりそうだ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 19:51▼返信
微妙に過剰反応な気もするが、事故の責任考えると仕方ないか
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 20:27▼返信
神戸も雨になりました
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 20:35▼返信
USJよどうする?
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 20:55▼返信
本当にそんな凄い台風なんかえ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:11▼返信
野球のオリ×ハム戦どうなっちゃうの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:12▼返信
TVつけたら
O型、O型うるさい!!
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:14▼返信
わかってりゃそれなりの対処考えんだろう
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:17▼返信
今までどんなでかい台風が来ても全線運休なんてなかったくせに
サービス業なのに祝日に出勤する人がいるって発想はないんだろうか
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:17▼返信
電車やバスが動けないなら漫画喫茶で時間潰すしかないか!
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:26▼返信
線が止まるってわかってたら、会社になんか対応してもらえんじゃないの
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:42▼返信
私鉄各社は、発表こそしてないが、強風や大雨の運転見合せ基準ってのがあるから、台風接近で運休することになる。駅間で停まったら最悪だな。事前に運休を発表した会社こそ親切だわ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 22:48▼返信
近鉄と大阪市営地下鉄使ってる俺には関係ない話やな
ってか明日休みやし
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 00:15▼返信
仕事しねぇなJR
振替輸送クッッッソ面倒くさい
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 01:13▼返信
大阪ではJRはメジャーじゃないからあまり問題ない
普通電車だけ運転。様子を見て休止が通常の対応だと思うけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 01:21▼返信
甲子園の試合は終りましたけど、京セラドームの試合が気になりますね。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 01:34▼返信
めんどくさいなぁ~(;´д`)いつも東西線やけど中央線使うしかないか~(;´д`)
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:30▼返信
鉄道なんか、廃止にしろ
目障りだ! 全員マイカーにすれば良いだろ!

直近のコメント数ランキング

traq