• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






重いポケモンも軽々と持ち上げるサトシが話題に




ヒノヤコマ(16.0kg)を片腕に乗せる
頭にピカチュウ(6.0kg)を乗せたままヒポポタス(49.5kg)を抱える
チャオブー(55.5kg)を持ち上げる
ヨーギラス(72.0kg)を抱きかかえる





この記事の反応





























10万ボルトくらってもピンピンしてるし、もうサトシ本人が戦えばいいんじゃないかな!















コメント(140件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:06▼返信
あれRTするやついるんだきめええええええええええええええええ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:07▼返信
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:07▼返信
こないだも言ってたやん。
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:07▼返信
なんかこういうのに突っ込みいれるのってマジダメだよな
こういうので自己顕示してるアホはアニメとかマンガとか全部に突っ込み入れろよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:08▼返信
ネタ切れかよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:08▼返信
ロケット団はどうなるのっと
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:08▼返信
今更スーパーマサラ人の話題もクソもない
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:08▼返信
ふくだいくそしかいない
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:09▼返信
サトシさんはポケモンとバトルできるぐらいだからな
このくらいなんともないさw
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:09▼返信
さすがスーパーマサラ人
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:10▼返信
ファンタジーの世界なんや
細かいことは気にせず夢見るべき
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:10▼返信

釣魚岛,尖閣诸岛是我们的領土
冲绳是我们的領土
 

中国製造  中国产品  中国公司 中国企业 中国製造

商品背面中国製 商品背面MADE IN CHINA
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:10▼返信





        童貞 乙




14.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:10▼返信
あの世界の一般人、幼少期からイシツブテ合戦で鍛えてるからな
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:10▼返信
脳筋だからいつまでたっても相性覚えられないんだ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:11▼返信
サトシが電撃食らっても死なないネタとか
定期的に取り上げるよね
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:11▼返信
今更?ってのもあるし
あれアニメだから
リアルの物と作り物の区別しようよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:11▼返信

没有能夸耀的文化和传统衣服的大陆蟑螂是看起来不舒服的恶劣的生物.
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:12▼返信
ポケモンとスマブラと不良品の話しかないのか(困惑)
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:12▼返信
いけ!さとし(白目)
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:13▼返信


世界上大陆蟑螂的男人努力盗窃强盗,大陆蟑螂的女人努力卖身.偷敌国的色情,窥视,努力自慰的不知羞耻的盗贼大陆蟑螂应该灭绝
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:13▼返信
サトシ本人とミュウツーが戦ってたじゃないか
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:13▼返信
のび太だって129.3㌔のドラえもんをおぶって走り回ってたけど?
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:14▼返信
ピカチュウだって16キロ位あるのに頭に乗せてる時点で気づく
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:14▼返信
今更かよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:15▼返信
はいはい
つまらんな
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:15▼返信
フシギダネとチコリータの支援があるとはいえ体重122kgのミュウツーを背負って歩くからな
あの話じゃサカキも無線機を握り潰す怪力を見せるが
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:15▼返信
本人が戦うとかどこのマサルダイモンだよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:15▼返信
ポケモン世界の人類と現実世界の人類は別種
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:15▼返信
スマブラでだせ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:15▼返信
タケシ!こうそくいどうだ!
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:16▼返信
撮影用のぬいぐるみだってばよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:16▼返信
んなこと言い出したらアニメどれも最強説じゃねぇか
 
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:17▼返信
Twitter速報はちま!
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:17▼返信
知 っ て た
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:19▼返信
妖怪糞は雑魚人間しかいないからサトシのパンチで即死やな
これはジバニャンもピカチュウに食われて死ぬわ
みやぶる使えばゴーストにも技当たるし
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:20▼返信
重力が違うんだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:21▼返信
初代の頃からイシツブテを子供が石投げのようにして遊ぶと言う説明があるのに今さらやな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:21▼返信
最近やたらアニメとかの矛盾点を指摘しては語り出す評論家気取りの人間が多いね
純粋にアニメやマンガを楽しめなくてかわいそう
心底哀れに思う
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:24▼返信
ポケモンに戦わせるよか自分で戦った方が勝率上がるんじゃないですかね
速攻でチャンピオン倒してエンディングやな
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:27▼返信
つかポケモンて重いんだな、見た目とか大きさの倍以上て感じやなどれも、ピカチュウくらいかそれなりなのは
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:29▼返信
シティハンターだったら100トンの木槌振り回す女性がおるんだが
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:29▼返信
ポケモンはリアル指向だから東京タワーも大陸も破壊するんだよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:30▼返信
ポケモンの世界感だとイシツブテの投げ合いとかするんじゃないっけ
初代の図鑑にそんなこと書いてあったような気が
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:30▼返信
演出ってのを理解しろよ
これだから現実とゲームやアニメの区別がつかない連中は…
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:31▼返信
のび太が129kgのドラえもんをおんぶして階段を上って二階に行った時みたいなものか
アニメ・漫画で時々見かける謎怪力だよね
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:33▼返信
やっぱりバイトって遅すぎる
いったいいつの話だよこれ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:33▼返信
サトシが出てったらアカンやん
子供の喧嘩に大人が出て行くようなもんだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:34▼返信
スーパーマサラ人なんだから当たり前じゃん
そもそも一年で現地妻何人作ったと思ってんのさ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:35▼返信
マジレスニキおこらないで
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:36▼返信
マサラ人だから仕方無い
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:38▼返信
まぁ、のび太の場合はあくまで小学生としてはあり得ないってレベルだけど、
129.3㌔のドラえもんをパンチ一発で10mはぶっ飛ばすジャイアンは人間としてあり得ない
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:38▼返信
重さ260キロのギガイアスを軽々持ち上げてたアデクさんの方がやばいんだよなあ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:39▼返信
今更なに言ってだ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:41▼返信
>>52
ドラえもんは浮いてるから(震え声)
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:42▼返信
おいおいスーパーマサラ人知らないとか
こんなの常識だぜネタにするほどのことじゃねーよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:42▼返信
昔からスーパーマサラ人とか言われてネタにされてるじゃん、これもその内の一つだろうに
アニメだからこそそういうネタにされてんのに、「これはアニメだから〜」とかマジレスしてる奴がいて意味不
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:42▼返信
伝説のポケモンサトシ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:43▼返信
すでに書かれてるだろうけどポケモンの体重設定はおかしい
ヒノヤコマとプテラノドンが同じくらいだもん
60.名無し投稿日:2014年10月12日 21:46▼返信
人間が10万ボルト食らったら
心室細動というのを起こし死にます
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:47▼返信
マサラタウンのサトシは伊達じゃない
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:49▼返信
>>59
イワークも大きさを考えたら発泡スチロールの素材の重さらしいしなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:49▼返信
リザードンの攻撃くらってるのにピンピンしてるサトシ君。

64.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:50▼返信
ダイモンマサル(※絶対絶望少女の方ではない)みたいなもんだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:51▼返信
いつの話だよ
どれだけ前から話題になってると思ってんだ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:52▼返信
Twitter民()ってホント過去に生きてないか?
2chでこんなスレ立てたらすぐ落ちるレベルか煽られ終わる
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:52▼返信
ポッポとか小型飛行タイプの空を飛ぶってどういう仕組みなんだ?


68.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:54▼返信
ロケット団のがヤバイだろ。何百回十万ボルトくらってるんだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:54▼返信
別に70程度なら持ち上げれないこともない
小型発電機ほどならいけるだろ

頭の上は流石に折れるが
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:56▼返信
これがあの世界じゃデフォですよ
町の近くの草むらに化け物がウジャウジャ居るわけで
これぐらいじゃなきゃとっくに人類は絶滅してる
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:57▼返信
防御力極振りなんや
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:57▼返信
もう子供はポケモンのアニメ観てない
みんな妖怪ウォッチに夢中
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:58▼返信
一方ロケット団は何キロメートル高度から落とされても生きてたりする
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 21:58▼返信
イシツブテ 重さ20.0kg
まるくて もちやすいので つかんで あいてに なげて ぶつける イシツブテ がっせんが できる。

ポケモンの世界の人間は20.0kgの重さを軽々投げられ、ぶつかっても平気なんだよ
現実の人間とポケモンの世界の人間の身体能力の差は歴然、もしろそれぐらいないとポケモンと共存は不可能
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 22:01▼返信
ポケモンの世界って人がミュータント化して人同士で戦うと 世界崩壊しちゃうから
非力なポケモン同士の戦いのみ許可してるんじゃないの?
ポケモンバトルの流れ弾とか毒ガスとかも無傷か即時修復されてるんだと思う
カビゴンが入ったモンスターボールも軽々投げられてるのはモンスターボールがポケモンの体積を軽くしてるんじゃなくて単純に軽々と投げられるだけの腕力があるわけ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 22:01▼返信
今更じゃね
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 22:02▼返信
おっそうだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 22:02▼返信
>>57
同意だわ
みんなそれを踏まえたうえでネタにしたりして楽しんでるのに
>>45みたいなのはアスペの類なんだろうね
79.TPP投稿日:2014年10月12日 22:03▼返信
〜特別会計の闇に消える国民のお金〜

毎年、国と地方とを合わせた予算として、国民の税金・貯金・年金・保険積立金などが特別会計(2013年の歳出純計ベース:185.4兆円)にも流れている。
憲法第83条は「国の財政を処理する権限は国会の決議に基づいて、これを行使しなければならない」と謳っているが、特別会計の予算決定はほぼ国会を素通りし、各省庁によりなされている。そう、各省庁(特に財務省)が特別会計をも司っている。
しかも、各省庁子飼いの特殊法人の傘下にはファミリー企業が幾つもあり、それらにも経由した国民のお金が流れ、天下りの温床となっている。会計経理を監督する会計検査院は、国が直接的に出資している団体や企業までしか検査できず、出資関係が切れている場合が多いファミリー企業までは検査の手を及ぼしにくい。故に、無駄遣いされていてもお金がどれほど使われているのか把握することが難しいのだ。これでは、増税しても利権屋の私腹をますます肥やすことになる。


「官制経済体制」で検索!!
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 22:03▼返信
サトシさんやな
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 22:04▼返信









これだから糞ガリはw
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 22:07▼返信
ポケモンはいろんな法則無視してつっこみどころ満載って高校の化学の先生がいってたの思い出した
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 22:13▼返信
サトシはマサラ人
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 22:13▼返信
それいいだしたらボールに入るとかも問題やろww
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 22:15▼返信
アニメにマジレスするのがキモい
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 22:18▼返信
設定がやっつけすぎるんだよなぁ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 22:23▼返信
格闘家への道を歩んでたら、とっくに天下を取ってたなw
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 22:24▼返信
>>86
サイズに対して異様に重いポケモン多いもんな
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 22:29▼返信
くだらない
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 22:29▼返信
2週間ぐらい前の話題だな
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 22:30▼返信
そういえばサトシがレジギガスを二本指で持ち上げてたシーンあったよな?
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 22:43▼返信
サトシはボルテッカーを笑顔で受け止める変人だから
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 22:44▼返信
何番煎じのネタだよ
ミュウツーとミュウの攻撃以降サトシは超人になったのは有名
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 22:45▼返信
アニメでも
小次郎か誰かかわすれたけど奪ったピカチュウを肩に乗せたら
「なにこれすごい重い」みたいな会話があった気がする
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 22:50▼返信
260キロのギガイアスを投げるアデク
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 22:53▼返信
論理的におかしい・・・?
その表現、論理的におかしくね?
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 22:54▼返信
前にモンスターボールを間違えておにぎりに当てたら普通にゲットできてたんだよな
てことは人間とかも捕まえれるんだよね
みんなサトシさんゲットしようぜ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 23:05▼返信
しょせんは子供だましっすから気にしたら負けよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 23:06▼返信
それに10万ボルトうけても
生きてるしねww
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 23:08▼返信
アニメにマジレスする人間の鑑
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 23:28▼返信
サトシのワンパンでだいたい倒せるから
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 23:30▼返信
>>100
マジレスしてんのはお前なんだよなあ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 23:36▼返信
今更
スーパーマサラ人なら普通やろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 23:53▼返信
RT34000とか
引くわ…
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 23:55▼返信
論理的…?
物理的じゃなくて?
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 00:03▼返信
>>17
リアルなんてありませんが?お前こそ大丈夫かよ
ゲームの設定に基づいて作ってんだからそういうところも忠実にするべきだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 00:15▼返信
記憶ではピカチュウの電圧を上げる修行として人(水?)力発電をしていたような……。(初期)
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 00:59▼返信
この世界は既存の生物がポケモンに置き換わっていくからな
サトシも第1話とはすでに別の生物だよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 01:00▼返信
数値なんか関係ねえだろアニメに
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 01:02▼返信
いつものことじゃん
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 01:06▼返信
スーパーマサラ人なんだから当然
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 01:07▼返信
HBDが160ぐらいあって特性力持ちなんだろ
驚くことじゃない
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 01:08▼返信
ドラえもん(129.3kg)を抱えて走るのび太を忘れたのかね
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 01:25▼返信
約20年ポケモントレーナーやってるだけのことあるわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 01:30▼返信
チャオブーとかいう奴の持ち方、完全に腕の力だけじゃん
あれは不可能だろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 01:42▼返信
ポケモンマスターになれない才能ゼロ人間
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 02:06▼返信
単なる設定無視
作ってる奴らが作品に何の愛着もない証
金儲けの道具
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 02:07▼返信
アニメになる前の緑赤世代から体重の設定が頭おかしかったからどうしようもない
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 03:13▼返信
でも、サトシは無能!
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 03:23▼返信
巨凶範馬の血
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 06:32▼返信
逆に鳥1匹16キロってのもすげーけどな笑
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 07:11▼返信
ここまで強いからこそ無茶な命令聞いてくれるんだろうね。
私がポケモンなら絶対可愛がってくれる美少女にいくわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 07:56▼返信
今更すぎる
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 08:44▼返信
「バタ子さんってアンパンマンの顔投げるとき、すごいコントロールしてるよな」程度の話だろこれ。
このツッコミ自体が、全部承知の上での冗談みたいなもの。
「アニメの設定にマジレスすんなよ!」って言ってる奴が一番マジになってるというギャグなのかな?
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:35▼返信
初代ポケモンの図鑑ではピカチュウが40kgもあったのに何をいまさらw
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:58▼返信
ポケモンスマッシュでやってた
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 10:20▼返信
筋肉の質が違う
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 11:47▼返信
さすが、サトシ!
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 11:48▼返信
カスミ ハルカ ヒカリ アイリス セレナ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 13:29▼返信
何を今更・・・
初代の段階で人間離れしてるだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 13:33▼返信
ヨーギラス小さいのにクソ重いんだな
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 13:35▼返信
幅10メートルくらいの崖を助走なしで飛び越える超人に何を今更
つーか「イシツブテ(20キロ)合戦」とかいう遊びがある世界だからなあそこ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 16:32▼返信
今更何を言ってるやら
でもこの間の放送で「死ぬかと思ったぜ」と言った辺り、マサラ人でも死ぬ事はある
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 18:51▼返信
あれだけ危険なポケモンが蔓延る世界で人間が繁栄出来た理由を考えろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:07▼返信
今の現代っ子が貧弱ってことなんだろ
昭和時代のガキ共ってガタイがいいやつが多かった
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:47▼返信
きっとマサラタウンの重力が他の街と比べて重いんだよ
地球と惑星ベジータの違いみたいなかんじで
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 20:24▼返信
不一致とはいえギガイパクトくらってもぴんぴんしてたからな
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 22:14▼返信
全部の個体がこの体重ってわけじゃないだろ
小っちゃかったりするんだよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 06:50▼返信
流石戦闘民族マサラ人
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 22:09▼返信
※もうサトシ本人が戦えばいいんじゃないかな!
こういう人多いけど、そもそもポケモントレーナーっていうのは読んで字のごとく『ポケモンをトレーニングする人』だぞ。
『ポケモンを使って戦う戦士』じゃないんだよ。本人が強かろうが弱かろうが、ポケモンを鍛えなきゃ意味がない。

小学校の先生が子供に問題の答えを訊くのは、自分で問題が解けないほど馬鹿だからか?
先生の頭が良ければ、生徒に問題を出さずに自分で解けばいいとでも?
『強いから本人が戦えばいい』っていうのはそういうことだ。発想自体が理屈に合っていないよ。

直近のコメント数ランキング

traq