• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






庵野秀明監督、『エヴァ』を語らない理由「ファンの想像力を壊したくない」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1274697
1413193109773

記事によると
・エヴァの監督・庵野秀明氏のインタビューより

・庵野監督「作り手と直接会うって、善かれ悪しかれなんですよね。作り手としては作品が全てなので、僕らの顔なんて浮かばないくらいが理想」「でも、作品が好きになると作り手を知りたくなる気持ちもわかる」

・庵野監督「僕が『エヴァンゲリオン』シリーズを語らないのは、ファンの方が想像する楽しみを大事にしたいから」





この記事の反応





























エヴァは庵野監督が答えだしちゃうとそこで終わっちゃうからなぁ

新劇場版が完結しても結局よくわからないままになりそう















コメント(265件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:01▼返信
糞なのは変わりないが
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:01▼返信
嘘付け何も考えてないからだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:02▼返信
 
えーとなに、はちま的にはこのぐるたみんとか言う奴を炎上させていく流れ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:02▼返信
まあクソだよね

パラレルだらけでもう正史とかどうでもいい
5.台風19剛力さん投稿日:2014年10月13日 19:03▼返信

マジかよ!?もう、エウレカセブン見てくる!
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:03▼返信
ジンジの0721の想像力になにが関係あるんだよそれが・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:03▼返信
(実は自分でもよくわかってないからじゃ・・・)
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:03▼返信
ジブリ的考えだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:03▼返信
いい訳にしか聞こえない
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:04▼返信
作品がすべてって言うのならさっさとその作品を提出しろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:05▼返信
まあ、謎だったし
結局謎のまま終わるんしょ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:06▼返信
想像を壊したくない(覚えてない)
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:06▼返信
語るも何もこれほど分かりやすい話もないんだがw
アオイホノオをみるとエヴァって
庵野があの時代から全く成長してないのが判って楽しいw
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:06▼返信
この人エヴァしか無いのな
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:07▼返信
台風間近まで来てるのに風よわっwwwwwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:07▼返信
まあ少しは自分の脳味噌使って考えろっていいたくなるのも判るわ
謎が提示された瞬間に解答求めだすバカの多いこと多いこと・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:08▼返信
ぐるたみんしね。
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:08▼返信
議論させる事が目的だから正解なんてないんだろうよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:08▼返信
答えは人それぞれ、自分の中に持っていればいいんじゃないかね。
これっていう答えを出してしまうと、間違ってた人を落胆させることになるし。
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:10▼返信
>>14
エヴァが売れすぎただけだろ
トップをねらえとかナディアは人気あったし
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:10▼返信
>>20
馬鹿に触ると馬鹿が感染るぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:11▼返信
オタクの心理をよく理解してる
庵野自身オタク体質だからだろうか
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:11▼返信
今だに解らない謎があるような気がする
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:11▼返信
エヴァのせいでエヴァだけになった男
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:11▼返信
いいからもうスッキリ完結させろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:11▼返信
至言なり
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:12▼返信
種明かししたらお前らが金払わなくなるしなw
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:13▼返信
ガンダムUCはそういった楽しみを奪ったいい例。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:13▼返信
次でキチっと終わらせろよ
いつまでもダラダラエヴァやんな
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:13▼返信
>>24
お前さんがエヴァ以外の庵野を見てないってだけの話では?
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:13▼返信

脏,小在吝啬的大陆蝗盗窃,强抢行为是爱好.
没有在本国正经的文化,什么不能产生的大陆蝗是没出息的猴子
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:13▼返信
初心者は、どれが本当の話かが、わからない。
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:14▼返信
>>28
そもそも種は必ず明かさなきゃいけないってものではないけどな
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:14▼返信
さっさと作れよ
後付けと掌返し止めろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:14▼返信
流石にQは普通の人は説明しないと意味不明レベルだったよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:14▼返信
>>32
ゆとりはそこで思考停止して他人に答えを求めだす
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:15▼返信

是不洗澡的被污染了的大陆蝗们也比野狗臭,肮脏的畜生.盗窃,取消性欲的大陆蝗是下等生物.
发狂了的猴子是大陆蝗,并且发狂了的野狗是大陆蝗.

讨厌的国家的偷在性的方面的动画,努力性欲处理的大陆蟑螂是下等的猴子.
脏,小在吝啬的大陆蟑螂盗窃,强抢行为是爱好.
没有在本国正经的文化,什么不能产生的大陆蟑螂是没出息的猴子.
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:15▼返信
>>35
そりゃ咀嚼不足なだけじゃねえの
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:15▼返信
もう夢オチでいいよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:15▼返信

是不洗澡的被污染了的大陆蟑螂们也比野狗臭,肮脏的畜生.盗窃,取消性欲的大陆蟑螂是下等生物.发狂了的猴子是大陆蟑螂,并且发狂了的野狗是大陆蟑螂.



充满了正义的客气的日本军在凶恶的大陆猎作为野蛮的猴子了.
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:16▼返信
また話を変えて1からやりそう
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:16▼返信
エヴァは完結しないと確信してからは、結末がどうとか気にならなくなったなぁ…
寅さんシリーズみたいなもんで、「さて、おなじみの面々が巻き起こす大騒動」ぐらいの軽さで
楽しめるようになったよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:16▼返信
死ぬまでにあと二回はリメイク出来るからね
ネタバレは出来ないよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:17▼返信
富野やパヤオは語ってるんだから語っても問題ないだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:17▼返信
TV版は監督のフラストレーションの発露って感じもあったからなぁ
シナリオの整合性がどうとかよりも表現法自体が核心みたいな
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:17▼返信
作品だけ見てもわからないことが多すぎるんだよね
「改弐で出る」とか言われてもわからないし
Mark6とかMark9とか突然作中で言われてもわからないから
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:18▼返信


釣魚岛,尖閣诸岛是我们的領土
冲绳是我们的領土

中国製造  中国产品  中国公司 中国企业 中国製造

商品背面中国製 商品背面 MADE IN CHINA
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:18▼返信
さほどおもしろくないのにカッコつけられてもな…
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:18▼返信
糞短いアニメ映画の内容なんか咀嚼するのって暇なアニメオタクだけでしょ・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:18▼返信
Gレコ見てるとQがとても親切丁寧分かりやすいにしか見えない
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:19▼返信
某トークショーにて
押井守「エヴァはナウシカ出ないと終わらないでしょ」
鈴木敏夫「うん」
押井「だったらナウシカ2やらすしかないよね」
鈴木「そう!」
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:19▼返信
ゲームも一緒だろこれ
開発者表に出てこなくていいよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:19▼返信
>>46
話を理解するために必要な情報じゃないぞそれ
ディテールでしかない
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:20▼返信
もうパヤオにエヴァ作らせようぜ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:20▼返信
>>52
しゃべる必要はないがその存在は主張されるべきだ。責任者の顔が見えてるって大事。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:21▼返信
「2016年までにXboxOneは圧倒的」

日貨排斥(日本排除)を叫ぶシナ人の言葉だ。
「韓国製欧米製を買って日本を叩き出す」が目標のシナ人はXboxに興奮している。
日本のav、H漫画、同人をネットで盗み覗く支那人はXboxを支援することで反日の誇りを見せるらしい。
avを盗み覗きながら襲い来るシナ男に…PS4は反日暴動で略奪された日本企業みたいにされるのか
57.投稿日:2014年10月13日 19:21▼返信
このコメントは削除されました。
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:21▼返信
>>44
富野が問題だらけなのがGレコで世間に知れ渡ってしまった
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:21▼返信
ファルシのルシがコクーンでパージと同じレベル
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:21▼返信
まぁ適当に聖書から引用してただけだったり
スケジュールが破綻して絵が無かったのが斬新な演出扱いされたってぶっちゃけたらアカンやろしねw
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:22▼返信
旧劇が完結した直後、ニュータイプ誌上のインタビューで
「今後、エヴァンゲリオンの新作が作られることになっても、
 僕がそれに関わることはないでしょう」
って言ってたくせに…
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:22▼返信
もう全てゲンドウ妄想EDでいいんじゃないの
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:22▼返信
もともと答えなんてないだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:23▼返信
>>58
まだ3話なのに何か問題あったのか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:24▼返信
ただの言い訳じゃねぇか無能
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:24▼返信
61そりゃ師匠がハヤオだも
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:24▼返信

没有在本国正经的文化,什么不能产生的清国奴是没出息的猴子.是不洗澡的被污染了的清国奴们也比野狗臭,肮脏的畜生.盗窃,取消性欲的清国奴是下等生物.



68.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:25▼返信
>>46
「改弐で出る」=なにか弄った機体で出る
「Mark6」「Mark9」=今までのとは異なる機体

この程度の理解度で何の問題もないわけだが、これすら無理だったのか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:25▼返信
なんつーかさ。庵野が子供のときにみたウルトラマンとかの作品が
ガキだからよく分からなかったって印象でみてたのをそのままコピーしたような感じなんだよ。

中身があって、「よく分からない」って印象をそのまま作品にしたので
実際に中身なんて全然ないんだよ。わざとわかんないことを言ってるだけ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:25▼返信
ガンダムの亜流。話をわざと難解に見せてるだけで、ストーリーを分かるように説明しろっていったらただの王道って感じ?
登場人物少なすぎるから、人類がどうとか壮大なことやってるわりにこじんまりしててスケール感がないんだよね。
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:25▼返信

没有在本国正经的文化,什么不能产生的清国奴是没出息的猴子.是不洗澡的被污染了的清国奴们也比野狗臭,肮脏的畜生.盗窃,取消性欲的清国奴是下等生物.



72.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:25▼返信
>>64
言葉の間を自分で埋められないガキが騒いでるだけ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:26▼返信
語らないんじゃなくて語れないんでしょ
思わせぶりの演出の意味なんて考えてないから
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:26▼返信
シン・エヴァさっさと作れやボケ
エヴァQ中途半端な出来にしといてよくゆうわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:26▼返信
>>64
富野ということ抜きにしても近年まれに見るくらいわかりやすいお話なのに
それでもついてけない人が続出している不思議
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:27▼返信
まあQで完全に底が見えたよなこれ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:27▼返信
>>68
横だけどさ・・。それならもうふつーに
ガンダムで出る!とか言ってればいいんじゃね?

ガンダム出てこないけどw
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:27▼返信
これは賢い
さすが次期ジブリ監督
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:27▼返信
語らなくていいからさっさと続き作れや
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:27▼返信
設定投げっぱなしなだけだろ
なにいってんのこいつ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:27▼返信
収拾かつかなくなったからだろって言い出すような奴らがいるくらいだから、何も言わなくて正解だな
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:28▼返信
>>57
そして注目を集めるために過激な描写に頼らざるを得ないのってクリエイターとして無能の証だと思う
庵野もそう思うがやっぱ設定は秀逸だし流れ無視じゃないとこがいい
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:28▼返信
竜騎士「僕がうみねこの真相を語らないのはファンの想像力を壊したくないから」

竜騎士(やべー自分でもよくわからんくなってきたわこの話・・)
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:28▼返信
適当にやり過ぎて自分でも何が何だか分からなくなったの間違いだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:28▼返信
エヴァンゲリオンって、結局、「俺の右手の封印がーー」とかよく分かんないこといってる
痛い中学生のような感じ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:28▼返信
はいはい
深いねーっ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:28▼返信
发狂了的猴子是清国奴,并且发狂了的野狗是清国奴..

战前的日本在愚蠢的大陆处理作为恶性的害虫了.没有魅力在的愚蠢的大陆的清国奴们世界的被厌恶,是者.

奴隶生物清国奴不很有奴隶作派地反抗而劳动.
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:29▼返信
もっといいやり方があるぞ
最初から何も語らず作品も発表しないことだ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:29▼返信
ちゃんとわかるように完結するんならいいけどどうせまたぶん投げて終わるんだろうな
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:29▼返信
まあ今期一番お笑いだったのは福田が嫁抜きでもダメだったってわかったことかなw
サイバーフォーミュラが出来が良かったのはなにかの間違いだったと確定しちゃったね
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:29▼返信
だれ?これ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:29▼返信
>>77
それじゃどちらの意味にもならんわけだが・・・何を言ってるんだ君は
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:30▼返信
61庵野的にはアレで終わらせるつもりだったが、エヴァ厨や周りが納得しなかったから仕方なく作っただろよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:30▼返信
>>57
クロスアンジュとかは分かりやすいとこしかないアニメじゃん。
ああいう分かりやすいのがいいと思うんだけどな。
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:30▼返信
こいつの場合言い換えれば
想像力にまかせて投げっぱなしで逃げ切るように
と逃げ道作ってるようにしか思えん
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:31▼返信
Qではっきりしただろ、ただの考えなし着地点なしの駄作だって
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:31▼返信
こんなに間が空くと誰も想像なんかしないだろ
たまにニュースで見てもまだ終わってなかったのかって思うくらいだ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:31▼返信
>>92
分かりにくくて混乱するなら何も言わないでいいって話だろ?
たいして意味がないだろ。
99.投稿日:2014年10月13日 19:31▼返信
このコメントは削除されました。
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:31▼返信
次回作はどう転んでも支離滅裂エンド
もう庵野はいらんだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:31▼返信
沈黙は金なり
意図と違う方面で人気が出たなら、尚更黙って全て計算通りみたいなポーズでいればいい
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:31▼返信
>>85
大型掲示板とか見てると、「宗教学詳しいオレ」様が延々と中身の無い講釈を垂れてる感じで
横槍を入れるのすら面倒くさいしな…
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:31▼返信
>>98
意味はちゃんとあるだろ
本気で判らないならちょっとやばいと思ったほうがいいぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:32▼返信
一理あるなあ
デビルマンも作者自身の自伝漫画で
・美樹ちゃんは暴徒にさんざん林間されたあと殺された
・最終回のあのシーンの後、天使の軍団にすべて消滅させられた(サタンごと地球丸ごと)
とか語り出してガックリきた
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:32▼返信
まあ言ったことがオフィシャル扱いされるからヘタに口出しできんというのはわかる
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:32▼返信
そんなのどうでもいいから広げた風呂敷をさっさと畳んで見せろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:32▼返信
答え出せないが正解だろう

最初の劇場版観るとな~…シンジとアスカ以外の人類は全滅してるし
カヲルの語りで「すべての魂は再び肉体を得て生まれてくる」とか言ってたから
シンジとアスカが新しい人類の祖になるんだろうが

結局、それだけの話だったしな
作品にテーマも何もねぇ…ここまで作者の伝えたいことが無い作品も珍しい
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:33▼返信
庵野自身も分かってないからなw
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:33▼返信
旧の頃はいろいろ語っていたよね。
新になってからだよね。スタッフ含めて何も言わなくなったの。
でもそれが正解だよ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:33▼返信
女キャラが死んだだけで発狂か憐れだな
まさか林原豚じゃないよな?

クロスアンジュは今期唯一黒規制しない潔いアニメ
これは誇っていい
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:33▼返信
>>103
いやそうじゃなくてさ・・・。
なんというかストーリーの本筋と関係ないだろ?

無駄なこと聞かされるほうにもなってくれよという感じで。

それくらいなら「ガンダムいきまーす」のほうが名ゼリフじゃん?改がどうたらって作品としちゃ
ゴミのような駄作セリフだよ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:33▼返信
アニメで議論するとかねーわ
子供の頃の暇つぶし以外の何物でもない
成人してアニメ見てる奴は顔に入墨入れるべき
犯罪者予備軍なんだから
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:34▼返信
関連商品の売れないエヴァ先輩ちっすちっす
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:34▼返信
>>83
うみねこは話じゃなくてトリック説明しなかったから叩かれたんでしょ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:35▼返信
マリがアスカのお母さんていう話はマジなの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:35▼返信
水増しなのに、毎回見るおまいらが悪い
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:35▼返信
>>103
結局、誰がどうみてもQは見た時間損しただけの駄作アニメだからな・・。
ダメな作品だから、出てくるセリフもゴミって扱いになっちゃうんだよ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:36▼返信
エヴァしかねーやつがなに言ってんだよ
アオイホノオで超人扱いされて舞い上がってんのか?
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:37▼返信
意外ともう殆ど出来てんじゃないの
宮村の収録だけが出来てないだけで
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:37▼返信
しかし、まだエヴァの話題って伸びるんだな
おっさんばっかか、ここは
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:38▼返信
もう話を終わらせられないだけでしょ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:38▼返信
19年前に言っていれば格好良かったが、
今更エヴァでもないからなぁ…
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:38▼返信
>>117
序、破は面白かったんだよな
Qはなんかな…
破の続きが見たかったのが本音だわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:38▼返信
人類ポカン計画(°Д°)(°Д°)(°Д°)(°Д°)ポカーン
大成功だな
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:39▼返信
普通の人間はシンジの気持ちがわかるわけない、だってそんな選択には普通ないもん、それでも選択しなければいけないときには人は前に進む(覚醒)か逃げる(壊れる)だけ

他の人は知らないけど、大まかに言うと旧は逃げるで新は前に進むって感じ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:39▼返信
富野監督はよくガンダムを語っていらっしゃったけど、結局何が言いたいのかいつもわからないから、答えにはたどり着けませんでした。

富野氏、年々おすぎに似てきてるw
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:39▼返信
30代前半くらいのおっさんに信者が多いんだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:39▼返信
クリエイターがストーリーやキャラについてベラベラ喋ると
一気に作品が安っぽくなる。沈黙は正解。
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:39▼返信
本当は「僕もよく知らないから」な気がしてならない
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:40▼返信
東浩紀「カヲルくんが2本の槍抜いたら良いという話をしたじゃないですか。
で、シンジくんと2人で行きますよね。
直前になってカヲル君が『この2本の槍違わなくね?』って言い出すじゃないですか。
ボクはあれ結構爆笑しかかって。
で、こんな作劇見たことねーよ、と。(笑い声)
2本がおかしいってことは誰かに言わせないといけないのかも知れないけど
『お前行け』って言った奴が『いやちょっと待って、ちょっと俺の勘違いかも』とか言い出すわけですよ。
ちょっと待てと(笑)」
岡田「あれ作劇で言うとキン肉マンレベルですよ(笑)」
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:40▼返信
>>107
旧エヴァのテーマは親離れよ
新劇場版は知らんけど
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:40▼返信
東浩紀「そうそう!だからおかしいんですよアレ!
これはちょっと待ってくれ聞いたことないぞと。
それで止まるのかと思ったらシンジが『でもやれっつったじゃないか俺はやるんだよ』って
ちょっと待ってくれよメチャメチャだろそれ(笑)
やれっつった奴がやめろって言ってんだからやめろよお前も」
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:41▼返信
絶対ファンを馬鹿にしながら作ってると思う
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:41▼返信
岡田「だからキン肉マンだから(笑)
だから絵を作るセンスが世界で一番良い人間が、
世界で一番頭の悪い脚本家の言う通りに作ったらこんなんなりました、みたいな話で(笑)
で、それをまた評論してくれって言われる立場困りますよね。
だってさっきみたいな言い方で言っちゃうと悪口になっちゃうから。なんだコレ(笑)って
でも劇場版としてはコレまでで最大のヒットになりつつあるわけでしょ。
じゃあ観てる人はあの頭の悪いところは気にならないのか、とか
なんであそこでみんな笑わないのっていう風になっちゃうわけですよね」
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:42▼返信
シンジの悩みなんて大したことないだろ
高校生が「進路どうしよう」って言ってるのと変わらん
生きてるだけで選択の連続なんだから、そんな大層なもんじゃない
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:42▼返信
1話だけ見て意味不明アニメ認定する輩がいるよな
エヴァは全部見てもようわからんけど
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:42▼返信
>>125
新訳ゼータに触発されてるからそうなってることも忘れずに
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:42▼返信
このおっさん「オタクは糞、萌豚死ね」って感じじゃなかったけ?
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:42▼返信
最終的に綾波が救われればそれでいい
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:43▼返信
というより単に考えて無いんだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:44▼返信
訂正
妄想力でした
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:44▼返信
いまやアンパンマンのほうが面白いやないの
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:45▼返信
エヴァ2でほとんどネタばらしされてるのに何いってんの?
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:45▼返信
シーンの雰囲気とカットの格好良さで楽しむ作品だと思う
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:46▼返信
>>131
それ後付けじゃねーの?
最初からそういうテーマで作ってたのかなぁ…?
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:48▼返信
エヴァなんて一種のカルトアニメだしな
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:48▼返信
どうでもいいからさっさと最終のやつを作れや庵野
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:49▼返信
新劇しか見てないなら意味分かんないだろうなぁ
理解できなかったら文句言ってれば自分は守れるしな
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:50▼返信
盛り上げるためにキャラ死なせてさ もう神龍にでも頼めばいいじゃんw アナザーワールド的なことやりだしたら 地球でもなんでも破壊されてもオッケーっすよね
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:51▼返信
どうせ今度の映画も意味わかんないラストなんだろうな
151.遠村祥雄投稿日:2014年10月13日 19:51▼返信
それがこのシリーズの魅力だからね
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:53▼返信
>>148
いや元々新劇って観てない人にも理解できるように作ったとか言ってたけど?
どうみても風呂敷広げすぎてグダグダにしか見えないよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:54▼返信
>>148
庵野が作品で語るって言ってる以上、その作品をどう捉えるかは視聴者の自由なんだよ
だからわからない奴がわからないって言うのもつまらないと思う奴がつまらないって言うのも自由
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:54▼返信
全部語れとは言わんが、
意味不明な専門用語を造語して
何ひとつ語らないのをいいかげんにやめろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:57▼返信
謎があって答えがある。それを作品内でやってくれたら
語る必要はもちろんない。
ただ、エヴァの場合謎だけがあって答えはない。
何故かというと、最初から考えてないから。
こういう作品支持する人は大変だな
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:57▼返信
庵野は演出の天才であって物語作りの天才ではないからな
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:57▼返信
本当に語るに値する内実を持っているのか疑問
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:59▼返信
ひぐらし作ってた奴と同じやり口なだけ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:59▼返信
技巧派というか、ヲタを極めると物語そのものを軽視しがちになるね
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 20:00▼返信
雰囲気を楽しむアニメ 御意見無用 メッキが剥がれちゃうので
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 20:00▼返信
>>135
どっちを選択しても死ぬ選択が「進路どうしよう」と同列にしちゃう人には理解できないよなぁ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 20:01▼返信
これはこれで正解だと思う。小説やドラマではあるよね。エヴァぐらいは存在してていい。
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 20:01▼返信
アオイホノオなんかを見てても、庵野は若い頃から技巧派だったようだし
島本はそうでもなかったようだが
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 20:02▼返信
エヴァはどこが面白いのかさっぱり分からない
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 20:04▼返信
さっさシンエヴァ作れよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 20:09▼返信
またセカイ系
投げっぱなし
最後はご想像にお任せします
ENDかよ
こいつもうだめだろ

167.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 20:09▼返信
>>156
ほんとコレ。
ナディアのときからずっとそうだけどな・・。
ナディアも未来少年コナンっぽいけどカッコいい演出だけなんだよな。
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 20:14▼返信
なんでオタクって偉そうなのかね、シッカリ最後まで見といて供給者に感謝もせず謎の上から批判w
生きてる価値が分からないんだよなぁ
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 20:15▼返信
ツイッターコメンテーターは今日も元気
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 20:15▼返信
正解だろ
歌手とかでも長々と解説するやついるよな
解説は最小限でいい
あとは見て、聞いて自分で判断しろっておもう
それで伝わらなかったら失敗だろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 20:17▼返信
語ってんじゃねーよ
バーカバーカwwwwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 20:18▼返信
複線張りまくった挙句、まとめきれずに
最後は投げっぱなしジャーマンをきめる人じゃないか
しかも納期は守らないし、延期を繰り返すばかり
何か言わせてもすぐに二転三転するんだ。黙ってろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 20:18▼返信
95年(だっけ?)のエヴァブーム以降、2014年現在まで
エヴァ以上にヒットしたオタク向けアニメが無いのも問題だよな

なんちゃって社会現象()な萌えアニメとか、そんなんばっかり
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 20:19▼返信
とりあえずちゃんと完結してさえくれればいいよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 20:19▼返信
ほざいてろ
Qで見限ったわ、続編は見ない
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 20:23▼返信




ほんとは何も考えてないからだろ



177.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 20:26▼返信
シンジが行動を起こさなければ旧になり、行動を起こせばQになる

可哀想な奴だよな、Qで槍抜く時のシンジのウザさは尋常じゃないが
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 20:35▼返信
はよ続き作れやカス
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 20:35▼返信
作品に結論を出さない
物語をいつまでたっても終わらせない
登場人物に恋愛をさせない
登場人物を大人にさせない
登場人物の将来、結婚を描かない

結果、作品から卒業、自立できないファンが溢れまくり
結婚も出来な引きこもりが世界中で量産されましたとさ
まあ企業も金もうけしないといけないからしゃあないんだけどさ、子供を作らない大人が溢れかえって結局自分の首を絞めているだけだろ
そういう意味じゃあドクタースランプとドラゴンボールは良い作品だったな
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 20:36▼返信
アンチキモすぎ
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 20:37▼返信
パヤオもこいつもなんもいわねーからバカな信者が「この人はフリーメイソンだ」とかアホな陰謀論でドヤ顔こいてんのに
いい加減大人をやりなさいよっての
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 20:37▼返信
Q叩いてる奴は頭悪いのを自分で晒してるようなもの
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 20:41▼返信
自分の作品を適当に作る馬鹿はいないだろ
やっぱわれたみん信者はゴミばっかだな
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 20:41▼返信
ヤマトや逆襲のシャアが大好きで同人誌とかやってたしな

本人も分かっているんだろう
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 20:42▼返信
語らないんじゃなくて語れないんだろ…
これからもどんどんパラレルワールド量産しますなんていえないもんな
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 20:43▼返信
どうせ設定詰めてないだけだろう
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 20:47▼返信
前回のはレンタルで~
すませ申した~
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 20:51▼返信

想像力頼りだもんなw
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 20:53▼返信
じゃあ焼き直す必要もないな
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 20:53▼返信
エヴァってつけるだけで馬鹿が大量に釣れるのに
辞めるわけねーだろばーか
謎もっと増やしてやるから議論しろ馬鹿ども
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 20:57▼返信




知らんけどなんかこいつファンってものを省みたことないらしいよ


じゃあファンがどうこうってのはウソだな

192.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 21:00▼返信
思わせぶりに適当に物理学、SF、聖書を設定に詰め込んだだけなんだよね
伏線なんて全く回収する気がない。
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 21:00▼返信
社長がシンジの吹き替えしてる動画を見て腹が捩れたわ
続編はよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 21:01▼返信
なんでも答えが示されないと騒ぎ立てる馬鹿がいるよなw
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 21:06▼返信
答えが示されないと騒ぎ立てるくせに
Gレコは理解した気になってる馬鹿www
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 21:08▼返信
急では地球人口の殆どが絶滅して、協力者や仲間の数なんてたかがしれてるのに
普通にエネルギー、資源食料を調達し、エヴァを製造・修復・メンテしてるのはどういう技術なんだ?

エヴァ一体作るのに国家予算レベルとかいう設定は?
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 21:14▼返信
感覚だけで作った監督となにも考えてないアンチ、勝手に議論大会を繰り広げる信者。
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 21:19▼返信
テレビ版はほんと意味不だけど旧劇は結構きれいに収まってるよね
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 21:22▼返信
何も考えてないに一票
考えてたとしてもネットで考察されてる域に達してない半端なモノだから公表出来ないんだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 21:26▼返信
なんで今、エヴァ映画がTVでやったり
庵野監督の記事がでるか
の方が気になる…

忘れられない為?
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 21:33▼返信
アニメ製作時にガッチリ作ったあった設定を蔵出しして作った
エヴァンゲリオン2とかいうクソゲーを知らない奴は
適当に作ったとか何も考えてないからとか、みたいなしょうもない事言うよな
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 21:34▼返信
ヲタをよくわかってる
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 21:36▼返信
これが正解

監督の真意も知りたいけどね
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 21:43▼返信
うん、結局適当にあれこれやってて
説明できなくなってんだろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 21:51▼返信





大したもんじゃないけどDT達が入れ食いだから放置かw
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 21:52▼返信
この作品自体は別に構わんのだが…

「~じゃ理解できんだろ」みたいな「俺わかってるぜ」信者がウザい
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 21:59▼返信
そもそも作った本人が明確な答えを出していないのに

「俺は理解出来てる」「お前らじゃ理解できんだろ」

みたいな信者の態度が、バカとしか思えない
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 22:05▼返信
どうでも良いから早く完結させろよ
他に手を出してんじゃねーよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 22:09▼返信
監督本人が深く考えてないだけだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 22:13▼返信
何も考えてないからの間違いだろw
嘘ばっか言ってんじゃねーよw
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 22:16▼返信
ちゃんと作ったのに文句言うし、作り直したらまた文句言うし、もう勝手にしろや!
ってことだろ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 22:45▼返信
本当好きだったのにQでもう何もかも嫌になった
今までいろいろ解釈したり奥深いとか思ってたけど
Qみてわかったんだ監督は何も考えないで作ってたってことを
それにつまらない 破も評判いいけど幼稚でつまらんかったな
アスカボコボコされるとこと綾波救出のとこの歌寒くて見てられんかった あんな幼稚な演出がいいのか
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 22:48▼返信
×ファンの方が想像する楽しみを大事にしたいから
○何も考えずにノリで作ってるから
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 22:50▼返信
>ファンの想像力を壊したくない・・・

なら新作映画化なんてすんなよ!
って話なんだが!!
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 22:54▼返信
適当に作ってるからだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 22:55▼返信
でもなぜかファン減らないよな
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 22:57▼返信
アンノ自身が重度のオタクだからまあ気持ちはわかるんだろう
しかしエヴァに関しては客があれこれ想像しても
毎度毎度悪い意味でおかしな方向に行くからもう飽きてるんじゃないか
たとえ監督が語るタイプの人であっても期待値の高い作品はファンが更に妄想語りまくるぞ
218.投稿日:2014年10月13日 23:12▼返信
このコメントは削除されました。
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 23:16▼返信
いや最低限は設定明かしてくれないと妄想でしか語れないから
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 23:30▼返信
結局ガンツとかと一緒
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 23:32▼返信
>>6

何言ってやがる?
男なら当然の行為だろうが?理由はない。
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 23:47▼返信
うるせー無能
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 23:54▼返信
これは天才しか考えつかない。
普通の人間は必ず完結させなければいけない強迫観念のようなものを感じてゴリ押してでも完結させる。
最後にその後の展開や意図を想像させるのは印象に残す最強の手段。
でもエヴァは最初から最後まで何も分からない。ゴリ押しもしないが、解決もしない。

最後にひとつの疑問を残すのが一番良い。
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 00:17▼返信
はちまはアホかw物語として答えを出すのは当たり前だろ
そこから逃げ続けてるから監督として評価されないんだよ

オタにありがちなパロやオマージュの継ぎ接ぎでここまで来ちゃったから
人類保管計画みたいな核心にさしかかるといつも話があやふやになる
そして時だけが経ち、若い頃のような情熱やキレもなくなってしまった
もうすぐ20年だぜ?シンジもとっくにおっさんですわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 00:23▼返信
ただの自己満
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 00:44▼返信
>>223
だとしたら失敗作だな
残った疑問が一つじゃないから天才でもないな

ガンパレード・マーチってゲーム作った人だから、世界を演出するのは得意なんだと思う
けどお話が作れない…出しゃばらずに得意分野に専念すればいいのに
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 00:53▼返信
いい加減その答えとやらを出してくれよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 01:04▼返信
食い扶持だから引っ張りたいだけじゃん
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 01:29▼返信
作者は物語の中で語ればいい
それ以外で語ってもしょうがない
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 01:39▼返信
「なんでもかんでもすぐ説明する(酷いのになると台詞の中で不自然に説明しはじめる)」
「なんでもかんでも答を提示する(挙げ句の果てにすぐ裏設定とか公開する)」
こういう物語がかなり増えてて興醒めだなーっていつも感じてた
エヴァQで病的なまでにシンジに誰も説明しないのは、そういうものへのアンチテーゼも含んでたのかなあ
と、ここのコメントを読んでてふと思った
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 01:41▼返信
説明しない、ってか…


煙に巻いてる、って言ったほうが正しいかと
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 03:02▼返信
だが余計なこと言って視聴者とtで喧嘩始めたり
むしろ自分から煽って喧嘩吹っかけていくような監督よりはマシだな
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 03:22▼返信
これ
対談やインタビューで情報出すライターや漫画家は見習え
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 06:27▼返信
ちゃんと語れやカス
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 06:31▼返信
「僕がエヴァを嫌いになったのは、庵野が何も語らず何もしないから」
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 06:40▼返信
ぐるたみん タヒね
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 07:08▼返信
ガイドブックみたいな本を、出しまくってるのに?
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 07:18▼返信
変にツッコミ入れられて、まともに返せないとか答えるのが面倒臭いとかじゃないのか?
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 07:52▼返信
Qはおもんなかったけど、主題歌は好き。改めて宇多田ヒカルって凄いなと思った。
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 07:54▼返信
10年後に新劇・改が出ます
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 07:55▼返信
特に考えてないのかあるいは
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 08:28▼返信
ま、語ったところでキモオタはバカだから理解出来ないだろうしな(笑)
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 08:32▼返信
同じタイトルで何回も作り直す人にそんな事言われてもなw
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 08:51▼返信
ネットも大して普及してない時代にそういうファンの想像力が膨れて人気が出た作品だからな。今更語った所で陳腐になるだけだろ。
実際、ゲームのエヴァで明かされてなかった第一始祖民族だとかの話が出たら、一気に凡庸なSFになった感じがしたからな。想像力に勝るものはない。
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 09:28▼返信
炎上するかは親殺されてそうな勢いのアンチがいるかどうかじゃね
レッテルと厨戦争が多過ぎた種の10年経ってされた説明はたいして悪いもんじゃなかったしな
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 09:35▼返信
ファンが勝手に深読みする漫画だからこれが正解。
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 09:43▼返信
語んなくていいからさっさと新劇終わらせてくれ
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 10:13▼返信
電通とか使わずにアニメーターとかにちゃんと利益を配分するってやり方はいいと思ったが
そういう広告代理店の縛りがないからといって良い物が出来るわけでもないってのを思い知ったQ
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 13:21▼返信
僕がエヴァンゲリオンを語らないのは風呂敷の畳み方が分からないから だろ。
庵野作品はキャッチーだし挑戦的で面白いけど投げっぱなしも多いんだよね。
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 15:25▼返信
手品は種を明かさないから面白いんだろ。
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 20:02▼返信
>>239
CASSHERNは内容がクソ過ぎてテーマが宇多田でもカバーもフォローも出来なかったけどな。
挙げ句に監督の木里谷とはDV離婚するわでさんざんだったよな。
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 09:11▼返信
>>104
永井も自身がデビルマンに取り憑かれたようなもんだからな・・・
あれが売れたせいで殆どの作品にデビルマンのキャラ入れる
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 10:44▼返信
シンジくんが世界を救ってハッピーエンドという、ごく普通のエンディングを望む俺は異端なのだろうか・・・
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 15:39▼返信
狙った訳ではないでしょ。たまたまだから
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 16:44▼返信
最後の劇場版はスクリーンべた塗りの音だけアニメでいいよ
って言うかそれやる気なんだろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月19日 07:47▼返信
エヴァンゲリオンって難しくなければ、謎ですらない!だけ人の話を聞いて常識力と理解力を人として身に付けろ💢親が死んだとか思考停止とか言う前に、殺人停止と、残酷停止と、虐殺停止と、残虐非道停止と、殺してやると言う台詞停止、気持ち悪いと言う台詞台詞停止と、グロテスク停止と、ドメスティックバイオレンス停止と、オウム心理教停止と、エヴァンゲリオン停止をしもせん💢貴様らの脳味噌の中の思考停止してからものを言い💢説得力にかける!だけ何億回言えば聞いてその口から💢エヴァンゲリオンは吐き気するほど胸糞悪い💢って言う何億回言い続けぞ💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月19日 07:51▼返信
いやマジで、エヴァ気分が悪い💢嘔吐するし、ゲロがでるんだけど、責任感ないの?あんたらそれこそ馬鹿か?笑うた(〝⌒∇⌒〝)
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月19日 07:54▼返信
エヴァンゲリオンこれ、R指定だろ。頭どうかしているんじゃないの?エヴァンゲリオンに関わっている奴ら嘘ついてデタラメ撒き散らして( -_・)?じゃないの
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月19日 07:58▼返信
エヴァンゲリオンに関わるなら。呪われても文句言うなよ笑うた(〝⌒∇⌒〝)足元すくわれてもガタガタぬかす筋合いがない💢
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月19日 08:02▼返信
外国では、グロテスクのシーンや暴力シーンがないのがエヴァンゲリオン、だったら全世界の人間に無理矢理に押しつけてからものを言うのだろエヴァキモオタク共、最低最悪やね💢
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月19日 08:08▼返信
エヴァンゲリオンの監督が言いよるんやんか!全人類を汚く、醜くく、如何わしく、せせこましく、なんの配慮もなく、エヴァンゲリオンがありとあらゆるものを破壊、殺しまくり、食べ方が人間のバラバラ食いをしましたって、だったら責任を取りな!
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月19日 08:10▼返信
他や他作品の方がいいな!他作品がヒットしてない?お前らニワカ連中だな笑うた(〝⌒∇⌒〝)
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月19日 08:12▼返信
エヴァンゲリオンって、性教育やレズビアンやホモのお話の事やろ。後はドメスティックバイオレンスのお話。
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月19日 08:15▼返信
エヴァンゲリオンせいで、他や他作品が規制の件でどんだけ飛び火を与えよるん。エヴァンゲリオンはいい迷惑。エヴァンゲリオン停止したら頭どうかしているんじゃないの?
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月19日 08:22▼返信
エヴァンゲリオンって盗作パクりをするし、性教育をするし、レズビアンをするし、ホモをするし、全人類をオウム心理教的に残虐非道な全人類殺人計画をするし、良いとこ無いので美点なし。エヴァンゲリオンに食べられてくださいキモオタク共、後犯罪するなら🐷箱にぶちこまれてください笑うた(〝⌒∇⌒〝)

直近のコメント数ランキング

traq