• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






たったひとさじ!米で大ブーム「朝コーヒーにバター」で36kg減も
http://news.livedoor.com/article/detail/9352708/
200x150 (2)


記事によると
・アメリカで注目度が急上昇しているのが、コーヒーにバターを入れる飲み方。

・このコーヒーで36kgものダイエットに成功した人が実在

・バターコーヒーを作るときにポイントとなるのが、無塩のグラスフェッドバターを使う事。

・グラフェットバターは牧草だけで育った牛の乳から作ったバター

















んー・・・うさんくさい







『ジョジョの奇妙な冒険』で英語を学ぶッ!『ジョジョの奇妙な冒険』で英語を学ぶッ!
荒木 飛呂彦,北浦 尚彦,マーティ・フリードマン

集英社 2014-10-24
売り上げランキング : 535

Amazonで詳しく見る
バイオハザード HDリマスター ((初回特典)『バイオハザード HDリマスター』特別映像ダウンロードコード 同梱)バイオハザード HDリマスター ((初回特典)『バイオハザード HDリマスター』特別映像ダウンロードコード 同梱)
PlayStation 3

カプコン 2014-11-27
売り上げランキング : 139

Amazonで詳しく見る

コメント(108件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 11:21▼返信
肥えそう
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 11:22▼返信
医学的根拠はあるんかね・・・?
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 11:22▼返信
36kgとか間違いなくデブ
常人じゃそんなに痩せたら死ぬわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 11:22▼返信
カロリー高そうなんだが。
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 11:22▼返信

釣魚岛,尖閣诸岛是我们的領土
冲绳是我们的領土

中国製造  中国产品  中国公司 中国企业 中国製造

商品背面中国製 商品背面 MADE IN CHINA
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 11:23▼返信

血が詰まりそう

7.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 11:23▼返信

讨厌的国家的偷在性的方面的动画,努力性欲处理的大陆蝗是下等的猴子
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 11:24▼返信

今週発売のケイオスリングスⅢ欲しい

9.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 11:24▼返信
それ飲んだらお腹いっぱいになってダイエット成功するってことなの?
え?普通に食うの?ヤバくね?
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 11:24▼返信
何よりもマズそう
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 11:25▼返信
この前wwwテレビで巷で噂のフィットネスクラブでほんとに痩せられるかって検証してたんだけどwwwwwww
炭水化物取らずに運動してたら痩せるにきまってんじゃんwwwwww
あれでwww何十万円もぼったくれるとかwwwwwwデブやべえwwwwwwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 11:25▼返信
バター混ぜなければもっと痩せるのに…。
痩せたいなら何も加えずにブラックで飲みなされ。

ちなみにバターコーヒーは本当においしいよ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 11:26▼返信
デブじゃないと36キロも減らす体重がないわ
そんなデブだからこの程度の食生活変化で体重落ちるんだよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 11:26▼返信
雨豚<バターコーヒーはヘルシー!(グビグビグビグビグビグビグビグビグビグビグビ!!!
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 11:27▼返信
>>3
200キロから痩せたとかそんなだろうね
%で表して欲しい
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 11:28▼返信
こいつらまじで頭いかれてやがる
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 11:29▼返信
>>8 違法DLで良いじゃんそれ。金なんか使うな。
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 11:30▼返信
ぶっちゃけ摂取カロリー抑えれば
肉食おうがバター食おうが痩せるからね
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 11:30▼返信
さすがフライドバターの国
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 11:31▼返信
滝のように砂糖を入れるよりはマシってこと?
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 11:32▼返信
いま熱いのはレジスタントスターチ
冷めたご飯はデンプン質が難消化性になってあまり吸収されずに
余った糖質や脂質と一緒に排泄するらしい

冷めたコンビニおにぎり食いまくれ!
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 11:34▼返信
グラスフェッドバター業者の陰謀
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 11:35▼返信
「米セレブも実践」が抜けてるから流行らない
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 11:36▼返信
0.1㌧の奴が数キロ痩せた!って喜んでるパターン
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 11:37▼返信
すべての食べ物系ダイエットを同時進行でやれば?
すごく健康的だよww
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 11:37▼返信
アホくさ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 11:38▼返信
あっちのデブは日本で三食カツ丼でも痩せるレベルだからな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 11:39▼返信
いや~痩せる方法って食生活の管理を徹底しないといけないんじゃないかな。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 11:40▼返信
飲んだら吐きそうになるくらい気持ち悪くなるけど、これ好きな人は好きだよねぇ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 11:41▼返信
コーヒーはブラック以外有り得ない
元々甘くない物を甘くして飲むという思考が理解できない

例えるなら味噌ラーメンにあんこを大量にぶちまけているようなもの
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 11:45▼返信

2つのギネス記録を持つ男死去「世界一重い男」「最も減量した男」マヌエル・ウリベ。

メキシコの巨漢男・マヌエル・ウリベ(Manuel Uribe)さんが死亡したそうです。
560キロの体重で世界一重い男としてギネスに認定され、その後、最も減量した男ととして二度目の栄誉に輝いたそうです。
死因は不整脈などが考えられるそうですが、これだけ太っていればあちこち体が悲鳴をあげたことでしょう
更新日: 2014年05月27日
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 11:46▼返信
>>30
そんなんいったら後から味付けするもの全否定じゃん
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 11:47▼返信
んなもん飲むなら水飲んだほうが痩せると思うんだが…
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 11:47▼返信
痩せる云々以前に、それ美味いのか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 11:47▼返信
その例えは、どうかと思うが。
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 11:50▼返信
飲み食いして痩せようとするなよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 11:52▼返信
紅茶キノコ並みに胡散臭いなぁ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 11:53▼返信
>>30
味噌ラーメンは味噌をぶち込んでいるんだが・・・
その理論で言うと麺を煮たお湯だけでラーメンを食べないとダメだよ。
もしくはガラだしや豚骨で塩など一切いれない出汁でラーメンを食べるってこと。
39.投稿日:2014年10月14日 11:54▼返信
このコメントは削除されました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 11:55▼返信
ある程度の栄養を取らなければいけないわけで
これである程度の満腹感が出て他の食料を控えるんならダイエット効果あるだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 11:55▼返信
>>30
海外じゃブラックはミルクを入れないものと言うだけで砂糖も入れるみたいですよ。
日本がなにも入れないのをブラックと言うだけで。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 11:57▼返信
>>30
好きに飲ませろ
何も入れないのが好きだが、ミルクを入れるときだってある
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 11:58▼返信
>>30
味噌ラーメンにバターぶち込む奴はいるわな
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 12:02▼返信
体重200㌔くらいあったら、他の食事減らせばこれ飲んでも
30㌔程度簡単に落ちる
体重が70とか50程度なら、逆に太る
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 12:03▼返信
アメリカ人ならそれで痩せるんじゃね?
胃袋を水分メインのコーヒーでいっぱいにするか、
ポテチや肉でいっぱいにするか?って違いだろうし。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 12:05▼返信
>>30
元々苦くない水にわざわざコーヒー豆すったのぶち込んで苦くしちゃうの…
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 12:05▼返信
バター入れる上に甘くしてくれると個人的に超美味そうに思えるけど絶対すごい勢いで太る。
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 12:09▼返信
バター飲んでる時点でダメだろ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 12:09▼返信
アメリカのダイエットは大体斜め上をいってるからマトモに思えるわw

オレンジジュース含ませた脱脂綿呑み込むのもアメリカだったっけ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 12:10▼返信
さすがは肥満大国
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 12:11▼返信
バナナダイエットみたいなもんか。

朝バナナ食って他の食事を制限するのが目的なのに、
そのうち「バナナ食ってりゃ痩せる」レベルの話にすり替わり・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 12:12▼返信
で、それで結婚できたのか?
結婚できないのかコラ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 12:14▼返信
んー…バタ臭い
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 12:22▼返信
36kg痩せる余地があるレベルのデブならもう誤差の範囲じゃないかな
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 12:23▼返信
死に急ぎ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 12:23▼返信
オリーブオイル毎日一匙食べると、快便になったりするって聞いたことあるから、うん○が出やすくなるんじゃね?
嘘くさいが
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 12:25▼返信
アメリカのデブを基準にしたら日本のデブはガリガリレベル
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 12:27▼返信
10%やせたってことか
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 12:31▼返信
うさんくさいなら記事にすんなカス
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 12:32▼返信
一昨日くらいに話題になってたな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 12:36▼返信
バターは飲み物
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 12:45▼返信
バターコーヒーは美味い

キリコの飲むコーヒーは苦い
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 12:52▼返信
文句言ってる奴がコーヒーフレッシュとか入れてたりしてるんだよなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 12:53▼返信
それ以前にまずそう
というか違う病気になりそう
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 13:04▼返信
デブは体重支える為の筋肉が人一倍ある分、痩せようと思えば急激に痩せるからな

一定の辺りまでは
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 13:08▼返信
西洋人って馬鹿だから、ラーメンをダイエット食だと思ってるらしいな
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 13:30▼返信
牛は牧草で育つ。その牛から取れたバターはベジタブルに違いない。
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 13:31▼返信
結局頑張れば何しても痩せるのでは?
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 13:33▼返信
>>63
そいつはそれがダイエットだとは言ってないんじゃね(嘲笑)
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 13:39▼返信
まぁ、200kgオーバーの本物のデブは摂取カロリーを1日10000kcalにすれば
毎日1kgくらい減ってくからな。
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 13:42▼返信
これはとんでもないデブが普通に食うよりこれ1杯で満足させて食事量を減らすって意味なの?
カロリー高いけど普通に食わせるよりマシみたいなさ。
でないと納得いかないわ…。
普通の人がやってもダメだろこれ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 13:43▼返信
そんなこと言ったらチョコ食えないぞ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 13:48▼返信
毎日10000キロカロリーも摂らんと体重維持できないのか…
脳の容積は変わらんはずだから、体温維持だけでそんなに使うのか…
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 13:57▼返信
どっかの国のコーヒーの飲み方だったような…
前テレビでやってなかったけ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 13:57▼返信
アメリカ人の肥満度は凄まじいから、意識的になにかやれば減量できそう。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 13:57▼返信
>>30
チョコレート
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 13:59▼返信
36kgって元がどんだけデブだったんだよ
それだけ痩せたら20kgになってしまうわw
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 14:05▼返信
アメリカ人のこういう馬鹿げたダイエットは嫌いじゃない
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 14:16▼返信
クソデフ国はみっともいな
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 14:25▼返信
朝バナナダイエットの親戚かな
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 14:32▼返信
コーヒーを飲んで炭水化物を我慢するだけのコーヒーダイエット!

↑それ普通のカロリー制限ダイエットや!
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 14:49▼返信
お茶にバターっつーとチャイティー思い出すけど、あっちのが断然健康に
良いだろ。スパイス色々入ってるし。

>>11
それだけ金払って尻に鞭打たれないと出来ないからデブになったんだろ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 15:11▼返信
アメリカはバターが好きだなあ、こってりバターで胃がもたれて他のものが食べられないとかいう発想か?(笑
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 15:17▼返信
だからバター抜けよ油民族
てかこいつらそれ以外にも食べてるんでしょ?意味ねえw
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 15:23▼返信
白人様はやることが違うなぁ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 16:06▼返信
胸焼けしそう・・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 16:09▼返信
仮に本当に有用だとしても
相当な個人差・人種間差がありそう
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 16:22▼返信
コーヒーと一緒にお菓子食うのが最高にうまいからコーヒーは甘くしない
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 16:36▼返信
グラフェットバター売りたいだけだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 17:18▼返信
飲み物に油入れる発想がもうね・・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 17:21▼返信
各種の拘りバターは楽天で買えばいい
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 18:11▼返信
そんなバター見たことねぇよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 18:22▼返信
なぜバターを入れるのか。
94.ネロ投稿日:2014年10月14日 18:43▼返信
アメリカとか、豚人ばっかやんけ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 19:10▼返信
うさんくさい。
でもうまそう
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 19:17▼返信
多分今までバターコーヒーよりカロリーの高い飲み物をガブ飲みしていたと推測
>>90
ココアや紅茶にバターを入れる習慣がある国は結構あるんだよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 19:32▼返信
アメちゃん100kgオーバーのデブ多いからこそだろ
日本人がやった普通に死ねるわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 19:44▼返信
アメリカンデブ「バターコーヒーで200kgから164kgに減ったぜ」
アメリカンバカ「マジかよ俺もバターコーヒーでダイエットするわ」
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 20:22▼返信
>>96
モンゴルの遊牧民だったかがミルクティーにバター入れるよね
寒いから脂肪分とって蓄えないと耐えられないとか言う理由らしい
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 20:36▼返信
600kgのデブが30kgのウンコと6kgの小便をしただけ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 21:45▼返信
不飽和脂肪酸でコレステロールとかをコントロールする系ダイエットかな?
森のバター?のアボカドもなんか不飽和脂肪酸がどうとか言ってたな
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 23:16▼返信
つまりこのバターだけを飲んで過ごすわけだね??体壊すし大幅な体重減少は、元が150kgオーバーの人だけでしょw
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 02:17▼返信
デブjinはゲームダイエットでもせんかい
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 05:08▼返信
大体、食べたり飲んだりして痩せようっていう精神性がもうダメ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 05:14▼返信
ダイエット食も器具も続けりゃ痩せるだろうな。必要なのは続ける意志
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 10:56▼返信
何故バターはパンに付けてブラックコーヒーではいけないのか?
紅茶みたいにコーヒーの有害成分が乳成分と結合して沈殿するから?
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:28▼返信
アメリカの風船のようなデブの話だろ。日本人が30キロも痩せたら消えて無くなるわ草
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 14:20▼返信
おう、カロリーやら油やら知ったかな意見が多いがバターの糖質は牛乳と同じくらいだし、腹持ちがいいからあながちダイエットとしては間違ってないぞ。ちゃんとゆう先生が言ってた

直近のコメント数ランキング

traq