• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





フェイスブック創業者夫妻、エボラ熱対策に約27億円を寄付
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141015-00000000-jij_afp-int
1413379328250

記事によると
・フェイスブック共同創設者のマーク・ザッカーバーグ氏が、致死率の高いエボラ出血熱のまん延を食い止める米国の努力を支援するため、妻と共に2500万ドル(約26億8000万円)を寄付すると発表

・「エボラ出血熱問題は今、決定的な岐路に直面している。このまま対処を怠れば今後数か月のうちに100万人以上が感染するという試算もある。これ以上広がらないよう、またヒト免疫不全ウイルス(HIV)やポリオのように、何十年も大規模な闘いを強いられる長期的・世界的な公衆衛生上の危機を招かないよう、早期にエボラを制御する必要がある」と訴える

・マイクロソフト創業者ビル・ゲイツ氏夫妻の慈善団体「ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団」も、エボラ出血熱の封じ込めに協力するため5000万ドル(約53億5000万円)を寄付すると発表

























すげぇ・・・さすがすぎますわ

これで手遅れになる前に打開してほしい












HGBF 1/144 ビルドバーニングガンダム (ガンダムビルドファイターズトライ)HGBF 1/144 ビルドバーニングガンダム (ガンダムビルドファイターズトライ)


バンダイ
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る


妖怪ウォッチ2 真打 特典同梱(激レア「Zメダル」ブチニャンメダル)妖怪ウォッチ2 真打 特典同梱(激レア「Zメダル」ブチニャンメダル)
Nintendo 3DS

レベルファイブ 2014-12-13
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(94件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 00:15▼返信
モンハン売上落ちテイル↓↓↓
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 00:15▼返信
27円置くんとちゃいますえ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 00:15▼返信
お金があったらそんなすぐワクチンつくれるのかな
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 00:16▼返信
金でどうにかなるもんなの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 00:17▼返信
桁が違いますわw
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 00:17▼返信
1千万で良いからくれ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 00:17▼返信
ぶーちゃんお好み焼き美味しいかい?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 00:17▼返信
何でも金で解決できるといいね
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 00:17▼返信
27億じゃ無理だろ・・・
土人とその取り巻きに中抜きされまくって終わりだわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 00:18▼返信
>>6
ドン判金ドブ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 00:18▼返信
登録してくる
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 00:19▼返信
安部はどうすんのかな?
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 00:19▼返信
コイツにとって俺ら換算27万円程度の価値ですから・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 00:21▼返信
今までどれだけ暴利を貪ってきたんだよ最低だな
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 00:21▼返信


    はちま も 寄付しろや!!!!!!!!!!!



16.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 00:22▼返信
>>13
でも、27万でもすげぇだろ、お前はできるのか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 00:22▼返信
そんなもんに金出すくらいなら
俺に渡せよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 00:22▼返信
金で何でも解決できるわけじゃない
でも金があるに越したことはない
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 00:22▼返信
鳩山も寄付しろよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 00:22▼返信
その金で自分だけ助かる為の施設とか作らないのが偉いわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 00:23▼返信
まぁもう手遅れだよね
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 00:23▼返信
一方ソフトバンクのあの人はアリババとかいう中国企業上場で得た莫大なカネを…
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 00:23▼返信
一番いい方法はアフリカ大陸を隔離し救済しない事じゃないの?
実際救助しにいったところで感染し本国に帰ってさらに感染を増やしたらエボラ撲滅
という目的を達成できないじゃない。金の力だけでは解決できないと思う
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 00:25▼返信
確かに27億円じゃたりなさ過ぎだわ。
金目当てに群がる奴らが大量に湧きそう
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 00:26▼返信
節税
叩き防止

完璧な効果があるからな


二番目はアメリカでは特に重要
エクソンも儲けすぎだと議会でまで取り上げられて叩かれるので
アメリカは「儲けたやつは必ず寄付しなければならない」好ましい土壌になってる

だからこそ「公」である税金も優遇されているのだし
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 00:28▼返信
ぶっちゃけ安いわって思った
どケチイメージ付けてどうする
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 00:28▼返信
パ○○○屋が入賞口にほとんど玉入らん台を置くパチ台を利用した詐欺営業が横行してるのにこの国のパ○カス共は中国人、韓国人におよばないアホでマヌケでヘタレな肉の塊です。
天下り万歳のクソ政治家
スンポサー万歳のマスコミ
この国は腐りきってます

遊技でもギャンブルでもなく詐欺
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 00:29▼返信
もう遅い
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 00:29▼返信
すげえって言うけどそんだけ払っても痛くないくらい
儲けてるだけだからな
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 00:29▼返信
金があるから出来ることなんだろーけど
本当に凄いな、27億円て
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 00:31▼返信
パ○○○屋が入賞口にほとんど玉入らん台を置くパチ台を利用した詐欺営業が横行してるのにこの国のパ○カス共は中国人、韓国人におよばないアホでマヌケでヘタレな肉の塊です。
天下り万歳のクソ政治家
スンポサー万歳のマスコミ
この国は腐りきってます

遊技でもギャンブルでもなく詐欺
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 00:33▼返信
野生の猿焼いて食ってる土人の尻拭いに数十億円払うってどんな気分なんだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 00:35▼返信
たった27億で何ができる?
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 00:37▼返信
>>33
ネットで文句言ってるよりは有効なんじゃね
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 00:38▼返信
はいはい、税金対策税金対策
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 00:38▼返信
はいはい、税金対策税金対策
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 00:38▼返信
アメリカじゃまだ広がってないから27億も寄付してもらえるなら万全の体制を整えて封じ込めに役立つだろ
これは素晴らしい寄付だと思うよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 00:38▼返信
人格クソでも金があれば善ができるか
お金の力ってすげー
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 00:40▼返信
無駄。もう遅い。
4月から現場の医師たちは警告を発していたのに、中国のアフリカ権益を優先したWHOのチャンと、
自国の医薬品メーカーを優先する為にアビガンを無視する米中の責任だ♪         _∧_∧_∧_∧_∧_∧__
 ♪    ∧_∧=ニ= |                    |
∈≡∋ゞ (・ω・`)/ <  誰か パンデミック 止めて  >
  |  _\と\と〆|,   |_  _  _ _ _ _ _ _|
  | <><>巛|      ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  |Σ巛/\巛 |
/|\Σ\/ /|\♪

WHO~!<止まらない♪
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 00:41▼返信
どこに寄付?
民間がエボラ対策してるの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 00:43▼返信
どうしてそんなに儲かってるの?株やってるから?
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 00:43▼返信
それでもSNSは叩き続けるよ
馬鹿を潰す楽しみにはその程度では勝てん
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 00:45▼返信
>>40
CDCって書いてあるが
文字も読めないのか、アフリカに行ってこいカス
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 00:45▼返信
凄すぎて、しばらくポカーンってしたわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 00:48▼返信
この資金で感染者全員を焼却処分すれば解決だね
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 00:50▼返信
>>33
お前みたいなゴミカスよりは役立つだろうよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 00:51▼返信
むしろ少し人口減らしてくれや
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 00:54▼返信
俺だって2万までなら出せる
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 00:56▼返信
ゲーム業界でクソみたいな独占の為に珍天やマクソが使った数千億を寄付すればいいのにな
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 00:58▼返信
>>46
焼け石になんちゃらなんだよなあ......
正直元々治安も悪いから、本気で焼き払えばいいのにと考えてしまうわ。
知恵も足りないから生産性も無いし、衣食住も整っていないで子供と病気だけ増やす
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 00:59▼返信
米テキサス州保健当局は15日、米国内2人目のエボラ出血熱に感染したダラスの病院の看護師について、症状を報告する前の10月13日にフロンティア航空の旅客機に乗ったという。その際同乗していた132名に現在連絡をとっているとのこと。

更に増えるな……
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 00:59▼返信
コメ欄クズしかいないな
お前らじゃ一生かかっても
稼げない額だよ低脳共
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 01:00▼返信
こういうお金が出せる人が居たりするってのは、未だに世界は中世なのかもね
お金が有効に、人権蹂躙にならない方向で、ミッションの成功につながるとよいね
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 01:03▼返信
>>52
まずお前も稼げないよな
あと、言葉遣いからして俺から見れば同レベルだ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 01:04▼返信
>>52
ほとんどの人間が無理だな
医者でも弁護士でも無理だわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 01:04▼返信
小さいな。二桁違うだろ、社長。まだまだ孫正義だね。
57.投稿日:2014年10月16日 01:05▼返信
このコメントは削除されました。
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 01:06▼返信
>>44
え?我らが孫正義は100億寄付したんだが
日本人は感謝すべき
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 01:12▼返信
どんだけ儲かっているのかはよく分かった。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 01:15▼返信
金でどうにかなるもんでもないと思うけど金が無いよりかは絶対あるほうがいいと思うの
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 01:33▼返信
金でどうにかなるならとっくに収まってるだろ
原住民の民度や危機感も無しに持ち帰ってくる奴がいるからこうなってる訳で
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 01:33▼返信
何でも金で解決できるといいね
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 01:49▼返信
金じゃなくてマスクとか手袋とかそういうすぐ使えるようなもの送れよって
アフリカで活動してる外人がこないだ答えてたわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 02:25▼返信
10月13日(ブルームバーグ):過去最悪のエボラ出血熱感染拡大に見舞われているリベリアでは13日、医療従事者が危険手当の支払いと防護具の支給拡充を求めてストライキに入った。
リベリア保健従事者協会のジョージ・ウィリアムズ事務局長は同日、首都モンロビアからの電話インタビューで、医療従事者の約80%が、感染者の手当てをする際に必要なゴーグルやマスク、長靴、防護服などの防護具を身に着けていないことを明らかにした。感染者の体液と接触後は廃棄されることになっている防護具を再利用している医療従事者もいるという。同協会には約8000人が加盟している。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 02:29▼返信
日本の成金もお願いします
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 02:34▼返信
おいおい、薬作るのには金がかかるんだぞ
0円の報酬のために自分の人生を削ってエボラ研究して薬を作る人はいない
人を動かすためには原理的に金が必要なんだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 02:38▼返信
しかし、一年後もっと多くのお金と社員動員してでも止めるべきだと後悔した彼らだった
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 03:04▼返信
キリスト教徒は善行をしないと天国に行けないと考える人が多い
だから金持ちは悪行によって貯めた金を放出することで天国に行こうとする
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 03:16▼返信
ほめるべきとこはほめられる様になっといた方が人生楽だぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 04:08▼返信
ノブレスオブリージュか。出せる余裕があるならどんどん出してくれ。中東の油持ちも出せよ、こんなのはした金ぐらいだろ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 04:09▼返信
はちまと鉄平も後に続けや
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 04:13▼返信
あからさまに節税の範囲内の実質懐の痛まない額の募金
73.投稿日:2014年10月16日 04:28▼返信
このコメントは削除されました。
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 05:08▼返信
1割でいい
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 05:33▼返信
流石米国、桁が違う
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 06:36▼返信
脱税だろどうせ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 06:38▼返信
中途半端やな
やるんなら全財産つぎ込んででも防ぐとかそういう偉業やってみろよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 06:38▼返信
慈善というか、自分の身を守るためでもあるな
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 07:17▼返信
>> 48
> 俺だって2万までなら出せる

でも絶対出さないだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 08:36▼返信
>>72
ビル・ゲイツの募金額の総額しってるのか?
兆のレベルだぞ?

ザッカーバーグは知らんけど
ビル・ゲイツは寄付に大金つぎ込むか、株価の上下でしか資産総額は変わらない
使った金はほとんど寄付
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 08:49▼返信
桁が違い過ぎてもうわけわからんDBの世界かよ
ぼくは5円でいいですか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 08:51▼返信
これでも全然足りないんだろうな・・・・・
ウィルスと医療まじでこれは問題 薬の開発とは
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 10:01▼返信
現地の人の防疫意識が低すぎるのが問題だからその程度ではどうにもならないんじゃないかな
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 10:47▼返信
ぶっちゃけエボラに対しては治療法がないわけで、現地に医療団派遣してもあまり意味がないんだよね

それより完全な隔離措置 国境封鎖とかの方がよっぽど被害増加防止にはなる
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 11:04▼返信
>>58
お前も寄付してから上からもの言えよ。
ちなみに、生活保護費は寄付するためのお金じゃないからな。
って、お前がする訳ないな。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 11:09▼返信
金でどうにかできる局面なのか今は?
まあ寄付しないよりマシ、と言えばその通りだろうが・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 13:03▼返信
すごいですよね。27億円寄付なんて。ビルゲイツもですが、本当にすごいですね。私もできる範囲でしたいと思います。
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 18:26▼返信
一円も寄付してないお前らが文句言う権利は無いからな
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 18:29▼返信
解決するまでに患者を隔離することを優先すべきだろ
同時に安楽死の希望を取るべきなのに未だにジンケンガーが邪魔をする
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 20:26▼返信
隔離してもウイルスはくるんだって。
次々生み出されてくるんですよ。だから人権云々もありますが、ウイルスの全体数を減らさないと駄目なんですよ。
黒いかたまりがどんどん広がってきてるんですよ。国境も海も超越してくるんですよ。
皆で協力してウイルスとたたかわないと。


91.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 20:37▼返信
次亜塩素酸ナトリウムを水にいれて、みんなでビニール手袋をして環境をふいていったらいいと思います。
背負った消毒スプレーだけではなく、住民自らがふくんです。毎日毎日毎日毎日ふき続けて、手洗いして、うがいするんです。
マスクして。免疫不全時の合併症予防のためにもマスクして。地道に助け合うことが収束の鍵だと思います。
とことん助け合わないと駄目です。
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 23:04▼返信
凄いけど金ではどうにもならない所に問題があるのが辛い
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 06:19▼返信
ギニアに防護服と消毒液を渡したらだめでしょうか。ネット力があるからこそ、白人を信じられないのならギニア語と英語で防護服と消毒液の使い方をネットで流しながら防護服を渡して自ら学習してもらうのはどうでしょうか。
人を派遣しにくくなくなってる現状はわかるので、防護服が逆に感染源になる危険はありますが、とりあえず大量に防護服をわたしてはどうでしょうか。
食糧と水とと。防護服におまけにチョコレートつけとくとか。ふざけてるんではなく防護服への抵抗を減らすために。
日本人だって戦後チョコほしさに英語覚えたわけですから。
チョコはエネルギーになるし。
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 21:20▼返信
オバマ大統領エボラに接した看護師をねぎらって。心が伝わってきますね。心つくして頑張っておられると思います。
アメリカ人って人のために頑張っておられるから、世界のアメリカなのかもしれないと思います。

直近のコメント数ランキング

traq