高橋名人の名言『ゲームは一日1時間』には続きがありメッセージ性強いと話題に
http://www.yukawanet.com/archives/4761167.html
ゲームの達人として人気を誇った高橋名人(たかはしめいじん)こと高橋 利幸(たかはし としゆき)さんの名言「ゲームは一日1時間」という言葉には実は続きがあり高橋名人の強いメッセージが込められていたことが明らかとなりました。「ゲームは一日一時間」という言葉だけかいつまむと単なる説教のようにしか聞こえないが、実は異なった。
「ゲームは一日一時間」という有名な一言には続きがあったんだなあ pic.twitter.com/t223jju6WD
— 沢木 (@sawakichan3rd) 2014, 10月 10
「ゲームは1日1時間」と聞くと、大人から子どもへの「しつけ」のように聞こえてしまいがちだ。例えば、「1時間だけにしなさい」「時間を決めてやりなさい」などは特に母親からしつこく言われ、その際にこの名言を使われたことは懐かしい。
しかし実はこの言葉には続きがあり以下のようになっている。
「ゲームは1日1時間。外で遊ぼう元気良く。僕らの仕事はもちろん勉強。成績上がればゲームも楽しい。僕らは未来の社会人」
ということで、もちろん時間を決めてやろうという意味合いと、さらにしっかり外で遊んで勉強して立派な社会人になろうという啓発も込められており、単なる「説教」ではなかったのだ。
ーゲームばかりで遊んではダメ
「ビジネス通信 誠」の情報によると、高橋名人は「ゲームは一日1時間」という言葉が生まれる前に公の場で
「テレビゲームが上手くなりたいなら、1時間だけ集中してやるのがいいんだよ。後は外行って遊べ」というようなことを言いました。
と語りその言葉が会社の方針になったのだという。つまりゲームを制限するのではなく集中してやろうという意味合いが込められているようだ。
名人の言葉に意外な意味合いがあったことが判明したが、これは特にゲームにかかわらずすべての事柄に関しても同じことが言えるのかもしれない。
引用:ビジネス通信 誠
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0903/13/news009.html
今は亡き北海道拓殖銀行の言葉だと思うと深いな…
“@sawakichan3rd: 「ゲームは一日一時間」という有名な一言には続きがあったんだなあ pic.twitter.com/S6vvQ5o0xp”
— エアポートきゅーこー (@kkak2000) 2014, 10月 10
@sawakichan3rd もっと早く続きが知りたかった有名な一言。学問のすすめも序文だけが有名。
— かわお (@kavao_jp) 2014, 10月 10
@kavao_jp 一時間とか無理だろ!ってツッコミしかなかったですが、続きを見ると納得してしまいますね…
— 沢木 (@sawakichan3rd) 2014, 10月 10
最近は名人の教えを守れないジャンルのゲームも多いけど、30年経っても心が暖かくなって、背筋がピンと伸びる名言。 RT“@sawakichan3rd: 「ゲームは一日一時間」という有名な一言には続きがあったんだなあ pic.twitter.com/qyxTImgWTR”
— シェバちゃん (@SHEVA_BSAA) 2014, 10月 10
“@sawakichan3rd: 「ゲームは一日一時間」という有名な一言には続きがあったんだなあ pic.twitter.com/3QiP1Oaoev”
そう( ̄▽ ̄)身体を動かして外で遊べと我々は名人から教わった
— waiqueure (@waiqueure) 2014, 10月 11
@sawakichan3rd @katoh_hamu 成績がいい子ほどゲームもうまかった…僕は…へたくそ…。
— 騎備 馬規 (@maki_kibino) 2014, 10月 10
東大生プロゲーマーの事かな?・・・

勉強できる人はゲームも両立できてるパターン多いよね



(ただしマキブのみ「単位と引き換えに技術を錬成するゲーム」と言われている)


東大卒プロゲーマー (PHP新書)
ときど
PHP研究所
売り上げランキング : 3776
Amazonで詳しく見る
Fate/hollow ataraxia (限定版) (特典2種 & 予約特典 & 封入特典 同梱)
PlayStation Vita
角川ゲームス 2014-11-27
売り上げランキング : 32
Amazonで詳しく見る
妖怪ウォッチ2 真打 特典同梱(激レア「Zメダル」ブチニャンメダル)
Nintendo 3DS
レベルファイブ 2014-12-13
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
悪いな・・・一瞬、島田紳助に見えたズラ・・・。
やってると
敵艦探してるだけで1時間くらい経ってまうん
でちゅわ
一週間前くらいの
刃のパクリ記事かよw
今発表されてるソフトで魅力的なの1つもないし
しゃくれだけだろ
釣魚岛,尖閣诸岛是我们的領土
冲绳是我们的領土
中国製造 中国产品 中国公司 中国企业 中国製造
商品背面中国製 商品背面 MADE IN CHINA
没有在本国正经的文化,什么不能产生的大陆蟑螂是没出息的猴子
それだけステマして力を入れてたって
ことだよな。
ユーザーも学習して
棄てまで売り逃げできる
時代は終わった
名人二人とも無理しすぎ。
日貨排斥(日本排除)を叫ぶシナ人の言葉だ。
「韓国製欧米製を買って日本を叩き出す」が目標のシナ人はXboxに興奮している。
日本のav、H漫画、同人をネットで盗み覗く支那人はXboxを支援することで反日の誇りを見せるらしい。
avを盗み覗きながら襲い来るシナ男に…PS4は反日暴動で略奪された日本企業みたいにされるのか
東大廃人ゲーマー
大昔の老害ジジイが今さらしゃしゃり出るなカス
リア充になることはもう不可能
そのまま人生負け組として死ぬだけ
わかったのかい?ぶーさん
俺もPS4買ってソフト3本くらいあるけど、どうもやる気が出ない。
まだPS3の方が稼働率高い。
ビームは1日1時間と言ってしまう
↓
ゲームどんどんやらせてどんどん新しいのを買わせないとならない商売なのに
制限するとは何事か!と問題視される
↓
当時の社長か誰かが、しょうがないからハドソンの方針としてそれやろか
高橋に標語作らせろ と言って事なきを得る
だろ
お、ブーメラン使うの上手いな
ビーム出せるのかすげーな
それを今さらwwwwwww
超有名なことなのにwwwww
2020年に東京にオリンピック来るけど、1964年でも東京でやってたんだって。すげー!!って言ってるのと同じ。
一瞬ではなく紳助だと思ったわw
そうだよな当たり前のことだしな
ゲーム廃人からしたら素晴らしいのかもしれんが
発言権うんぬんよりもファミコン代表者から今やゲーム全般の代表者でもない筈。
はちまのとこ見てしんすけ思い出させるのだけはご勘弁。
お前らの親は嘆いてるけどな
1日一時間なんてチマチマゲームやってても面白くない。週1なら休日を全部使って7時間ぶっ続けで、週2なら1日3.5時間、週3なら1日2時間〜2.5時間ゲームできる。
イベントのために名人にさせられて、一面だけ練習してそれ以降はやって
ないといってるから、普通の大人の意見だったりするんだな
いやあんた社会人だろ。ソフト会社の広報じゃん
って当時思った
3DSみたいにテキストアドベンチャーすら無くてガキゲーのみだとガキしかやってないから説教楽でいいよね
唯一大人にも売れてるモンハンもどんどん飽きられていってるしゲームやる時間減ってるのは素直に羨ましい
「キモ豚オタニート」みたいな
負け豚になるなと仰られておる
現に豚共はそれに悔いて
出家でもしとけwwwww
1日10時間やってやっと上位廃人プレーヤーレベルになれる
お前らの人生ももっとまともだったのにな
一時間でまともに遊べるゲームなんてテトリスぐらいだぞ
って標語を聞いたことあるだろか。実はこれには本来続きがあって
「とはいうものの、実際はそんな都合のいいことはねぇから…」
(明るい将来など期待せず、人生慎ましく生きなさい)
的な全文だったのを、都合のいい部分だけを抜き出しただけの本来ダウナーな標語なんだぞw
ユウェナリス で検索
最近は中断セーブやらが充実してるから1時間で切れるソフトも多いけど、昔は割りと1時間やってもセーブに辿り着けないとかザラだったような…。
そこそこ良い奴はゲームしてたけどそんなに上手くなかった
過去の偉人の名言なんか捏造されまくりなんだろうな。
結果出してりゃゲーム三昧だろうと何だろうと構わんわけで
⊂((・x・))⊃
あぶねー
1日1時間で上達できる競技などたかが知れてるわ
人の言葉で大量RTもらってプチ有名人
お前さんがゲームやらないことはわかった
高橋名人「遊びはファミコンしか知らない寂しい大人にならないでください」
おまえら・・・(´・ω・`)
ゲームを与えたことをきっと後悔してるだろうな・・
バイトしっかりしろよ
ゲームによるけど、アイテム整理とかメニュー弄ったりしてると20分とか余裕で過ぎる。
そこからやっと野暮用済ませたりストーリー進めたりして、どっぷり浸かれるころには既に1時間経ってるんだよ。
やっぱり1日2時間が最も良く集中力を保てる時間割だわ
プロ棋士目指してるって少年が1日1時間しか対局しないでなれると思うのかボケ
何が未来の社会人だ。学校の成績なんてクソどうでもいいもんよりゲームの方が楽しいに決まってんだろ
社会人ってのは雇われ奴隷のことじゃねえんだよ
他人を使って富を増していく社会の成功者はゲームなんぞ好き放題遊んでるわ