• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






お客様へ大切なお知らせです。
http://blog.livedoor.jp/daikikougyou/archives/41380563.html
1413442493803
世界のWEB通販Amazon.co.jpで
ダイキ工業製品のご予約をご検討のお客様へ大切なお知らせです。

当社と世界のWEB通販Amazon.co.jpとは、商品流通に対する考え方に相違がございます。

そのこと等を理由に世界のWEB通販Amazon.co.jpの意向で、今月予約開始分の「生徒会長 東雲美緒 日焼けver. 流通限定品」及び14日(火)より予約開始済みの「フルエルクチビル 俺の教え子 紺」(世界のWEB通販Amazon.co.jpは、現在未表示)をはじめ、今後の予約開始商品全般について、予約受付数量を総数5個に設定するとの通達があったことを、担当の問屋より確認を致しました。

世界のWEB通販Amazon.co.jpをご利用のお客様は、「登録したお客様には、この商品のご注文受付開始時に
 Eメールでお知らせします。」

「この商品が注文可能になった際に Eメールでお知らせします。」

との表示が確認出来ても、当社からの商品供給は、1アイテム5個となります。

大多数のお客様は、ご購入が出来ないことが予想されます。ご予約ご購入をご検討のお客様はご注意ください。















何でこんなことに・・・







バイオハザード HDリマスター ((初回特典)『バイオハザード HDリマスター』特別映像ダウンロードコード 同梱)バイオハザード HDリマスター ((初回特典)『バイオハザード HDリマスター』特別映像ダウンロードコード 同梱)
PlayStation 3

カプコン 2014-11-27
売り上げランキング : 128

Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】甘城ブリリアントパーク 第1巻 限定版 (描き下ろし全巻収納BOX・ジャケットカード付) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】甘城ブリリアントパーク 第1巻 限定版 (描き下ろし全巻収納BOX・ジャケットカード付) [Blu-ray]
内山昂輝,加隈亜衣,藤井ゆきよ,川澄綾子,白石涼子,武本康弘

KADOKAWA / 角川書店 2014-12-26
売り上げランキング : 21

Amazonで詳しく見る

コメント(312件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 15:59▼返信
だからもうWiiUはお終いなんだよ・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 15:59▼返信
意味わからん
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 15:59▼返信
どういうこと?
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:00▼返信
あほじゃないのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:00▼返信
フルエルクチビルわろた
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:00▼返信
ダイキ工業のフィギュアは実に工口素晴らしいから俺はこっちの味方につくぜ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:00▼返信
えーとつまり・・・?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:01▼返信
ん~?
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:01▼返信
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:01▼返信
5個っつーのはこのマーチャントだけの話だろ。実績があればこれよりは緩和されるんじゃね?
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:01▼返信
誰か分かりやすく解説たのむ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:01▼返信
ダイキ工業できしょぼいだろ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:02▼返信
供給数が多いと勝手に値引きされるようなシステムなんかな???
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:02▼返信
很喜欢鸦片的大陆蟑螂被日本军惩罚应该感到高兴.
日本处理了住在南京的肮脏的猴子.
吃粪,喝预先灯油的动物是大陆蟑螂.
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:02▼返信
要は、尼は製品少なくして売り切れ御免
で話題とりたいってことじゃね?
で、人気なかったら、あまってる製品は受け取らないよって事?
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:02▼返信
何を言ってるか分からんが、個数制限に関して一悶着あったってことか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:02▼返信

釣魚岛,尖閣诸岛是我们的領土
冲绳是我们的領土

中国製造  中国产品  中国公司 中国企业 中国製造

商品背面中国製 商品背面 MADE IN CHINA
18.投稿日:2014年10月16日 16:02▼返信
このコメントは削除されました。
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:02▼返信

世界上大陆蟑螂的男人努力盗窃强盗,大陆蟑螂的女人努力卖身.偷敌国的色情,窥视,努力自慰的不知羞耻的盗贼大陆蟑螂应该灭绝
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:03▼返信
今後は最大でも1アイテム5個しか納品しないって事?
21.フルエルクチビル投稿日:2014年10月16日 16:03▼返信
とりあえずこの文面考えながら打ってた人の心情が凄い複雑だったろうというのはわかった
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:03▼返信
で、どのへんがガチ切れなの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:03▼返信
Amazonは5個しか卸させてくれないくせに
「Eメールで」とか言って予約開始前から客を繋ぎ止めている
結果買えない客が多数出てメーカーは機会損失
ということか
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:03▼返信
>>7
転売屋シネって事やな
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:03▼返信
无作为无礼的存在价值的烦恼大陆蟑螂应该用低能消失.
人口贩卖侵略拿手的庸俗的大陆蟑螂们的国技,是盗窃,偷拍,强奸,强盗,捏造.用小的容貌和外表贪婪的大陆蟑螂
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:03▼返信
お願い・・・だれか詳しく説明してください・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:04▼返信
「2016年までにXboxOneは圧倒的」

日貨排斥(日本排除)を叫ぶシナ人の言葉だ。
「韓国製欧米製を買って日本を叩き出す」が目標のシナ人はXboxに興奮している。
日本のav、H漫画、同人をネットで盗み覗く支那人はXboxを支援することで反日の誇りを見せるらしい。
avを盗み覗きながら襲い来るシナ男に…PS4は反日暴動で略奪された日本企業みたいにされるのか
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:04▼返信
フルエルクチビルのインパクトがデカ過ぎて内容がスッと頭に入って来なかった
29.投稿日:2014年10月16日 16:04▼返信
このコメントは削除されました。
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:04▼返信
アマは返品が可能だからだよ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:04▼返信
没有能夸耀的文化和传统衣服的大陆蟑螂是看起来不舒服的恶劣的生物.
.
作为生活意义偷日本的色情,看盗窃的痴愚生物是大陆蟑螂.
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:04▼返信
バイトはせめて内容理解してから記事転載しような。
コメントからみても理解できてないだろう。
33.投稿日:2014年10月16日 16:05▼返信
このコメントは削除されました。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:05▼返信
どんだけ頭に来たのか知らないけど、ちょっと頭冷やしてもう少しわかりやすく説明して欲しい。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:05▼返信
Amazonは販売動向が悪くて店側があらかじめAmazonに送った在庫がさばけない場合
処分価格で販売して在庫を無くすらしいから、一回当たり確実になくなる数しか
卸しませんよってことかな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:05▼返信
フィギュア在庫抱えたくないから入荷絞るのかとも思ったけど
ならなぜダイキだけなんだろう
そこが分からん

別の理由があるのかな
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:05▼返信
尼が5個に設定したのかダイキが5個に設定したのか
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:05▼返信
商品に作品性が高くて売り上げが読めないので不良在庫になる可能性が常にある。
単価も高くて意外と箱が大きいいので倉庫すぺーすを圧迫する
もとから大量生産してるものじゃない

9割方本音のステマだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:05▼返信
んで製作会社は代替策ないの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:05▼返信

没有耻和骄傲和常识和智能的下等的猴子是大陆蝗.出生,陪的犯罪民族大陆蟑螂感到痛苦,应该死.世界上用被嘲笑的粗俗不合常识的大陆蟑螂们是奴隶民族.不舒服的大陆蟑螂们很喜欢被控制的.没有耻和骄傲和常识和智能的下等的猴子是大陆蟑螂..
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:06▼返信
出来が悪くていつも売れないからこれからはAmazonでは5個しか販売しないよって通告が来たってことでしょ?
企業であろうとも仕方ないんじゃないかな売れてないんだから
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:06▼返信
商品流通に関しての割と深刻な事態なのかも知らないけど
マジな告知なのに「生徒会長 東雲美緒 日焼けver. 流通限定品」「フルエルクチビル 俺の教え子 紺」って商品名で吹くわw
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:06▼返信
>>18
楽天はサイトの見づらさどうにかしろよ
Amazonの比じゃないひどさ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:06▼返信
Amazon自体に個人注文の上限数と同じ数までしか渡しませんよってこと?
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:07▼返信
世界のwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:07▼返信
全て機械で均等に製造できるようになれば状況は変わったろうに
ままならないな
47.投稿日:2014年10月16日 16:07▼返信
このコメントは削除されました。
48.投稿日:2014年10月16日 16:07▼返信
このコメントは削除されました。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:07▼返信
ダイキ製品買ったことないからどうでもいいでs・・・関羽ちゃんだけで2個も買ってたわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:08▼返信
>>35
これかな?
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:08▼返信
ダイキとか出来悪い雑魚だし要らねえよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:08▼返信
売れなさすぎて尼が大量在庫抱えてしまったからだろ
逆恨み乙だな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:09▼返信
不良在庫がイヤならAmazonのやってることも理解できるけど
キレる要素あるの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:09▼返信
>>23
これでしょ

バイトが内容読めてないクソカスなせいでみんな混乱してるけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:09▼返信
どうゆう事?5個セットしか注文できないって事?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:10▼返信
言いたいことがあるなら周りくどい書き方しないで、きちんと正確に伝わる日本語で書けよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:10▼返信
>>37
どう読んでも尼が5個までに設定だろ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:11▼返信
アルターもらしいな
59.投稿日:2014年10月16日 16:12▼返信
このコメントは削除されました。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:12▼返信
あみあみとか特区で買えばいい
尼で新商品のフィギュア買う必要無いでしょ
発売からしばらくたって数十%オフになったやつだけ買えばいい
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:14▼返信
割引予約で1万超えるなら特区で予約すればいいだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:14▼返信
>>55
予約の受付を5個までしかしないってこと。
在庫がとか言ってバカがいるが、予約数なんだから5個までじゃなくても予約入った分は売れる数だろ。
キャンセルされても予約だから在庫にゃ関係ないし、入荷してしまえば即発送だからキャンセル無理だし在庫云々関係ないだろ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:14▼返信
>>60
フィギュア全般がこうなれば数十%オフ自体がなくなるw
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:14▼返信
震える乳.首に見えた
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:14▼返信
生産終了になったフィギュアを求めてるお客様の意見は聞きますか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:14▼返信
ユダヤに負けるな
67.投稿日:2014年10月16日 16:15▼返信
このコメントは削除されました。
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:15▼返信
>>62
で これはだれがどういうことにキレてるってことなの
69.投稿日:2014年10月16日 16:15▼返信
このコメントは削除されました。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:16▼返信
「世界のWEB通販Amazon.co.jp」を嫌味ったらしく連呼してるのに相当な怒りを感じる
5個しか入荷しないのを決定したのはAmazon側で、明らかに足りないのに予約だけ集め続けているのにブチ切れたんでしょ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:16▼返信
世界のWEB通販Amazonっていう言い回しがなんか笑える
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:16▼返信
元々尼で売ってるダイキの商品は販売:別社 発送:尼 のが多かったし、消費者的には大して変わらんがな

造形物は保管スペースとるし雑な扱いするとクレームになるしで面倒だから大手以外からのは減らしたいじゃないか?
73.投稿日:2014年10月16日 16:16▼返信
このコメントは削除されました。
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:17▼返信
>>21
これだな
流石フルエルクチビル
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:17▼返信
>>70
予約来たぶんは卸させてくれるんじゃないの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:18▼返信
>>68
通販の考え方の違いといってるから、何か売り方に対して苦情を言ったら制裁されたんだろ。
その内容までは知らん。
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:18▼返信
予約してキャンセルするやつが多かったからだよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:18▼返信
ん???
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:19▼返信
予約キャンセルが多いからこうしたんだろ。amazonの買取仕入れは5個までってことだろ。
自分でマケプレ作れって販売したら良いんじゃないか?
80.投稿日:2014年10月16日 16:19▼返信
このコメントは削除されました。
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:19▼返信
あみあみとかで買えばええやないの。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:19▼返信
>>79
それしかないよね
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:20▼返信
投げ売りが無くなるのはいいことじゃないか
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:20▼返信
事情を知らない客としては予約=必ず買えると思っちゃうからな

Amazonのワンマンプレーであちこちが迷惑してるってことか
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:20▼返信
少なくとも他の通販サイトはこうじゃないからダイキがキレてるんだろうし
やっぱ殿様商売なんだろう
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:21▼返信
ガチギレしてないな。
煽りブロガーにありがちなタイトルで煽る手法って奴だな。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:21▼返信
客へのお知らせで文章に皮肉や嫌味混ぜ込んで回りくどい部分作ってどうする
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:21▼返信
Amazonの品薄商法にはイライラしてる
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:22▼返信
>>77
予約商品はキャンセルしたら入荷さえしないからなにも関係ないかと。
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:23▼返信
世界の
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:24▼返信
Amazonの傲慢さを戒める法改正しても
TPP加入したら外資企業排除行為と見做されて
莫大な罰金を税金から払うことになるんだろな
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:24▼返信
ブチギレってタイトルにつけときゃ興味引いて見る奴多いからな
うまいよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:24▼返信
>>69
だから予約商品に在庫は関係ないってw
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:25▼返信
楽天は見やすくして
送料を無料にしてくれれば楽天オンリーにしてもいい。
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:25▼返信
>>89
尼は出荷作業中でも、お咎め無しでキャンセルを試みることができるし受け取らないで返品も可能
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:26▼返信
店売りと自前通販だけにしたら?
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:26▼返信
ダイキ製品はfigma挿げ替え用でたまに買う
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:26▼返信
世の中キレた方の負けだよ
99.投稿日:2014年10月16日 16:27▼返信
このコメントは削除されました。
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:28▼返信
尼「予約分は納品しろよな。あ、でもキャンセル分はそっちで引き取れよ。勿論諸経費はそっち持ちでな。」
ダイキ「待てやコラ」
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:29▼返信
ブチギレってタイトルに騙された馬鹿を見学するコメ欄ですかな?
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:29▼返信
ごめんどういうことなん?
103.投稿日:2014年10月16日 16:29▼返信
このコメントは削除されました。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:29▼返信
どうせ転売屋が予約キープしておいて値があがりそうにないからのキャンセルで
在庫だぶついてその押し付け合いで問題になってたとかそんなんだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:29▼返信
尼は発送直前キャンセルが可能だからかなりの在庫を抱える可能性もあるんじゃね?
他の一般的な小売とは事情が違うと思うんだが
106.投稿日:2014年10月16日 16:31▼返信
このコメントは削除されました。
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:31▼返信
>>89
客は発送準備直前までなら発売日ギリギリでもキャンセル可能だけど、出荷する側はそうはいかないからな
しかも生産に時間がかかるフィギュアじゃよけいにな

108.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:31▼返信
ダイキあんまりクオリティ高くねぇんだよな・・・
109.投稿日:2014年10月16日 16:32▼返信
このコメントは削除されました。
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:34▼返信
>>95
そりゃ尼勝手にやってるだけで発売元は知ったことじゃねえだろw
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:35▼返信
>>106
これ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:35▼返信
エ・ロゲーとかも実店舗で予約取り消しが問題になって今はどこも前金入れさせるんじゃね。
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:35▼返信
2度読んだが意味がワカラン
結局何が不満なんだ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:36▼返信
いやこれはキレてるだろ
元記事読んでもそういう印象に見える
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:36▼返信
いいじゃん。あみあみで。
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:36▼返信
在庫内のに在庫ありの表示にしたり、
生産に時間かかるのにネット上で無理な数受注しちゃったりしたんじゃない?
117.俺なりに改善してみた 投稿日:2014年10月16日 16:36▼返信
Amazon.c.o.j.pでダイキ工業製品のご予約をご検討のお客様へ大切なお知らせです。
当社とAmazon.c.o.j.pとは、商品流通に対する考え方に相違がございます。
そのことを理由にAmazon.c.o.j.pの意向で、今月予約開始分の「生徒会長 東雲美緒 日焼けver. 流通限定品」及び
14日(火)より予約開始済みの「フルエルクチビル 俺の教え子 紺」(Amazon.c.o.j.pは、現在未表示)をはじめ、
今後の予約開始商品全般について、予約受付数量を総数5個に設定するとの通達が担当の問屋より確認を致しました。
「登録したお客様には、この商品のご注文受付開始時にEメールでお知らせします。」
「この商品が注文可能になった際に Eメールでお知らせします。」
との表示が確認出来ても、当社からの商品供給は、1アイテム5個となります。
大多数のお客様は、ご購入が出来ないことが予想されます。
Amazon.c.o.j.pをご利用のお客様はご予約ご購入をご検討のお客様はご注意ください。
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:37▼返信
アルターの商品も5個設定になってる辺り結構根の深い問題になってるっぽいな
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:37▼返信
予約は5個までしか受け敷けないって事?
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:39▼返信
とりあえず意味わからんから理由はよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:39▼返信
倉庫のスペースの問題もあると思うが…
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:39▼返信
>>119
その通りw
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:39▼返信
アルターもダメだね
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:40▼返信
>>117
何を意図した改善なのかさっぱりわからん
「世界のWEB通販」と皮肉ったような文言を連呼してるのは
明らかにダイキの意図によるものだし
そこ抜いたのは何故だ?
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:40▼返信
Amazonにはメーカー関係者がランク上げでダミー注文相当入れてる可能性あるしな
俺が売れそうもないフィギュアの営業担当者になったら友人関係とかに頼んで絶対やると思うw
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:42▼返信
Amazonが大量仕入れたけど売れなくて

メーカーに返品要求とかしたんじゃねーの
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:42▼返信
俺がアホなのかもしれんが文章が理解できん
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:43▼返信
配送の仕方とか考え方かなと思ったら
何が言いたいのかよーわからんwww
記事書いた奴しっかり翻訳して解説しろよw
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:44▼返信
>>124
お客様に対しての文章ならば、内容をスムーズに理解してもらう必要があるはずだから
流れを途切れてしまう単語あえてを抜いた。
改行は投稿制限で、できなかった。
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:44▼返信
>>125
フィギュアは速攻で予約上限に達するからランク上げの意味はあまり無い
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:44▼返信
>>126
おそらくこれだと思う
5個制限をアマ側からとはとても思えない
5個だったら返品受けてやるよってことだろ
132.投稿日:2014年10月16日 16:45▼返信
このコメントは削除されました。
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:47▼返信
アルターも声明文出すかな?
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:47▼返信
大量に作っても

最大手Amazonの仕入れ数はたったの5個(笑)
135.投稿日:2014年10月16日 16:48▼返信
このコメントは削除されました。
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:48▼返信
「生徒会長 東雲美緒 日焼けver. 流通限定品」を一人一個買うとしたら5人しか買えないってこと?
大多数どころじゃないな。
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:48▼返信
え、どゆこと?
これからAmazonは1種類につき5個しか仕入れんよ~って事?
文章がちと分かりにくい
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:49▼返信
これはつまりAmazonでフィギュアが安く買えなくなるフラグって事
か....マジかよオワタ.....
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:49▼返信
こんな事してもクレームが殺到して泣く泣くAmazonに頭下げるハメになるだけだと思う。
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:49▼返信
>>137
そう
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:50▼返信
真面目な文章だが商品のタイトルで笑ってしまう
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:50▼返信
なんだ?またエア予約のせいか?
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:52▼返信
>>140
理解した
ありがと
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:52▼返信
この記事に関してははちまのまとめ方が悪すぎる
偏向しようとは特にしていないが内容が全く伝わってない
だから元の記事を読んだ方が良いよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:53▼返信
アメリカでは売れなかったら
メーカー返品当たり前。

日本では原則買い切り。
その違いだろ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:54▼返信
>>139
多分そうはならない
ダイキ以外ともこういうトラブルがあるだろうになんでダイキがまず喧嘩吹っ掛けたのか?
って少し考えた
ダイキは本業が他にあるから尼と喧嘩できるとしたらダイキだけなんだわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:55▼返信
「他の通販の方が安かったら後でキャンセルすればいいからとりあえず尼で予約」
みたいな奴がやたらと多過ぎなんだろうな・・・
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:56▼返信
地味にアルターもこうなってる
発表はしてないけど
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:58▼返信
仮に遠因が客にあったとしても
この件に関しての直接のどうこうは尼とダイキの間にある話なわけで
客がどうこうって話にするのは違うと思うわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 17:01▼返信
尼は今後5つしか予約を取らないよって話か
でも発売後は注文があれば5つ以上でも新たに仕入れるって事でいいんだよな
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 17:01▼返信
売名行為?
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 17:01▼返信
記事分かりづらいんですけど・・・
153.投稿日:2014年10月16日 17:04▼返信
このコメントは削除されました。
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 17:06▼返信
受注期間内なのに尼で終了とか客から文句でも来たんじゃね
ダイキが尼に「まだ受注受け付けてますが?」と言ったけど尼は「こっちで数決めたんで終わりっすww」
みたいな感じでじゃあ尼にゃ「もう5個しか入荷しねーからぁ!」ってキレたんじゃね?
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 17:07▼返信
ダイキは売れないんだからしょうがないだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 17:07▼返信
尼は客にキレてて、ダイキは尼にキレてるのか。
生産数って問屋(小売り)とメーカー、どっちがコントロールすべきなんだろうな。
どっちが正しいとか無い問題だよなぁきっと
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 17:08▼返信
>当社と世界のWEB通販Amazon.co.jpとは、
>商品流通に対する考え方に相違がございます。
>そのこと等を理由に
つまり尼とダイキとの間に何かあった

>今後の予約開始商品全般について、
>予約受付数量を総数5個に設定する
そんで尼がブチキレて5個しか予約取らねえわと言った

そしてダイキがまたぶち切れてこの件を公表した
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 17:08▼返信
とりあえず尼で予約確保しておいて発売前の商品サンプルとかフライングレビューとか見てから
キャンセルするユーザーがかなり多いからこうなったんじゃないの
結局在庫抱えてバーゲンで半額近くで売ることになるとかしょっちゅうあるし
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 17:09▼返信
>>156
尼が客にキレてたとしてもその事をダイキにかぶせるのは間違いで
客がどうこうって話にするべきではない
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 17:10▼返信
ダイキ工業製品は予約分の製品をamazonという商店に卸して利益を出したい
amazonは予約キャンセル分の商品をメーカーに返品出来ないので、
過剰在庫を出して損害を出したくないという事か…

どっちの言い分も分かるけど、客置いてきぼりだな



161.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 17:10▼返信
アルターとダイキ他数社のフィギュアはもう尼で取り扱わないってことなのかな
尼での売上で持ってる会社もあるだろうに
これだから独占企業の横暴は
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 17:10▼返信
>>126
もしくは大量に予約を受け付けたけど、入荷数が少なくてkonozama発生かどちらかだろう。
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 17:10▼返信
フィギュアは在庫管理が難しいからな。発売後半年もしたら半額投売り状態になる
それが嫌だから最初から数を絞って売って半年後にはプレミア価格状態になるかのどちらか
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 17:11▼返信
とりま予約で直前キャンセルが多過ぎて投げ売りせざるを得ないから入荷絞りますよってことじゃねえの。
まあメーカー側が言わないだけなのだろうけど、メガハウスとかアルターとかバンダイなんかもこんな感じなのでは。一般人じゃまず予約できないし。
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 17:11▼返信
>>154
入荷数の決める、予約締切はどこの小売りでもしてる判断だからそれはないよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 17:12▼返信
尼直販でフィギュア投げ売りとかそんな発生してんの?
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 17:12▼返信
世界の山ちゃんで手羽先一皿を注文すると
手羽先5本でてくる

つまりはそういう事だな。
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 17:12▼返信
何が問題なんだ?
尼が予約・購入不可能な状態なら、消費者はよそで買うだけ。
他店を無視して、入荷のメールを待ち続ける奴なんて、そうは居ないだろ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 17:13▼返信
>>164
だとしても尼がキャンセル禁止なりホビーその物の取り扱いをやめるなりで対応すべき話で
ダイキにかぶせたらそらおかしいわ
170.投稿日:2014年10月16日 17:13▼返信
このコメントは削除されました。
171.投稿日:2014年10月16日 17:14▼返信
このコメントは削除されました。
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 17:15▼返信
何を言いたいのか伝わってこないな。
はちまでのコメントレベルだ。
173.投稿日:2014年10月16日 17:16▼返信
このコメントは削除されました。
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 17:16▼返信
それで文句があるなら糞フィギュアの返品受けるようにすりゃいいだけ
そうすりゃ尼でも普通に取り扱うだろ
とりあえず売り逃げできるからって甘えてるからそうなるんだよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 17:17▼返信
生徒会長 東雲美緒 日焼けver
とか
俺の教え子
とか
そりゃ世界から見たら頭おかしいだろw
何言ってんだよお前って感じ
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 17:18▼返信
発売日に届けるために発売よりも早く出荷しろとか言ってきた可能性もあるな。
177.投稿日:2014年10月16日 17:18▼返信
このコメントは削除されました。
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 17:18▼返信
>>170
そういうことだろうね
ダイキは本業他にあるから尼がフィギュア取り扱ってくれなくてもなんとでもなるし
尼はダイキのフィギュアを取り扱えなくなってもビクともしない
だからこの話って決着を見る事はないんだけど
それを承知の上でダイキは公表しようと判断したんだね
179.投稿日:2014年10月16日 17:18▼返信
このコメントは削除されました。
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 17:20▼返信
>>169
売る店は尼以外にもあるだろ
入荷数決めるのは売る店が決めることなわけで
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 17:21▼返信
でも予約キャンセル出来るのは尼の独自方針だからそれをメーカーに押し付けるのはおかしい
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 17:22▼返信
>>179
読解力無さすぎ。
業者がAmazonと通販の考え方とかで揉めた結果、制裁的にこの業者のフィギュアは予約を5個分までしか扱ってやらんとAmazonが言ってきたのを愚痴ってる状況。
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 17:22▼返信
要するに「今回はAmazonで予約しようとすると結局手に入らない可能性が極めて高い状況なので
欲しい人は他のお店で予約した方が確実ですよ」とメーカーの方が注意喚起してるといういう事か
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 17:23▼返信
まぁ、キャンセルあるが故に圧倒的優位を保ってるんだから、
その代償は尼が負うのは当然だわな。ダイキが正しいわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 17:24▼返信
アマ予約キャンセル多すぎで、洒落になってないんだろw
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 17:24▼返信
こんなん買わないからどうでもええなw
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 17:25▼返信
>>184
代償払ったのは尼へ卸せる数を絞らされたダイキなのですがそれは
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 17:25▼返信
お知らせ自体は、色々あってAmazonは5個しか予約枠がなくて枠も増えない事になったから、Amazonで品切してたら追加受付なんか待たずに他を当たれよって事だな。
そこにAmazonへの愚痴っぽい内容が混ざってるから分かりにくくなってる。
189.投稿日:2014年10月16日 17:26▼返信
このコメントは削除されました。
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 17:29▼返信
予約したい奴にとって邪魔すぎるな
191.投稿日:2014年10月16日 17:29▼返信
このコメントは削除されました。
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 17:30▼返信
>>187
?だから、尼擁護なんかしてないんだが…
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 17:31▼返信
そんなの返品受け付けろと
Amazonから要請あったに決まっている。
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 17:32▼返信
自動発注になったから?
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 17:32▼返信
>>189
直前キャンセル多過ぎて大変だから返品させろとか言ってきたんだろう
でダイキが嫌だって言ったら入荷絞るわって尼に言われた


こんな話なんだろう
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 17:32▼返信
なんで奇数なん
1箱4-6個くらいなのでは
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 17:33▼返信
日本サブカルチャーに関わった時点でどっちもクズ会社なんですが
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 17:33▼返信
カート設定数が5個ってこと

仕入れるメリットがない、キャンセルが怖い、在庫持ちたくない

いずれかだな
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 17:36▼返信
アマキャンし過ぎると垢バンされてBL入りするんじゃねーの?
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 17:40▼返信
まぁ「キャンセルは受け付けないのでよく考えてから予約して下さい」
ってやってる他の店の方が健全だわな〜元々予約ってそういうもんだし
好きなメーカーが潰れて困るのは結局客の方・・・
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 17:40▼返信
フィギュア流通の深刻な問題なのに

生徒会長 東雲美緒 日焼けver. 流通限定品
フルエルクチビル 俺の教え子 紺

どうしても商品名で草
202.投稿日:2014年10月16日 17:42▼返信
このコメントは削除されました。
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 17:47▼返信
5個wwwwwwww
Amazonで予約成功者5人は
選ばれしAmazer
Amazonに忠誠を誓え
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 17:48▼返信
以前は10個くらい卸してたの?
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 17:50▼返信
これはamazonが悪い
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 17:51▼返信
一人5個も買わねーよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 17:55▼返信
おそらく利益が出ないくらいのマージンを要求されて断ったら制裁で販売数量を絞ってきたんだろう、本屋関係でもよく嫌がらせしてるよなAmazon
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 17:56▼返信
ダイキのフィギュアだけ予約キャンセル不可にすればいいんでねーの
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 17:57▼返信
別にどっちも悪くないでしょ企業間のやりとりでそう決まったんだから
ダイキは注意呼びかけだけしとけばいいのに企業間の問題まで公表して程度がしれるな
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 17:57▼返信
Amazonってたまに買った次の日見てみると
自分が買った値段より安くなってるよな
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 17:58▼返信
世界で広まるAmazon排斥運動
日本にも波及してきたな
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 18:01▼返信
5個しか入荷しないの???
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 18:04▼返信
5個単位で梱包、配送したほうがこの会社の損益的に特ってことだろ
せっこいフィギュア屋だなぁ
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 18:07▼返信
最近のブログ書いてるバイトが無能すぎる
いい加減こいつどうにかしろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 18:08▼返信
てかここのフィギュア買ったことない
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 18:15▼返信
フィギュアはamazonよりも別の通販で買ったほうが安いしな
まあキャンセルできなかったりするけど
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 18:16▼返信
>>200
ゲームとかdvdと違って予約購入必須かつ中古価値がほぼ0のフィギュアで、そういう博打的な商売に付き合うのが嫌な輩が増えたから尼が支持されて幅を利かせるようになるんだよね
商品を、実物を見てから買うってのができない構造そのものが不健全なのかと思ったり
でもって直前キャンセルが横行するようなメーカーは潰れたところで困る客は少ないからある種の淘汰のようなものなのだと思うわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 18:17▼返信
売れないフィギュアを在庫抱えたくないてAmazonとおいてくれねーから売れないんだつうダイキ?だっけ。なんだろ?
で、怒りの矛先をWebで晴らしてるあたり…
どうかと思うわ。
219.投稿日:2014年10月16日 18:19▼返信
このコメントは削除されました。
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 18:23▼返信
ぶすフィギュア売りたくないAmazonの気持ちはよくわかった
221.ネロ投稿日:2014年10月16日 18:23▼返信
めんつゆ残ってるし、今日はまた天丼にする

もちろん、エビはない
明後日の晩飯では、寿司食いたいと思ってるしな
222.投稿日:2014年10月16日 18:25▼返信
このコメントは削除されました。
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 18:27▼返信
だから、5人しか予約できないって話でしょ?
予約できるようになりましたってメールがきてから
先着5名様予約可能って話。
224.投稿日:2014年10月16日 18:29▼返信
このコメントは削除されました。
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 18:32▼返信
どうしても欲しい売り切れ怖いってフィギュアは尼じゃ買わないかな
予約だと尼は微妙に高くつくし・・・
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 18:35▼返信
尼がメーカーいじめしてるに決まってるわ。
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 18:36▼返信
いやがらせされたってことか
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 18:39▼返信
誰もこの件について何が問題になっているのか確信を持てない
担当者が事情説明してくれるとわかるのだが
229.投稿日:2014年10月16日 18:40▼返信
このコメントは削除されました。
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 18:41▼返信
メタルスラッグも作ってくれたメーカーだよな ダイキ工業
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 18:43▼返信
アルターやwaveも同じような事になってるあたり問屋レベルでのトラブルになってるんだろうな
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 18:45▼返信
ダイキ工業のクオリティでは、5個位しか売れないって判断したんだろぅに
購買側もダイキ工業で検索すればいろいろ解るんじゃないかな。
233.投稿日:2014年10月16日 18:47▼返信
このコメントは削除されました。
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 18:51▼返信
なんか小難しくしてるな
尼で予約購入できる数が5個になったとだけ言えば十分じゃないか?

他の通販サイトのリンクも添えれば混乱もしないだろうし、、何をやりたいんだ?
尼を批判するのとお客を惑わすのとは別にしろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 18:52▼返信
尼「直前キャンセルで在庫酷いから流石にきつい。いくらか返品できるようにして」
ダ「無理っす」
尼「じゃあ予約受付数5個に絞るね」
ダ「はああああああああ!!!!??」→公式発表へ
尼は自分のとこのシステムのツケをダイキにまわして
ダイキは今までそのシステムによっ掛かってた癖に愚痴垂れた
どっちもアホ
そんなとこだろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 18:59▼返信
どういうことなの?
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 19:00▼返信
>>235
>ダイキは今までそのシステムによっ掛かってた癖に愚痴垂れた
よっ掛かってたってキャンセル可能なのは尼の戦略、判断だし
ダイキは発注された数を降ろしてただけじゃん
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 19:00▼返信
フィギュアを尼で買うことはあまり無いから、どうでもいいけど
ダイキなんざクオリティ低いから、ことさらどうでもいい
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 19:01▼返信
>>235
尼はいくらでも勝手に返品してくるよ
殆ど委託販売に近い

んで、取る在庫がamazonの流通システムで勝手に決まって
殆ど在庫取らないとかが良くある
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 19:02▼返信
で、具体的にどうすりゃいいんだ?
このメーカーで直接予約できんの?
他の通販サイトで予約しろってことなの?
その辺書かなきゃ混乱させるだけだぞ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 19:02▼返信
>>237
尼に乗ってたんだから尼のやり方や方針変えても文句言えないのに言ってるじゃん
242.投稿日:2014年10月16日 19:04▼返信
このコメントは削除されました。
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 19:08▼返信
>>240
担当者としては正義感に溢れるフィギュアファン()がAmaに突撃してAmaが謝罪してダイキへの制裁が解除されるのを一番望んでるんだろうなぁ
でもそんな事をはっきりと書けるわけないから言葉を濁してるだけ
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 19:23▼返信
>>241
乗ってたんじゃなくて商品降ろしてただけでしょ
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 19:28▼返信
>>23
なるほどな
キャンセルしやすく送料かからなくコンビニ受け取りできるAmazonで買いたいから予約開始待ちしてる間に他は予約終了
Amazonは客を縛りながらも5個まで
似たようなこと経験あるな 結局予約開始遅いからあみあみで注文したが
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 19:32▼返信
>>230
メタスラ出来良さそうだし欲しいかなーと少し思ったが値段見てビビった
3万は無理だわ…
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 19:37▼返信
尼側はそんなに売れるわけでもないし予約キャンセルされたら損しかしないから絞りたい
ダイキ側はどうなっても尼が金払ってくれて儲かるしそれでもいいから絞るな

ってことだろ?ダイキが糞じゃね?
248.投稿日:2014年10月16日 19:38▼返信
このコメントは削除されました。
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 19:39▼返信
Amazonは物を作ったりする方からすればクソだからだろ
250.投稿日:2014年10月16日 19:42▼返信
このコメントは削除されました。
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 19:42▼返信
>>247
絞る前に交渉決裂があって尼が絞った
順番が逆
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 19:44▼返信
文章から滲み出る頭の悪さ
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 19:45▼返信
5個入荷につき1個サービス、50個入荷で10個サービス
254.投稿日:2014年10月16日 19:50▼返信
このコメントは削除されました。
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 20:01▼返信
うんこでそう
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 20:08▼返信
>>251
一行目見てなかったそういうことか。ようやく理解できたわ

>>254
尼は確実に発注できる分しか予約受け付けてないと思うが?
ゲームの数量限定品なんか開始してすぐ終わるレベルだし。そのことで泣きを見る奴は出ないだろう
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 20:11▼返信
異常に安くなったりするからな
そういう俺もダイキの関羽を安く手に入れれてウハウハだったことあるし
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 20:11▼返信
>>256纏まらずにグチャグチャになったわ
尼は確保できる分しか、に訂正
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 20:12▼返信
Amazonはよく卸した数と売り上げ数に差が出て行方不明になるって話も聞くね
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 20:14▼返信
ダイキはどうでもいいがアルター、寿屋でこれやられるとキツいな
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 20:15▼返信
フィギュアの予約キャンセルが多くて残ってるんじゃないの?
どうせAmazonのやる気が無いからだろうけど
俺も最近Amazonで買うこと凄く減ったわ
そもそも発送遅すぎるしな
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 20:16▼返信
もう二年近くAmazon利用してないからどうでもいいわ
263.投稿日:2014年10月16日 20:17▼返信
このコメントは削除されました。
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 20:25▼返信
ダイキの方が実質的に損益出しちゃう
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 20:34▼返信
素直になれず体を求め合う曖昧な関係だった筈が、担任教師の背徳を越えて教え子「片倉紺」の魅力に引き込まれていく・・「ちゃんと責任とってやるから!」5個
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 20:37▼返信
気持ち悪い。こんな変態アイテム取り扱わなくていいよ。Amazonにダメージ0でしょ。鬱陶しい
267.投稿日:2014年10月16日 20:38▼返信
このコメントは削除されました。
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 20:41▼返信
Amazonがキャンセル商品の不良在庫の引き取りをメーカに強要したんだろ。
で、メーカに断られて、逆切れして発注を絞ったんだろ。
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 20:46▼返信
あみあみとホビーサーチで買いましょう
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 20:46▼返信
5個なんて中途半端せずに0個にすればいいんじゃね
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 20:48▼返信
>>239
返品がいくらでも出来るくらいの力関係なら、そもそも在庫を絞る理由がないな。
Amazonは1000個でも2000個でも発注すれば良い話だ。
在庫5個はAmazon的には機会損失しか招かない、謎な対応だな。
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 20:54▼返信
amazonのふざけた値引きにブチ切れしたんでしょ
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 21:00▼返信
>>23
よくわかった。ありがとう
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 21:00▼返信
天安門事件
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 21:03▼返信
最近メーカーが掛け率上げたから小売が仕入れなくなっただけだろ
模型屋の親父がフィギュアメーカーが掛け率85%とかふざけた設定しだしたから1万円ぐらいのフィギュア仕入れても定価で売って千円ぐらいしか利益が出ないってぼやいてた
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 21:09▼返信
ダイキは元々ファンしか買わないよ、万人向けフィギュアなんか作ってないし、別に尼がどうとかは関係ない
素人は喋ると一発でバレるよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 21:09▼返信
商品名で吹いた
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 21:12▼返信
5個もいらんだろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 21:12▼返信
>>275
それすごいな
Amazonだと20%は当たり前だから利益出ないじゃん
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 21:26▼返信
5コっていうのは尼に対しての嫌味だろw

ダイキ「もう尼とかまともに使う気ねーから、とりあえず5コなw」
281.投稿日:2014年10月16日 21:30▼返信
このコメントは削除されました。
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 21:56▼返信
弱小ガラパゴスがAmazonに逆らってるよ
くっそ笑える
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 22:22▼返信
このざまなんて使うな!
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 22:38▼返信
キモヲタしか買わない品だしどうでもいいわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 23:02▼返信
よかった意味わからないの俺だけじゃなかった
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 23:28▼返信
売れてないだけなのでわ?
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 00:22▼返信
ご注意をってどう注意スレばいいんだ?
288.投稿日:2014年10月17日 00:33▼返信
このコメントは削除されました。
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 00:42▼返信
>>270
0個という事はその商品はそもそもメーカーに発注しないし客に販売する気もないという事になる
つまり商品ページが基本的に存在しない事し注文受付もしないのでみんな尼をスルーして他店で購入するから誰も困らない
もし入荷しないのに予約受付とかやってたらそれ完全に詐欺だから
だから上に何度も書かれてるが尼はメーカーを困らせたいだけなので、わざと極少数だけ発注して商品を販売するふりをしながら実際には入荷数が少ないのに予約できなかった客にはあたかもそのうち追加で入荷するってポーズをとって、わざと機会損失を促してる
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 01:11▼返信
ガキか
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 01:50▼返信
ダイキ「商品売らせてやるよ」

っ5個

ダイキ「wwwwwww」
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 02:36▼返信
5個にするって言ってきたのは尼側じゃないの
293.投稿日:2014年10月17日 03:05▼返信
このコメントは削除されました。
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 03:36▼返信
でさぁ、ダイキはどうしたいの?
Amazonにケンカ売ってその後どうするの?
子供のケンカだなぁw
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 03:56▼返信
何が言いたいんだ?
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 03:56▼返信
だからなんなの?
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 04:29▼返信
意味は理解できたが、誰かこの言い回しをチェックする人はいなかったのか…
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 05:01▼返信
一方俺はアルターのフィギュアを買っていた
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 05:14▼返信
>>293
正直なところこれで困る消費者なんてどれだけいるんだろ?
嫌なら別のとこで買えばいいだけって話だし
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 08:07▼返信
アルターや他のメーカーの製品の最近の予約状況を鑑みると、5個制限はダイキだけに限った事じゃなくて、
他のフィギュアメーカーに対しても尼が通達してきてるんだろ

アルターとか他のメーカーは尼の決定に今のとこ沈黙してるが、ダイキは尼でフィギュア買ってるユーザーが
今後konozama喰らって買い逃して流通や業界が混乱する恐れが出てくるのを避けるという意味も含めて、
尼が今こういうことになってると思い切って公表したんだろうな

自分の好きなメーカーは問題を静観しているだけで既に他人事じゃ無いというのに、警告に踏み切ったダイキを
必死に叩いてるマヌケな奴らは頭悪いの晒す前にもうちょっとよく考えてから書けよww
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 08:36▼返信
予約しても買わない奴多いからだろ
在庫処分の値崩れしたフィギュア多いし
直前情報で出来が悪くても買うか実物見てマケプレ価格で買うかだろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 10:36▼返信
在庫貯まりまくってるから数絞らんとやってられんのだろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 10:43▼返信
尼は今後5個単位でしか仕入れしないから、入荷メールが来ても先着5人分しか買えないよ。
って事で実質買えないも同然になりました。って報告でしょ
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 11:36▼返信
>>300
ダイキの文章が日本語としてメチャクチャだから仕方ないね
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 12:06▼返信
ちゃんと書けよ馬鹿はちま
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 13:03▼返信
Amazon「おたくの商品売れないから
5個しか置かないよ」
フィギュア会社「Amazon許さない」
って事かな?
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 17:43▼返信
とにかくブチギレてることだけは伝わってきたww
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月18日 13:11▼返信
ダイキは大きいフィギュアが多いから好き。
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月18日 22:46▼返信
売れないから断られたくらいで一々恨みがましいコメントするか?
当たり前のことだろ。

それが許されない卸って何?
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月19日 05:50▼返信
結局尼が入荷見込みがなくても勝手に注文受け付けてるのを怒ってるの?
それとも大量発注しといて売れなさそうだからとキャンセルするの?
意味わからん
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 21:03▼返信
ダイキ含めてそれ以外のメーカーに掛けられた個数制限は解除されたってよ
無駄な騒ぎだったなw
312.投稿日:2015年10月26日 18:37▼返信
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング

traq