• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








http://www.dennys.jp/dny/menu/pancake-buffet/
名称未設定 2


ご注文ごとに焼き上げるふっくらパンケーキが
トッピング自由で食べ放題!


パンケーキ食べ放題(ドリンクつき)
925円(税込999円)
※中学生以上のお客さまは、複数人でのお取り分けはご遠慮ください
おこさまパンケーキ食べ放題


おこさまドリンクつき(おかわり自由)
●ピンクレモネード ●カルピス ●オレンジジュース ●ミルク
500円(税込540円)
※小学6年生までの料金です


名称未設定 3



















999円でパンケーキを食べまくれるぞおおおおおおお

腹を空かしていくしかないな!












『ジョジョの奇妙な冒険』で英語を学ぶッ!『ジョジョの奇妙な冒険』で英語を学ぶッ!
荒木 飛呂彦,北浦 尚彦,マーティ・フリードマン

集英社 2014-10-24
売り上げランキング : 481

Amazonで詳しく見る

HGBF 1/144 ビルドバーニングガンダム (ガンダムビルドファイターズトライ)HGBF 1/144 ビルドバーニングガンダム (ガンダムビルドファイターズトライ)


バンダイ
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

コメント(63件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 20:16▼返信

食いもんばっかやないか、腹減るわ

2.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 20:16▼返信
↓はデブハゲ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 20:16▼返信
うーん
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 20:17▼返信
京都府警右京署は16日、自転車のサドルに衛星利 用測位システム(GPS)機器を設置し、女性(2 6)を見張ったとして、ストーカー規制法違反の疑い で京都市右京区西院西貝川町の男性会社員(43)を 書類送検した。

ニシ君・・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 20:17▼返信
デニーズへようこそ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 20:17▼返信
パンケーキなんてどこもいっしょだし特別美味くもない
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 20:19▼返信
バカ→腹を空かしていくしかないな!
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 20:19▼返信
パンケーキとホットケーキの違いを教えてください
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 20:22▼返信
何で今日食いもんばっかなん?
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 20:22▼返信
>>8
厚さ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 20:24▼返信
>>8
暑いほうがホットケーキ
薄いほうがパンケーキ

適当だけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 20:24▼返信
この秋デブれそして後悔しろw
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 20:26▼返信
やってる店舗少なすぎて草
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 20:27▼返信
従業員のことを思うと不憫でならない
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 20:29▼返信
女子高生が押し掛けるぞ。ニートよ、バイトしろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 20:30▼返信
これ、トッピングまでいちいち指定して注文するのか…
効率悪い気がするわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 20:34▼返信
3枚位食べたら胸やけして無理だw
18.通りすがりの巡礼部投稿日:2014年10月16日 20:37▼返信
そんなに食えるかな…
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 20:39▼返信
>>6
表参道の某ハンバーガーショップ行って来い、考えが変わるぞ
因みにデニーズは入らないからシラネ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 20:40▼返信
デブーズ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 20:45▼返信
そう大量に食えるもんじゃないし・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 20:46▼返信
シナ産
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 20:55▼返信
地方民には関係ない話だった
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 20:59▼返信
フリードリンクシステムを廃したデニーズに用はない
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 21:00▼返信
こういうのはそんなに食えるもんじゃないだろう〜
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 21:01▼返信
中国産食材大処分チャンス
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 21:02▼返信
>>8

食事で食べるのがパンケーキ
間食で食べるのがホットケーキ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 21:04▼返信
>>10

知ったか乙w
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 21:04▼返信
>>24
乞食乙
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 21:05▼返信
パンケーキはいいからフルーツ食べ放題欲しい
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 21:10▼返信
パンケーキそんないらんだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 21:10▼返信
ファミレスとか最近全く行かなくなったな…
同じ値段かそれ以下で美味しいものをとなると定食屋とか個人経営の店にどうしてもなる
昔は良く行ったんだが
高くて不味い
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 21:18▼返信
パンケーキばっかそんなくえねーわ…
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 21:20▼返信
子供と行くかな

あ、ニシ君はモンハンやってくれる脳内美少女と行きなよ??
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 21:24▼返信
フルーツだけ食いまくったら、やっぱりダメだよな…
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 21:24▼返信
これ厳密に言うと、食べ放題じゃないよね。
ベースは決まっていて、ホットケーキ(一人2枚?)もフルーツも店員に直接注文する訳だし、単にトッピングが自由ってだけじゃないの?
37.KAT投稿日:2014年10月16日 21:28▼返信
ホットケーキ パンケーキ

ホットケーキは日本の造語 当時「パンケーキ」が何故か嫌われ使用されずに「ホットケーキ」になった。
ひょっとして当初は森永とか明治とかの商標だった? 
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 21:43▼返信
パンケーキはパン(ブレッド)を想像するからホットケーキになったんだ。
パンケーキのパンはフライパンのパンなんだけどな。
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 21:44▼返信
>>35
パンケーキで腹をふくらませるから出来るサービスなんだよ。
トッピングだけ自由に山盛りできるわけないwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 21:44▼返信
ソース飲み放題まじか
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 21:46▼返信
デニーズのパンケーキくっそ不味かった。
冷凍庫の臭いプンプンでなんじゃこら!?って思ったわ。
冷凍使うなとは言わんが管理位ちゃんとしろ!
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 21:49▼返信
せめて肉や海鮮だったらお得なんだろうけど
生クリームや缶詰フルーツなんて腹いっぱい詰めようと思わんな
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 21:57▼返信
やったあ うちの近所も実施店舗だ
行こ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 21:59▼返信
パンケーキお腹一杯食べる人いるの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 22:10▼返信
パンケーキとドリンクで1000円か・・・
それなら回転寿司か、もう少し出して普通のバイキングに行った方が
お得な気がする。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 22:17▼返信
新潟だったらワールドビュッフェ行くと パンケーキ食べ放題フルーツ食べ放題ドリンク飲み放題+ちゃんと料理した世界の料理食べ放題がつくぞ
値段もほぼ同じ程度で…ただ超広い店内が連日満員なのが欠点だが
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 22:41▼返信
ドリンク飲み放題なのはお子様だけですよ
この書き方だと誤解してしまう人がいると思います
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 22:49▼返信
>>47 私やおまいらやお若い大人たちに
も労害さんにも分かりやすい説明して欲しいね
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 00:10▼返信

ロイホのパンケーキは、ファミレスのレベルをこえてるが、デニーズか

ロイホのパンケーキ食べ放題復活して欲しい

50.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 00:35▼返信
遊びに行ってんのに
なんで満腹で動けなくするんだよ!?
アホけ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 01:04▼返信
東京都の場合、サービス対象店が西のはずれか東のはずれに行かないと利用できない
葛西店/瑞穂店/昭島店/富士森公園店/秋川店/八王子みなみ野店/西八王子駅前店/南大沢店/八王子四ツ谷店/保谷柳沢店
はいはい終了~
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 01:07▼返信
元々の原価率と云うてもそんなに食べられない
日清製粉の粉買ってきて自分で作った方がマシな気が・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 01:37▼返信
甘すぎてそもそも一人前完食できない
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 03:18▼返信
カロリー制限されているから、こういうのは行きたくてもいけない。
こういう所ばかり行っているとじきにそうなるから注意せよ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 03:21▼返信
>>52
糞みたいな仕事してないで、もっと賢く稼げやw
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 04:21▼返信
パンケーキはすぐ飽きるのが問題
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 09:50▼返信
オリジナルアレンジとか従業員発狂しそうやな
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 10:38▼返信
小分けにして、色んな味を試せるチャンスだ!!
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 14:49▼返信
食べ放題チャレンジしました。
テーブルに店長さんが来てくださって、アンケートを渡されました。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 15:55▼返信
ディズニー でパンケーキ  と読み間違えてたw
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月18日 11:16▼返信
>>59
どんな仕組みなのか、もっと詳しく
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月19日 17:49▼返信
30分以上並んで入店、パンケーキ注文後より40分待った挙句、
出てきたのは、飲み物ホットコーヒー2杯、
あげく、「コーヒーしか出てこない」帰える旨を伝えて
伝票を持ってきてと言うと、
持って来た伝票はパンケーキ食べ放題の値段。
レジにてパンケーキ食べ放題の値段で請求されて、
「コーヒーしか提供されていない」と言うと慌てて、
伝票を打ち直す有様。
もう二度とデニーズで食事をすることは無いと思います。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月20日 00:05▼返信
一回の注文で2時間掛かったってことは
14時から18時までずっと注文し続けたらパンケーキ4枚か

直近のコメント数ランキング

traq