• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





『るろうに剣心 京都大火編』早くもBD&DVDリリース決定! 佐藤健「命を賭けたアクションを何度でも観て」
http://getnews.jp/archives/683770
1413501939734








B0E77IdCcAAY8He


(記事によると)

2014年、実写邦画作品No.1! 3部作で興行収入120億円突破の大ヒット作『るろうに剣心 京都大火編』のBlu-ray&DVDが12月17日(水)に発売決定した。

DVD&Blu-ray豪華版の特典映像には全編ヴィジュアルコメンタリーとキャストインタビューを収録。
さらに豪華な初回生産限定特典として、特製アウターケース、デジパックの他、シーンセレクトヴィジュアルカードとCUT特別編集ブックレットが封入される。
アミューズ公式オンラインショップ「ASMART」で購入すると「るろうに剣心 京都大火編」オリジナルマグネットがついてくる。

同日にレンタルもスタートする



















封切から4カ月でパッケージ化とかアニメ映画かよwww




まだ公開してる映画館あるんじゃないか?













コメント(64件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 08:33▼返信
映画館いらね
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 08:34▼返信

1話 海賊がガンダムで攻めて来たから ガンダムごと捕まえて捕虜にした
 
2話 捕虜を救いに敵が攻めてきたから 主人公が敵を殺した トイレ
 
3話 再び敵が来て捕虜脱走! 主人公も何故か一緒に脱走してトイレ
 
4話 仲間を殺されたのに主人公と仲良くなる海賊 主人公を救いに仲間が来たが 何故か武装した主人公が 仲間7人殺して追っ払う トイレ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 08:34▼返信
雷十太センセの出番が見れるのは映画だけ(キリッ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 08:35▼返信
結局これおもしろいの
fc2で見る予定だったのに消されてた
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 08:50▼返信
アクションシーンは結構良かったよね
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 08:53▼返信
地上波はよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 08:54▼返信
DL版もあるなら考える
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 08:56▼返信
風化するのも早そうだな。
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 08:56▼返信
WOWOWのほうが地上波より放送がはやい
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 08:57▼返信
アクションは凄かった。ストーリーは実写かつ映画の時間というのもあり、少し残念だが、それでもアクションは本当に凄い。
佐藤健ってこんなに凄い人だっけ?ってくらいの演技してるよ。勿論、他の俳優も。
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 08:58▼返信
来年4月には日テレだし、
地上波あるだろう。
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 09:05▼返信
他の映画やドラマもこれくらいのスピードで良いよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 09:09▼返信
福山出てんのかよw
完全に龍馬じゃん
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 09:11▼返信
2>1>>>>3って感じ
10本刀は殆ど奴がモブあつかい
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 09:11▼返信
ていうか、まだDVD出てんのか
DVDなんかボケボケの糞画質絶対無理だわ
糞豚と箱チョ.ン用か
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 09:16▼返信
発売元がアミューズエンターテイメントww
そりゃ福山出過ぎて映画ぶち壊すわけだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 09:17▼返信
アクションシーンは大火編も伝説の最後編もよかったけど
ストーリーに関しては伝説の最後編は結構ひどかったなぁ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 09:25▼返信
>>10
素でブレイクダンスできるからな
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 09:28▼返信
アナ雪を越えたか? DVD出すの
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 09:29▼返信
一纏めにして売れよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 09:33▼返信
すぐBD,DVDになるから映画館行かないって客の数よりも、
映画館で人気出て話題になってる間にBD、DVD出すほうが利益になるって事やろ。
時間経ってから出すと、忘れてる人や、注目してない人のが多くて売れにくいだろうからな。
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 09:33▼返信
元々が竜馬伝での身体能力の凄さを買われたわけだし
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 09:36▼返信
TSUTAYAさんがブルーレイ混じってますけど大丈夫っすか?ってきかなくなるのはいつになるのか
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 09:39▼返信
どうせ、あとで伝説の最後とセット販売されるだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 09:41▼返信
どこでどの技だしてたか再確認したいからレンタルはするかも

アクション早過ぎて技に気づいてないことあるからなぁ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 09:42▼返信
地上波で放送されてもカットだらけで、もっと酷くなりそうだな。
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 09:45▼返信
>>25
地味に九頭竜閃だしてるんだよな
見た時はかっこいい連撃くらいにしか思わなかった
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 09:53▼返信
普通に予想出来ただろ

それにセット発売もあるだろうから、単品購入するべきじゃないのも予想できるだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 10:03▼返信
最近はそんなもんだが
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 10:04▼返信
熱が冷めないうちに売るコレ常識
日本は忘れ去られた後に売るこれも常識
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 10:16▼返信
こういうのは早く出さないと売れなくなるからじゃないの
上映が終わって少しした頃に出す、じゃないと熱が冷めて売れ行きに左右されかねないから
個人的にはあんま見たいとは思わんけど、原作も読んでないし
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 10:19▼返信
映画館の収益よりディスク販売、TV放映料、ネット配信の方が金額が大きいだろうね
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 10:24▼返信
ストーリーは知らんけどアクションシーンは、日本にしてはかなり凝ってたよね。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 10:32▼返信
るろ剣には興味はないけど、公開後半年足らずでBDが発売されるのは嬉しいね
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 10:39▼返信
殺陣は本当に凄かった。買わねば
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 10:51▼返信
「伝説の最後編」のメディア化は引っ張っておいて、これ見て続きは劇場へってパターンなんでしょ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 10:56▼返信
スピードワゴン。
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 11:04▼返信
一作目のときもけっこう早かったと思うけど。
今回はまず前後編セットで売ると思ってたなあ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 11:06▼返信
>>36
引っ張るも何も公開から2ヶ月足らずでソフト化してたら興行にならんわ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 11:10▼返信
なんか次回作に(原作にもあった)追憶編作るらしいんだが、あのクオリティで観れるのか不安だな
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 11:22▼返信
最近はネット配信があるから円盤発売早いよね
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 11:24▼返信
後半2本セットで出してくんねーかな
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 11:24▼返信
ハリウッド映画は4ヶ月でパッケージ化が慣例化してるじゃん
邦画としては早い方だけどさ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 11:49▼返信
大失敗したんだろ

DVD等が発売される時期が早いやつ=大失敗


そりゃそうだよな
売れてりゃ映画館の一回見切りでまだまだ儲けられんだから
そうでないということは失敗したから回収を急がねばならんということ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 11:52▼返信
ま、そもそもが

気に入りのヤツが主演だ助演だのしてるから持て囃した

だけであって、中身はそれのせいでクソなんだろう

46.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 11:57▼返信
売れなかったか
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 12:06▼返信
学芸会レベルの日本映画なんて円盤買うだけ金のムダだわww
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 12:10▼返信
3作セットにしたBlu-rayBOXをさっさと出せや
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 12:27▼返信
どうせならセットで出して欲しかった
豪華版買います
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 13:11▼返信
話題性があるうちに売らないと売れなくなるからな。
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 13:15▼返信
10本槍が金髪、そうじろう、坊主、腰ぎんちゃく、セクシーさんくらいしか思い出せない
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 13:56▼返信
だって……結構空気だったもんな……
健ファンが見たのが大半で…
興行収入1位
※今年の最速最高記録

って※印を小さく書いて誤魔化してたし……

53.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 14:02▼返信
結果
ししおまことが最強
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 15:00▼返信
伝説の最期編はかなりひどかったような気が・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 15:14▼返信
殺陣はなかなかいい。志々雄との戦闘もかっこいい。
それ以外は全部ダメだったな。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 15:20▼返信
他の映画も5ヶ月そこらだしそんなに驚くことでもないだろ
もしかして騒いでる奴はアニメしか見たことあらず?
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 15:27▼返信
4ヶ月でBD・DVD化なんてよくあることだろ
京都大火編を未だ上映してるところなんてごく僅かだし、
来月には上映終了だし何が問題あるのやら
この記事書いたクソバイトは金銭的都合を考えないと映画見れないのかw
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 16:00▼返信
あんな韓国風な時代劇は、日本人は作らないよね。
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 18:00▼返信
脊髄反射で噛みついてるやつの意味がわかんねえ(笑)
60.ネロ投稿日:2014年10月17日 18:46▼返信
今年は暖冬やったやらええのに…

これ以上、寒くならんでいい
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 18:54▼返信
前後編で興行収入70億突破してるのに失敗?海外含めて殆どの映画が失敗になるよ

もう続編確定レベルの記録なんだが
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 20:07▼返信
>>61
確定レベルだけどあの終わり方して続編作ったら苦情出そうだな(縁編つまらないし)
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 22:50▼返信
殺陣ガー動因ガー興収ガー
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月18日 12:43▼返信
後にも先にも、実写で良かったのは、変態仮面だけ。

直近のコメント数ランキング

traq