• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





iPhone売れるほど…貿易赤字懸念 販売動向に政府関係者ピリピリ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141020-00000000-fsi-bus_all
200x150 (1)

記事によると
・「iPhone6」と「6プラス」の販売動向に政府関係者が神経をとがらせている

・輸入品のアイフォーンは貿易赤字の拡大に直結し、安倍晋三首相が消費税率を10%に引き上げる判断材料にする7~9月期の国内総生産(GDP)成長率への影響が避けられないため

・財務省が今月8日に発表した9月上中旬の貿易収支は7682億円の赤字で、自動車などの輸出が伸びたことから赤字幅が2カ月ぶりに縮小したが、新型アイフォーンの輸入が本格的に反映されるのは9月下旬分のため、エコノミストらは「9月は貿易赤字が拡大する可能性が高い」と予想























iPhoneだけで貿易赤字に影響とは・・・さすがやでぇ












ラブライブ!  ねんどろいど 絢瀬絵里 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)ラブライブ! ねんどろいど 絢瀬絵里 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)


グッドスマイルカンパニー 2015-03-31

Amazonで詳しく見る


ガンダムブレイカー2 初回生産限定 10月から放送開始のTVアニメ『ガンダムビルドファイターズトライ』に登場する最新機体3体がいち早く手に入るプロダクトコード! 同梱ガンダムブレイカー2 初回生産限定 10月から放送開始のTVアニメ『ガンダムビルドファイターズトライ』に登場する最新機体3体がいち早く手に入るプロダクトコード! 同梱
PlayStation Vita

バンダイナムコゲームス 2014-12-18
売り上げランキング : 109

Amazonで詳しく見る

コメント(150件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:01▼返信
 
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:01▼返信
でえ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:02▼返信



そう。iPhoneならね。


4.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:02▼返信
馬鹿 「これで消費税引き上げられないなら良かったやん」
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:02▼返信
嘘の数字出して税上げたらいいやんw
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:03▼返信
政治家の給料を下げろ。
それだけで借金減るのに自分の保身に入るクズが
一番の日本の恥は政治家なんだよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:04▼返信
大丈夫だよ日本もうスタグフレーションに突入してるから。
じわじわ死ぬか即死かの二択しかないよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:05▼返信

Amazonに金を払い
アップルやGoogleに金を払い続けて
自分で首しめてるんだから
日本人って本当にバカだよな


9.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:06▼返信
しばらくAmazonだけで買い物するか
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:07▼返信
スタグフレーション
ハイパーインフレ
日本財政破綻
連鎖破綻
世界恐慌
世界大戦

これ30年以内に起こるから
メモな
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:07▼返信
バカ売れですしね
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:08▼返信
コリアンマネーよりはマシだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:08▼返信
ニシザップ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:08▼返信
買った奴は国賊として扱われるようになる
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:08▼返信
消費税上げようとしてるだけだろとww

そんなん言うなら、国会で足の引っ張りあいとかやらないでほしいし、議員の給料下げるとか議員減らせよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:09▼返信
わざわざ曲げてみたのがバレたら今度は輸入叩きとか必死だなw
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:09▼返信
iPhone6って今までより売れ行き悪いくらいだろ?
iPhone4とGALAXYの2強だった数年前より
今の方が国産スマホ売れてるだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:09▼返信
消費税上げ→公務員の給料アゲアゲ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:09▼返信
今に始まった話かよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:10▼返信
嘘くさっ
商品一つでどうこうなるレベルの話じゃねーだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:10▼返信
知るか
もう買ったわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:11▼返信
>>17
数年前より国産スマホの種類減ってますがな
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:11▼返信
だったらドコモauソフバンに投げ売り安売りさせるの禁止にせーや
林檎がノルマ課してるから安売りして数を売るしかない→そのせいで月々の使用料が全然安くならない→iPhoneユーザじゃない奴は大損という負のサイクル

安いから糞性能でも売れてるのが今のiPhoneだろが
日本だけだぞこんなの
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:11▼返信
はちまの傾向って面白いよね
あの国のあの企業から金でも貰ってんの?w
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:12▼返信
判断材料に…


その前に選挙あるっすよね
さて、財務省の圧力と再選への渇望はどっちが上なのかな

経団連の傀儡政権である安倍はどう動くのかな?これはこれで見ものっすね
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:12▼返信
部品代と特許代で多少なりとも返してもらってるので問題ない
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:12▼返信
叩いても爆売れしちゃってるから、今度は売れたら消費税上がっちまうよ〜ってか
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:13▼返信
>>23
割とハゲのせい
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:13▼返信
記事の画像は中国のパクリiPhone6だけどww
皆は本物じゃなく、そのパクリを買えば大丈夫だよ~
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:13▼返信
そんなのより林檎が日本に納める税金がどうなるかを問題視するべきだよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:14▼返信
さすがに無理あるで
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:14▼返信
何年も前から指摘されてたはずだけど・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:15▼返信
>>17
さらに酷いことになってますよw
ぺリアでさえ最近空気気味だし
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:15▼返信
サムスンのスマホが売れればこんな事にはならないんだよ!って言いたいのかな?
35.投稿日:2014年10月22日 01:15▼返信
このコメントは削除されました。
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:15▼返信
スマホは基本、中国生産多いから、日本の貿易赤字の一因になってるよ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:16▼返信
じゃあ消費税下げろよw
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:16▼返信
非国民め!!!
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:16▼返信
Amazonとリンゴに課税圧力かければいいんだろうけど
アメリカ本体からの圧力で無理だろうね
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:16▼返信
こんなんで経済傾くなら終わってるわwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:17▼返信
なんという遠回しのサムチ.ョン擁護記事w
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:17▼返信
>>40
だからもう終わってるから
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:18▼返信




そりゃ馬鹿どもが低性能アメリカ産スマホで朝鮮産ポチポチゲーやってたら
日本は落ちぶれるわな


まあ落ちぶれたからそうなったのかもしれんが
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:19▼返信
xperia買え
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:20▼返信
レグザフォンみたいなクソスマホ売るからだろ・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:20▼返信
売れれば売れるほど
消費税で税収増えるんだが

それは悪いのか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:22▼返信
iPhone6持ってる羨ましいやつは売国奴だっってこと?

多分純国産のスマホなんてないし部品やらなんやら中国、韓国、インドシナやらからでしょ
自分の使ってる電車デバイス全部壊してから言いなさいな

その一旦を担ってるって自覚がない池沼ばっかなのが上にいるんだろうね
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:22▼返信



外人「なんで日本人って自国の製品買わないの?アホなの?w」

割とみんなこう思ってる


49.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:23▼返信
アイホンで冷や汗かくほど脆弱なのか?
それに評判悪いしゴミ扱いだぞ?
買ってんのほとんど中国人だし
むしろ中抜き出来て良かったじゃん
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:24▼返信
>>47
自分が池沼って自覚ある?
池沼を羨ましがる奴は居ないよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:24▼返信
>>47
何言ってんだこいつ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:25▼返信
>>46
税金の何倍もの金がアメリカと韓国に流れていくわけだから日本の儲けは減るよね。
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:25▼返信
iPhone4やら5を買ってた奴ら(情弱底辺層)も「iPhone6は糞。あんなのスマホじゃん」とか言っててワロタ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:25▼返信
ペリア使いだから文句言われる筋合いねーな
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:25▼返信
電車デバイスw
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:26▼返信
純正日本人はXperiaだから

こんなの買ってる奴は在日と売国奴しかいないよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:27▼返信
>>48
サムスンのスマホ買ってるの外人だぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:28▼返信
実際日本人が買ったの何割かで
中国の金が日本経由してアメリカ流れただけだよね
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:35▼返信
XperiaもiPhoneも中国製
日本製は富士通w
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:36▼返信
iPhoneだけ
3キャリア全額負担で0円とか
よくあれは独禁法に引っかからないよな

61.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:37▼返信
はちまが粘着してネガキャンしてるから売上げ落ちるのでは?
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:40▼返信
>>58
報道に踊らされすぎ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:40▼返信
iPhone6とか今更買うやついないだろw
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:40▼返信
大臣が 1億使い込んで

増税とか無理でしょ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:45▼返信
iPhoneが原因で消費税拡大とか本気で記事にしてんのか?
ただアクセス稼ぎたいがけのバカがいってるだけだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:47▼返信
そら国内から工場やら技術者やら労働者を海外に移せばこうなるわ
リーマン後の失策からずっと尾を引く話です
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:52▼返信
>>59
どこの製品も大体そうだろ
でも、あいぽんはアメリカに、ぺりあは日本に金が入る
GDPという観点から見ると、全然違う
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:55▼返信
政府の補助金でニンテンフォン作るしかないな。
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:58▼返信
>>68
尿液晶の感圧式
2画面スマホっすか…
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 02:00▼返信
>>48
日本製は品質高いから値段も高い
外国のは安いから売れる
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 02:10▼返信
インフラ企業が肩代わりしてばら撒いて日本企業、経済弱らせてるんだから笑っちゃうわな
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 02:14▼返信
iPhoneすぐ壊れた、半年も持たなかった
国産がいいよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 02:15▼返信
そうやってiPhoneかわせない方法かww
やるなぁはちま
お前はandroid一生使ってろや
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 02:15▼返信
世界で未だにiPhoneでウハウハは日本だけwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 02:16▼返信
何か新しい税考えないとな
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 02:19▼返信
産業と経済が特にダメな新聞、略して産経新聞か・・・
こいつらこのジャンルは基本的な取材すらしないからな
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 02:19▼返信
国民が苦しい思いしてるのに国のトップは毎日何万もするもの食ってんだもんな
そりゃ潰れますわこんな国
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 02:22▼返信
あいぽんの世界シェアって、今1割くらいだろ?

何で日本だけ5割超えてんの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 02:24▼返信
消費税上げたくてしょうがないというのだけは伝わってきた
今月ついに俺の小遣いが減りましたよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 02:31▼返信
たかがiPhoneで貿易赤字というのは、それだけ貿易に依存してない証拠
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 02:37▼返信
官僚A「やべえな、貿易赤字がマジでやべえ」
官僚B「俺らの給料はもう上げたし、やる事はやったっしょ」
官僚A「そう単純じゃねえよ、貿易赤字とGDPマイナスで10%にしたら、流石に国民も気付くだろ」
官僚C「話は聞かせて貰った。マスコミには戒厳令敷く予定だから安心しろ。要はネットでしか情報が見えなければいいんだ」
官僚A「会見も記者が質問さえしなきゃいいんだしな、いつも通りか」
官僚B「腹減ったし游玄亭行こうぜ」
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 02:49▼返信
iPhoneのせいって阿呆か増税のせいで現実はもう政権交代前くらいまで景気後退してんだよ
クソドジョウが裏切ったせい
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 02:57▼返信
日本人ならXPERIA
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 03:11▼返信
ペリアは良機種だけど、国内スマホは最初に躓いたせいでiPhoneにスタートダッシュされてしまった。
ストア縛りのせいで基本的にiPhone~Android間の移行なんてする人は居ない。
面倒な話やな。
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 03:12▼返信
>>48
バカ外人:なんで俺らの国に車やカメラを売りつけて、俺らのもの買わないの?
が正しい。
日本では今は下火だけどマクドナルドは当たり前だし、一番売れてるスマホはiphoneだって言うと
やっと黙る
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 03:17▼返信
Amazonで安く買える
Amazonは消費税払ってない

あれ・・・最強じゃんAmazonでしか買い物しないわーw
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 03:19▼返信
ちゃんと日本製を買わないとダメだな
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 03:26▼返信
あいぽんだけ安売りしてるキャリアにも問題あるだろ
あぽーとも契約でもあんのかあれ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 03:47▼返信
iPhone、Google、MS、オラクルくらいで一兆円くらい行きそうだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 03:47▼返信
一番の原因は発電のための石油や天然ガスの輸入量が増えたまんまだからだよ
原発止まってるから
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 03:48▼返信
IT系は内容も価格も国産のものを使う理由がまったくないからな
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 03:54▼返信
良いものを買うのは当たり前。国産品がクソなだけ。
お得意の有識者アンケート(笑)で賛否を問えば9割賛成で増税には影響ないだろ。都合の悪いデータはいつも通り積極的に公表しなければ良いだけの話。
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 03:59▼返信
かつてアメリカが全力で日本産OSを潰しにかかったのは正しかったんだなぁ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 04:34▼返信
消費税を貿易赤字の穴埋めにあてるの?
福祉の話はどこいった?
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 04:47▼返信
なにがなんでも税金上げたいんだな
政治家と公務員の給料下げればいいのに
貰いすぎだよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 05:15▼返信
どこ製のスマホだろうと中身の生産国は同じだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 05:17▼返信
iPhone一つに崩れる国家
雑魚過ぎやしませんかね日本
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 05:22▼返信
>>88
ノルマがあるんだよ、一定数売り上げないと契約打ち切りっていう…
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 05:23▼返信
>>96
金の流れが違うんだよ
100.投稿日:2014年10月22日 05:24▼返信
この国はいつから社会主義になったんだ。笑

気持ち悪い。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 05:41▼返信
iPhoneがこれだけ売れているって

宣伝したいだけの記事だろ

iPhoneごときの売り上げで輸入が左右されるかよwww

発電の燃料費に比べたらチリみたいな

金額だよwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 06:07▼返信
おまえがなw↑↑↑↑(^ω^)
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 06:14▼返信
国産の携帯が売れない限り同じだろw
適当な分析どころか、消費税を上げたいだけw
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 06:23▼返信
メインのクレジットカードをJCBにしようと思ったことはあるな
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 06:24▼返信
増税は勘弁してけろ~
お偉いお金持ちの先生方は庶民が1万2万の支出増にどれだけ苦しむかわかんないんだべ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 06:25▼返信
単純にiPhone買ってる人が消費税上げ派ってこと
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 06:37▼返信
閣僚の辞任で消費税増税が危うくなってるから、どうしても上げたく色々な記事を出しているんだろうけど。

やればやるほど逆効果。与党も野党も官僚も信頼されず政治不信だけが残る。
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 06:43▼返信
>>106
お前バカだろ?逆だから
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 06:45▼返信
さっさと原発再稼動しろや
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 07:02▼返信
もう計算しにくいから10%で良いよ

二重課税はもちろん廃止な
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 07:03▼返信
消費税の課税対象は国内取引
逆に言えば海外取引は課税対象外

ちなみに最近話題になったスマホアプリの課金問題でAppleだけ取り上げられないのは、東京オペラシティタワーにあるiTunes株式会社という国内企業が運営しているから
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 07:03▼返信
6はあんま魅力を感じないけどマメにみんな買い換えるよな
日本人的習性なんかね
いいとか悪いとかじゃなく
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 07:17▼返信
次のスマホは何買おうかな
2台持ちにするか迷う
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 07:19▼返信
そう思うんなら各メーカーのケツを叩いてやれよ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 07:23▼返信
Appleの所為にして増税か
自民党はやることがセコい
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 07:34▼返信
>115

appleのせいで増税できない
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 07:38▼返信
んなわけあるかよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 07:40▼返信
まあ国内のケータイ市場喰ってるからな
昔国産ガラケー使ってた人とかもiPhoneに流れてるし
つっても急激なスマホブームに乗っかるために糞みたいな品質の機種を平気で販売してスマホの国産機種はダメ、特にこだわりなければiPhone買えば問題ないって状況作ったのは国内メーカーだがな
消費者舐めてるからこうなるんだよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 07:47▼返信
天気の次はiPhoneかよ。
もっとマシな言い訳考えろよ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 07:49▼返信
iPhoneはバカしか買わねえからしゃーない
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 08:00▼返信
海外製品売れるとなぁ

日本製品ももう終わりだし、あとは観光くらいしか残された道はないか
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 08:02▼返信
んなアホな
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 08:03▼返信
馬鹿みたいにiPhoneだけ優遇する3キャリアと
何も考えないでiPhoneにするアホんユーザー
まー仕方ないよね
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 08:15▼返信
貿易赤字を問題視する理屈がさっぱりわからん
重商主義の誤謬なんて、経済学で貿易の項読めばいの一番に出てくるお題だろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 08:18▼返信
爆売れすまんなw

大丈夫、Xperiaが爆売れして補填してくれるよ!w
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 08:21▼返信


よーし、10%阻止のためにiPhone買おうず!

127.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 08:32▼返信
ピリピリしてんのはブサヨだけやでw
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 08:44▼返信
買いたいけど予約しても平気で1ヶ月待ちなんだよなあ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 09:12▼返信
iPhone買う奴は売国奴
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 09:23▼返信
エクソペリアが売れないからね。
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 09:55▼返信
ソニーが海外で売れてないってことだろ
マジで死ねよソニー
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 09:58▼返信
内需がなく輸出で経済が成り立っているのに貿易黒字の国の方がよっぽどヤバいけどな。
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 09:58▼返信
安心で無難なのがAndroidにはない
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 10:00▼返信
いや、これはさすがにありえんだろう
iphoneで負けたどこぞの企業の嫌がらせか、iphoneさえなければ
自分達のスマホがまた売り上げ伸びると思ってるサム○ンの
回し者が書いてんじゃないの
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 10:52▼返信
なるほど じゃあiPhoneにするか
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 11:16▼返信
そんなことより速く原発再開しろそうしたら貿易赤字減るだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 11:20▼返信
世界で日本だけ異常に林檎だけ売れてんだよなぁ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 11:53▼返信
原発稼動させても、今の日本企業は、海外で生産して輸入する構造だから、貿易赤字は解消しないと思うよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 12:20▼返信
そんなわけねーだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 12:25▼返信
何でもかんでも理由をつけちゃぁ税金上げてくるなw
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 13:00▼返信
PS4とXperiaでは相殺できないのか・・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 13:14▼返信
iPhone関係なく、このところ元々貿易赤字だからなぁ
単にわかりやすいやり玉を上げたいだけじゃないのか?
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 14:41▼返信
日本だけiphoneユーザーが多いような書き込みを見るけど数字のマジックだろ
日本の場合ガラケーユーザーが5割以上いるんだから全体で見た場合スマホの中での比率が高いだけ
携帯の全体シェアで見たらiphoneユーザー率なんてアメリカと変わらねぇよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 14:43▼返信
株を上げるのにバカみたいに円を発行した結果だ
資源のない国は円高に甘んじていればいいのだ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 14:54▼返信
6売れてるかんじしないんだが…トラブルばっかだし
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 15:47▼返信
>>141
ほとんど中国生産なのに相殺されるわけないだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 15:51▼返信
アベノミクスによる円安誘導で輸出を拡大するはずが
自民党政権になってから一度も貿易黒字になっていないね
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 20:00▼返信
新型発表で旧型の値が下がったし、そろそろipadminiを買うかな
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:47▼返信
アベノミクス失敗だね
はよ円高かえって来い
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 01:04▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索

直近のコメント数ランキング

traq