ソニー、経営難に陥る
http://www.xinhuaxia.jp/social/49800
記事によると
・9月中旬、ソニーが2014年度巨額の赤字公告を発表。
・平井一夫CEOは退勢を挽回するため、傘下スマートフォン部門が15%の従業員を削減する可能性があると示唆
・2013会計年度にソニーの売上高は9792億円に達したが、PS3の販売業績はすでに下落し始め、新たに出されたPS4がゲーム設備における最後の商品となる恐れがある
・ソニーはすでにPS5の研究製造を断念したとの情報もあり、スマートフォンとタブレットPC機能の強化に伴いファミコンは存在する必要がなくなった。よってソニーが利益を獲得できる余地もますます小さくなるという見方が出ている
いやいや・・・ないでしょう
PS9までは頑張って出してもらわないと!


ラブライブ! ねんどろいど 絢瀬絵里 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)
グッドスマイルカンパニー 2015-03-31
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】甘城ブリリアントパーク 第1巻 限定版 (描き下ろし全巻収納BOX・ジャケットカード付) [Blu-ray]
内山昂輝,加隈亜衣,藤井ゆきよ,川澄綾子,白石涼子,武本康弘
KADOKAWA / 角川書店 2014-12-26
売り上げランキング : 63
Amazonで詳しく見る
任天堂ハードじゃん
ファミコンてwwwwwwwww
任天堂が油断して更に衰退
中華のイかれた妄想だから
↓
>新華ニュース
はい解散
もうちっと勉強せいやw
混乱するわwww
ってことがいいたいんだろ
そらないぜ
さすがにひでーww
ソース見たら納得
ほんと都合のいい記事しか信じない豚共だなぁ
どこから突っ込めばいいの?
PS4ってまだ1年も経ってないのにもうPS5?
しかも噂w
そういやPS3なんかはPS2発売直後にもう研究始まってたな。
チカニシがいつも言ってる妄想じゃねーか
中華並みか奴ら
フィーチャーフォン時代ヒーローだったって…
ソニー単独ではうまくいかなかったからエリクソンと組む羽目になったんだけど…
何から何までデタラメじゃねーかYO!
大方ソニー本体に「PS5作ってますか?」とでも聞いて「うちはやってない」て言われたとかそんなんだろ
SCEの方に聞いてないんじゃね?
チカニシが願い事をゲハに書き込むのと同じレベル
ファミコンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
爺婆かよww
やべえなそれ
PS5が出るとしたら後8年後だろwww
中脳豚勝つソースに決まってるだろw
中国じゃファミコン互換機(海賊版)が売れてたから
こうなんというかSONYと言ったら、ぱっとした革新的なのやっぱ欲しいよな
ソニーの巨額赤字に比べれば雀の涙ほど
PS5の開発費なんか出なくて当然wwww現実見ろよ
GK死ねバーーーーーーーーーーーーーーーーカ
業界関係者とかww
喰い付き良さげで記事にする
それではjinと変わらない
SONYはファミコンを作ってたのか
情報通の中国ビジネスニュース流石です
市場に魅力のない日本から徐々に切られそうだよな
サードは総スカンだろうねー
チカニシ特定アジア人説なんてのが囁かれるのも納得だわ
いや、虚構新聞レベル。
またゴミ出されてもな
いい判断じゃないかな
PS3の時はPS4は断念したって言ってたよな?ww
つかDQHの新情報の記事を上げてるだけあっちの方がまだマシ
あっちに先を越されたからって意地でも上げんつもりなのかね・・・
プレステ2あたりまでワクワクして楽しかったけど、なんか最近ゲームの進化が不透明になった気がする
中華はアホか?
こんな記事信じちゃう任豚脳発見w
>>101
PS2のときですらPS3が頓挫したという話がどこからともなくw
ソニー「(まだ)してないよ」
シナ「PS5撤退プギャーwww」
はい解散。
え?ファミコン?
まぁPSがなくなったらPCでやるだけだし
wiiuはおろかXOなんて論外だわ
PS4で市場を確立できたら、
互換性を保って3年おきにAPUの新しいのとメモリを増やしたのを出せばいい。
そのうち携帯機もバイナリ互換にしないとな。
断念じゃなくてソニーはもうPS4には3までのような莫大な研究、開発費出さないぞと。
クタを切り、SCEは身の丈にあったハード出せとね
俺が思うにVitaの次世代機がクラウドでPS5としての役割も担うと思うわ
商品としての方向性すら見定められないだろ
デザインくらいなら考えられるかな?
ファミコンは古いし
会社が違うんですがwww
任天堂がゲーム機あきらめるというなら
ココのほとんどが納得すると思いますがwww
バカみたいに外部に助けを求めて恥さらす無能企業もあるらしいが。
イトイトイトコーン
コーンしかおうてないやははぁ~ん
そういうことはもう考えてるんだろうな
そういえばMS入り込んだんだよな、先に
偏向報道だとよ
あたりまえだろ・・・
はい解散
サムスンヘ売却しようにも手遅れで共倒れwww
それだけ安さで勝負する他社に比べた強みが無くなってるという悲しい現実がある訳だが
現状を見る限りいずれネット関連(主に配信、金融)以外を全て切り捨てる方向に向かうのかもしれん
なんか画期的なことおこらねーかなー
PS4は好調だしPS5も出すと思うが…
vaioみたいに独立?それともどこかに身売りされることになるんだろうか
ゲームに詳しくない母ちゃんかよw
残念だな
現段階でゲーム機に使用するような革新的な技術が全く見つかってないってことだろ
なんか数十億円規模でほかの会社まで巻き込んで作ったCELL?だっけ?
実質消滅しちゃったしな
メディアは今スマホ持ち上げゲーム機憎しで潰しに掛かってるからね、平気で捏造するよ
俺も最近それ考えるわ
ゲームというサービスが受けられるインフラみたいになって、
個人で購入するゲームハードは無くなったりするんかな
捏造記事よりもはちまが白々しく取り上げてるのにイラついた
ファミコンのインパクトが強すぎてソースが新華ニュースである事を失念してしまうw
それと同レベルの新華社・・・
ここでやめたら何で金稼ぐんだよw
電気機器撤退するのか?w
何で今ゲームハード事業で唯一利益出してるPSがやめなならんねん
アホか
ファミコンハードウェアなんて初めて聞いたわwwwwwwwwwwwwwwwww
しかもファミコン事業って・・・
翻訳 王琬璐ってじてんで糞記事じゃねえかよ・・・小学生の学級新聞以下だぞこれ
スマホ事業も3年以内に縮小になるってワカッテねえのが中国らしい記事だよな
スマートグラスとか新コンテンツの向けハード開発がもう始まってんだぞ
何や、はちまが取り上げてるの見るにここも任サイド傘下かいな?
スマホゲーは性質上
宣伝が重要だからメディアや広告代理店にとっては最高の顧客だからねえ
新清士とかそういう連中の御用記者だし
そんな噂だれが信じるの?www
あと6年ちょっと動く
まったく別の会社に謎の流れ弾が
WiiUは空気じゃないって言うつもりなの?w
SECとソニー 同じように扱ってるしww
スマホが撤退ならわかるけどねん
糞.はちま
ファミコン?????????
バイトの飼ってるペットか?
なぜ3DSスルーwwww
今はダメでも継続して研究していくことが後々大事って言ってるし
成功している据え置きは必ずやってるし、俺はvitaの後継機怪しいと思ってるけど
なくはなさそうなんだよな 少なくともそれを活かした何かは出てくると思われる
PS2みたいに一億五千万台も越えたら
PS5だって改めて開発するんじゃね
PS5は最初から頭に被る仕様になるかもねw
サムスンは赤字転落したわけでもなく、今でも大量の利益を生み出しているのに終わった終わったとかメディアの標的になっている
本当に終わっているのは経営再建中に大量の赤字を生み出すようなソニーなのに
普段から嫌われているような事をしていると(朝日みたいに)誰も味方してくれないんだね…
ゲーム事業は博打感が凄いから安定して利益を出せるかは難しい
そこから先は知らん。
15年やそこらでVRが今のより快適にプレイできるとは思えんわ。
出ないから心配するな!
わかってたこととは言えソニーが撤退するのは寂しいな
ソニー信者ほど便利なサンドバッグは無かったしな
和ゲー発表されただけで爆売れするなら、WiiUはきっと物凄く売れたんだろうな
なんせ任天堂ゲーのオンパレードなんだからw
出す時期がいつであれ、研究ってのはするもんなんだよ
どこかのおもちゃ屋には出来ない芸当だが
悲報しかないじゃないですかー
少しはGK達が集まれる暖かい記事くれてやってw
それなら最低指2本使うオナヌーしてた方がまだマシだ まあ俺は大きいんで片手いっぱい使うけど
これからはクラウドゲームの時代やで
ソフトメーカーもスマホに力入れてるし意外と早いかもな
仕方ないね
出るとしても東京オリンピックの後の年末になるんじゃね?
任天堂やPS独占で出るのは何とかならんのか
今年 アンディーCEO<我々は久多良木氏の意思を継いでいく!
これはps6までてまるのは確定だろ
バカにはわからんだろうけどCELLで使ってたヘテロジニアス・マルチコアの理念はGPGPUに引き継がれてますよ
まあ正確にはいろいろ違うけど、大雑把にそんなもん
あとその辺りの特許もいっぱい取ってあるしね
そして中華ゲーム大勝利に持って行きたいんだろうな
もうバレバレすぎて工作の意味なさそうだが
無能経営がどれだけ社員を苦しめているかよく考えた方がいい
ハード出して終わりじゃ無くて、任天堂みたいに盛り上げるような施策を打ちまくれよ
SCEはどうしてここまで怠慢になってしまったんだ
WiiUU?なにそれ
馬鹿じゃねーの
PS5とは言わないけどアップグレードは容易だと思う。
どんな技術革新があったとしても、
そもそも光の速度の限界ってもんがあるわけで
地球規模でのクラウドゲーミング自体に最初から限界がある
光って1秒で地球を7周半しかできないんだからね
任天堂が盛り上がってるなら赤字だしてないっしょ・・・
まるで任天堂が優れてるみたいな言い方やめなよ 豚が勘違いする
ワロタw
まぁ、確かにファミコンから始まって、受け継がれてきた方は必要ないが
毎年、国と地方とを合わせた予算として、国民の税金・貯金・年金・保険積立金などが特別会計(2013年の歳出純計ベース:185.4兆円)にも流れている。
憲法第83条は「国の財政を処理する権限は国会の決議に基づいて、これを行使しなければならない」と謳っているが、特別会計の予算決定はほぼ国会を素通りし、各省庁によりなされている。そう、各省庁(特に財務省)が特別会計をも司っている。
しかも、各省庁子飼いの特殊法人の傘下にはファミリー企業が幾つもあり、それらにも経由した国民のお金が流れ、天下りの温床となっている。会計経理を監督する会計検査院は、国が直接的に出資している団体や企業までしか検査できず、出資関係が切れている場合が多いファミリー企業までは検査の手を及ぼしにくい。故に、無駄遣いされていてもお金がどれほど使われているのか把握することが難しいのだ。これでは、増税しても利権屋の私腹をますます肥やすことになる。
「官制経済体制」で検索!!
任天、大赤字やん
フィリップスの裁判でも負けがほぼ確定してるし
ソニーのネガティブな意見しかミエナイキコエナイしてんのに
何言ってんのお前
終わってんな
実質上の撤退宣言じゃねえか
任天堂もリストラしてるんじゃなかった?
日本オワタという方向に持ち込む前提ありきで記事を書くからこういう間抜けなことになる
ファミコンを普通名詞扱いで使うとか、お前は昭和のおかんかw
いきなり任天堂がディスられる超展開にワロタwww
やったな!これでWiiUも箱1も爆売れだぜ!
記事読み直せ
思想じゃなくて経営難による開発の断念ってことだろ?
あとそいつは久多良木氏じゃねえか、信用するな
アンチは更に7年近くvitavitaゴキゴキーテタイテタイウレテナイウレテナイ!するの?
真っ当な人は家庭をもって子供が成人式迎える年月よ?
何してんのマジでw
えっ
黒字のSCEがそんなことしなきゃいけないような状態だったら
連続赤字垂れ流してる任天堂は即解散しなきゃいけないんじゃないですか?
PCはスペックで差がついたりするのがいやだし
任天堂やMicrosoftも人事じゃないな、競争が無くなれば進化は止まるんだから
SCEは任天堂みたいにゲームが作れないだからサードにお任せ状態
しかしそのサードが頑張ってるのはPS4ぐらいだからね発売前あんなに意気込んでた
名越と小島は何故VITAに触れない…
PS5出す場合製造プロセスは10nm以下で作るわけだから
そこらへんの立ち上がりが見えてくるまでは
開発者が頭の中だけで次世代機を妄想してるだけで十分だろ
PS4で出来ることはPCでも出来るんだしさ
ちなみに債務超過って、解消できなければ倒産一直線だけど
辻褄があるように増資するだけであっさり解消できるからね?
あと急激に伸びてる会社とかで頻繁にあったりもするから、無知なまま煽ると恥かくだけだよ
でSONYの2300億の赤字についてどう思うん?
任天堂と勘違いしてませんかねぇ・・・
痛いニュースなんかリーク情報()でPS4を叩いてたりしたよな
まあ今後は据え置きゲームはバーチャルなゲームがメインになりそう
それをやって大失敗したのが任天堂ですね
個人的にマイクロソフトと組んでほしいね
あの2社が力を合わせれば今までにないゲーム体験をすることができると思う
PS4で汎用部品使ってるってことは、中身組み換えでアップグレードできるかもしれんな
それなら今後は、PCの成長に合わせて切り替えていけばいいだけだから、わざわざPS5として独自規格の製品を自前で開発しなくてもいいわけだ
次期モデルからは開発費用を抑えて安く提供できるだろうし、価格面での不利も覆せて、なおかつより高性能になる
確かに、もうバカ高い金かけて開発する必要はないな
PSNOWがメインになるにはあと10年はかかるだろう
フリヲゆくゆくはミリオン狙えるシリーズに育てたいって言ってるぐらいだし、VITA次世代機での展開も視野に入れてるんだろ
もともとVITAは日本メインでPS4は海外メインでやっていくみたいなこと言ってたしPSVITAが日本先行発売PS4が海外先行発売になったのもそういう理由だろ
率先して盛り上げようと見せかけてすべて独占しようとしてるのが任天堂
業界の縁の下になって頑張って持ち上げてるのがSCE
それじゃ手抜きで大爆死だな
システムやサービス開発に金がかかるんだから安く済ますことはできない
こういうことよ
今現在2300億の赤字になってるわけじゃないけど?
ソニー全体が抱えるビジネスの規模を考えたら些細な話ですね
ゲームしかない任天堂の大赤字を先に心配したほうがいいと思いますね
それともソニーと同じように営業規模から換算した赤字率とか出しちゃいます?見たら笑っちゃいますよ?w
子供「3DSで十分」
おまいら「PS4(もしくはwiiuでやる」
廃人「pcでやる」
消えるとしたら携帯機がメインの任天堂だわ
ソニーハードのクソさに絶望したGKの事?
まぁ今期最終赤字2300億円だからね
どんだけ馬鹿にされて笑われても赤字は増えるばかり
お前のことだよ
わからないの?w
「ゲーム機としては今の性能があれば十分」
これ、PS1のころから毎度毎度、次世代談義になると必ず誰か言うよね・・・w
任天堂は今期「ゲーム事業、ネット管理、広告費、その他出費」で黒字予定だぞ
SCEは今期「ゲーム事業」で200億の黒字、「ゲーム用ネット管理、広告費」で1000億の赤字
因みに、SCEは広告費足すだけで、過去の黒字は全部赤くなる
いま任天堂が消えてもゲーム文化に影響はないけど
ソニー消えたら大変なことになっちゃうな
まあ、ありえない仮定の話をしても意味ありませんが(´ー`)
どこの妄想だよそれw
SCEが債務超過(=事実上倒産状態)になってることとかも
ゴキちゃんは知って然るべきことなんじゃないの?
何のハードに載るのかって点で、ハードのPSとしてずっと存在するのかは何ともだが…
去年の任天堂も予定だけなら黒字だったね
320の世界線でしょうw
逆に今劣勢のマイクロソフトの方が開発環境・ツールまでちゃんと面倒見られるし
生き残っていける可能性はある。
パーソナルコンピューターも必要ない時代来そうだからゲームコンソールの方が生き残れそうだしね。
まぁ同じ人種なんだろうな
妄想じゃないんだなこれが、というかSCEが債務超過なの知ってる?
来年50の俺がいまも毎日PS4立ち上げてるぐらいなんだから心配はいらん
少なくとも任天堂が黒字ってのは・・・w
債務超過が何を意味するのか知ってるのなら、それを示すデータ持ってきてごらん
SENの売上は本社計上でSCEでは計上されてないから単純比較出来なくね?
風説の流布って普通に犯罪なんだけど、わかってる?
SONYが経営危機にあるなんて話は聞いたことがないし
まずあり得ないから、所詮豚の願望・妄言でしかないんだよ
ワロw債務超過って何か知ってる?
まぁ実際はゲームよく買う人の嫌悪感を煽って任天堂にダメージ与えてるんだけどね
任天堂が死んだ原因はほとんどそれじゃなくてまずい経営が第一の原因だったけど
それでも豚君のブーメランがボディーブローみたいにじわじわ効いて
とうとう任天堂は死んじゃった
PSNowの完成度によっては、PS5はウェブサービスになるかもしれないし
一昔前はゲームがグループを支え、今は金融がグループを支えている。
IBMみたいに業績が下がった程度では切り離さないよ。
ハードに合わせた独自OSの方は問題ないんじゃないかな、もともと日本の得意分野だ
サービス開発はハード開発とは別じゃね?
結局一度も任天堂に勝てなかったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
かからんだろ
豚「ついに撤退(願望)」
そうか豚ちゃんって中国人だったんやな
無理
仮にプロトコル上で一切の遅延なしにルーティングできたとしても
たとえば北米と日本の間では物理的に4フレーム相当の伝播遅延が起こる
これは光の速度に縛られる限界だからどうにもならない
世界を一つにするのは任天堂の仕事だ
PSW4桁だから
え?
マラソン大会を最初の10kmだけ先頭だったけど、そのままリタイアしたWiiは置いとくにしても
64とGCはなかったことになってるの?
ゴキブリはどんだけ任天堂ハードにビビってるんだよw
気づくの遅!
後、汎用部品使っているから開発費が安くなるとか妄想しているキチガイが多すぎw
ありえんよ
豚ちゃんにとっては任天堂ソフトが出ないハードは負けハードらしいよ
意味わからんけどw
ウィキペディア貼られるのが落ちと見たw
まあ自前で図面引けるから任天堂とかMSなんかよりよっぽど安く上がるけどな
ぶーちゃんのホルホル具合にかかっている!!
そのままPS4も一緒に下降していきそう、5の発売より先に4がいつまで継続できるのかを心配をした方がいい
書いたやつおじいちゃんだろw
何よりも強い信頼で結ばれた協力会社がたくさんいるというのが大きいよね
MSに真の友人はいないし、任天堂に至っては言わずもがな・・・
ユーザーもライトにシフトして来てるから変わらんのやで(絶望
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
ここが日本みたいな悲惨なことになったらマジでコンソールは消えるかもしれん。日本はもうダメだが海外は頑張ってくれ
むしろ任天堂のQOLのガセすらないのは逆にやばいくらい
そもそもPCはエクセルとネットができれば十分だからなw
ゲーム用のノートPCは、GTX980M搭載機が、デスクトップ版GTX680の性能をを既に超えちゃってるから
まだまだ性能は伸びてくよ、プロセスルールも伸びる余地が残ってるし
しかもスマホを生かすのが理由って
豚はこんなことまで信じないと生きていけないんだな
まあ火のないところに煙はなんとやらとも言うけれど、
こういうのになにか火元になるネタがあったとしても
「これまでのアプローチをやめ(て、新たに見つけたもっと優れたプランにシフトし)た」という話なんだよね大概w
PlayStationブランドは
SoftBankによって買収された
WiiUなんて火も煙も出てこない感じだしな…
それで鳴り物入りで出したゲーミングノート、キーボード上の温度が60度軽く超えたとかで失笑されてましたねえ
任天堂は新ハード開発の噂
ずいぶん差がついちゃったね
びっくりするくらい何の話もないな、QOLw
メディアで話題にならないのはまあ当然としても、大本営発表すら完全になしのつぶてというのは・・・
侮蔑的表現ですねぇ
PS撤退の噂なんか年中豚が言ってるじゃん、何を今更
PCでおkってことか
PSfiveだ
立ち上げでトラブってなかったら、PS3のときもリリース直後には次世代向けリサーチ始める予定でしたよ
今回のポイントは海外メディアが報じているというところ
これは信憑性が高い
なーんちゃってー
実は開発してましたーwwww
BF4くらいか?あとは駄作だよな
ぶーちゃん釣り針でかすぎwwww
おいおいw
元記事サイトの過去のヘッドライン読んでみろよ8割がた妄想だぞ
そして残り2割は共産党のありがたいお話
それは人それぞれじゃん
それはもうAMDのお仕事。
尖ったアーキのゲーム機はPS3でおしまい
おなかでも壊しちゃったのかな
そろそろブレイクスルー起きないかねぇ。
Steamでもゲームをしている身としては、タブレット端末の普及によって
今後PCの需要が急速に落ちて、PCすらオワコンと呼ばれる日が来るのではないかと危惧してる。
APUの性能を10倍にするにはあと5年は必要でしょ
4出たばっかなのに5の話されても困るわ
別に北米と日本で通信する必要ないじゃん
こういうあ阿呆はいつまでもいるんだろうけど
ハードに依存しないクラウドゲーミングの時代に突入していけば
例えば今スクエニがやっているようにサードが直にサービスを提供するケースも出てくるだろうから
どう差別化してプラットフォーマーとしての地位を守っていくかは重要だろうな
PCだって性能を必要としない時代になってきてるし
人間のライフスタイルに必要とされてないレベルまでスペックアップされても困る
新型OSもマルチデバイスの利用前提に設計されているからね
必要なのはAppleの様な革新
半導体自体14nm世代から先は作り方すらわからない状態なんだから
ソースが信用無さ過ぎてワロタwww
純粋にビジネスとしてみたらPCハード市場はもう完全に終わってる
まあ消滅するってことはありえないけども、デスクトップはもうかつてのメインフレームのような扱いになるの必至だし
ノートの大部分は非PC系タブレットに置き換えられるのが規定路線だしね
VAX11のころみたいに、仕事で使う端末はOSレスになっていくんだろうねえ
新型VAIOもタブレット型だしなw
会社の規模考えずにソニーと任天堂の赤字額を直接比較して
ソニーより赤字少ないから大丈夫とか思ってるほうがよっぽどヤバイけどな
こないだ、そこもブレークスルーできそうだって話出てたよ
いまのアプローチとは全く異なる形だからすぐに置き換えの利く話ではないけど
VAIOタブはまだWindowsマシンだけどね
おいおい紫のころの話を今頃掘り返すのか
またブーメラン刺さるよ?
らしいな
俺はデスクトップ版のMSI980GAMING4G買ったから関係ないが
めっさ快適やで
今のPS4の改とか出していくのでいいじゃん。
秘密裏に開発してるだろうな
そのために医療分野の研究も進めてるわけだし
テレビやスマホなどへのストリーミングを可能にするみたいだし。
いや最近の話だぞ
PS4のAPUを乗せかえるだけで十分だから
PS5みたいなハードはでないかもってことでしょw
俺は4770K出た頃に自作でフル新調した
空冷だが全力運転でもアイドル中のノートより静かだぜ
用途?8割がた動画エンコ回してますが何か?w
何でだ?こんなに喰い付きそうな記事なのに、ぶーちゃんの歯切れが悪い
アフォルツァとか学級新聞とか···ゲハを斬るもあったか
そのためには、もう一段階、科学技術を進歩させなければならん
スマホゲーでは駄目なんですよ
タイミング的に、そろそろ次の一手のリサーチを始めるころなのは確かだね
ここ数ヶ月元気ないよね
なにか決定的なダメージ与えるようなことあったっけ?
大本営から元気の素が全く供給されてないのは確かだけども…
そりゃ世界最強ハードやしな
Wiiの次世代機が出ないなんて言われても信用されないだろ
逆にPS3の次世代機が出ないと言われるのは信憑性がある
朝鮮堂&マイクソの欠陥ハードなんか買うくらいだったら別の趣味見つける
スペックアップに留めればPS4との互換性はあるわな。
既にコーエーテクモとUBIは大多数のAIを動かす時にCPU不足を指摘してるし。
そういうデバイス単位の話じゃなくて、
もう「家庭内エンターテインメント」ってもの自体のパラダイムシフトを模索しなきゃいけない時期が来てると思うよ
それも中華の妄想ソースだったろ
生物学や医療分野の知識が重要視されるようになることは
間違いないだろう
PS→PS2→PS3ってゲームの進化を感じたけど
PS3→PS4はそれほどでもなかった
PS4→PS5の時にあっと驚くような進化ってのが見込めないだろうからPS4の高性能化に特化した方がいいと思う
俺も同じだなあ
PCは自作に限るわ
ゲーム以外の用途なんてそんなもんだろw
任天堂もこれ以上グラ上げなくていいよ。マリオ3Dワールドやマリオカート8レベルで十分や。
ただ奇形ハードはもうやめろとは思うがな。タブコンとか余計なもの付けないで、
普通のコントローラーを標準で入れておいて欲しい。
PS5がSAOのナーヴギアみたいなのだったら進化したと思えるかもな
そこまで行ったらもう完全に別物だがw
PSに人生賭けて気持ち悪い奴らばっかりだな
新型出て旧機種が爆売れ急上昇って投げ売りでもないと無理だっつうの。
PS3みたいに変態チップの搭載でも目論まない限り、大規模開発プロジェクト立ち上げねぇよ。
PS4の性能が陳腐化してコスパがおかしくなる時期に合わせて、機能向上版を出すパターンだろ。
ソニーの人がそう言っているんだからそういうことだよ
妄想でもなんでもない
ゲームとハードの事を良くわかっているならある意味当然の結論だこれは
箸が二本の棒という形に、本が中央で閉じて左右に開く形に、
そして自動車がハンドルとアクセルとブレーキという操作系に落ち着いたのと同じように
ゲームのコントローラーというものも既にスタンダードがあるのだと考えるべきだよねえ
いまさら自動車をマスコンで運転しろとか言われても困るんだよね
ほんとにナーヴギアくらい革新的に進化して新しいものとして誕生してほしい
SteamでPCゲーでもやれば?安くて面白いのがたくさんあるよ。
それか過去にPS機で出たタイトルを買いあさって今後十数年遊び続けるという手もあるな。
「PS5となる世代のゲーム機はいまのような形とは違うものになるだろう」をどう翻訳すればそういう話になるんだよw
察しの悪いバカのために補足しておくとこの「いまのような形」は
「個別に供給されるゲームを個別に実行するだけのデバイス」という意味ね
ゲーム自体への興味がなくなるつってんのに何言ってんだあんた
だねぇ。ゲーム専用機の需要なんてものは十数年もすれば間違いなく無くなる。
けどソニーが倒産しない限り、PSという名前は別の形で残り続けるかもしれない。
例えば、ゲーム、映像、音楽、アプリ配信を取り扱ったデジタル上の販売プラットフォーム
みたいな形で今後も残り続けたりとかさ。それが成功するかは不明だけど。
今の形と違うという時点でほとんど決定的な事だろうがw
もう出ないんだよPS5なるものが
今までのものとは違うんだぞ
yospはソフト畑の人だよ
確かにPS4の策定にも深く関わってるけど、それはあくまでWWSの戦略方針の上ででしょう
わざわざ補足までしてやったってのにほんっとに洞察力の欠片もねえ奴だなw
なんでゲーム自体の興味が失せるの?
PSNowを生かせる機体を出すんでしょ?
PS4のゲーム市場で売上げ上がったからこれから力入れてくみたいな記事見たことあるんだけど
常識的に考えて、世界では日本より速くPS4を出してるんだから、前と比べてPS3の売上が落ちるのは当たり前じゃね?
なんでソニーがゲーム事業畳んだら、それと一緒にゲームへの興味までなくなるんだ?
ゲームする手段なんて他にいくらでもあるじゃないか。任天堂・MSのプラットフォーム以外にもさ。
それは現行のPS4だって既にそうなりつつあるわけで今更な話だ
でも今のゲーム機のような端末そのものがなくなるのは当分先だ
3DとかHMDとか8Kとか進化の余地はまだまだあるからな
そういう事なんだよ
何かはもちろんやるだろうし、実際やっているだろうけど、
PS5では無いな
あとは性能上げるだけで良いし
大きく囲い込んでコンテンツサービスをから吸い上げるゲーム機に近いビジネスモデルに
全てを転換してく可能性のほうが高いと思うがな
当然、そうなるとゲーム機は中核であり必要不可欠なツールということになる
そのデバイスなりサービスなりにPS5という名前が付くだけじゃないのかい?
さあゲームをするぞ、って意気込んで立ち上げるという行為の対象がなくなる
今現在こういう気持ちで遊んでるのはPS4だけなんだわ俺
VITAは数独V専用になりつつあるし、一応PCではFF14やってるけどほかのゲーム入れる気ないしな
スマホでも遊ぶことは遊ぶが、暇つぶしにクロンダイクかZOOKEEPERやるくらいでめんどくさいのは嫌だ
3Dなんて既に終わっているし、
HMDはPS4でやる事だろうにw
8Kなんてゲームに何の意味も無い
クラウドゲーミングって端末のスペックにそれほど依存しないから価値があるんだろ?
専用端末出してたら元も子もないだろうに
つーかマジで10年後にはPC・スマホ・タブでクラウドゲーミングって感じだなこりゃ
専用ハードは消えそうだわガチで
そんなものにPS5なんて名前付けてもしょうが無いだろうに
なるほど。まったく共感は出来ないけど理解は出来た。
HMDってジャギジャギだぜ?
ぶっちゃけ8K以上が必須でしょうに
そしてそれをやれる性能はPS4には無い
それに高解像度化はヴァーチャルリアリティが進歩したら必須。
絶対にそういう要求がユーザーから出るようになる。
いまのようなストリーミング系クラウドゲーミングには物理的な限界がある
端末側に処理能力がない場合の代替技術としては有効だけど
すべてのゲームを置き換えられる性質のものではないんだわ
次に来るのは「端末がソフトを持たない」というクラウド化ね
PS3を良くしましたってだけで
フルダイブとか、4K並みの立体映像とかやってくんねーと次世代って気になれんわ
ソニーは世界を引っ張るリーディングカンパニーとして存在する。
PS5?あるに決まってるだろ。
なくなるのはファミコンの子ども騙しボッタクの流れをくむクソゴミとウンコだよ。
でもインパクトは一番あるだろ
「これがPS5!?」「ハード無料なら手を出してみようかな・・・」みたいな
少なくとも「PSnowです」とか言われるよりはマシだ
またソニーがわけわからん自社アプリ出してる・・・って反応で終わるだろうしな
現実世界のどこにも存在しない技術を実現しないと新しいと感じないとかもう生まれる時代を間違えたとしか…
据え置き機はもう・・・
それはあるねー
つーかまあCSがその時点でのPCを越えた次世代体験なんて提供できるわけがないんだけどね
価格的な制約もあるし。
そんなのは極々稀な需要や
現に日本で1番今売れているのは最低性能の3DSだろうが現実にw
需要は有るだろうが最早それはPSのコンセプトを逸脱しとる
PSというのは圧倒的ニッチな需要に応えるハードではそもそも無い
需要なんか殆ど無いそんなものに
いやそれが「新しい」ってことだろうに・・・
マジでPS4が次世代の新感覚を与えてくれるハードだと心から思ってるか?
確かに俺も綺麗だ、ヌルヌルだとは思ったが、
「これ以上のものをPCは既に実現してる」という知識があるから
なんとも残念な気分になったもんだがな
ソニー→PS5の開発頓挫
どしてこうなった…
次の世代はVRに最適化したマシンになるんじゃないか
通常のゲームは片手間で十分なぐらいのスペックを備えた
エンタメ、金融中心にシフトしつつあるソニーには負担だと思うよ
PS4が枯れる頃には携帯端末を必要に応じて画面に映して遊ぶようになってるよ
3DSが売れてるのはハードスペックをどうでもいいと思えるほど
ソフトラインナップが優秀だからだろ?
セガやNECが消えたようにな
信者共が消えてスッキリするわ
国内のサードの大半はPSを主戦場にしてるわけだし、一気にゲーム業界が廃れそう
決して糞豚が考えてるように朝鮮堂ハードがPSに取って代わるなんてことにはならないよ
一番悲惨なのは欧州だろうね
PSが消えたら衰退じゃすまないレベルにズタズタになるんじゃない
さすがに現実味帯びてきたと思うがねぇ
ディスクメディアめっちゃ衰退してるだろ
DLが基本の世の中に変わってきてるのを日々実感してるわ
そりゃ個人の趣味の問題やでw
何よりこれからがハイエンドCSの本番なのにPS4で終わりじゃ中途半端すぎる・・・
まあソニーの業績がヤバいのは事実だけどな。
俺すでにそういう生活だけどな
PS4はSSDに換装してソフトはいまのところすべてDL版で買ってる
VITAソフトもROMで買ったことないしな
最初にDL版でフルパッケージソフト買ったのはPSPのPSPo2だから、
そろそろ5年メディアレス生活してるわ
いやぁPSが消えたら任天堂に行くでしょ・・・
Wiiがまさにそうだったし
WiiUにも3DSにも糞1にも出てないね
買うに足るものがないわけだが
だよなあ
俺もPS3PS4どっちも持ってるが、
ゲーム以外でBDってもんを買ったことが一度もないわ
横だが
俺もPS4とVitaはDL版しか買ってないな
まぁ…ディスクが内蔵になっただけ、と言えばそうかもしれんがw
ThinkPadブランドが中国に売られてからも残ってるように
より低予算で開発出来る第三国の企業に売られるんじゃないの?
あ、映画はBDで買うよ俺
でもCDは流石に買わなくなってきた・・・特に思い入れがあったりするんでもない限りiTunes storeで済ましちゃうようになった
良くて?
悪くても、の間違いじゃないの?
そして現状はだいたい>>389みたいな感じと思われ
それだけは確実にない
そもそもPCの未来がもうない
真人間になれるチャンスじゃん
PCも怪しいな・・・
タブレットが大半になりそう
OSはどうなるかなあ
意外とWindowsが持ち直しそうな気もするが
こんなもの信じてるの?
steamみたいにさ
いや、だからその頃にはVRという新しい流れが始まってるって
ソニーがやらなくてもどっかがやる
どっかがやるならソニーがやらないわけがない
ソニーってのは、あらゆるシチュエーションで最高の映像や音を作ることに
血眼になって取り組んできた企業なんだぜ
その積み重ねが最大限に活かせるターニングポイントがやってこようってのに、
指をくわえて見てるわけがないわな
>ソニーがやらなくてもどっかがやる
>どっかがやるならソニーがやらないわけがない
ほんとこれよな
無料だから許せたけどメンテと障害はなんとかならないのかね、ラグやエラーもプレイに支障がでるしな
X1はMS自らヘイローやフォルツァのような大作とマルチも含め快適にオンでプレイできるのが強み
高スペックPCならオンが無料で比較的ゲームが安く買えるのが強み
PS4はこれといった物がなくて弱点が目立ってしまう、次の独占がハズレならかなり深刻な状況になると思う
あれがプラットフォームとして成立してると本気で思ってるのか
miiverseはSNSだみたいな話だぞそれ
今年度も当初の想定(500億の赤字)以上にやばいし
無料版がどれだけシア伸ばすかによるな
ps4についてこれないカスどもは見捨ててゆくからな。psについてこないやつはこの先やっていけないけどな?
任天堂みたいなゴミッカスハードが1億束になってもps4の1機には勝てない
ハード作りやめたら任天堂が追い抜いちゃうよ
10年〜15年後、ゲーム業界には任天ワールドが広がってるかもしれない
もちろんワールドワイドで
そもそも俺が使ってるのは日常生活に必要なレベルのノートだし、これ多分PS3よりスペック低いんじゃない?
少なくともゲームには向いてないことは間違いないね、専らネットしたりレポート書いたりする用だしさ
わざわざPS4以上のパフォーマンスのPC買う必要も無いし、そこまでゲームしたいわけじゃないし
すでに市場が存在しない箱の話を突然されても困りますよチカ君
お前はいちいちそうやって個別の話に矮小化するのな
俺が言ってるのはsteamの何たるかじゃねぇってのが分からんか
そもそもラグとPSNは無関係だしなw
PS4が過去最速のペースで売れてるのは良いとして、ソフト市場の縮小ペースも過去最速だから(業界全体)
逆にPS5が無事に出るという説の方では、
Cellの工場を改修してMicronに専用メモリを作って貰うというゴシップレベルの噂がある
だからPS3のディスコンが早まるとか。ま、単なる噂だけど
だからPCのスペックが関係なくなるんだって。
クラウド側に処理させて、映像と入力情報を同期させるだけなんだから。
TVでいいじゃんw
ブラビア対応するじゃんw
金ばかり掛かる据置き開発はおさらばだろ
4Kコンテンツに伸びる余地があるか否かの話だし
客にマシンの電気代払わせたほうがいいもん
ゲーム事業はまだまともな方だろ
だがスマホタブレット事業で人間切るってのは相当やばいな・・・
クラウドゲーミングを自社端末で達成するって可能性すらブレるぞこれ
わからんね
そもそも同列で語れるレベルのもんじゃねえし
実際それも十分ありえるだろうよ
steamがプラットフォームとしてどうかって話じゃなくて、
仮にゲームコンソールと呼ばれる機器がなくなるとしても
何らかのプラットフォームとして続いていくだろってことだ
箱はなぜオンラインで月額利用料かかることかかないの?
PS4は月額500なんて言うけど360までは減らせる
フリーゲームもあるから単純な問題じゃない
テレビやタブレットに集約される機能かもしれん。
強烈に印象に残ってるのは幻想水滸伝2とバイオ1
後はどうでもいいわ
どっかがモバイル向けにゲームを移植させる度に批判する輩がいるが、時代の流れは変えられない
だからゲームのレンタルがある外国ではクラウド=高額レンタルって呼ばれてる
あれは失敗する
ハードをリースする形になるから性能が必要なゲームほど利用料が高くなるのはしかたないじゃん
未来見えてる人間だから
ソニーは製造業で珍しく1円円安で30億円赤字が増える体質だからな。
さて、この数年で何円円安になったでしょう。
会計を日本でしたらそうなるだけで実際は海外に工場つくってるしな
PSが撤退したらソフト屋は他に移るだけ
SFCからPS1に移行したようにな
製造業では珍しくとか別に珍しくないけど?
研究すら断念とかあるはずがないだろ
どんだけ任天堂側の希望に基づいて言ってんだかw
「次」の研究を放棄したゲーム事業がまともなわけないだろ
任天堂が潰れても任天堂ブランドは残るだろ
コレ噂だから、放棄したってまだ判らんが
ピュアオーディオの世界を大量生産で一般の手に届くようにしたりとか、出来る事はいっぱいあるはず。
現状は、陳腐化したCDの規格を更新する事すら怠ってるし。
少なくともPS4でこれだけ利益が出てるんだから次の研究を断念とかありえねぇよ。
設計思想が思い付かないんじゃないかと思う。
AMDの新CEOにCell B.E.開発に関わった人が就任したからPS5はCELLのノウハウも活かされる事を
期待してる。
クタに自由にやらせると会社が沈むからクタのビジョンを現実に落とし込める人材が欲しいね。
とりあえずクタはもう1度ソニーに戻ってこい!
ぺリアZのほとんどでPS4リモプ対応が発表されたからPS4をプレイ出来る環境は今後もどんどん
増えるし利便化していくと思うよ。
据え置き機もスマホとの連携を前提に進化していけば生き残る道はまだあるはず。
逆にVITAの方はどんどんイラナイ子になるかもだけど・・・
ソースもなしにいきなり「情報もあり」とか書いちゃったり、ソニーなのにファミコンとか書いちゃうようなの信じられるピュアな心は持ってていいと思うけど
ぺリアZを2万で売れるならVITAの必要ないかもな
iPhone 6だけでも対応してくれたら凄いんだけどな。
PS5はPS4のバージョンアップ版でいい
現状、SCE、ソニーミュージック、ソニーピクチャーズの販売経路の元になってるPlayStationを捨てるとか。
ゲーム機というカテゴリー捨てて、ソニー電子端末『PlayStation』を誕生させる気ならありえるかもな。
不調な3DS、WiiUの次世代機の噂のソースは公式の求人募集
必死だな!
また繰り返すのか
ハイ解散。
スマブラだせとか言ってるのソニー工作員じゃねーの?
豆板醤の匂いw
エクスペリアも新興国市場から撤退すると言われているし本当に良い噂が一個もない
絶対に続けるだろ
ぶっちゃけ特殊な部品を集めなくても高性能なハードは作れるからな
工場とか立てちゃったPS3が異常すぎたんだよ・・・
すでにUBIがCPUに文句いってるしな
ソニーがスマホやめたらもう日本にはまともなスマホメーカが無くなるな
最近はシャープのほうがまともなの作っているよ
ソニーは乱発商法で信用を失くした感じ
くっせーw
爆笑した
>・ソニーはすでにPS5の研究製造を断念したとの情報(がゲハで)もあり
こう正確に記述しないと
任天堂>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(中略)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ソニー
任天堂>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(中略)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ソニー
任天堂>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(中略)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ソニー
任天堂>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(中略)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ソニー
任天堂>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(中略)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ソニー
Windows 9(スキップ)→windows 10
PS5(スキップ)→PS6
たぶんそうなるだろう。。。。。。。。。。。。。
そうか?シャープの203SH を使ってるが物理ボタンが直ぐに壊れた上に再起動連発て結構酷いぞ
てことは、あれだ、任天堂もソニーもハード事業撤退してシャープがゲームハード作ればこの不毛なGKと豚の戦争も終結って事やな♪
なんか、それも良い気がしてきた、、、
5をやってくれよ。
マジ文鎮なんだよ。
SAOののうなゲーム機なら大歓迎だが
そういう話、PS2が出る前から言ってる奴いたわー
所詮性能が高くてもPS3すら性能使い切ることがなかったのに
これ以上性能高めても無駄
任天堂vsスマホで任天堂に儲からないRPG予算捻出してもらって
ゼノブレイドやゼルダの伝説のようタイトルを増やしてもらうしかない
朝早くからお勤めご苦労様です!(`・ω・́)ゝ
互換が無いとPS4はコケるって発売前から予想してた奴がかなりいたからな
PS5が発売できなくなるのは当然
FC、SFC、64、GCとずっと互換がなかったことはミエナイキコエナイ?
そしてむしろ互換を前面に出してから業績が悪化の一途を辿ってるのはどういうことなので?
久夛良木がPSブランドの今後としてソフトウェアプラットフォームになるって言ってたよな。
マイクロソフトマネーのヴェスペリアだけだろ
ようやくペルソナ5が2本目かってところ
それだけハードメーカーの予算に頼らないと行けないのに
ソニーは国内向け完全無視
Vitaに至っては売れてるのに海外で人気無いから無視
PS5の話はまだまだ先。
まあ、PS5は4Kを狙ってると思うけど。
①嫌儲板(アンチまとめサイト板)
中韓や売国政治家の糞っぷりを広めているまとめサイトを
「アフィリエイトで金儲けうぜえ」という口実でテョンが叩く板
まとめサイト以外にも自民党や原発、日本企業も叩くキングオブテョン板
②ゲームハード・業界板
テョンがソニーを叩く→テョン「任天堂信者がソニーを叩いてるぞ」 テョンが任天堂を叩く→テョン「ソニー信者が任天堂を叩いてるぞ」
これを一生やってるだけのゲーム企業叩き板
弱体化した日本企業は中韓に乗っ取られて終わり
不吉な法則が本当に発動するとは
もう少しだけ耐えれば、また任天堂の独壇場になるじゃん
任天堂がスマホに進出しなければの話だけど
こんなウワサならいくらでも言えますわ
次の箱はありませんわ、今ワタシが言った
SONYが巨額の赤字だから、仕方ないよね(´・ω・`)
やっぱ任天堂ハードが最強なんだよ
PSPの後継機は出ないと思って3DSなんていう産廃を作ってしまった任天堂やPS4はもっと先だと思ってXBOXONEの性能を重視しなかったMSみたいな目に遭っても構わんのなら。
ゲーム専用ハードという概念が存在しなくなるという話もあるしな。
残るはシステムソフトウェア開発だけの形になったから
PS5も自然とそうなると思うな
低スペックのハードでも動くように。重い処理はサーバーが全部 引き受けるスタイルじゃね。
低コストに進むという裏付けがなけりゃ逆ざやでハードを売ることもできないし。
だからと言ってPS5が出ないかというとそれは無い。
商売として成り立つ限りはブランドを付けて売るに決まってる。
10年後位なら8Kもあるかもしれん
PS4で十分でしょ
画質や性能よりも内容の面白いソフト出せば
断念というよりはPS5なるものの必然性が乏しいよな
ユーザーに需要があってPS4には絶対出来ない何かを考えた場合それはPSとは呼べない何かかもしれない
PSという据置は歴史的な役目を終えたのでは?
どんなものにも終わりはあるのです
ゲームのことなんも知らん奴が書いてる適当記事確定
ソニーの人が言ってるのはここだけだろ
ゴキ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwww
10年後にはCore iシリーズでPS4レベルのゲームがプレイできる
ソニーは現在赤字路線である
よって次世代機はXperiaになると予想
尋常じゃない消費電力と発熱量になるだろうな
CSの筐体に格納できるのか?
PS4は棺桶みたいにテレビの下で埋れてる。
PS4も結局出ちゃいましたね
え?
最近の本体新規開発自体は中華は殆ど関係してなくて、米国中心だろ。
従って、PS5開発情報は中華には入ってこないのでは。
PS4だって直前までCell改良版が載るとか噂しあってたぐらいだし。
5年間位凍結しても不思議じゃない。5年後には画期的な技術で状況も変わるかもしれんし。
あと7,8年後なら十分可能やん
そんなもん平井が社長やめたらポーイよ
寝てないほうの吉田が社長になったら100%終わる。
このひとPS4は全然儲かってないって暴露しちゃったしなぁ。
CPU、GPU:CPUメーカーに依頼。PC向けCPUの改造品。
メインボード:自社設計?
メモリ:安く大量に作れるメーカーに依頼
HDD:安く大量に作れるメーカーに依頼
OS:フリーソフトの改造品
システム設計位しかしてないから、1~2年あったら作れるだろ。
俺もゲーム主がPCだったけど今はスマホのゲームにハマって少ないけどちょい課金までしちまってる
アイテム集めに時間を取られPCのゲームやる時間無い
特にいまの10代はPCでもCSでも無くスマホでゲームだもんな。そうなるとこの先厳しいわな
UBIだっけのお偉いさんも言ってたが、日本は先行ってるじゃないが海外もいずれスマホ主体になるかも(な)
まーなんだかんだ言って将来の次世代ゲーム機は体力ある箱の一本化になるだろう
またグラの進化?
でもPS5はコスト的に今出てるハイエンドPC並になる事が予想されるけど大して進化しないよね?
2Dドット絵~3Dポリゴンの時みたいな構造的なインパクトないともう出す意味ないでしょ。
据え置きPCの位置にタブレットが来ればパッド整備が遅れているスマフォとの連携も楽になりそうだと思ったけど
ブフィルター通すとPS4が儲かってないになるのかw
まじで嬉しいー
不動産、金融、映画、音楽が中心でエレクトロ、モバイルは立直しが困難
今後ソニーが非製造業にシフトして行くのは明らか
PS事業もどこかに売却するよ
まだ4も買ってないから、しばらく5は出さなくていいよ
あと5年は待ってくれ
PS5は汎用PC+Android OSでPS VITAはXperiaと統合して合理的になるんじゃね。
4どまりでも別にいいけどな
てか4は買ってなかったかww今年の初めに3買ったばっかだったww
ソニー安心して撤退してくれていいよー!ww
だってPS4大成功しちゃったからね
PS5が失敗した時にPS6の心配しろよw
PS4は出ないPS3を最後に撤退だと騒いでた豚はまた自分で自分の首を絞めにいってるのかw
PS4で既に失敗でしょ
ワープロもポケベルもなくなったし、ゲーム専用機もいずれなくなって、PCとスマホでゲームする時代がくるよ。
PS ゲーム機としての基礎をきずいた。当時CDを聞けるのが実に革新的
PS2 ゲームとして成功だが 約4GBのDVDROMではいまいち。。DVDを見れるのが革新的 ネットワークが不安定。。
PS3 ゲームとしてはいまいち。。(開発環境が悪かった?) ネットワークの機能が充実。PSPとの連動が中途半端なイメージ それ以外のマルチ性は素晴らしかったが。ダウンロードなどに時間がかかりすぎるイメージ
PS4 現段階ではゲームは不足しているが。ダウンロード時間 操作性拡張性は素晴らしい。
あとはせめてPS2ソフト・PS3のゲームができるようになれば問題なしだな
もう無理だし諦めた方がいいのに
まあ据え置きがなくなるとローカライズが減って英語で遊ばないといけなくなるのがちょっとやっかいだけどさ
4k8kテレビが普及する位には解像度的にPS5出てほしいけどそん時ゲーム業界残ってるんだろうか
せめてあと6年は様子見してよ
普通ハード屋は新ハード出したらすぐ次のハードの研究開発始めるのは常識なんだよw
PSブランドだって強い上にPS4で1強状態
ここで撤退とかありえんわ
ソニーはもう分解を待つばかり。
PS3までの資産を引き継ぐVAIO社みたいな脱出組が現れたらそっちについていく。
PS4とVitaは要らん。
ただ現状さぁ結局PCになるんじゃねーの。
初期研究と開発は遅れてもおかしくない
スマホやらがどうなるかも見えてこないしさ
ゲーム業界の癌なので、消されて当然。
任天堂の言うことを素直に聞いていれば、こんなことには・・・
ソニーと仲の良いフィリップスに数千億規模の賠償金取り立てされそうですね
消されて当然か、ゲーム業界の癌は
3D特許侵害で
罰金30億+普及台数×数百円の支払い命令が出て焦って出した2DS
結局逃げられずに賠償金払って
東芝部品のサムスン化でコスト下げて更に値上げした尿3DS発売
さて、フィリップスの件ではどんなタコ踊りを見せてくれるのか
さらばソニー、さらばゴミステ
京都にある会社の次世代機の心配でもしてろ
ソニー唯一の日本以外の世界中で利益の出る商品だからw
それまで会社が存在すればの話だがw
ソニーがなくなったら世界的にとんでもない事になるのも知らないんだろうな。
お前の人生だってお前が気付かないところでさまざまにソニーの恩恵を受けているというのに。
「出さない」とは言ってないよ
「今までとは違う形になる」と言ったんだよ
コレ「開発中止が決定した」って記事じゃないからw
そういう噂があるよ、ってだけ
そしてPS3が出た時も「PS4は出ない」という噂があった(笑)
最後の希望すらなくつぶれることが決まっちゃった任天堂・・・
もうコメ伸びねーよ
諦めろ
中国ビジネス情報を中心に日本語で配信 新華ニュース
現状の任天堂とMS荒らすだけ荒らして撤退だよ
今ソニーについていってる和ゲーみちづれにしてなw
SONYが消えてくれればいいとか書いてるやつを見ると
無知でいて許される年頃っていいよなって思うよ
ソフトが揃えばPS4は最高に良いOSだ。
PS5の開発を休止しただけで買い替えさせたい時期がくればPS5を作るだろう。
>>2
どこを強化だと?愚問だな
お前は何も分かってない
無知はお前な、SONYがしてきた事と客を舐めた態度を見てれば普通嫌悪感を抱く。寧ろ好きになる要素がない。
何も考えずに盲信できる素直な年頃は羨ましいね。