緊急:10/23(木)、10/25(土) 『妖怪ウォッチ』第39話 放送休止のお知らせとお詫び
http://www.at-x.com/whats_new/detail/3486
『妖怪ウォッチ』 第39話
10/23(木)27:00-27:25
10/25(土)13:00-13:25
上記放送時間で予定しておりました『妖怪ウォッチ』第39話につきましては、
作品供給元のテレビ東京の都合により休止いたします。
(なお、第40話以降につきましては、10/26(日)18:00~他から再開いたします。)
加入者の皆さまにはご不便をおかけし申し訳ございませんが、何とぞご理解の程よろしくお願いいたします。
「妖怪ウォッチ」39話の配信について
http://info.b-ch.com/article/407558555.html
いつもバンダイチャンネルをご利用いただきありがとうございます。
配信を予定しておりました『妖怪ウォッチ』39話につきまして、
都合により、現在配信を休止しております。
後日改めて配信いたしますので、時期が決まりましたら、
当サイトにてご案内いたします。
急なスケジュール変更となりましたこと、お詫び申し上げます。
引き続きバンダイチャンネルをよろしくお願いいたします。
妖怪ウォッチ
https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=11501
[お知らせ]
【第39話につきましては、都合により、現在配信を休止しております。後日改めて配信いたしますので、時期が決まりましたら、当サイトにてご案内いたします。】【本作品はマイページの全部見終わった作品表示の対象外です。】
理由は「ピンクレディー」?
39話では、ピンクレディー「U.F.O.」のようなメロディに乗って、「U.S.O.」とパロるシーンが登場。しかも何度も
あれ、テレ東なんかやらかした?ファーストラン済んでる妖怪ウォッチ39話のリピート枠緊急休止になったけど…
— ぬまにゃん (@numanyan) 2014, 10月 22
AT-Xで放送予定だった『妖怪ウォッチ』の第39話がテレ東の都合で放送休止とか…何かあったのかな?まさか、孤独のグルメのパロディがあったからとか…
— Mizuta Fumitaka (@Humi_TW) 2014, 10月 22
AT-Xからのメールで「『妖怪ウォッチ』第39話につきましては、作品供給元のテレビ東京の都合により休止いたします。」って来たぞ…。これって孤独のグルメ回じゃねーのか?と思って調べたら39話パクリネタが多すぎてどれが問題になったのかわらかんレベルだった…。
— だい (@dai_oh_ika) 2014, 10月 22
AT-X 妖怪ウォッチ 39話 放送休止 って何があったのか。どこかに怒られたのか?
— ヤム (@yamtrue) 2014, 10月 22
AT-Xの妖怪ウォッチの第39話、リピート放送休止ってどうしてだろ。 ピンクレディーがらみでトラブルでもあったのかな。
— 右門 (@U_MON) 2014, 10月 22
『妖怪ウォッチ』の第39話がAT-Xで放送休止になった。 何か問題のあるシーンでもあったのかなぁ? つか、思い当たるフシが多すぎるwww http://t.co/fO0jGlCnf7
— ☆ 真 (@scshin1) 2014, 10月 22
妖怪ウォッチ39話AT-Xで放送休止wwwやっぱいろんなとこから苦情きたのかなwww
— missa (@hmd_missa) 2014, 10月 22
孤独のグルメが原因だったら38話から休止になるはずだしなぁ
真実はわかりませんが、ピンクレディーがアウトだった可能性が高い・・・?


妖怪ウォッチ2 真打 特典同梱(激レア「Zメダル」ブチニャンメダル)
Nintendo 3DS
レベルファイブ 2014-12-13
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
超合金 ジバニャン
バンダイ 2015-02-28
売り上げランキング : 91
Amazonで詳しく見る
/# ̄\
.|#(;・:)(:・:)#|
6| . イ 皿 i . |9
`‐-=-‐ '
第2段階目:感染が進んだ状態、頭部の破壊が進行している
ξ~ぐ~rレ~ゝノ
.| (;・)〆ヽ|
6| . : д : . |9
`-J=し‐ '
,,rM、n
⊂~~ν ~ヽ
( >ヽ 〉
し__J'eへ_イ9
`‐-=-‐ '
最終形態:人体部分が活動を停止し、コロニーと化した感染者
/任_豚\
.| -O-O-ヽ|
6| . : )'e'( : . |9
`‐-=-‐ '
ピンクレディごときでAUTOになるのか
チビッコ達の間で嘘が流行るのか
って思っちゃう。
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/任_豚\ たのしい /任_豚\
.|-O-O-ヽ| ポケモン大会 .|-O-O-ヽ|
6| . : )'e'( : . |9 6| . : )'e'( : . |9
/`‐-=-‐ 'ヽ ./,. ̄、\ /,. ̄、\ /,. ̄、\/`‐-=-‐ 'ヽ
ヽ ヽ| (' ).(-)ヽ| .| (-).(-)ヽ| .| (-).(-)ヽ| ヽ ヽ
| | | ||u ∀ |9|u ∀ |9|u へ |9 | |
| | 無職 | |`‐---‐く `‐---‐く `‐---‐く | 無職 | |
小1 小1 小
;/ _ノ 三ヽ、_ \;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
;.| ⌒ (_0 0_) ノ( |.;
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
..;ノ ⌒⌒ \;
厳し目のところなのかもな
/任_豚\ 'ヽァ たのしい /任_豚\ 'ヽァ
.| (; 。(; 。ヽ| =3 キッズ向けハード |(,;)(,;)ヽ| =3
6| . : )'e'( : . |9 'ヽァ 6| . : )'e'( : . |9 'ヽァ
/`‐-=-‐ 'ヽ /⌒⌒ヽ /⌒⌒ヽ /,. ̄、\ /`‐-=-‐ 'ヽ
| ̄ ̄| ヽ ヽイ ノハぃ イ ノハぃ) (-).(-)ヽ| | ̄ ̄| ヽ ヽ
| /⊃. ̄⊂\ | ∥' 、 ソ| | | ∥*゚ヮ ノ|9|u へ |9/⊃. ̄⊂\ |
| ノ  ̄ ̄ヽ .ノ `| ̄ ̄|く `| ̄ ̄|く `| ̄ ̄|く.| ノ  ̄ ̄ヽ .ノ
ケイタが死ぬとかケイタが妖怪になるとかでいいから
・ピンクレディーのUFOパロの妖怪U.S.O.
・スターウォーズパロの妖怪ネタバレリーナ
・孤独のグルメパロの給食のグルメ#2
孤グル以外の何かがまずかったんだろうけど、
パロがダメだった というより、なんでもかんでもウッソ! と
ウソで通すことがPTAから苦情きそうだなぁとは思ったよ
色々やり過ぎてわからんわw
つまらんパロは怒りしかわかんわ
ジバニャンに取り憑かれてケイタが死んじゃうとかねぇ
子供向け謳うなら穿った大人目線のパロディとか入れるなって話だ
やっぱりパロディでは銀魂には敵わなかったな
そうだよ(肯定)
しかも激寒
毎年、国と地方とを合わせた予算として、国民の税金・貯金・年金・保険積立金などが特別会計(2013年の歳出純計ベース:185.4兆円)にも流れている。
憲法第83条は「国の財政を処理する権限は国会の決議に基づいて、これを行使しなければならない」と謳っているが、特別会計の予算決定はほぼ国会を素通りし、各省庁によりなされている。そう、各省庁(特に財務省)が特別会計をも司っている。
しかも、各省庁子飼いの特殊法人の傘下にはファミリー企業が幾つもあり、それらにも経由した国民のお金が流れ、天下りの温床となっている。会計経理を監督する会計検査院は、国が直接的に出資している団体や企業までしか検査できず、出資関係が切れている場合が多いファミリー企業までは検査の手を及ぼしにくい。故に、無駄遣いされていてもお金がどれほど使われているのか把握することが難しいのだ。これでは、増税しても利権屋の私腹をますます肥やすことになる。
「官制経済体制」で検索!!
最初の数話は純粋な子供向けギャグだったけど
だんだんエスカレートしてきて
最近は大人向けパロ(といっても子供は笑ってるが)が主流に。
完全に大人の自己満足が招いた結果だよ、反省しろ
曲使ってるのが駄目だったんじゃない?
まんまか、ほぼそれに近い曲だったし
JASRACに金を払わないといけないのかも知れない。
キャラがただ楽しく踊ってるだけのパロだったら放送中止まではいかなかった気がする
○じゃないか
パロってパロられて意味わかんねーアニメだな
同人でやってろってレベル
嘘ッ
子供向け銀魂だこれは
パロディやる意味あるのかね?
変に大人受け狙おうとするからそうなる
ニコ動で面白い場面みたいな動画見たけど全く見せ場のギャグがつまらんっていう・・・
いずれこうなるって思ってた
この程度で済んでよかったんじゃね
メタネタとかが面白いと思って連発する寒さに近いものがあった
創作で生きている会社が著作権を軽視するのはいかんよね
子供は訳わかんねぇモノが好きだからな。
きっとポケモンの時も今のお前みたいな奴が居たと思うわ。
そうそうAUTO
自動的になる
反射的になる
許可取れやーって苦情が来たんだろうな
自分で面白さを生み出せないのか
金になるし
それで今までどこからもお叱りが来ないほうがおかしいんだよ
もとからネタがないのはわかってるけどここまで視聴者にネタがないですよーってわからせるのはちょっとなぁ
AUTOってなんだよwwwwwOUTだろ?wwwwwwwwwww
こんな英語も扱えないなんて中卒だろお前らwwwww
わかる?OUTだよwwwwwOUTwwwww Do you anderstand? wwwwwwwwwwwwww
って返すんだよ 昔からそういう決まり
パロディで時間稼ぐではなく子供が面白いの作って欲しいが
この路線で行ってるからもう修正不可能か
この国も言論統制国家だよ
さすがにピンクレディは俺ら世代でも分からんぞ
そういうものがあったと、名前だけ知っているに過ぎない
出だしはまんまUFOだったし
絶妙に外したパロディ曲使うのははよくある手法だけど
相手が悪かったのか アニメなんてパロってなんぼのとこあるし
その親はせいぜい30歳~40歳くらいだろ
これはピンクレディなんか分からんぞ
別にいいような気がするが・・・
当時の事務所はないし、今は両方個人事務所だしな。
クレームつけるにしてもややこしいだろ。
曲も歌詞も盗作に該当しなさそうだし、振り付けは間違っとるしでクレームつけづらいだろ。
「テテテテン・テテテテン」の恐怖と
歌のトップテンか何かで、夏がどうしたこうしたって歌だったかな
それの出だしでスッ転んだやつがいたこと(背景が水色、足元がCO2でモワモワしてた記憶)
そこまでだよ
それとも今の子供は分かるというのか
こんなんでディズニー目指すとかw
しかも指摘すると逆ギレするし
誰も暴走止める気ないもんなw
親爆笑のネタばっかw
ついでにレベル5も潰れなければならない
調子乗りすぎたw
低学歴丸出しだったなw
思ってるけど、ちょっとパロしただけでこんなになるなら、ずっとムリだろうな。
前も銀魂で蓮舫出たら、速攻他の放送止められてたし。
不謹慎って叩かれるんだろうな。
お、おい・・・触れてやるなって・・・!
日野氏はリアルタイム世代かも知らんが
ここにいるやつらがどれだけリアルタイムで経験したと
いうのか!!
こういうのは創作では下の下なんだ
他人の作品に頼ってるからな
小さなおふざけも積み重なり過ぎれば叩かれる典型じゃないかな
ポケモンみたいに長寿番組は無理だろうな。
直ぐにネタが尽きる。
調子に乗り過ぎるのはいけないということだね
カービィも最初は子供向けだったのが時事ネタや風刺ネタやりだして子供ポカーン状態だったからな
テレ東系列でそれはないだろ
当然の結果
テレ東はなんでこんなミスしたのかな。
タダで宣伝してるようなもんじゃん
他人の作を自作に見せかけるパクリと、あからさまに元ネタを連想させるパロディは別もんだろ
下手なネタ元だと苦情言ってくるのも当然かと
孤独のグルメにしろピンクレディーにしろ
おっさんとおばさんしか反応しないネタを
子供番組に盛り込むのはどうかと思う・・・
改めて誰の為のアニメなのか考えるべきでは?
パクリネタウォッチじゃねえか。
あれが一番まずそうだけど
女児向けアニメと違って大人のお友達はいないんだから、おっさんに媚びてもあんま意味ないぞ。せいぜい親が一緒に見るぐらいだろ。
不快アニメざまぁwwwwwwwwwwww
噴火の直後だったし
不謹慎だってクレームきたんだろ
押井がそれで大失敗したけど日野もやらかしそう
現役の人のパロディーで今やあまり目立ってないんだから逆に有難いんじゃね?
この回脚本したの別の人で日野はまったく関係ないんですけど?
日野は今まで25話しか脚本してない
カンペの文字差し替えで再配信かな
あ、ネタか
25話ってどの回かと思ったらジバニャンの神回じゃねえかアレ日野脚本だったのかよwww
ポケモン大勝利!!!
子供に分からないパロディネタが多いのは一緒にみてる親が元ネタ知ってて
それを子供に教えてそこから親子の会話が増えることを目的にしてるから
別に子供は元ネタしらなくても十分楽しんでるからな
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
使ってしまったんじゃ無いかな。
イントロからして有名すぎるからね。
黒丸3つ合わせただけで取り締まるディズニーなら、「コホー」と言っただけで逮捕だ!
バンダイチャンネルとかは新たに著作権料払わないと放送できないってことじゃないか。
それならもっと前に止められてただろうし。
銀魂とかどうなるんだよwww
ギャグアニメの妖怪ウォッチの方が面白いんだけどなw
レベル5は日野が目障りなのでこのまま放送終了に追い込みたい
銀魂はあれで許可取ってあるし
必要なら土下座もしてる
勢いあるから何やっても許されるだろうwって思い違いしてる日野とは違う
新しい著作権では難しくなるらしいけど
オリンピック委員会は理不尽なほどに公式スポンサー以外に厳しい
最終形態はブータローですね
年末商戦を意識しての炎上商法だろ
普通に放映するよりもニュースサイトで取り上げらるから
宣伝効果が高い
このまま番組自体休止すればいいのに
子供の嘘に振り回されることになったけどw
何がダメなのか心当たりがありすぎてわからない
ちゃんと許可は取ってね
銀魂レベルだと逆に宣伝だもん
寧ろ大朗報なのでは?
子供に悪影響を与え続けるなら年内で終わらせるべき
妖怪ウォッチ2にはマスター・ヨーダが元ネタのマスター・ニャーダが登場
最悪、劇場版上映差し止めもあるかも
ただ闇雲にパクってるんじゃなくて、お話の中でギャグとして機能
するように仕込んであるから、子供達にも通用してるんだと思う
完全に暴迷走状態。アニメは切り捨てだなw
保護者層に対するアプローチなんだろうけど、あまりやりすぎて放送中止とかになったら
本末転倒だからほどほどにしてほしいな。
分からないから面白くないじゃなくて、なんかよく分からないから子供は真似してみて流行るんだよ
あ、原因は映画だと思うわ
子ども向けの番組だと思ってた
以外と小学生なら自分が生まれる前の流行歌とかギャグとか知ってない?
自分もドリフとかおニャン子とか子供の頃知ってたし
後から知って膝を打つこともあるしいいんじゃね?
知らなければ親とのコミュニケーションのきっかけにもなるだろう
パロディネタ多い妖怪ウォッチでもやりすぎなぐらいパクリまくってたw
後日放送、配信するらしいからそのシーンだけ修正するんだろ
UFOとは微妙に違うけど明らかにUFOパクリのあの音楽が頭に残ってるw
こんなのが流行る意味がわからん
そもそもギャグにも皮肉にもならないパロなんて存在しないんだが?
ポケモンが流行ったともそう言われてたんだよなぁ・・・・・・
連想させるから、中止にしたのに違いない!
やはり、御嶽山の災害を鑑み、御嶽山のネタはマズイだろうな!
放送休止したらしいしな
持ってたカンペの、「味の大噴火や~」が原因だろ?
君らはどうしてピンクレディーで騒いでいるんだね?????
テレ東どういうことなの・・・
これが原因ではないのは確定か