• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






PS4版「サイコブレイク」でゴアモードDLC適用時にグロテスク表現の設定が無効となる現象が発生―その回避方法が公開に
http://www.gamer.ne.jp/news/201410220080/
1414025173346


記事によると
・「サイコブレイク」の「ゴアモードDLC」は、SENアカウントの年齢認証を通じて、グロテスク表現を「有効」にすることで、ゴアモードでプレイができるようになっている。

・PS4でグロテスク表現が有効になっている状態のゲームを起動した場合、“PSN”サインイン要求の画面となるが、その表示が数秒後に自動で消えたのち、グロテスク表現の設定が無効となる現象が発生する

・再度有効にするには、メニュー画面で×ボタンを押してタイトルに戻り、もう一度メニュー画面に行ってからオプションでグロテスク表現を有効にする


















一度タイトルに戻らずにオプション行ってもグレーアウトになってて変更できないから注意な!








サイコブレイク 【CEROレーティング「Z」】 「ゴアモードDLC」+「特製スチールブック&サントラCD」 付サイコブレイク 【CEROレーティング「Z」】 「ゴアモードDLC」+「特製スチールブック&サントラCD」 付
PlayStation 4

ベセスダ・ソフトワークス 2014-10-23
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

トリニティセブン 1 BD(初回限定版) [Blu-ray]トリニティセブン 1 BD(初回限定版) [Blu-ray]
サイトウケンジ,奈央晃徳,錦織博,原由実,内田彩,佐倉綾音,日笠陽子

エイベックス・ピクチャーズ 2014-12-19
売り上げランキング : 783

Amazonで詳しく見る

コメント(192件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 10:02▼返信
1ゲット
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 10:02▼返信
おまん.まんぺろりーぬ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 10:02▼返信
ゴアモードDLCにつられて「早く買わなきゃ!」気分になっていたけれど、
発売直前になってふと「アレ?俺別にゴア表現好きでもなんでもなくね?」と
気付いてしまい、今はソフトごとスルー気分w
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 10:03▼返信
これ、回避方法やっても通らないわ。
サポートの電話も通じない、ベセスダって技術力ないだけじゃなくて、メーカーとしての倫理を持ってないよね
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 10:04▼返信
>>4
ベセスダってバグ多いからねえ…
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 10:05▼返信
北米版買ったから
問題ない
しかも強力な武器付いてるし
7.投稿日:2014年10月23日 10:05▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 10:06▼返信
普通にならないんだが?
とりあえずGEOに後で売りにいくわ

北米のやつ尼で買えばいいし
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 10:07▼返信
>>4
カプコン社員様
ゲハブログに来ている暇があるなら
次世代機で凄くて、グロくて、美麗なモンハンを出してください
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 10:08▼返信
めんどくせえな
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 10:08▼返信
そもそもこれ今までのホラゲーと何が違うのかわからん凡ゲー
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 10:10▼返信
このゲームはまたガッカリゲーだね
今年はずっとこんなんばっか
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 10:10▼返信
PS4版はパッチでフレームレートがかなり改善されたってなこれ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 10:10▼返信
チャプター1やったけど
続きが気になるけど何が起こってるかわからんw
とりあえずジョセフとセバスチャンのキャラデザすきだ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 10:10▼返信
すげー目が疲れないか??
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 10:11▼返信
このゲームはホラーゲームじゃないよな
名前にあるようにサイコ野郎が作ったゲーム
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 10:11▼返信
それよりデイワンパッチで解像度とfpsが改善した記事書けよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 10:12▼返信
>>13
フルHD相当の30fps貼り付きになったらしい
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 10:12▼返信
>>9
お前、ゴア認証通ったの?
脊髄反射で糞馬鹿なコメしてると誰にも相手にされなくなるよ?
20.投稿日:2014年10月23日 10:12▼返信
※18

ニート=勝ち組
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 10:13▼返信
>>12
パッチでfpsが改善してかなり評価上がってるぞ
PS4版
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 10:13▼返信
はちまなのに珍しく有能な記事
帰ってからサイコブレイクやるぜ
23.投稿日:2014年10月23日 10:13▼返信
※19

やっぱり家の外は危ないよ。あまり徒歩での外出はくれぐれも避けたほうがいいよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 10:14▼返信
さがわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 10:15▼返信
佐川何やってんだよーはよ届けてくれよー
26.投稿日:2014年10月23日 10:15▼返信
※21

外はDQNの糞ガキ犯罪者予備軍がウヨウヨしてやがるから気を付けろよ?豚ちゃん
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 10:17▼返信
これ年齢認証あった?
そのままインストールしてオプションで有効にできたぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 10:17▼返信
面白い(怖い)よね・・・キャラの動きが笑えるけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 10:17▼返信
これオンデマンド版は売ってないのか
30.投稿日:2014年10月23日 10:18▼返信
おまん、こ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 10:18▼返信
爆死してワゴン行き
32.投稿日:2014年10月23日 10:18▼返信
マリオうんこ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 10:19▼返信
これ、かなり面白い
34.投稿日:2014年10月23日 10:20▼返信
※33

面白くない!
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 10:20▼返信
注意なじゃねえよバイト
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 10:21▼返信
これでも北米版よりもゴア描写がだいぶ緩やかになるんでしょ?
あんまり意味ないと思うが…こだわりたい人は譲れないでしょうね
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 10:21▼返信
>>23
なんだ、ただの暇な糞屑か…
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 10:21▼返信
>>34
そうか?
最近のホラーゲーの中じゃかなり上位だと思うが
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 10:21▼返信
これって起動するたびに毎回同じことを繰り返さないといけないのけ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 10:22▼返信
どのみち国内版なんて偽ゴアじゃん
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 10:22▼返信
>>21
またですか
他社に配慮せず最初からやればいいのに
42.投稿日:2014年10月23日 10:23▼返信
※37

少なくともおまえみたいな屑野郎よりも暇してねーよバーカ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 10:23▼返信
通常版クリアしてから
ゴアモードがどれだけゴアってるか
その比較を楽しもうと思ってたけど…
北米版のプレイ動画を見てると
期待してたよりもゴアってなかった…
チュートリアルんとこみたいな雰囲気が
ずっと楽しめるって思ってたから
その辺ガッカリ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 10:24▼返信
糞MSに屈してフレームレート下げて発売するようなソフトは
内容の如何に関わらず買う価値無し
45.投稿日:2014年10月23日 10:24▼返信
※38

エボラ感染して死ね!糞野郎
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 10:24▼返信
>>41
今回は他社配慮じゃないと思うよ。
だって改善前ですら解像度は箱壱より上だったから、さらに差が広がっただけだし。
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 10:25▼返信
今んところバイオ初期の楽しさを感じてる
48.投稿日:2014年10月23日 10:25▼返信
※41

おまえみたいな出来損ないはこの世に生まれて来なければよかったんだ!
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 10:25▼返信
なんのことかと思ったら年齢認証弾かれてるだけか、当たり前だろ!w
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 10:26▼返信
ベセスダって典型的な売り捨て会社だから気をつけた方がいいよ
51.投稿日:2014年10月23日 10:26▼返信
※46

朝からこんなとこで暇してんのか?クソニート君(笑)
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 10:27▼返信
これ2時間で終わるらしいな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 10:28▼返信
またアンチが捏造ネガキャンしてるのか、日本のゲーム市場が衰退してるのも分かるわ
54.投稿日:2014年10月23日 10:28▼返信
お~いこの俺にコメント返信してきたゴミクズ野郎(笑)俺から一言

死ね!
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 10:29▼返信
>>4
お前18歳未満だろ?
56.投稿日:2014年10月23日 10:29▼返信
これ見た屑は死ね(笑)
57.投稿日:2014年10月23日 10:30▼返信
※55

おまえ生きてて楽しいか?この野郎(笑)
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 10:30▼返信
公式許可だした日本版発売前実況動画もニコ動上位にあったり、宣伝に必死だな
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 10:30▼返信
今の時間のコメ欄はニートが多そう
60.投稿日:2014年10月23日 10:31▼返信
見たおまえは死ねバーカ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 10:31▼返信
この煽りが選ぶコメって、適当に荒らしで書いてるだけで誰でもいいのな…
62.投稿日:2014年10月23日 10:32▼返信
↓からはゴミクズニート(笑)
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 10:32▼返信
成長してないWiiUnko君が尿酸とともにリターンw
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 10:32▼返信
ベセスダガー言ってるけど不具合作ったのはゼニマックスだよ
それにサイコブレイクは日本開発だしベセスダが販売してるだけだ
的外れで糞豚並の知識の奴いるな
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 10:34▼返信
18歳未満のアカウントではDLCを受け取ることはできません。
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 10:34▼返信
実況動画見たけどストレス溜まる作りだったな
買おうか迷っていたけど、ありゃ実況だけでいいや
自分で操作してもたのしいと思えないタイプの作品

67.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 10:34▼返信
ゼニマックス・アジアは対応糞だからなー
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 10:36▼返信
無効になる以前に登録アドレスにメール届かないからゴアモード適用出来ないんですけどね
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 10:37▼返信
xbox版のほうだったらボロクソ叩かれてたんだと思うと草生えるわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 10:39▼返信
むしろPSの方がどう考えても売れるから叩かれてるんだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 10:40▼返信
>>37
こんなとこに張り付いて意味の無い腐しをやってるクズのどこが暇じゃねえんだ?
どうやら、マジもんのカス低脳のようだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 10:41▼返信
>>68
DL版だったら元々ない
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 10:41▼返信
>>55
ついさっきパッチがきて、ゴア認証通った。
10時頃にはまだ配信されてなかったんだよ。
まあ、ベセスダにしては対応早かった方だな
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 10:45▼返信
そりゃ日本ではPSの方がユーザー多いんだからゲハもPSの方が多いだろう
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 10:47▼返信
黒帯が邪魔、チャプター5まではまあまあ面白い。あくまで客観的にみて50点くらいの作品だな。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 10:51▼返信
つまり・・・どういうことだってばよ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 10:57▼返信
今のところ面白い
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 10:57▼返信
ゴアモードONにしても
海外版のFull版と比べると見劣りするよなぁ
PC版で日本語MOD適用するしかないのかね
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 10:58▼返信
ゼニマックスガーいうとる言い訳がましいアホがいるが、販売を請け負うってことは中身の責任も受けるってことだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 10:58▼返信
これ上下の黒い幕消せないのか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 10:59▼返信
DLCグロモードといっても海外版と全然違うみたいだしな
売り逃げ商法
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 11:01▼返信
DLC落としても欠損表現ないんだもん。何がゴア表現だよ。舐めんな。
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 11:02▼返信
>>78
シングルプレイのみだから比較的早くセールになるだろう
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 11:03▼返信
日本は欠損表現はダメだもんね。
だからデッドスペースが出せないし。
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 11:03▼返信
>>80
字幕が黒い幕の所に出てるから消せれない
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 11:04▼返信
海外版を知らなければ楽しめる
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 11:05▼返信
ベセスダのコンシューマの塩対応なんて今更やん。
まあPC版のバグも結構な割合で放置されますけどね。
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 11:05▼返信
>>80
マジか・・・

何か萎えてきたわ・・・

アレ邪魔過ぎるんだけど!
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 11:05▼返信
国内版ウルフェンは普通に部分欠損あったんだがな……
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 11:06▼返信
これ買うか、デッテニー買うか、今更フリヲ買うか悩む。来月は
インクィジションも出るしなー。
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 11:10▼返信
>>90
中古ならフリウォは底値だぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 11:13▼返信
>>87
PC版で何かあったら対応してくれんのはゼニマクッスじゃなくてベセスダになるからめんどくせぇしな
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 11:14▼返信
PS4はゲームを糞にするからもう出さない方がいい
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 11:17▼返信
>>91
確かに2000円くらいで売ってるけど、オンラインパスも買わなきゃ
いけないでしょ。

それにそんな幾つも同時進行出来ないし。ヴァリアントハーツもまだ
手着けてないのに。
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 11:17▼返信
>>90
DESTINY買っとけ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 11:18▼返信
黒帯めちゃデカいよな...
ドグマよりデカい...てかなんで黒帯あるんだ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 11:18▼返信
完全に欠陥商品じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 11:19▼返信
>>84
デッドスペース面白いのにな
特に1と2が。日本で出せないのマジもったいないソフトだと思う
あれやるとバイオ4.5.6とか本当ゴミに思える
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 11:23▼返信
黒帯でか過ぎて邪魔過ぎる!

せめて半分くらいに出来なかったのかよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 11:28▼返信


また不具合ハードがお笑いネタか
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 11:29▼返信
>>95
Eminemにくそゲーと言われたくそゲー
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 11:32▼返信
確かに今からデスティニーはなぁ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 11:37▼返信
>>94
今なら1500円ぐらいだよ、中古
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 11:38▼返信
ゴアモードと言っても海外仕様にはなりません。あしからず。
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 11:44▼返信
これさぁ17歳未満でも上でも買えるけどDLCで18以上モードって何かに引っかからないのか?
18歳未満Zは買えないのにDLCでやっちゃったら何かがおかしい気がするんだが。
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 11:47▼返信
>>7
おさわり魔んこの人です
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 11:48▼返信
CEROがある限り規制はされるから仕方ないね
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 11:48▼返信
お?!
これでちゃんとしたゴアモードができるのか?

前回発表された、死体自体が無かったり、規制で全然グロくない詐欺のままだったらどうしようかと思ったわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 11:49▼返信
DLCで解禁って未成年でもできるじゃん
本当に建前だけだな
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 11:50▼返信
ゴアモードやりたかったから海外版買えフュージョンロックあるのかは知らないが・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 11:50▼返信
>>105
言ってる意味がわからん。
そもそもDLC同封版が18未満買えないから
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 11:55▼返信
フリヲも今廃人しかいないみたいだし今更デッテニーでも構わないんだ。
取り敢えずサイコブレイクは回避してみるわ。サンキュー。
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 11:59▼返信
>>110
フュージョンロックってなんだ?
調べたけど音楽のジャンルの話しかでてこんぞ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 12:01▼返信
えーと・・
クソゲーです

解像度?fps?そんなのどうでもいいでしょぶっちゃけ
黒帯は論外w
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 12:01▼返信
18際未満だとおやの承認ないとSENアカウント作れないから別に問題ないだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 12:02▼返信
やっと届いた
しかしまだやらないのだ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 12:04▼返信
キャンセルして正解だったわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 12:05▼返信
>>112
フリヲはアップデートで初心者も結構いるし、廃人はpvpの高ランクに隔離されてるからむしろ平和だったりする
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 12:06▼返信
なにこれ

トータルで画面の半分ぐらい黒帯じゃねーか

視界狭すぎる・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 12:13▼返信
こらムズいわ
速攻難易度落とした
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 12:15▼返信
ゴアDLCはプレミアつくよ
ストアで配信予定無いからな
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 12:15▼返信
>>116何でやはよやれよw俺は佐川がさぼってるからもう寝るわ
123.投稿日:2014年10月23日 12:17▼返信
このコメントは削除されました。
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 12:19▼返信
このゲーム海外レビュー見ると微妙な評価なんだよね
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 12:19▼返信
1年ぐらい前から期待して待っていたが、かいかぶりすぎたか。
バイオ1が凄かったのは周りの人間のおかげだったわけだ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 12:21▼返信
>>120
敵に見つかったら逃げれば追ってこないぞ
配置に戻ったらステルスキルすれば良い
あとスタミナ上げると良いな
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 12:22▼返信
誠意を見せろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 12:24▼返信
初回限定版でわざわざ出して結局規制されてるって詐欺に近いだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 12:27▼返信
バイオ4が好きなら楽しめると聞いたからポチ。
ゴアDLCはどうなん?
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 12:32▼返信
ボリュームはどう?
チャプター1つ1つは長い方?
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 12:44▼返信
は?最初の肉解体男の首切断即死攻撃がブラックアウトってどゆこと?
ゴアモードでこれ?バカにしてんのか。黒帯も糞だし萎えたし売る
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 12:45▼返信
確か、ゴア適用しても海外版に遥かに及ばないらしいね。
デッドラ1の北米版と日本版の差くらいは確実にあるらしい。
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 12:48▼返信
毎回?流石に1回だけだよね?
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 12:51▼返信
愛しのPSYCHO BREAKER
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 12:51▼返信
豚、敗北
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 12:52▼返信
あまり早々にネガコメし過ぎると任豚扱いされるぞ
発売一週間後くらいで大体の評価は下されるから今は程々にしとけ
この手のゲームファンの感想でもゲハ脳連中を刺激する
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 12:55▼返信
ゴアやるには毎回認証が必要だよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 12:58▼返信
帰りにヒロジェネと一緒に買う予定だけど
初週三万越えるか微妙そうだな。
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 13:05▼返信
ゴアONでもうるさい人達から難癖つけられないように欠損はありませ〜んか
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 13:18▼返信
面倒くさそうだなあ
141.バルタン星人投稿日:2014年10月23日 13:26▼返信
今届いたぜ!勿論ゴアでこれからプレイしようと思う。
ところでDay1パッチなんだが、これを適用すると、フレームレートの安定性と、テクスチャーマッピングの質が一部向上する。厳密に言えば、「ロックを解除するパッチ」と思って貰えばいい。
本来、パッチによる改善などしなくても、PS4のマシンパワーで可能だったものを、ユーザーの手元に届くまで意図的にロックを掛けていたというのが正しい。ハイエンド版の「サイコブレイク」は、XboxOneとのマルチでリリースされているが、ここでどのバージョンが劣っているのかを時限的に隠蔽させるのがMSの目的。ベゼスダはそれに応じる形でPS4版を意図的に劣化させ、両版との比較で差を出さないよう、Tangoに依頼している。

「Day1パッチ」はその効力を無効化するプログラムだ。
言うまでもなく、この手のパッチを既に別のメーカーのマルチタイトルで経験してるユーザーにとっては、上記の説明は要らない。
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 13:28▼返信
いい加減CEROはZ指定を越えた枠を設けるか、もしくは

CEROとは別の団体にゲーム倫理の判断基準を委ねるかにしてもらえんかね。

 
143.バルタン星人投稿日:2014年10月23日 13:33▼返信
40型モニターでも黒帯が地味に苦痛だな・・・。オプションでOFFにできれば良かったんだが無理。項目が無い。
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 13:34▼返信
せこい商売しやがってこれかよ…
間抜けが
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 13:36▼返信
>>141
パッチ前でも解像度に差あったけど…?
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 13:45▼返信
アマからまだ届かないんだけど  xったく
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 13:58▼返信
届いた なんか 分厚い
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 14:01▼返信
マジでふざけんな糞佐川
クタバレ佐川
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 14:03▼返信
まだやり始めたばっかでオープニングの演出だと思ってたけど、この黒帯消えないの?
嘘でしょ?46型のテレビでもかなり苦痛なんだけど。

嘘でしょ...
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 14:04▼返信
三上よ、ここへきてPSユーザーへの嫌がらせかよw
151.超高校級の社会不適合者投稿日:2014年10月23日 14:13▼返信
>>145
雑誌レビューは差が出ないようには出来る。
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 14:23▼返信
>>149
ドグマと同じ黒帯だな、グラの安定の為でやる場合あるけどやだよな
PC版は解除できるよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 14:41▼返信
なぜか音声が聞こえない、ほかに似たような症状の人いるのかな?
ベセスダはやっぱバグメーカーか
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 14:42▼返信
>>153
本体の設定見なおしてみろよ
そんな不具合はまだ出てない
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 14:45▼返信
DL版クレカ必要なかったこういうことは早めに言っといてくれ
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 14:45▼返信
これシネスコサイズのモニターでも帯でるのかな
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 14:55▼返信
三上は神
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 15:14▼返信
日本のゲーム業界の表現規制がクソなんですわ。
だからこういう意味のわからん現象が起きるんだって話。
あと、ゼニマックスじゃなくて販売を請け負ったベセスダガーって言ってる奴は
じゃあ、せめてゼニマックスとベセスダ両方を責めろよ。流石に作った方はそっちのけで
販売請け負った方だけ責めるのはおかしいと思うよ。
ただのベセスダアンチにしか見えない。
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 15:19▼返信
>>153
PC版か?PC版ならオーディオマネージャーの更新とかじゃね?
それでもダメならゲームキャッシュの整合性を確認
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 15:50▼返信
オワコン
161.投稿日:2014年10月23日 15:52▼返信
このコメントは削除されました。
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 15:53▼返信
今日買いにいったけど、嫌な予感がしたので急遽ウルフェンシュタイン買った。
ステレス性の高いゲームは好みじゃないんですがこれはどれくらいのステレス性ですか?
ラスアスと同程度なら好みじゃないので値崩れするのを待ちます。
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 16:10▼返信
やっぱ大事なのは中身
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 16:16▼返信
悪魔のいけにえ
165.バルタン星人投稿日:2014年10月23日 16:23▼返信
特定場所にあるマッチや弾薬は回復する。カジュアルで確認。一定時間なのかはわからないが、戻ると再設置してあることがあるので上手く利用してみて。
今チャプター2だが、弾薬より、寧ろ松明、マッチの方が重要だね。

>>162
ステルス性は割と強い。正面から殴り込むよりは、背後からサイレントキルしたり、空き瓶を投げて注意を逸らしたり、はたまた頭に当てて怯んだ所をナイフでトドメ・・・とか、銃よりはサブアイテムの方が使う機会が多い。この辺、ラスアスに似てないこともない。
また、松明で敵を殴ると炎で一撃死が狙えて、マッチは死体処理だけでなく、複数の敵をまとめて焼くこともできるよ(※焼くことができる死体まで敵をおびき寄せてからマッチを使う)。
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 17:00▼返信
マーケティング気にしてレーティング下げた結果こうなったんだけど、これやる意味あったかな?
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 17:08▼返信
なんか買った方がいい気がしてきた・・・たのしい?
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 17:18▼返信
>>165

あらら、まんまラスアスですね。
自分には合わないので見送りますわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 18:04▼返信
ただでさえ黒帯のせいで視界が狭いのに、キャラが近いから見づらくてやりにくい
嫌がらせレベルだろコレ
170.バルタン星人投稿日:2014年10月23日 18:13▼返信
>>169
個人的にエイムに難あり。TPSには自信があるけど、カメラが寄り過ぎて・・・ね。手ブレなんかはスキル強化である程度抑えられるから、あとは慣れるしかないね。
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 18:13▼返信
ゴアモードて毎回サインインしないと駄目なん?
172.バルタン星人投稿日:2014年10月23日 18:23▼返信
>>167
チャプター3まで来てるけどなかなかいいゲーム。チャプター毎にホラーのアプローチが変わって、様々なスタッフの意見を取り入れてるのが分かる。ただ、バイオと違って、戦闘はドンパチではなく、それなりに頭使うね。ベッドの下に隠れてやり過ごしたあとに、背後からサイレントキルとか、ワイヤートラップ解除後に残る、壁に貼り付いてるダイナマイトまでおびき寄せてから、ダイナマイトを銃器で起爆させつつ巻き込むみたいな。
173.バルタン星人投稿日:2014年10月23日 18:28▼返信
>>172
メインメニューやチャプター区切りとセーブ毎に、ゲーム側でオートでチェック入れる仕組み。故に、ロード以外の待ち時間を若干要する。1度サインインしていれば前述の通りなので基本問題ないよ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 18:28▼返信
デッドスペースって英語分からなくても全然問題ないぞ
英語分かんなくて投げたのはプロトタイプw
日本で発売しないからやらないというのは、もったいない。
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 18:49▼返信
据え置きはドラゴンエイジまで暇だから買うか悩むな
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 18:54▼返信
ドラゴンエイジとウィッチャー3ってどっちが面白いの?
面白そうだけどやったことない
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 18:56▼返信
今やってるけどデッドスペースのが面白いかなぁ
こっちも雰囲気はなかなか良いんだけどゴア表現しょぼくて...
もう少し進めてみるかー
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 19:08▼返信
>>176
俺はドラゴンエイジの方が好き
2は駄作と言われてるけど、ワンコインで買うとお得感がすごいぞ
1と比べると話が小さくなってたり、アクションRPG風になってたり、マップが使い回しだったりと酷いが、それでも楽しめる
ただ選択肢の受け答えがもろアメリカンだから、そこが合わないと辛いかも
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 19:08▼返信
ベセスダはNew VegasでPS3版に日本独自のバグパッチ配信した後放置した前科があるからな
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 19:15▼返信
何でもいいから購入者様ゲーム内容のコメ待ってます。
糞ゲーかやっぱり糞ゲーか。
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 19:23▼返信
んなことより視点操作の反転機能くらいつけてくれ…
照準どころか探索すらままならんわ
作った奴はアホか
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 19:55▼返信
内容知りたかったら海外のプレイ動画でも見てな
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 20:01▼返信
>>181
ないの?
合わなかったら最悪だな
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 20:50▼返信
>>183
ない

ディスティニーの
体験版でも思ったけど、なんでこういう基本的なところを疎かにすんだろうな
ゲームの中身云々の以前の問題でキッチリ楽しめんってどーなんだと
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 23:02▼返信
ゲームエンジンがid Tech 5・・・。
186.バルタン星人投稿日:2014年10月23日 23:56▼返信
安価訂正。>>173は>>171宛てへ。
自己レスミスに今頃気付くとは情けない。
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月24日 06:38▼返信
ただのサイレンのパクリだった
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月24日 11:33▼返信
普通に怖いしおもしろいよ
冒頭の、あいつはバイオ6のあいつのほうがビビったな、クソバイオ6で慣れたのかもしれないが
上下の黒い幕、何か意味あんのかな? 16:9よりも横長にする意味あるのかな? 
三上だからなんか意味というか、こうしたほうがいいって事なのかな? 文句ばっかり言ってもしょうがないけど
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月24日 18:00▼返信
箱1版だから問題なし
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 09:56▼返信
153
俺もなったぞ
やり直してみたら直ったわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:55▼返信
めちゃくちゃたのしー
2週目っ
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 16:50▼返信
ねーねー、本編ソフト売ったらDLC出来ないの?

直近のコメント数ランキング

traq