海外サイトが選ぶベストシミュレーションRPG10選、国産タイトル多数
http://www.gamespark.jp/article/2014/10/23/52492.html
記事によると
・海外大手ゲームメディアGame Infomerが、シミュレーションRPGベストタイトル10本を選出
3DS『ファイアーエムブレム 覚醒』
PS3/Vita『魔界戦記ディスガイア4』
PC/iOS『The Banner Saga』
PS3『戦場のヴァルキュリア』
PSP『ジャンヌダルク』
PSP『タクティクスオウガ 運命の輪』
PSP『ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争』
3DS『デビルサバイバー オーバークロック』
PS4/Vita『ナチュラル ドクトリン』
PS『フロントミッション3』
戦ヴァル、FFT、フロントミッション・・・
昔は名作がいっぱいあったのに今は少し寂しいな


アサシン クリード ユニティ初回限定特典同梱&数量限定特典付
PlayStation 4
ユービーアイ ソフト 2014-11-20
売り上げランキング : 34
Amazonで詳しく見る
地球防衛軍2 PORTABLE V2 (初回生産限定 通常版限定! オリジナルウェポン! 同梱)
PlayStation Vita
D3PUBLISHER 2014-11-27
売り上げランキング : 1297
Amazonで詳しく見る
PSユーザーだけどファイアーエムブレムとゼルダの伝説のために任天堂ハード買ってる
まさかのナチュドクwwww
そりゃそうか
スクエニにもうこの手のSLGが作れる人材が居ないと思う
????<カードゲームの戦ヴァルで課金してくれたら、可能性が有るかもしれないです!
にしてもディスガイアって海外展開してるだけあってけっこう人気あるんね
タクティクスオウガシリーズ出してくれないかな
バンナムだと成功LVで数出してシリーズを育て回収するんだろうが、セガは思いっきり切捨ててシリーズ殺したからな、今じゃシャイニングシリーズも其れに近い事してるし。
覚醒はねーわw
戦バルそんなにおもしろいなら今からでも探してみようかな?
新しく出してくれたら楽なのになぁ・・・
無印のFFTは良かったが
オペレーションダークネスも足りねえ
ストーリーはいまいちだな
今回は海外ランキングだからしゃーない
FEシリーズは最近までまともに海外展開してないからね
わかるぜ
海外じゃ意外と人気がある
あくまで意外と
ずっと前に海外のばあちゃんがディスガイア4やってるニュースもあったし
あれRPGではないだろ
1は当時積んでしまったのでやりなおしたいんだが
見切り付けんの早いから人気出たころに終ってんだよ・・・
ベヨ2も龍ジエンドやバイナリー出す位ならだしとけよあの時には既に企画あったんだから
あとサクラ大戦もだし
純粋に難しくてやり応えがある昔を感じさせるできだからじゃね?
あくまで過去形な
Aは1だけやったけど悪くはなかったと思う。ただ、前作と比べると色々アレなだけで。
獅子戦争はとにかく音のズレさえどうにかしてくれれば最高だったのに。
シュミレーションだけど・・・まあSTRPGじゃないな・うん
戦ヴァルはPS4で復活するべき
アクションとFPSしか作れない
だからグラに金かけることしか出来ない
そんなイメージ
リスク覚悟で据え置き出し続けてれば戦ヴァルは看板タイトルになれただろうに
広大なマップとCANVASが受けたのにそれができない携帯機に逃げて結局世界規模での売上減少からの打ち切り
女性受けしたからアニメで女性受けを狙って原作に無い三角関係とか取り入れて、
女性受け狙って戦ヴァル2で学園物+メインキャラに男2人でBL的要素をやって、
女性ユーザーの多いPSPにソフト出して戦ヴァルの良さを潰した。
戦ヴァル3で盛り返そうとしたけど、戦ヴァル1を期待してたファンは既に離れて、
2で取り込もうとした女性受けも出来ず、結果衰退した。
ロウをきちんと理解すれば難しくないからね
FFTA2になっていきなり簡単になってびっくりしたけど
ディスガイアのスクショはタワー移動の時だな。
ベヨ2はプラチナ以外が開発なら同感
セガに不義理したプラチナが作るのは普通に無理だと思う
FFTA2ハマったな俺
あれ結構面白かったよ簡単だけど
兵種変更は止めてほしい
ターン制よりRTSになるんだろ
なんか不義理したのプラチナ
まあキャラゲー好きならべつにあれでいいのかも知れんけど
そのくせキャラだけは今でも使いまわしやがる
海外はシュミレーションというとRTSって知らない奴おおいから仕方ない
FEは聖戦と外伝のリメイクはよ
ロウは最初やったときマジでクソだと思ったけど、結局は何も考えずにマップに突っ込んでいた俺がアホなだけだったからな。ダメージ上限系はカウンターでのダメージには適応されないとか、まさしく法の抜け穴的な部分もあったりして良かった。
セガはPS3でつくれっていってたのに箱○でつくって
自分じゃ移植できなくてセガが急遽移植したんじゃなかったか?
海外じゃそれなりに売れたのか?
ありゃ本当にいいゲームだ・・・主人公が突き抜けた馬鹿なのを許容できるなら
セガ お金出すからPS3と箱にベヨ作って→プラチナ おk
プラチナ 契約したけどやっぱ箱しか作らねえ→セガ マジかコイツら、、、仕方ないのでセガと協力したSCEでなんとか移植
結果ベヨ劣化に→プラチナ ベヨ劣化は偽物、本物は箱版だけwって煽る
後日
プラチナ セガさんベヨ2作らせてよ→ セガ コイツら頭おかしいんじゃねえのか? SCE 同感
もちろんこういう悪評は広まるのでベヨ2を買う所は普通はない 普通は
禿げあがるほど同意
次点で封印烈火くらいか
PS3と360でマルチなのに360版しか作らなかった
仕方なくセガがPS3版移植したけどあの出来で発売
ロード改善パッチ作るためにセガがSCEに頭を下げる
1番売れたのがそのPS3版
それでも広告打ちまくった割りにあんまり売れなかった
あれちがうよ
ベヨはもともと箱○の作品だっただが日本の惨状みてPS3マルチになったが
マルチ化決定したころにはもう遅かった。とかだったな
アレ以降ヴァンキッシュもマックスもPS3がリード化してるし不義理じゃねえんじゃね
そもそもベヨってプラチナにとって最初期の作品だし1作目が無限航路やマッドシティとPS3で作ってる経験が無いんだわ・・
おもにキャラデザインが
FE覚醒とか一番FEらしくないFEだろ
デニムも真っ青な裏切り主人公w
全力で同意する
最初だから⇐そんな言い訳は通用しない
ps3とXBOX360両ハードでの開発をセガから要請され、それを承認し契約を交わしたんだからね。
金貰っておいてps3は開発出来ない、その癖禿はXBOX360が本物でps3は偽物でベヨ劣化と言ったりしたんだぞ?
発表の時点でベヨはマルチだったはず
それを金を貰っておきながらプラチナが蹴っただけ
じゃなきゃ大作ではないにしろ他が名乗り出るよベヨ2の企画にさ
おかげでテラーウルフ小隊が出来たが、いい加減新しいの出して(´;ω;`)ウッ…
それだったらまだVP咎推すよ
ディスガイアって海外でも高評価な作品なんだが・・・ファンも多いし
出ないハードじゃしらんだろうが
ベルサガ良かったよな
ディアンでイベントアイテム以外マトモにダメージ通らない敵倒した時は脳汁出たw
じゃあ箱にも技術力がないんじゃないか、と出禁になるし、上からはなんで業績を下げるような真似をすると怒られるよ。
ベヨは断ったのが社長だったから上からのバッシングはなかったものの、仕事への情熱がないとセガには思われただろうね。
あの……DS版は?
ところでアンケートにティアサガいれろや
出さなきゃよかったと社長がいっていた劣化DS版でしょ
超絶売れなかった
そんなモノはなかった…
ついでにWiiにもファントムブレイブなんてなかった…
いいね?
レイヴン使いたい
紋章、烈火、蒼炎辺りの方が何周も遊べる
ベヨで問題なのは作ると契約しておいて契約を破って逃げた事だと思う
まだ最初から作れませんなら技術だけの問題だがこの件はプラチナがクズな分問題外だよ
ベヨで問題なのは作ると契約しておいて契約を破って逃げた事だと思う
まだ最初から作れませんなら技術だけの問題だがこの件はプラチナがクズな分問題外だよ
ジーク、強すぎ、経験値ドロボー……うっ、頭が
SRPGらしいな。
ナチュラルドクトリンは
惜しいが4つほど付くゲームだな
マール王国DS「許された・・・」
まあRPG要素いれると多かれ少なかれそうなるからバランスしだいだと思うけど
5なんてなかったんや……
ヒーロー物が大好きならお勧めはSEの方かな、RX登場シーンで歌が流れるのは最高
別働隊のほうが魅力的なキャラが多いのに使えないっていうw
リュナンじゃない方の王子ルート実装なら俺も買うわ
ゴメン。マジで知らなかった…
くっそつまらん
いまだに新しいことが発見される懐の深いゲーム性、楽曲が最高でテキストのセンスも抜群のスルメゲーなのに
戦ヴァルは1しかないからな
リュナン以外の王子なんているの?裏設定的な?
はぁ!?
あんた頭おかしいんじゃないか?
3も糞だろが
無理やりかぶせた原作レエプだから オウガ64より先にあげるべきタイトルじゃない
クリア出来なかったらクソゲー判定してたと思うけどw
飛竜がガンガン来るステージは最初絶望しかなかったわw
緑色のヤツがいたはず
NPCの超強い軍団率いて無双するマップが後半あったんだよ
支援会話のつまらなさとかが
そんなキャラクターいたんだなぁ
昔過ぎて完全に忘れてるから買ってこようかな
SCE作品でSRPG見てみたいわ
プラチナ憎しの人からすればps3版の開発を金貰っといて放棄した契約違反のクズ行為、に変換されるんだろうな
神谷さんお疲れ様です!
糞プロデューサーが私物化してもう立ち直れないレベルに・・・
豚ですらもうベヨネッタ2をなかった事扱いにしてるし
たぶんお前がこの地球上に残されたただ一人のプラチナ信者だと思うわ
もしくは神谷本人w
セネトとの方かとも思ったがそれだとリチャードか
地図上でも北方面はあまり行かないから確かに外伝の一本でも欲しい所だわ
単純に別の国の王子様
そっちはまさに一騎当千な少数精鋭で動いてる(王子様自体も有能)
PS3,4で新作出さないSEGAはスゲーよな。
そんな王子なら確かに使ってみたいね
ディアンやオグマ、ラディみたいな化け物ばっかだったら笑うけどw
SEGAの決算報告書見れば?
プラチナゲームズに開発委託の資金支出の但書に、playstation3/XBOX360での開発と書かれているから。
開発力無い癖に契約を交わして、納期ギリギリになってからps3は開発出来ないとSEGAに報告し、
急遽SEGAとSCEがそれなりに仕上げたが、XBOX360版と比較したら見劣りする物になってしまった。
泣きついた分際で、その後プラチナの神谷がps3版のベヨネッタは劣化版。本物はXBOX360版とのたまった為に、
ベヨネッタ2を開発する為のプレゼンすらSEGAは聞いてくれなかったって顛末だろうが。
シグルド、キュアン、エルトシャン、トラバントが聖武具持ちで参戦してるような状態だったw
vitaで遊べるSRPGが欲しいんだが(出来れば強くてニューゲームがあればベスト)
やったことないけど
よくわからないけどグラディウス持ちのカミュがたくさんいる感じかなw
ストーリー上で王に地獄の戦場に何度も送り込まれて始末されそうになるけど
実際マジで難しい所かなwだから没入感がすごかった
早く証明してくださいよw
プラチナが箱だけ開発するとSEGAと契約したって言っているんだから、SEGAはウソの報告を株主にしたって事で良いんだよね?
そりゃ評価高くても利益出せなきゃただのゴミですから
今は任天堂と組んでるのに任天堂のネガキャンばっかりしてるからなあw
そういう所見てもセガが相手しなくなった神谷という人間がよく分かる
2があまりにも糞すぎて存在すらしらんかったわ
セネト、ティーエ、ネイファ、エストファーネ周りのエピソードは
いつ補完されますか・・・?
神谷はまさに天才と何とかは紙一重の何とか側の人間だからね
マトモな人なら普通は関わりたくない人種だと思う、信用出来ないしね
3は面白いよ
戦闘演出があっさり気味だけど
欲を言えばPS4で欲しいが出してくれるならVitaでもいい
後、個人的にFEシリーズで一番の名作は、「蒼炎の軌跡・暁の女神」だと思ってる。
ゲームシステム的には最新作が遊びやすいのはほぼ当然だし、覚醒は今までの路線と違い
キャラクターデザインを一新して、イメージチェンジを狙ったことで大ヒットはしたけど、
何となく“気合の入れよう”が違うのは、よく分かるんだよね。それは主人公を見ても、一目瞭然だし。
特に蒼炎・暁は難易度・宣伝付近をうまくやっていれば、売れていたんじゃないかなとは良く思う。
やってみるのも良いかもな。戦闘とビルドだけ楽しめればいいという人限定で。向こうではそれなりに
売れたらしい。
スクエ二に人員がいないと勝手に思ってるのか知らんけど根拠もなしにそんな適当なこと
言うのは好かんなあ
SRPGじゃないにしてもデータ管理の巧さからなる戦略性の高いシステムを作れるというのは
今のスクエ二作品でも分かるでしょうに
ネットで培った妄想じゃなくて現実見てから話しようよ・・・
お前らわかってるな
が、入っていないとか
海外ならしゃーないか
やったことないんでわからないけど
夢中になった
3がシステム面での完成度一番高く遊びやすいからな、1は物語だけは秀逸・・・2は物語りは微妙でシステム最悪LVでストレス貯まりまくり、理由が戦闘の度に読み込み戦闘開始から終了まで酷いと5分位かかると言う糞さ。
3は2での問題点を改善+物語分岐の要素もある上に物語の出来も秀逸だった。
最近の有名どころ挙げただけじゃん。獅子戦争とか覚醒とかぬるすぎてつまんねーよ
戦ヴァルが一番ですよ(1番とはいってないけれど)
スパロボは未成年を戦わせるからとか何とかで
OG以外は展開できないのよ
バックパックでのジョブ分けとリンクシステムが神がかっていた5の方が楽しかったんだけど
懐古厨が足を引っ張ってるけど頑張って欲しいね
お祭りゲーはたまにやるから売れるのであって、次も同じ手は無理だろ
そもそもシリーズ終わりかけてたのを無理に延命させてんだから
運命の輪は昔からのファンでもう~んって内容なんだけどねぇ
それはそれとして8章開発してください…
TAは無しで。獅子戦争のがしたい
豚と違ってちゃんとゲームやってますよ
これを捨てたセガは超絶馬鹿だなと同時に思ったけどw
だってあれはときメモであってFEじゃないからな
デモンズのように、タイトル育ててればなぁとほんと思う。
戦ヴァル1は、PS3でBEST5本に入る名作だった。
戦ヴァルはPS4でも遊べるようにして欲しいよ、セガ、無理?
..海外だと結構人気あるのね。
○ムービー ×AI、MAP、3Dモデル、兵種デザ、テキスト、シナリオ、パートボイス
次は据え置きで気合入れて出して欲しいね
いくらでもブラッシュアップできる内容だったじゃん
まぁFEに触れたことない層の開拓が目的だったから、次回はまともになるのかな
でも出るとしたら3DSだろ・・・据え置きでやりたいけどWiiUは・・・
まあ海外のサイトって
海外にサーバーがあるだけだけのステマサイトのことだからなあ
おもしろかったけど、選考されるほどとは思えんなぁ
タクティクスオウガとかと並べていいものではないだろ
キャラゲー色が強いFEで歴代キャラ参戦!
って感じで懐古釣っといて
いざ蓋開けたら汎用の手抜きグラでガッカリしたわ
戦ヴァルもEOEせっかくの新規タイトルなんだから我慢して育てればよかった
アトラスゲーもセガ傘下でブランドが維持できるのか?って心配してる
広大なマップをセルベリアが異常な移動距離で迫って来た時の怖さ半端なかったわ
はまった具合でいえばタクティクスオウガがダントツだったな
「あの人がこんなことに!?」って展開が印象深かった
PS3のヴァルキュリアには新しい表現方法に可能性を感じてたんだがなぁ
最初に買ってくれて支持してくれた人達を切り捨てていったのが残念でならない
RPGじゃなくね
あれRPGじゃなくね?
前のマップに戻ってザコ虐めするかアイテム界に潜ってひたすら強化を続けるルーチンワーク
PSPとか携帯ゲーム機なら暇つぶしにいいが、PS3の4になっても同じことの繰り返しだし
大画面でやるようなゲームじゃねえと思った
このやり方でなきゃここまで売れなかったし据え置きじゃ海外しか狙えないしで次回作も携帯機以外ありえないと思うぞ
大体HDでやる意義も薄いしな
面白くて5周しちまったわ…マジで
明らかにゴミまでセットにされると選びにくい
まじでワーストの間違いじゃないの
3は少しマシっちゃましだがそれでも・・・。
早く戦ヴァル4出してよ!
ただのFEは食指が動かんね
2の更に数年後とか?
俺も俺も
絵が良くてギャルゲー的に遊べて死亡から復活選べたから、初めてファイアーエムブレムシリーズで最後まで遊べた。というのもあって満足度が一番高い
やるものなくて3DSが眠ってる
FFT、デビサバも○
他のはFE以外やったことないわ
ヴァルキュリアとか評判良いみたいだけど面白いの?
PS3はデモンズや風タビなど他にも傑作があるが
やっぱ戦ヴァル1だわ
まあゲームバランス命のジャンルだしなあ
個人的にはTtT2が最高だった。最後の最後まで悪戦苦闘したSRPGは初めてだったわ
vitaでだせよーーーーーーーーーーーーーーー
vitaでだせよーーーーーーーーーーーーーーー
暁は2章以降が致命的なレベルでつまらなさすぎると思うんだが、そんな事無いか?
海外なんてどうでもいいやん
海外の評価はあまり聞かんな
基本無料でね^^
でも一番おもしろかったんはSSの1作目やけど
異論は認める
わかる。
1は荒いが良ゲー。
2で一気にボリューム20倍くらいの神ゲー化。
3悪くはないが微妙。
精霊 かなり微妙。
ジェネ クソすぎシリーズ滅亡。
キモゲが一番多く支持されてるw
ギレンの野望はSSからPSに拡大移植され
追加ディスクであらゆる変態勢力もプレイできるDC版が最高傑作
PSP版アクシズは音楽とか劣化したしアニメもなくなった
新ギレンに至ってはデプロック水中ボール無双でDLCクリアせんとウニコーン使えないクソ仕様
FEはGBA以降しか海外展開されてないからね…
…え?
横スクロールのアクションゲーのやつも面白かった
PS4のグラでやりたい
強キャラ一人を敵陣に突っ込ませとけばクリア可能なゲームのどこが戦略ゲームなんだよ
DLC地獄に、ゲームが萌え声優の「お兄ちゃん」から始まるキモオタに媚びた感じ
とにかく最近の和ゲーの悪いところ詰め込んだようなゲームだった
覚醒は初心者に優しい仕様だったから嬉しい
同感やで。
初めて遊んだ時の感動が今でも尾を引いてる。そのせいで続編がダメに見えるのかもしれんけど
個人的には戦場のヴァルキュリアの続編より、同じシステムを使った別のIPを期待する。
TPS風のSRPGなんてかなり革新的だったからこのスタイルで新しいゲームをだしてほしい。
海外の人はよくわかってるよね、こういうの
ここに挙げられた和製SRPGとはタイプが違うけど。
ザコにすら効かないとか使えなさすぎ
初期は強かったのにMA×NT×拠点防衛が捗ってたのに
今や只の資源をくう木偶やもん
無かったら戦ヴァルじゃねえw
好きなキャラ使える期間少なかったのはあれだけどスキルとか色々組み合わせられて面白かったけどな
まぁ、最後のほうこっちが強くなりすぎてぬる過ぎたけど
連続待ち伏せ剣士を敵軍の真ん中放り込むだけでまとめて片づけてくれた
あと、ニケ様強すぎ
あれを見て初めてPS3すげーって感じたんだよな
面白いんだけど、3D視点の戦闘が面倒かな
海外で受けているFEが覚醒だけというね。いい加減叩くのやめなよ・・懐古さん
自分らが正しい正義って思ってるが広い目でみたらマイノリティなんだってわかるだろ?
普通に覚醒が好きなやつもたくさんいるんだよ。ちょっとやりすぎだ。