PS4 システムソフトウェア「バージョン2.00」は10月28日配信
http://game.watch.impress.co.jp/docs/newsclip/20141024_672893.html
記事によると・プレイステーション 4のシステムソフトウェア「バージョン2.00」(コードネーム:Masamune(マサムネ))のアップデートを、10月28日に行う
・「バージョン2.00」では「SHARE」機能を大幅に拡張し、ネットワーク経由で同じパーティーのメンバーをビジターとして自分のPS4に招待し、一緒に遊べる
・ホーム画面のスタイルを変更できるテーマ機能にも対応する。PS Plus加入者には「どこでもいっしょ」テーマを11月5日より期間限定で無料配信する。
Evolveなんかはシェアプレイあると良さそうだし楽しみだなぁ


【Amazon.co.jp限定】憑物語 第一巻/よつぎドール(上)(完全生産限定版)(クリアブックマーカー付) [Blu-ray]
アニプレックス 2015-02-04
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U
Nintendo Wii U
任天堂 2014-12-06
売り上げランキング : 11
Amazonで詳しく見る
ドラクエも先日の発表で地雷濃厚だしな
evolveとどう関係あんだよ
普通に外人潰して楽しむわ
まぁそうビビるなよw
奇遇にもドラクエ生放送!
個々の回線によるだろ、リモートプレイと根幹は変わらんのに
Nowだって問題なく遊べる範囲という評価だろ
鏡見てこいよ
evolveなんかなくてもモンスターと戦えるぜ
クロスメニューも良かったのになぁ
ギルティ買う友人で試してみるかw
ちゃんと理解できてて偉いですねー()
やろうと思えば余裕で出来そうだけどな
そういうアプデが来るかどうかは知らんが
ジャンルごとに分けられるようになればよくなりそう
厨くさすぎて終わっているwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすがゴキステ終わっているwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
正宗を中国語で調べてみ?
実装するの遅すぎ
初期と後期じゃ中身が別物になったからなあ
PS4は最終的にどうなるんだろうか
ミュージックプレイヤーの音楽再生はどのゲームでもできるのか気になる
PS3の時はほんとに一部のゲームしか対応してなかったしなー
ff14のパッチ同日でやばいんだが
鮮やかなブルーも良いが夜に見るとチカチカするのよ
これ考えた人、明らかに厨だな。
ドライブクラブやれば充実のソーシャル機能でフレンドなんかすぐに出来るぞwww
Vitaのお陰でフレは増えてもPS4を持ってるフレは少ないんだよ。
正宗は中国語で正統派や本物って意味だから。
ブラビアリンク使えば普通のリモコンでも動かせるよ
しょうもない記事あげるくらいなら小粒のタイトル情報いっぱい放置してるの書けや
plus入ってて良かった
サクラ3 WA2 ナムカプ
最近のPS4PS3のゲームOPはクソ、見る価値もない
異論は認めてやる
それは分母に対して少な過ぎじゃね?
ウチは92分の10は超えてる
もっとほしいっす買いますんで
リア友とかじゃないとなんか嫌だ
ミュージックアンリミテッドで既にシステム側で再生出来てるからそれがUSB越しになっただけじゃないの?
Vitaのテーマにもみんいつ欲しいわ
ゲーム機としては個の確立ができず無意味な機能なんだよなあ
スマブラのように8人対戦やステージクリエイト機能があるソフトが理論だけでなくて実際に生み出せる
それが次世代機としての証明なんだけどね
ホーム画面のコンテンツエリアに並んでいるWhat’s New以外の16個目以降のコンテンツが、[ライブラリー] の中に移動されます。
因みにボイスコマンドでアプリの名前を言うと起動します。
多くなればなるほど便利です。
知恵遅れかますのはもういいですよ
なにが厨くさいだ。 チ、ョンか?
すみません、LBPが既にその地位を築いてます
せめて2時間(映画1本程度)
>シェアとかいいからサスペンドはよ
これはずっと言われてるな・・・
次で付けたら許す
任天堂が欲しがったリトルビッグプラネットがすでにやってるよ
名刀ではなく名工
因みに正宗作の日本刀には無刻の物が多く銘打ちしてあるものは僅かという。
難しいところやってもらおうとも思わないから
残念ながら使うことがなさそうだ
しかしKHのリミカこんなに難しかったっけ
よく死ぬわ
前世代で既に実現しているので今更言われても・・・
あれ?、N社さんはまだやってなかったんですか(笑)
>Nowだって問題なく遊べる範囲という評価だろ
横。すっかり忘れてたがNowはいつ日本に来るんだろな?
アメリカのベータでなんか問題でも出たのかな?
お前の相手できるのは小学生だけだしな
何をだい?
答えによって君の豚レベルが決まるよ
PCのリモートってクッソ遅くてラグとか言ってるレベルじゃねーだろ!
あの単純極まるゲームでたったの8人対戦とかwww寧ろこれを誇るなんて恥なんじゃね?
あの程度のステージクリエイト機能ってさ、FCエキサイトバイクから殆ど進化無いんじゃね?
元々2015年サービス開始の予定だからね?
恐らくDSのワイヤレス通信の事だろ。
ブ~ちゃんにとっては魔法のように感じたんだろうなw
しかしチャプター3のチェーンソー男に何回も首切られて、なかなか倒せない
そうだっけ?
日本はオープンベータ無しでいきなり始まる感じ?
日本のベータは早くても、来年の春じゃないの?
楽しみだな
そっかー
まだまだ先だねぇ
日本の本格運用は来年の秋冬かその次の年ってとこかなぁ
うちのPS3もまだまだ現役で頑張ってもらわんとw
それだと賞味期限間近の見切り品くらいかな。
もっと床に落ちたナゲットみたいな薄汚い腐れポークじゃないとw
シェアプレイは一時間で終わってもすぐに再開できる
接続したまま放置するのを防ぐための仕様
サブチップが低性能過ぎるから一生無理かと
あと暗号化の問題とも言われてるがな
知ってる
2時間でもかまわんだろ?
1時間じゃさすがに短いとみんな思ってる
ホストはPS Plusに加入していれば、コントローラーの操作権をビジターに渡すことができます。
3:一緒にゲームをプレイする
ホストおよびビジターはPS Plusに加入していれば、ホストとビジターが一緒にゲームをプレイできます。
あわよくばPlusにはいらずに仮想マルチプレイと思ったがさすがに無理かw
ビジターも一緒に遊ぶにはPlus加入必要なんだな
あくまで「コントローラを貸す」だからなぁ。
自 分 の PS4で他人がプレイしているのをただ見ているだけってのは
やはり飽きがくるし1時間でも構わんとは思うが。
ソニーは神(・ω<)
和風テーマ最高
はしご使えばヌルい
無知って悲しいねw
>どこいつのテーマ無料かよ!やった\(^o^)/ ソニーは神(・ω<)
煽るわけじゃないが税抜き300円をPS Plus加入者(有料)に配っただけで神か
安い神だなw
「『どこでもいっしょ』オリジナルデザインのテーマ「トロのお部屋編(税抜き300円)」が販売。こちらは、PS Plus加入者ならばは11月5日から11月18の期間限定でPS Storeから無料でダウンロードできます。」
>あくまで「コントローラを貸す」だからなぁ。自 分 の PS4で他人がプレイしているのをただ見ているだけってのはやはり飽きがくるし1時間でも構わんとは思うが。
知ってると思うがお互いにPS Plus加入してれば一緒に遊べるぞ(※ローカルマルチプレイ可能なゲームに限る)
シェアプレイ使うつもりではいるけどまだまだ活用ってレベルには至らなそうだ
ローカルマルチに対応しているソフトだけね。
PS4はオンライン通信機能あるソフトもたくさんあるし、わざわざ面倒くさいシェアプレイで
友達と遊ぶことは少ないとは思うけどさ。
レバーで発動するトラップで倒せ!
原理的にはビジターならVitaTVでもPS3でもDS4さえ持ってればできそうな技術だから
もしやったらかなり相手は増えるんだがなぁ
まぁ絶対対応しないだろうなw
>わざわざ面倒くさいシェアプレイで友達と遊ぶことは少ないとは思うけどさ。
身も蓋もない事を・・・・w
まぁ相手がそのゲーム持ってなくてもリアフレと遊べるのは利点だべ
ただ持ってない時点でそのゲームに興味はそれほどない可能性は高いがw
例えば画面2分割にして遊べるゲームとかだよね。
ローカル対応してるゲームタイトルってどんなのあったけ?
『The Legend of Korra』が海外のゲームサイトで廃レビュー連発・・・・
あのベヨネッタ2だした会社なのかって言われてる・・・・どうしたプラチナ
ローカルだけじゃなくやろうと思えばオンラインも出来るよ
発売されてるゲーム全部買って不眠不休でシェア受け付けしてくれるって豪語してたぶーちゃん
どこ行ったんだよ?
そろそろID教えてくれよ。
真っ先にフレ申請するからさw
あと最近は画面分割じゃない協力プレイのゲーム増えてる
Diablo3とかもローカルマルチはすごい盛り上がるよ
KNACK、スポーツゲーム各種、格ゲー、無双シリーズ、チャイルドオブライト
知っている限りではこのくらい。
Nowの問題ではなく単に日本鯖の構築がまだなんじゃね?
クラウドゲーミング(特にgaikaiの技術)はドンだけ鯖に近いかが重要だから
Jin所に居た豚か
スマブラってオンで8人じゃなくオフで8人なんだってなw
糞ハードwww
基本はホストで表示される映像がそのままゲスト側に表示されてる
だからソフトの貸し借りやマルチプレイとは全然違うモノ
家の一台のTVを友達同士でゲームする感覚がネット越しでできる機能って感じです
○ 家の一台のTVで友達同士がゲームする感覚
てにをはおかしかった...
箱1で使ったらかなり便利なんでPS4も早くして
ラグじゃなくてカクカクならキミの通信環境見直したほうがいい
スリープは最初からあるよ
いいたいのはゲームのレジューム機能でしょ?
偉いかどうかで判断してる時点で可哀相だな 理解度合いで楽しみ方が広がるのに
???何の話?
そういういい加減なこと書くから豚ってバカにされんだよ
製品としてそんなの任天堂しか出す訳ねえだろ・・・
本体ロンチでOS未完成とかまずどのメーカーもしねえから
箱1にはあるらしいけど
PS4で採用されないのは必要ない機能だからでしょ
トルネアプリはDLNAつかってるからDNLAクライアントの優先順位が低いだけでしょ
DNLAクライアント対応してもメディアプレイヤーの各種フォーマット対応が遅れてたらどうせ文句言われるし
○DLNA
素で間違えた
もう慣れた
引きこもってるんだからそりゃそうだw
周り=おかーちゃん・おとーちゃん
ローカル複数プレイヤー対応ゲーム
1 〜 4人用
ディアブロ3、トライアルズフュージョン、NBA2K14、
1~2人用
KNACK(ナック)、チャイルドオブライト、ナチュラル ドクトリン、CoDゴースト、
1人用
KILLZONEシャドーフォール、バトルフィールド4、ドライブクラブ、ラスアス、インファマスセカンドサン、ウォッチドッグス、アメイジング・スパイダーマン2、ウルフェンシュタイン、トゥームレイダー、マーダード、シーフ、トランスフォーマー、龍が如く 維新、アキバズトリップ2、オメガクインテット、
未調査
FIFA14、FIFA15、NFSライバルズ、信長の野望・創造、真・三國無双7、無双OROCHI2U、戦国無双4、メタルギア5GZ、アサクリ4、プラントVSゾンビ、Destiny、FF14新生エオルゼア、信長の野望Online ~天下夢幻の章~
今基本的な○人プレイなのかも書いてないサイトが多いのな
見ててイライラしたわ
ゲーム屋行ってパッケの裏見る方が早いw
一緒に遊べるって書いたが実際調べたら>>141遊べるゲーム少なすぎワロタw
まだこれからだな
よくこれだけの糞ゲーを集めたなw
そりゃクソステ4売れませんわw
なるほど、だからWiiUはホワイトスケジュールなんだな
信者が出すもの全部糞クソ言うところに出したくはなかろう
で、アバターはいつ頃対応するのかね?!
なるほど
PS4はメジャーな和ゲーがまだ少ないから売れてない
つまりタイトル揃えば売ればじめるっつーこと
キラーソフト出したのに売れなかったUちゃんと同じ道はたどらないってことだね
ローカル複数プレイヤー対応ゲーム
1 〜 4人用
ディアブロ3、トライアルズフュージョン、NBA2K14、FIFA14、FIFA15
1~2人用
KNACK(ナック)、チャイルドオブライト、ナチュラル ドクトリン、CoDゴースト、真・三國無双7 with 猛将伝、無双OROCHI2U、戦国無双4
1人用
KILLZONEシャドーフォール、バトルフィールド4、ドライブクラブ、ラスアス、インファマスセカンドサン、ウォッチドッグス、アメイジング・スパイダーマン2、ウルフェンシュタイン、トゥームレイダー、マーダード、シーフ、トランスフォーマー、龍が如く 維新、アキバズトリップ2、オメガクインテット、GTA5、Destiny、FF14新生エオルゼア、信長の野望・創造、メタルギア5GZ、アサクリ4、アサクリ 自由の叫び、信長の野望Online ~天下夢幻の章~
不明
NFSライバルズ?、プラントVSゾンビ(オンライン2~24としか書いてない)
ソニー公式のPS4>ゲームソフトから製品情報を見たら載ってた
アバターは機種じゃなくPSNに連携されてるからPS3のそのまま引き継がれるよ
PS4でアバター購入は対応してないけど
WiiUの場合「ろくでもないソフト」って分類だからね。
ちなみに評価基準は発売されてないのが「ろくなソフト」で発売日以降に
「ろくでもないソフト」に移動するw
更新サンクス
メーカーのサイト見るよりSONYの公式見た方がよかったかw
余裕ができたらそのうちレゾガンとかのDL専用ゲーも加えるとしよう
スポーツ系と無双系はほぼ対応してる感じですな
しかし今のゲームはコントローラ複数買っても使う機会がなかなかなさそうだ
任天堂はタブコン+Wiiリモコンのパーティーゲー多そうだからよくよく考えると方向性が違うんだねぇ
もっと思い切ったアイデアを実行してほしいな。
色々とPS3から変化してる部分があるんだから、
開発者も遊び心全開でアイデアを出してほしいな。
ローカルマルチプレイがプラス加入者同士ってだけ
そこが重要問題なんだよ
シェアプレイ自体はローカルマルチ対応でなくても可能。
出来ないのは協力、対戦などの同時プレイ。
分かっているかもしれないが念のため補足。
自分がマルチしたいから招待するってのがシェアプレイの意義なんだから問題でしょ
相手はソフト未所持なんだからプラス加入者とは限らないぞ?
そういう人をシェアプレイさせてソフト買う気にさせたりプラス加入させる気にしたりするべきだろこういうのは
リモプと同じで
そもそもローカルマルチ対応してるソフト少ないんだから
んで、そのLBPとやらはスマブラより売れるの?
売れないゴミでしょ
ローカルマルチというか擬似オンラインマルチが出来るって事でしょシェアプレイは
オマケじゃなくて確実に機能のメイン部分だと思うが
もちろんローカルマルチをオンラインでなんて話ではなくて
隣のプレイヤーにコントローラーを渡すようにオンライン上のフレンドにゲーム操作を渡せる機能としてね
勝手にローカルマルチをメイン機能に仕立てあげてプラス加入してないとできないからダメだなんて
みっともないケチのつけかた
横だが、シェアプレイの中のメインがどうのの話をしてるのに
PS4の目玉がどうのの話と勘違いしては話が食い違うばかりだと思われ
まぁゲーム買ってないリアフレを招待して十二分に魅力を伝えるには一緒に遊ぶのが一番
でもそういう相手はプラスに加入してない可能性も高い
まぁ一人で遊ばせてもある程度の魅力は伝わるだろうけれど引き込める程楽しめるかは疑問だな
擬似とはいえ二人でマルチプレイするわけだからSONYが「二人ともプラスはいってないとやらせない」って言いたいのもわからんでもないがな
損して得とれの精神ではないなぁとは思う
>隣のプレイヤーにコントローラーを渡すようにオンライン上のフレンドにゲーム操作を渡せる機能としてね
こんなもんメインと思ってる奴なんてそれこそ金で代行や寄生したい奴しかいない
お前の説得力の無い擁護の方がみっともない
技術不足のソニーは、ようやく真似した上に課金プランに加入しなきゃ使わせないとか、
終わりすぎてるだろwマジで撤退間近だよなwww
シェアプレイの目玉の話しかしてないよ
最初からPS4追っかけてりゃシェアプレイが「ローカルマルチをオンラインで遊ぶことがメイン」の機能だなんて思うはずが無いっていってるだけなんだけどねぇ
PSM2013でもGDC2014でも吉Pのインタビューでも「ローカルの対戦ができるタイトルなら可能」程度のことしかいってない
ちょっと擁護が無理矢理過ぎる人しかいないな
>>172
とりあえず君は最初になんでもいいからゲーム機買おうや
よう!低PSユーザー君。
PCでやれや、低PSユーザー君。
結果的にwinwinになる方法なのに勿体無い事するなソニー
家に満足なインターネット環境がないなら解るが、それだとシェアプレイ自体できないし。
朝鮮語分からん
日本語喋ってくれ
普通に考えようよ?
そもそもローカルマルチに対応しているソフトが少ないのにそれをメインにするわけないでしょ?
これからシェアプレイの為にわざわざローカルマルチをつけるタイトルが増えるとも思えない
リモプと同じくソフト側が対応しなくても本体側の機能でできるのがミソなんだから
対応しているタイトルが少ない機能をメインにするほうがよっぽどダメだとおもうけど
ひょっとしてシェアプレイ機能によって普通のマルチ対戦がソフト無しで出来ると思ってるのかな?
叩くにしてももうちょっと的は狙おうよ・・・
厨房相手に粋がる事しか出来ないもんな
豚はそう思ってるっぽいよ
ゲスト限定でPS3も対応するとよいとは思った
クライアント側であれば性能はさしていらないしPS3ユーザーにPS4を体験させるよい機会なんじゃないかと
まぁそんなことしなくても海外じゃPS4への移行が順調すぎるぐらい順調だから実現しないだろうけどねw
一緒にプレイ出来るから価値が大きいわけで
ダイジョウブかなこの人
トモダチの家でシングルプレイのソフトをやらせてもらってゲーム買ったりしてたら「宗教臭い」とか考えるんだろうか
ダイジョウブかなこの人
まさにトモダチの家でコントローラーを渡すようにネット上でフレンドに操作を渡せる機能なんだけど
ネット上になると宗教臭くなるってこと?
技術的には何の問題もないけどFF14はアカウントの貸与を規約で禁止してるからBAN対象だなあ
まあこの種の機能はこれまで同様にアプリ側で禁止することも出来るから、
パッチ2.4に無効化が含まれそうな気がするよ。
代わりにプレイさせるのは必須じゃないんだから
うん、当然違うよ
ってーかまず公式読めばわかることを人に聞くなよ
PS4は
ちょっと不満点あげただけで過剰に反応してる人が必ずいるね
別に重箱の隅をつつくようなケチの付け方でもないのだから
「そうなるといいねぇ。でも実際は無理そう」ぐらいの流し方はできんものかね
実際問題、ゲーム持ってないリアフレがPS4持ってるってだけでけっこうハードル高いのだから
プラスはいってるかどうかでさらにハードルあげなくてもいいと思うわけで。
プラスはいってないリアフレにプラスはいるように説得するのはどんだけ無理ゲーかわかってるだろ?
世代にもよるんじゃねえの
リアフレ社会人しかいねえけど全員+民だわ
てか、PS4だけしか持ってないならわかるけど、PS3やVITAも持ってて+にしないとかありえなくね?
一緒に来るじゃん
別に質問なんぞしてないがw
>>178が嘘吐いてるから指摘したまで
それより価値の無いお前が言うなよw
PS4 >>>>>>>>>> ネロだろがw
人にもよるが、複数持ちなら入った方がいいな。
俺みたいにVitaとPSTV持ってたりするとセーブデータお預かりでの転送でも
いちいちコンテンツ管理起動せずに便利だもん。
あと自動インストール待機とかも何気に便利だし。
もちろんフリプが大きいが。
ローカルマルチをシェアプレイで一緒に遊ぶということはPS4のオンラインマルチプレイに該当する。
PS4でオンラインマルチプレイ権を持ってるのはPS+会員だけ。
だから、ホストとビジター両方ともPS+会員である必要がある。
別に何もおかしくはない。
何がウソ?
前世代はカスタムサントラで箱○使うことが多かった
配信者のフォロー機能も地味にいいかも
システムだけアップデートしても意味無い。
時間と金のムダはやめてさっさと撤退するんだな。
WiiUのこと言ってるの?
別のところでやったら?
シェアプレイってのは
1.画面の共有(観戦モードもしくは1pn1の配信みなたいなもの)
2.ビジターがゲーム操作
3.ゲームがローカルマルチに対応していた場合にビジターが2P(1Pでもいいけど)として参加可能
この三つの機能のこと
(続く)
・1から3ともビジター側はシェアプレイするタイトルを持っていなくてもよい
・1から3ともカメラ必須タイトルは不可
・1,2はそれ以外のタイトルで(メーカーが制限しない限り)可能
・3は当然だけど元々ローカルマルチに対応している一部のゲームだけ
・1,2はホストがプラス加入している必要がある
・3はホストもビジターもプラス加入している必要がある
(続く)
PS4発表のPSM2013から「シェアプレイ」は告知されていた
上記の2を実現させる機能としてね
上のコメでまとめてくれているようにローカルマルチ対応しているソフトは一部しかない
ところが一部の人が3.の”ローカルマルチ”がメインだと言い張ってるのでメインじゃないよと指摘してるだけ
横。3つのコメで長々と説明されてますがたいしたことは言ってないですねw逆にわかりづらいよw
>ところが一部の人が3.の”ローカルマルチ”がメインだと言い張ってるのでメインじゃないよと指摘してるだけ
SONYがどれをメインにすえようとしてるかとかSONYにしかわからない
上で「ローカルマルチ」を重要視してる人は、おそらくシェアプレイを使うであろう大部分の人も「ローカルマルチ」がシェアプレイで使用したいメインの目的だろうって意味で言ってるんじゃない?
そんなつまらんことでいがみあっててもしょうがないんじゃないかね
実際リアフレと楽しむなら「ローカルマルチ」が楽しそう
そりゃたいしたこといってないよ
公式に書いてあることだから
理解してない>>191にむけただけ
そもそも数ある新機能の中でどれがメインかなんて人それぞれだろうに延々何言ってんだ
それは>>209から延々言ってる奴の方が当てはまるだろ
メインだと言ってる奴には指摘して、ただのおまけ機能だろって言ってるのはスルーしてるんだし
ルイジ「しかしここを次に進めないとトロフィー取れないし…フレンドのマリヲに相談してみるか…」
マリヲ「PSクソ!WiiUだったらクリアした事にして次に行けるのにさwwwとりあえず、あーして、こーして…」
ルイジ「ダメだ言葉だけでは無理。やってくれ!」
マリヲ「ふざけろ!俺はそのソフト持ってない上に家が何キロ離れていると思っている!」
ルイジ「だからシェアプレイで、あーたらこーたら…」
マリヲ「マジそんな神機能あるの!スゲーな!WiiU捨ててくるwwwwwww」
数時間後…
マリヲ「いやーこのゲームは中々やり応えあるね、俺もこのソフト買うわ~」
PS4持っていてPSプラス入ってないヤツなんていない
あと
フレンドがPSプラス入っているかどうかは一発で分かる
まるでコミュ障のガキだぞその物言い
あ、ダメだこいつ
任豚と同じレベルの妄言だなぁ
豚にはこんな最低限の文化もないのかね
横だがそりゃあ入らない人だっているだろうさ
けどそれは極少数だろうと言う話じゃね?
いつまで待たせるんだよ(怒)
ソニーにおいで
ソニー嫌だからマイクロソフトがいい(^_^)
極少数だったらもっとソフトも売れてるはずなんだよなー