記事によると
なにこのカロリー爆弾 アメリカで「チーズバーガー詰めドーナツ」爆誕
http://news.livedoor.com/article/detail/9395409/
・米フィラデルフィア発のあらゆるヘルシー志向を吹き飛ばすメニューが、ヤバイと話題になっている
・牛肉のパティとチーズをドーナツの中に詰め、油で揚げたメニュー
・ダメ押しとばかりにドーナツの上には大量のベーコンビッツがトッピングされている
この記事の反応
これね、多分美味いよ。しかし、アメリカ人の食生活は驚くぜ。以前、バンクーバーのスキー場でコーラの2リッターをがぶ飲みしていた巨デブの米人ガキを思い出す。 ”アメリカのハンバーガーショップ「PYT」でカロリー爆弾が誕生?” http://t.co/dCO8enRTpC
— YKONNO (@jlivetv) 2014, 10月 24
アメリカのハンバーガーショップ「PYT」でカロリー爆弾が誕生? #ldnews http://t.co/53RzB6kjNy 食ってみたいけど、1個で1日の摂取量を超えそうw
— WING☆10/31FM音源爆音会7 (@wingstars555) 2014, 10月 24
アメリカのハンバーガーショップ「PYT」でカロリー爆弾が誕生? #ldnews http://t.co/4efWWFup5m 食べたい!食べたい!
— hooter (@fukurohya) 2014, 10月 24
美味しそうなんだけど、食べたら絶対胸焼けするwww


デート・ア・ライブII ねんどろいど 時崎狂三 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)posted with amazlet at 14.10.24グッドスマイルカンパニー (2015-02-28)
売り上げランキング: 4
サイコブレイク 【CEROレーティング「Z」】 「ゴアモードDLC」+「特製スチールブック&サントラCD」 付posted with amazlet at 14.10.24ベセスダ・ソフトワークス (2014-10-23)
売り上げランキング: 4
中のトロッとしてるやつはおれたち日本人が想像するようなチーズ味ではないと思う
サイズにもよるが100g程度ならハンバーグだと250~300kカロリー。
油で揚げるのなら+100カロリー程度
チーズだと+50~150kカロリーだから~
上の画像で判別してみるとサイズは別として最低サイズで考えてみると、大体750kカロリーかな。
コンビニのおにぎり一個が180~250kカロリーでメロンパン一個350~600kカロリー
レタスで巻いたら気休め程度に健康
ベーコン忘れてた・・800kカロリー位か
何のキャラかは知らんが猫のような
ベーコンのトッピングは蛇足だとは思うが。
あっちの人間はこれを数個平らげてコークがぶ飲みするんだろうな
アメリカ人、つーかアングロサクソンの驚異的な頑丈さに
驚きを禁じ得ない
日本人が同じモノ食ってたら数年でお陀仏になりそう
どこか神戸牛で同じの作ってくださいな
別にとりたてて珍しいもんでもなさそうな
エボラ大丈夫かね。
★韓国
数社の財閥企業が 韓国市場の利益を独占して、他企業は死亡
★3DS
数本のタイトルが 3DS市場の利益を独占して、他タイトルは死亡
俺は友人に連れられたがもう行きたくないわ
日本人は将来どうなるかをネガティブに考え過ぎなんだ
クソつまんないてのに
これが美味そうなんて思える奴はヤバイ
馬鹿っぽいよ?
まぶしてあるベーコンはアレだが
揚げる必要はないと思うなぁ・・
油の味しかしないんじゃないのこれ
ひとくち食べたら満足しちゃうかもしれないけど
普段のあいつらの食事からしたら全然高カロリーって感じがしないんだけどwww
カロリー爆弾とか数字出してから言えよ
普段からソロでピザ丸ごと食ってるヤンキーどもからしたら大差ないだろ
もうその時は半分手遅れ状態だけど
特にスーパーの惣菜みたいな安いやつはリバースしかねないレベル。