• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ゲームアワード「Golden Joystick Awards」の結果が発表、ゲーム・オブ・ザ・イヤーに輝いたのは……
http://www.gamespark.jp/article/2014/10/25/52549.html

記事によると
・世界で2番目に古いビデオゲームアワード「Golden Joystick Awards」の第32回の結果が発表

■ベストオリジナルゲーム
DayZ
■ベストオンラインゲーム
Hearthstone: Heroes of Warcraft
■ベストオーディオ
Assassin's Creed IV: Black Flag
■ベストマルチプレイヤー
Battlefield 4
■ベストインディーゲーム
DayZ
■ベストゲーミングモーメント
The Last of Us: Left Behind - "The kiss"
■ベスト携帯機ゲーム
Pokemon X & Y(ポケットモンスター X・Y)
■最も期待されるゲーム
The Witcher III: Wild Hunt
■スタジオ・オブ・ザ・イヤー
Ubisoft Montreal

■ゲーミングプラットフォーム・オブ・ザ・イヤー
Steam
■生涯功労賞
小島秀夫氏
■ゲーム・オブ・ザ・イヤー
Dark Souls II






















ユーザーの投票によって決定される本アワード、ゲーム・オブ・ザ・イヤーはダークソウル2に!

なんと900万以上の票が集まったそうな。おめでとうございます!












DARK SOULSII(通常版)
DARK SOULSII(通常版)
posted with amazlet at 14.10.25
フロム・ソフトウェア (2014-03-13)
売り上げランキング: 424

RAH(リアルアクションヒーローズ) 遠坂凛
メディコム・トイ (2015-07-25)
売り上げランキング: 21




コメント(203件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 16:36▼返信
ダクソ2海外で人気あるのか……
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 16:36▼返信
いちん、
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 16:37▼返信
海外だとダクソは1より2のほうが人気あるよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 16:37▼返信
はちまちゃん おつかれ~

おやずみ~~~
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 16:38▼返信
谷村が悪いのではなく途中でほっぽり出した渋谷がいけないわけで
谷村はむしろ楽しいDLCエリアを作った優良な人物だったっていう
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 16:39▼返信
コジマイズゴッド!
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 16:39▼返信
世界で戦えてるの監督だけなん?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 16:39▼返信
ダクソ2でとれるならブラボは余裕だな
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 16:39▼返信
さすがダークソウル
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 16:40▼返信
やっぱりコジカンって凄いわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 16:40▼返信
无智能的大陆蝗的特技是盗窃和强奸.只为了没有什么的才能的烦恼的大陆蝗们应该为地球灭绝.
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 16:41▼返信
釣魚岛尖閣诸岛是我们的領土
冲绳是我们的領土

中国製造  中国产品  中国公司 中国企业 中国製造

商品背面中国製 商品背面 MADE IN CHINA
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 16:41▼返信
コジカンは日本の最後の希望だからなー


まあノムリッシュにも期待はしているけどもね
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 16:41▼返信
人口贩卖侵略拿手的庸俗的大陆蟑螂们的国技,是盗窃,偷拍,强奸,强盗,捏造.用小的容貌和外表贪婪的大陆蟑螂
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 16:41▼返信
去年のゲームのDLC、去年のゲームの次世代版とかそんなのばっかやな
唯一今年の完全新作ってダークソウル2と Heroes of Warcraft(モバイル)とポケモンだけ?
え、なにこのしょぼさ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 16:42▼返信
「2016年までにXboxOneは圧倒的」

日貨排斥(日本排除)を叫ぶシナ人の言葉だ。
「韓国製欧米製を買って日本を叩き出す」が目標のシナ人はXboxに興奮している。
日本のav、H漫画、同人をネットで盗み覗くシナ人はXboxを支援することで反日の誇りを見せるらしい。
avを盗み覗きながら暴れるシナ男に…PS4は反日暴動で略奪された日本企業みたいにされるのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 16:42▼返信
無難な順位かな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 16:42▼返信
ポケモンはやはり海外でも神ゲー認定か
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 16:43▼返信
トゥモローチルドレンのメール来た人いる?
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 16:43▼返信
その小島に締め出された任天堂には未来がないわな
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 16:44▼返信
小島監督は世界ゲーム業界の神であり巨匠
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 16:44▼返信
MGS5とブラボーが楽しみで仕方ねえw
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 16:46▼返信
小島に締め出された任天堂に未来はない。
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 16:46▼返信
>>20
会社規模を大幅縮小してスマホに移行すれば生き残れるやろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 16:47▼返信
海外のダクソ2人気はなんなんだ
宮崎が求められてたんじゃねーのか
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 16:48▼返信
MGS5とブラッドボーンやりてええええwwwwwwwwwwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 16:48▼返信
豚ちゃん「ソニー死亡www」
俺「でも任天堂ハードはポケモンしか入ってないじゃん」
豚ちゃん「モンハンあるニダ!ファビョーン!」

なぜなのか
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 16:48▼返信
アサクリ4ごときが受賞できるならPS4版のGTA5が発売されるまでまてばよかったのに、10月発表て中途半端やなぁ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 16:50▼返信
海外で携帯ゲームって言ったらそりゃポケモンしかないだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 16:50▼返信
オワコン小島今更持ち上げて何がしたいの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 16:50▼返信
ヒロジェネSE予想より面白いから是非売れて欲しい
そして次回作は是非PS4で作って下さい
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 16:50▼返信
任天堂のEd Valiente氏が、任天堂は「同発」条項を設けていないと強調:

「独占条項もなければ、同発条項もありません。小さなチームが一度に複数のプラットフォームに取り組むことができないことを、私たちは理解しているのです。まず他のプラットフォームでリリースしたとしても、私たちのプラットフォームには準備ができたら発売してくれれば満足なのです。もちろん同時にこちらにも同発にしていれば結構なのですが、だからといって契約ができないわけではありません。」

チカニシ同盟崩壊!!
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 16:51▼返信
900万本も売れてないんだけど海外も動画勢多そうだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 16:51▼返信
小島秀夫は納得だわ
コナミは実質監督のゲームだけで盛り上がってた状態だったからな
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 16:51▼返信
エアユーザー多すぎだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 16:51▼返信
生涯功労賞ってじじむさい
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 16:51▼返信
ダクソ2は妥当
ストーリー残念だけど他ゲーと比べたら天地の差
無印よいしょの馬鹿が多いけどハメ抜けやスレスタで俺つえーしてたガキだから本当に迷惑
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 16:52▼返信
素直におめでとうできるのがコジカンくらいしかないな・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 16:52▼返信
>>25
敵の配置やバランスは前作やデモンズに劣るけど世界観や雰囲気は素晴らしかっただろ
あとDLCエリアは素直に楽しめるデキだったのも大きい
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 16:53▼返信
小島そろそろゲーム出してよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 16:53▼返信
ブランド潰してるカプコンよりは何倍もマシだわな。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 16:54▼返信
オタゲーメーカーもフロム見習え
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 16:54▼返信
体験版を3000円で売り付ける革新的なビジネスモデルを確立した小島神
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 16:54▼返信
>>28
ベストオーディオってのはゲームのBGMとかSEなんじゃないの?

実際アサクリ4の音楽は良いよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 16:55▼返信
>>25
外人の要望をフルに訊いて作られたようなゲームだからね
脳筋だからケツ掘り対策できない → スタブをゴミ化
脳筋だから駆け引きが出来ない → SLがすべてのブンブンでゴリ押せるバランス
脳筋だから味方に気を使えない → ボイチャ実装
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 16:55▼返信
明らかに場違いなゲームがあるんですが・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 16:55▼返信
ベストマルチプレイヤーはラスアスだろw
プレイしてないんだろうな
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 16:56▼返信
是不洗澡的被污染了的大陆蝗们也比野狗臭,肮脏的畜生.盗窃,取消性欲的大陆蝗是下等生物.脏,小在吝啬的大陆蝗盗窃,强抢行为是爱好
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 16:56▼返信
>>37
ブンブンで俺TUEEEEに変わっただけだな
あれどうやって複数相手に戦うんだよ
ホストやってて侵入に負けた記憶殆どないぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 16:56▼返信
功労賞やるからさっさと引退して隠居しろ老害、って感じの賞だな
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 16:57▼返信
>>50
それはお前の願望だろ?
52.投稿日:2014年10月25日 16:58▼返信
このコメントは削除されました。
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 16:58▼返信
海外のコジカン人気は相変わらず高いな
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 16:59▼返信
ブンブンで俺TUEEEEって黄金の残光ほどのものがないじゃん
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 17:00▼返信
>>44
紛らわしくてごめん、そうじゃなくて去年のゲームも受賞できるならps4版gta5くるまで待ってから発表してもよかったんじゃねってことね。アサクリのbgmは俺もいいと思うよ。
何にせよまだ期待のゲームが出揃ってないのに発表しちゃうのは早すぎるよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 17:01▼返信
投票数 >売り上げ の謎
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 17:02▼返信
デモンズ>ダクソ>ダクソ2
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 17:02▼返信
過疎ゲーが受賞かよwwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 17:02▼返信
900万票ってダークソウル2だけで?
そんなに売れてたのか?
面白いゲームってのは納得だけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 17:04▼返信
票数盛り放題
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 17:04▼返信
適当だろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 17:06▼返信
ウィッチャー3かぁ・・・期待していいのか?期待するぞ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 17:06▼返信
小島って良ゲー全然出してないやん
皮肉の賞なの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 17:07▼返信
まぁ新参の無印信者が叩いてるだけで
ストーリー以外はいいし普通のプレイヤーとかダクソはどうでもいいデモンズ信者は楽しめてるよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 17:07▼返信
>>62
ウィッチャー3って海外でそんなに期待されてるもんなのかね?
てっきり向こうはバットマンとかアンチャ4あたりだと思ってた
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 17:08▼返信
世界のヒデオだな
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 17:11▼返信
まだ50なのに生涯功労賞 (笑)、あまりにもゲーム出さないから死んだと思われてるんじゃね?
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 17:11▼返信
cyberpunk 2077ってウィッチャー作ってたスタジオの作品だっけ?
個人的にはウィッチャーよりも楽しみなんだけど、いつでるんだ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 17:12▼返信
>>52
そこまでにしておけ
バンナム七英雄の悪口はな
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 17:12▼返信
スタジオオブザイヤーがubiとかギャグかよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 17:14▼返信
ブラボ独占のPS4は
海外じゃ安定だな
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 17:15▼返信
>>65
俺もバットマンかと思ってたんだけどね
アンチャは・・・どうなんだろ。ちょっと人気低迷気味?
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 17:15▼返信
>>70
番犬は酷い肩透かしでしたねえ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 17:17▼返信
ダクソ2はないわ、あれは確実に凡作だろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 17:17▼返信
アンチャは面白くて当然なので逆にノミネートされてないのでは?
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 17:17▼返信
>>72
そういえばgamespotが2014年E3でもっとも印象的だったゲームをユーザー投票で決めてたけどウィッチャー3が期待のゲーム1位に選ばれてたな。日本だとぱっとしないけど海外だと熱狂的なファンが多いのかもね
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 17:18▼返信
>>74
人によって、評価は違う。
あなたの考え=全てではありません。
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 17:20▼返信
>>77
それな
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 17:21▼返信
何故素直に喜べないんだ、疑心暗鬼の塊みたいな人だな
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 17:22▼返信
フロム脳すら働かないほどの皆無に等しいストーリー性と魅力のないNPCとソウルシリーズきってのバランス崩壊と
今まで出来たことを出来無くしてもっさり&ロード地獄にしたりアイテム入れ替えやまとめて選択もできなくしてストレスが加速したり
転送システム入れたせいで一つのステージ(篝火から篝火)の短さがデモンズ以下だったり
マルチプレイに時間制限設けたりせっかくのサーバー制をソウルマッチングとクリア済亡者侵入でぶっ壊した
とにかく今までの評価されていたシステムをほとんど削除しオリジナル要素を入れた結果何度アプデしてもにっちもさっちもいかなくなったダクソ2がGOTYとかもうGOTYのブランド力も衰えてんな
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 17:22▼返信
携帯機ゲーム部門の無難さw
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 17:23▼返信
ブラボにも期待やね
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 17:24▼返信
任天堂のはポケモンだけ……
本当に……
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 17:25▼返信
>>80
それでも楽しめるんだからダクソの懐は深い
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 17:26▼返信
>>76
まあ、PV見る限り面白そうではあるんだよ
主人公も格好良く描かれてるし、期待するのはわかる。同時期に見たMGSのPVより面白そうと感じた位だし
ただ前作を思うと・・・って感じだなあ
その辺の考え方が日本とは、というか俺らとは違うんかね
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 17:26▼返信
>>83
それも海外で携帯機のゲームで他に有名なのがないだけってくらいだろうし…
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 17:26▼返信
ダクソ2がGOTYは当然だな
ダクソやデモンズと同じ年ならそっちが上だろうけど
他のゲームに比べたら十分に神がかってる
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 17:26▼返信
出荷・販売台数以上の票が入ってる時点で参考記録ですわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 17:27▼返信
岩田様・・・助けて・・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 17:28▼返信
岩田とオワタって似てるよね
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 17:28▼返信
>>86
ポケモンも固定客がいるからこそだろうし。
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 17:30▼返信
茶番だわ
よりにもよってダクソ2てw
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 17:30▼返信
ウィッチャー1のOPでゲラルトの華麗な剣さばきを見たあとワクワクして本編始めたときの衝撃
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 17:31▼返信
来年はブラボで決まりですよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 17:31▼返信
>なんと900万以上の票が集まったそうな。

発売本数より遥かに多いとは・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 17:32▼返信
ダークソウル2否定してる奴等は他部門ノミネートのラスアスが糞ゲーと言ってるのと同レベル
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 17:33▼返信

SCE×フロム=デモンズソウル・ブラッドボーン

バンナム×フロム=ダークソウル・ACER・ACV

カプコン×フロム=アイルー村・重鉄騎

任天堂×フロム=ハローキティのおしゃれパーティー   ←
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 17:33▼返信
小島なんかやったか?
有料体験版出しただけだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 17:34▼返信
フロムはまじで世界レベルにのし上がったな
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 17:35▼返信
■ベストオリジナルゲーム
DayZ(PC)
■ベストオンラインゲーム
Hearthstone: Heroes of Warcraft(PC)
■ベストオーディオ
Assassin's Creed IV: Black Flag(PS)
■ベストマルチプレイヤー
Battlefield 4(PS)
■ベストインディーゲーム
DayZ(PC)
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 17:35▼返信
ブラボを気に入る層も居そうだけど、やっぱ盾無くしたのは痛いんじゃなかろうか
ちょっとデビルメイクライ寄りになったっつーか
102.投稿日:2014年10月25日 17:35▼返信
このコメントは削除されました。
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 17:35▼返信
ヒント:ネット投票
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 17:35▼返信
■ゲーミングプラットフォーム・オブ・ザ・イヤー
Steam(PC)
■生涯功労賞
小島秀夫氏(PS)
■ゲーム・オブ・ザ・イヤー
Dark Souls II(PS)
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 17:37▼返信
900万票の原文
With over nine million votes cast by members of the gaming public, From Software's hardcore action RPG sequel was crowned Game of the Year.
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 17:37▼返信
ダクソ2は本当めっちゃ細かいことでいちいちネガキャンされて笑う

豚なのか真性なのかは知らないが俺がクソゲーだと思うからクソゲーなんだよおぉぉぉぉ!!ってもういいから
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 17:40▼返信
ダクソ2が初タイトルなら否定的な声はなかったかもね
前2作積み上げてきて出てきたのがこれだったから許せない
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 17:40▼返信
>>106
コア層がファンだからしかたないね
そのかわり良くなったらもう分かったってくらい大絶賛するのがファン
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 17:40▼返信
ロンQ!ハイランド in DS プープー星人現る!!出ケツ大サービス!おならの祭典SP DS プレッシャーゲーム 2008年08月07日
ビックリマン大事典 DS コレクタブルデータベース 2007年08月23日
ハローキティのおしゃれパーティー サンリオキャラクターずかんDS DS バラエティゲーム 2007年07月26日
くりクリDS おたすけアイランド DS たすけあいアクション 2007年06月28日
イラロジVOW DS パズル(イラストロジック) 2007年05月22日
ナンプレVOW DS パズル(ナンバープレース) 2007年04月26日

フロム暗黒時代、ありがとう任天堂
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 17:40▼返信
デモンズの劣化作品
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 17:43▼返信
完成度はダクソ2の方が上な気がする
でも全体的な楽しさは二番煎じな部分もあってやはり前作に及ばない
前作を気に入った人が多いほど思い出補正ってのが強くなるからな
多少のネガキャンは仕方ないんじゃないか
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 17:45▼返信
>>87
海外だとダクソ2のほうが評価されてるから1と同じ年だったとしても2のほうが選ばれてたと思うよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 17:50▼返信
ドラゴンエイジとウィッチャー3だとやっぱりウィッチャー3のが期待してる人多いんだな

若干システム違うけど割と似たようなオープンワールドのRPGだけど
まぁ俺もウィッチャー3のが期待値上だけどドラゴンエイジは発売日早くてええわ~
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 17:51▼返信
ネット配信が当たり前の時代で販売本数以上あつまっても普通じゃね
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 17:51▼返信
>>109
ググったらマジでフロムこんなのだしてたのかw
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 17:55▼返信
ダクソは1のが面白かったからちょっとなあ
ベストスタジオUBIとか笑えるわ、対象期間だけでも番犬の大ガッカリあっただろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 17:56▼返信
そら感性やら文化の違う外国の賞ですから
小さな島国の更に一部の人間がキーキー喚いた所で何も変わらないぞ

文句垂れてる連中には是非ともダークソ2以上にGOTYにふさわしいタイトルを、多数が納得する選評付きで挙げて欲しいものだね
まあ無理だろうなw
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 17:58▼返信
>>113
ドラゴンエイジはモデリングと戦闘システムがなあ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 18:00▼返信
ダクソ2かー面白かったけども
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 18:00▼返信
ダークソウルの方が深いし濃いけど、他のメーカーのタイトルと比較したら2もじゅうぶんに傑作だからな、正当な結果だよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 18:01▼返信
>>115
ニンテンドーDSや携帯アプリで迷走してたフロムを覚醒させたSCEの功績は凄まじいと思うわ
マジ感謝
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 18:01▼返信
>>109
これは…
ひどいwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 18:03▼返信
サッカーのゲームって割と出るたびに売れてるけど、こういう賞にはノミネートされないね
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 18:03▼返信
ダクソ1って発売初日からバグでオンライン要素が機能しなかったクソゲーだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 18:06▼返信
GTAⅤなんてオンライン実装してないのにオンライン込みの宣伝してなんの説明も無く客に売ってたけど
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 18:10▼返信
洋ゲー厨に言いたいんだけど
デスティニーとウォッチドッグスが不甲斐ないからこうなるんだよ
クソゲーとは言わねえけどあんだけ煽りまくって凡ゲー、人によっては良ゲーのちょい下くらいの出来って…
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 18:11▼返信
>>125
ん、GTA5は発売前からオンライン解放まで時間少しかかるって発売前から報告してなかったか?
海外レビューでもまだオンライン解放されてないから減点してるとこあったよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 18:11▼返信
世界のコジカン
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 18:12▼返信
ダクソはゲーマーに愛されてるなぁ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 18:16▼返信
アンチャ4はまだ情報が少な過ぎるな。プレイ映像が公開され発売日が明らかになれば期待のゲームのトップまで登り詰めるだろう
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 18:17▼返信
やべぇサイコブ糞ゲ・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 18:19▼返信
国内サードもまだまだ頑張れるんやな。
次回作はPS4で頑張ってもらいたいわ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 18:21▼返信
>>127
ネットで告知してても一般層は知らんだろ
だから減点されてたの
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 18:22▼返信
デモンズ>>ダクソ1>>>>ダクソ2


ホント順調にオワコン化してるな
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 18:22▼返信
>>126
しょうがないんじゃないかな
今年発売予定だったエボルブもバットマンもウィッチャーも来年に延期しちゃったし、ファークライ4もドラゴンエイジもgta5もアサクリUも発売されてないし。1月から9月までだったらダクソ2が受賞するのは妥当かと
さすがにリマスターのラスアスが受賞するのはまずいっしょ
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 18:22▼返信
>>130
持ち上げすぎ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 18:25▼返信
GE2RBのPS4版スクショ来たな
記事はよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 18:25▼返信
監督は受賞が仕方ないレベル
サイレントヒルとTPPで優勝争いするわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 18:29▼返信
にしても続編ばっかやなー
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 18:31▼返信
ダクソ2、900万以上の票が集まったって言うけど
=900万以上売れたって事じゃないんだよね?
どんだけの割れカス共がゲーマーづらして投票したのかと思うと
かなりイラつく数字だな
ゲーミングプラットフォーム・オブ・ザ・イヤーにSteamって時点でも相当アレだが
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 18:33▼返信
steam以外のプラットフォームがくそぎるだけよ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 18:36▼返信
投票してXCOM貰ったけどもう持ってたしな
つーかノミネート作品のリストがむちゃくちゃだったと思う
今年度ベストはCIV:BEとwastelads2とDIVINITY:OSとmiddle-earth:SoMで争うだろうに
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 18:37▼返信
金返せ三上この詐欺野郎
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 18:37▼返信
ダクソ2はDLCの出来も素晴らしかったしな
あれで2000円なら安いと感じる
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 18:37▼返信
この偏ったアワードは絶対どっかのマネーが動いてるんだよなあ
最低でもこの辺りはこうすべきだったな、触覚が見えてるんだよなあ
■スタジオ・オブ・ザ・イヤー
Nintendo
■ゲーミングプラットフォーム・オブ・ザ・イヤー
Nintendo3DS&New3DS
■生涯功労賞
宮本茂氏

146.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 18:38▼返信
ダクソ2って結局どれくらい売れたんだ?
前の記事で目標販売数が36万本ってのはみたけど。
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 18:39▼返信
>>142
どれも投票期間外のゲームだからしょうがないっしょ
てかxcomの投票したらゲームもらえるキャンペーンせこくねーかw
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 18:43▼返信
>>145
WiiUじゃなくて3DSなのかよwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 18:45▼返信
ボス戦が似たりよったりなのは何とかならんのか
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 18:48▼返信
そういやおまえ等スーパーヒーロージェネレーションって買った?
不覚にも忘れてたんだけど買ったほうがいいかな
あと極力ガンダム勢で挑むのは可能なんだろうか
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 18:49▼返信
81 カーフブランディング(神奈川県)
>>1
時代はNew3DSなんだよいい加減分れよ
152.shi-投稿日:2014年10月25日 18:49▼返信
>>136
そんな高いハードルあっさり超えるのがノーティドッグ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 18:51▼返信
>>141
Steam何てライブラリひたすら埋めて
所有本数眺めながら自己満足でニヨニヨするだけだろ
俺は136本開発してるが7割が進捗1%未満
2割はセールで安かったから何となく買っただけで初回起動すらしてない
まともにプレイしたのは1割程度だわ
余りにも安く安易に購入できるものは、その物の価値が本来どれほど高くても
ゴミ同然に成り得ると教えてくれたプラットフォームだよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 18:55▼返信
>>145
涙ふけよ負け豚^^

任天堂の倒産も近いぞ^^
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 18:57▼返信
>>146

180万本
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 19:02▼返信
ダクソ2って評判悪いよな
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 19:07▼返信
日本のゲームがか
結構頑張ってるんだな
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 19:15▼返信
>>156
ソウルレベルが全てでキャラ複数作る意味を失くした改悪が痛かったな
あれさえなければまだここまで叩かれてはいなかったろうに
まぁ俺はdlcも含め楽しめたからいいけどね
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 19:17▼返信
ダクソ2って普通に良ゲーなのに、みんなが叩いてるから一緒にクソゲーって言っておこうみたいな空気が。
とはいえ神ゲーでもないとは俺も思う。あれはマリオの新作と変わらん。
マップ構成だけが大事な要素で、その部分で前作を超えてない。
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 19:29▼返信
それなりに遊べるけど
デモンズ、ダクソ1に比べると相当糞
マルチの楽しさをことごとく潰しにかかってる
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 19:37▼返信
ポケモンxは1年、ダクソ2は半年
ポケモンはレート1600台でうろうろ
ダクソはなんとかクリアした
ルビサファとブラボには期待してる
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 19:53▼返信
PSのゲームが受賞したと思わせたいのか箱版のパケを載せない所が はちまだな
ダクソ2は評価が極端に分かれるけど賛否あってもいいんじゃないの
大幅な内容の変更もなく進化したわけでもないからマンネリや飽きを感じてしまう人もいるだろ
さすがに3作目だったから何か大きな変化があっても良かったかなと思う
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 20:09▼返信
200万も売れてないゲームが900万も投票されたとかなんだこの糞ランキング


それにホルホルしてるゴキも哀れだし
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 20:17▼返信
>>163
え、誰かホルホルしてたっけ?
それにこれ、箱でもPCでも出てるよ?
全機種マルチなんだけど・・・

強いて言うなら日本人はホルホルするよね、自国のメーカーが海外で認められたんだから
全機種マルチでみんなニコニコだわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 20:24▼返信
糞ゲーもええとこやんけ。
金で動いてるやろ。
166.ネロ投稿日:2014年10月25日 20:28▼返信
今から現在進行形のうんこするぜ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 20:43▼返信
今年はダークソウル2しかやってなかったわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 20:44▼返信
こんなん見てまだダ糞2買うてない奴買うなよ。
金使こて糞て判ってからでは遅いぞ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 20:49▼返信
ダクソ2がアワード……
日本のゲームもよくよく弾不足なんだな
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 20:52▼返信
海外での小島の過大評価はなんなの?
MGS3以降おもしろいゲーム出してたか
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 20:55▼返信
ポケモンXY面白かったからな!
次のオメガルビー、アルファサファイアも楽しみだ!
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 20:57▼返信
ダ糞1の箱○は日本で出てへんから海外版買うしかなかってんど。
2は新品あくる日売ったら2000円やて。
これ売れ残り買わすための戦略ちゃうけ。

173.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 21:07▼返信
ダクソ2ってかなり微妙だったがな
デモンズ、ダクソ1は文句無しに面白かったけどさ
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 21:09▼返信
>>163
色々要因は有るだろうけど
PC版が格安だからDL数は多いかも、後は割れだったり動画勢だったりじゃね
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 21:11▼返信
>>172
海外のそれもユーザー投票による賞なのに、売れ残り買わすための戦略とかアホじゃねぇの?
宣伝でそんな回りくどいことする意味ないだろw
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 21:13▼返信
>>163
司会者「GJAに対して900万票集まった中で最も得票数が多かったGOTYはダクソ2です!」
Game Spark「(えーとGoogle翻訳…なになに?)ダクソ2に900万票集まったってことだな!」

ガメスパ記者の英語力が糞なだけだよw
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 21:20▼返信
いい加減ダクソ2叩いてる奴らは自分のマヌケっぷりに気づけ
お前ら無印出たときもデモンズデモンズ言ってた奴らだろ 2出たらやっぱりコレだよ
ブラッドボーンも先が思いやられるわ 2chとTwitterでの意見に流されちゃって恥ずかしくないんか
評価された これが結果だ脳なし共
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 21:34▼返信
ベストオーディオはアサクリ4なのか
航海中に色んな歌を歌ってくれるしな…
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 21:42▼返信
マリオは?ゼルダは?

なっとくできないわ。
小島より宮本さんが評価されるべき存在でしょ!
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 22:03▼返信
ダクソ2に900万票って売上200万くらいだろ?
ほとんど未プレイじゃねぇかwwどうなってんだよww
181.投稿日:2014年10月25日 22:35▼返信
このコメントは削除されました。
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 22:55▼返信
明らかにインチキ組織票でしょ。
こんなの何の意味も無い。
有識者が選定すればPSWのゲームなんて賞にかすりもしない。
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 23:07▼返信
これは妥当じゃね。ソウルシリーズとしてはいまいちだったけど、他にダクソ2以上に面白いゲームがなかった
Destinyの全てを超えるコンテンツ不足は予想できなかったなあ。10年どころか10週もたないとは
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 23:11▼返信
ダクソ2を叩いてるのはにわかゲーマー
キングスACをやってきた俺から言わせて貰えば、この理不尽さがフロムなんだよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 23:19▼返信
ダークソウルに比べれば薄味だし、明らかに作家性は弱いよね。
でも当たり前だが、GOTYは過去作と比べるわけじゃなくて、今年の現段階で出たタイトルの中での比較だから、そうなるとダントツで面白いと言わざるを得ないよ、やはり

186.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 23:34▼返信
デモンズ、ダークソウル、ダークソウル2、ブラッドボーンと
連続GOTYもありうる
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 23:47▼返信
※181
少数?あれだけ売れた上でこんなに評判悪くて少数派の意見ねぇ…
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 23:51▼返信
ここのコメントみるとわかるけど豚のふりしたゴキめっちゃ多いのな
いつもこうやってなりすまして対立させようとしてるんだろーなー
暇っすねwwwww
189.投稿日:2014年10月26日 00:08▼返信
このコメントは削除されました。
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 00:11▼返信
つかなんでこんな早いんだ?まだ10月だぞ
10月以降のゲームどうなんだこれ、スルーなのか来年に投票OKだよってことなのか
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 01:39▼返信
>>180
900万人全員がダクソ2に投票してると思ってるのかよw

しかし小島さんすっげーな
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 02:08▼返信
デモンズ嫌いつまらん
ダクソ無印は本当に面白かった
2はなにが2なのかわからないくらい変わってしまったそれがアワード…
ブラッドボーンには期待している!
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 03:36▼返信
>>175
アホはお前。
こんなとこ思いついたこと書くだけでええとこやんけ。
人のやつ軽く流せんのかボンクラ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 04:53▼返信
よけて殴るだけのゲームのどこが面白いのかわからなかった
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 05:33▼返信
ダークソウル2は酔ってクリアできなかった。ウィッチャー3とドラゴンエイジ3に期待。
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 05:59▼返信
ソウルシリーズってモンスターのモーションが凄く自然で違和感を全く感じさせない
モンハンはてんかん発作起こしているのかと失笑してしまうほど比べると酷い
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 07:06▼返信
よけなくて殴るだけのゲームよりは面白いと思うの
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 07:10▼返信
ダクソ2が入ってるのか…まぁストーリーとか設定ガバガバでも気にしないもんな外国の方は…
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 07:13▼返信
>>180
印象操作のために谷村が体売って買収したんだろ、あいつM字開脚好きだもんな

谷村×渋谷の薄い本はよ、はよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 09:47▼返信
ダクソ2はあかん
新システム同士が互いを潰しあってオンは糞
過疎ってるし
オフ初見は楽かったけどね
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 12:42▼返信
生涯功労賞ってなんだ?
たまにMGS出してファンから金巻き上げてるだけじゃん。
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 11:47▼返信
生涯功労賞功労賞 コナミ欧州他
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 18:48▼返信
このシリーズ、1作目がソニーのファースト作品はだからか、360版はMK2のレビューでなぜかジャンルがアクションに分類された。

PS3版はふつうにRPGに分けられているんだが、だぶん元がフロムが殆ど作ってるとはいえソニー作品が360のRPG部門で1位になるのを恐れたサイト運営側が無理やりアクションに分けたんだろうな。

情けねえ w

直近のコメント数ランキング

traq