記事によると
2014 - Best Global Brands - Interbrand
http://www.bestglobalbrands.com/2014/ranking/
・世界最大のブランドコンサルティング会社インターブランドが、毎年行っている「Best Global Brands(世界で最も価値あるブランド)」の2014年度版が公開
1位:Apple
2位:Google
3位:コカ・コーラ
4位:IBM
5位:Microsoft
6位:GE
7位:Samsung
8位:トヨタ
9位:マクドナルド
10位:メルセデス・ベンツ
11位:BMW
12位:Intel
13位:ディズニー
14位:Cisco
15位:Amazon
16位:オラクル
17位:HP
18位:Gillette
19位:LOUIS VUITTON
20位:ホンダ
21位:H&M
22位:ナイキ
23位:アメリカン・エキスプレス
24位:PEPSI
25位:SAP
26位:IKEA
27位:UPS
28位:eBay
29位:Facebook
30位:パンパース
31位:フォルクスワーゲン
32位:ケロッグ
33位:HSBC
34位:Budweiser
35位:J.P. Morgan
36位:ZARA
37位:キヤノン
38位:ネスカフェ
39位:Ford
40位:ヒュンダイ
41位:Gucci
42位:Philips
43位:L'Oreal
44位:アクセンチュア
45位:Audi
46位:エルメス
47位:Goldman Sachs
48位:Citibank
49位:シーメンス
50位:Colgate
51位:ダノン
52位:ソニー
53位:アクサ
54位:ネスレ
55位:Allianz
56位:日産
57位:Thomson Reuters
58位:カルティエ
59位:adidas
60位:ポルシェ
61位:Caterpillar
62位:富士ゼロックス
63位:Morgan Stanley
64位:パナソニック
65位:シェル
66位:3M
67位:ディスカバリーチャンネル
68位:ケンタッキーフライドチキン
69位:Visa
70位:PRADA
71位:Tiffany & Co.
72位:スプライト
73位:バーバリー
74位:Kia
75位:Santander
76位:スターバックス
77位:Adobe
78位:ジョンソン・エンド・ジョンソン
79位:John Deere
80位:MTV
81位:DHL
82位:シボレー
83位:ラルフローレン
84位:DURACELL
85位:ジャック ダニエル
86位:JOHNNIE WALKER
87位:ハーレーダビッドソン
88位:MasterCard
89位:Kleenex
90位:SMIRNOFF
91位:ランドローバー
92位:FedEx
93位:Corona
94位:Huawei
95位:Heineken
96位:ピザハット
97位:HUGO BOSS
98位:Nokia
99位:GAP
100位:任天堂
世界で最も価値あるブランドはAppleという結果に
パンパースが30位なのがビックリですわ


大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii Uposted with amazlet at 14.10.25任天堂 (2014-12-06)
売り上げランキング: 3
艦隊これくしょん -艦これ- 雷 (1/7スケール PVC製塗装済完成品)posted with amazlet at 14.10.25PULCHRA (2015-01-31)
売り上げランキング: 3
7位:Samsung
52位:ソニー
100位:任天堂
わかったな?www
妊娠は100位なんだが?ww
流石は世界の任天堂だわwwwww
1度当たっただけだし近年の業績じゃきついんじゃないかなぁ
100位www
ランクインしてる日本の企業の数やっぱり多いな。
今の低迷期乗り越えて更にがんばろっかね。
ランキング圏外じゃなく、一番下の100位ってのがこれまた笑いを誘うwwwwwww
任天堂はそこでいいけど
100位ってのは、一番価値がないってことだぞ?
日本企業あったね!微笑ましいような。
海外で働いてるとSAMSUNGブランドは強いぞ
2011年 35位 Sony 48位 Nintendo
2012年 40位 Sony 56位 Nintendo
2013年 46位 Sony 67位 Nintendo
2014年 52位 Sony 100位 Nintendo
ブランドは所詮「印象」だから
これは時価総額ランキングとかじゃないし、むしろ任天堂のこれは低すぎると思うぞ
ソニーだと今はPS事業ぐらいしか無いから、むしろ高過ぎる気がする
まぁ最近の任天堂の低迷とPS4の好調が反映されてこの数字って事なんだろうけど
憐れな奴らだわ
あーそー
じゃあサムスン使ってろよ
アメリカでもシェアでペプシに負けてんだろ?
それは解ったけど52位はソニー本体だろSCEは何位なんだよw
ブランドランキングなんだから当然ランクインしてんでしょ?
それ言っちまったら他の国産ブランドはどうなるんだよ・・・
つまり順位低い方が上なランキング・・・?
起業ランキングじゃねえんだろ?これって
スプライトとかあるしw
日本:任天堂
2005年 28位 Sony 20位 Samsung
2006年 26位 Sony 20位 Samsung
2007年 25位 Sony 21位 Samsung
2008年 25位 Sony 21位 Samsung
2009年 29位 Sony 19位 Samsung
2010年 34位 Sony 19位 Samsung
2011年 35位 Sony 17位 Samsung
2012年 40位 Sony 9位 Samsung
2013年 46位 Sony 8位 Samsung
2014年 52位 Sony 7位 Samsung
東京都民9割は隣国が好きみたいだが。
特に若年層に人気がある
ソニーは過去の栄光でオッサンにウケが良い
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
欧米の自己中理論はマジでヤバいんだな
巨額赤字企業だから仕方ないね
スマホも液晶テレビもサムスンに惨敗完敗だからねw
ゴキブリざまぁwwwwwwwwwwww
m9(^Д^)プギャー
EUでも知名度抜群
そりゃ、これは「品質ランキング」じゃないからな
「富裕層だけからとったブランドランキング」ならポルシェのほうが上だろうね
ブランド力はないよ、安いってイメージだけ。
おう、大阪好きやで
まぁ100位なんて居ないようなもんだけど
ブランド力が最後の砦なのに
またソニーに負けたね!
2010年 34位 Sony 38位 Nintendo
2011年 35位 Sony 48位 Nintendo
2012年 40位 Sony 56位 Nintendo
2013年 46位 Sony 67位 Nintendo
2014年 52位 Sony 100位 Nintendo
涙拭けよ負け豚^^
だから比較対象はSCEだと
母国のキムチランドに帰ってください
わかったわかった、よかったね^^
じゃあ借金返そうか^^
来年は次世代機出して逆転するよ
ちょうど100位やで
世界視点だからかなり正確にみえる
もの申したい気持ちは分かるがこれはかなり正解
キャノン安定のブランド力だわ
ウォークマンが全盛期だった頃のソニーは今より有名だっただろうな。ヒュンダイがこの順位に驚きだわ
こういうのは含めちゃうんだね…w
これだろうな
日本企業で話題になるのトヨタしか無いんだもん納得のランキングだわ
ソニーも社長入れ替えて面白いもの作れや
まぁゴキの目は特別仕様だからな
俺らとは見えてる世界が違うんだよ
純利益ランキング ソニー(ゲーム部門) .1位 任天堂 .7位
総資産ランキング ソニー(ゲーム部門) .1位 任天堂 .2位
勤続年数ランキング ソニー(ゲーム部門) .1位 任天堂 .3位
経常利益ランキング ソニー(ゲーム部門) .1位 任天堂 .7位
利益率ランキング ソニー(ゲーム部門)17位 任天堂 16位
従業員数ランキング ソニー(ゲーム部門) .1位 任天堂 .2位
平均年収ランキング ソニー(ゲーム部門) .4位 任天堂 .5位
まあ・・・その・・・頑張れ
どこに価値があるって言うの?
仮にPSと任天堂で比べたらPSの方が有名だと思うけど?
そのプレステもVITAが死屍累々でPS4も任天堂次世代機と箱1に負ける運命
売上高ランキング ソニー(ゲーム部門) .1位 任天堂 .2位
純利益ランキング ソニー(ゲーム部門) .1位 任天堂 .7位
総資産ランキング ソニー(ゲーム部門) .1位 任天堂 .2位
勤続年数ランキング ソニー(ゲーム部門) .1位 任天堂 .3位
経常利益ランキング ソニー(ゲーム部門) .1位 任天堂 .7位
利益率ランキング ソニー(ゲーム部門)17位 任天堂 16位
従業員数ランキング ソニー(ゲーム部門) .1位 任天堂 .2位
平均年収ランキング ソニー(ゲーム部門) .4位 任天堂 .5位
涙ふけよブーちゃん
真っ先にソニーを探す奴w
でもソフトで比べたら圧倒的に任天堂だよな
SCEの有名タイトルてGTアンチャぐらいしかないじゃん
自分の妄想を現実に持ってこないでください
頭が狂いそうになる!
100位:任天堂
>>101
諦めろ負け豚
あらゆる要素で任天堂はソニーに負けてるんだよ
お前の人生と同じく負け組なんだ
しがない花札屋と張り合うコングロマリットwwwwwwwww
ソニーよりもマクドナルドが上ですまんな
GTはお亡くなりになったよ…
フィリップスを忘れてはいけない
年間累計ソフト販売本数 2014年(9月まで)
PS3 51,631,776 PS4 26,472,473 PSV 7,427,682 PSP 3,090,326
X360 35,671,061 XOne 12,819,446
3DS 24,085,316 Wii 11,937,623 WiiU 9,741,352 DS 8,700,631
PS合計 88,622,257
MS合計 48,490,507
任天堂合計 54,464,922
涙拭けよ負け豚^^
1000万売れてスマンな
ほーん、ホントにそう思う?
もう過去の話だと思ってたけどね。今の任天堂タイトルにそこまでの力は無いよ。
マリオしかない奴がなに言ってんだ
ブランドしか取りえが無いのに100位って・・・
まじで潰れた方がいいな
機械メーカーも入ってないから、単に一般消費者向けランキングだ。
日本は昔から企業に収めてる分が強いから、その統計とるとまた変わるね。
韓国メーカーは入らなくなるだろうけど、日本はそこも強い。
お前ってサードのソフトとか興味ないの?
アホみたいにブランド切り売りしていった結果がコレだよ
死に体と煽ってる任天堂と3千万しか差がなくてワロタw
任天堂次世代機出たら余裕でひっくり返せるなwwwwwwwww
日本の技術力低下を疑われるような
粗悪な製品ばっか出してる
日本の恥じゃん
3千万しか差がなくてワロタwww
3千万しか差がなくてワロタwwwwwww
全世界でゲームと言えば今はマリオアングリーバードマイクラGTACoDが挙げられるよ
そのポジティブ過ぎるメンタルを
ニート脱出への方向へ使え
任天堂がギリギリ過ぎてワロタ。
いや、今頑張れよwww
あんなことがあったのに....w
すまんな
サードが潰れたらPSも共倒れってことか
任天堂は自社タイトルが強すぎるから余裕で生き残れるけどね
4年前では38位だったのに
既に100位とか恐ろしい勢いで任天堂ブランドが崩壊してるな
これ確実に来年は圏外でランクインできないじゃん
不覚にも笑ってしまったwwwwwwwwww
そのマリオが新規のクソゲーナックに売り上げ負けた言い訳を卑しい私目にお教え下さいませ汚豚様
サムスンは堂々のアジアトップブランドなんですけどね
で、42位のフィリップスにいくら払わなくちゃいけないの?
GTA1本分の差じゃん
つまり任天堂がGTAナンバリング独占すれば逆転出来るってこと
サードが潰れたらってw
そりゃ全サードが潰れたらゲーム業界自体が消え去るわw
もちろん任天堂も完全に消える
モンハンが出ている現状ですら3期連続赤字なんだからな
企業ランキングだと日本無双やで
日本人「近所にその会社(本社)あるわぁ」
外人「・・・・・・・うちの国の企業は???」
ベンツ抜くのか
残念ながら、あんたの所の低性能ハードじゃ、このゲームは動かないんだw
任天堂の据え置き機なんてSFC以降全部失敗してるじゃん。普通に考えりゃ、次も失敗するよ
Wiiも販売台数だけはすごかったけど、結局すぐ消えた
任天堂の据え置き機なんて求められてないってことだと思うが
任天堂は崖っぷちってことを体を張って表現したのかな?wwwwwwwwwwww
2011年 35位 Sony 48位 Nintendo
2012年 40位 Sony 56位 Nintendo
2013年 46位 Sony 67位 Nintendo
2014年 52位 Sony 100位 Nintendo
やっぱりWiiUの失敗が響いてる
美味しくないのに、コカ・コーラが飲まれてるじゃん
メイドインジャパン神話は日本人にだけ。
サードが潰れたらとか頭が悪い妄想を垂れ流す前に
任天堂は今まさにフィリップスに潰されそうな現実を直視したほうがいいよ
どこにあれのブランド力があるのか解説してほしいわ
来年任天堂圏外確定www
マルチでの話をたった1ハードで売れると?
それ任天堂の本数が増えるんじゃなくてGTAが売れなくなるだけやw
時期的に3DSだろ
あれが発売してから延々と赤字続きだし
それ、自社タイトルが潰れたら任天堂も終わり、って意味でもあるんだけど、それに気づかないから信者でいられるのかな?
マリオ3Dとマリカの売上下がってるのは見て見ぬふり?
52位:ソニー
すまんな…
日本の最大の武器は中小企業の変態集団やろうしな
あんまり日本には意味のないランキングかもね
大草原不可避
ソニー 伊藤園
ぐらいの差があるよね
そのGTAは既にDS独占で過去に発売したんだわ
んでいくら売れたか知ってるか?
たったの130万本だよ
もう二度と任天堂ハードでは出さないってさ
同じ商品でもアップルで出すほうが売れる
これはそういうランキング
そりゃあMSはOS部門ではトップシェアを誇っているからな
事実を述べてるだけです
お前は妄想に耽ってるだけです
自動車産業以外誇れるもの何もないし
由緒正しきヤクザ企業、の間違いだろ?
130万本も売れたのかよwwwwww
寧ろビックリだわwwwwww
あれがブランド向上のために金と体をつかって努力してるんだろう。
ちなみに、使うの意味が日本とはちょっと違うので注意。
金を使う・・・賄賂を贈る
体を使う・・・女をあてがう
努力をする・・・相手が引くまで同じことを叫び続ける
由緒正しき日本企業は
天皇制を廃止して靖国神社を爆破しろなんていいません
朝日と任天堂は日本企業を自称している単なる反日企業です
叩かれるのが当たり前の存在
擁護してる奴は日本人じゃねえわ
PSPのGTAはその7倍売れました
だろうなwwwwww
任天堂ハル研究所山梨社員の書き込みIP**d075hall
ab\co\jp●IDLwPQLE8VTN*****名前 Sさん
347 :投稿日:13\8\3(土)10:19:41:08 ID:Vna4YLbk [1\6回]俺はDNAレベルで純潔なニホンジンだが、諸外国民の心を深く傷つける旭日旗は、一般人の所持を禁止するべき段階にきたと思う。旭日旗は自衛隊の一部だけの所持を限定し、一般人がみだりに旭日旗を持たないように旭日旗取締法をつくるべき。
444 :投稿日:13\8\3(土)10:31:30:60 ID:Vna4YLbk [2\6回]害があるのでタバコが嫌いだと言っている人の前でタバコ吸いますか?旭日旗を振るというのはそれと同じですよ。
507 :投稿日:13\8\3(土)10:36:35:50 ID:Vna4YLbk [3\6回]旭日旗の竿でお前らを串刺しにするぞ
536 :投稿日:
13\8\3(土)10:38:55:76 ID:Vna4YLbk [4\6回]世界の良識が望んでいること・靖国神社の爆破解体・天皇制の廃止・旭日旗の破棄
646 :投稿日:13\8\3(土)10:49:28:97 ID:Vna4YLbk [5\6回]そもそも旭日旗のデザインは非常に稚拙で幼児の描いたお日様のクレヨン画と世界から嗤われている。恥ずかしくないのか?
736 :投稿日:13\8\3(土)10:57:27:95 ID:Vna4YLbk [6\6回]旭日戦犯旗の原型は日章旗なので、日章旗の使用も旭日旗の使用の類似犯として対応せねばならない段階だ?
製品の良さ、じゃなく単なるブランド名なだけ。
広報戦略の良さの順と思えば…
DS本体が凄まじい数出てたからな。
ラブホテルを経営して花札売り捌く由緒正しき日本企業??
来年は確実に圏外だね
錚々たる日本企業の中で
"任天堂"とか場違い感半端ないww
GK乙、日本にカジノが出来ればそこで扱うカードを独占して生き残るチャンスができるというのに!
日本で例えると
モンハン新作が13万本しか売れなかったようなもんだぞ
世界で130万とか中小サードの小粒タイトルレベルの売り上げだし
一般人の生活に必要不可欠でもなんでもないしな
・本社が京都府南区(在日だらけの地区)
・花札+賭博+ヤクザ+ラブホテル経営
・ヤクザ紛いの初心会+金のマリオ像300万円
・現社長岩田は元HAL研(左翼&在日)
・元社長山内は在日朝.鮮.人
・現社長岩田は異常な韓国押し
・世界中のゲーム見本市から逃げるのに韓国だけには大々的に出展
・2DSはアジアで韓国のみ発売
・DSのアプリで対馬が韓国の領土に
・3DS Wii WiiU全て特許侵害で訴えられる
無理くりねじ込んだ感があるな
アメリカさんの考えたランキングだからしょうがない
世界といいながらアメリカ基準だから
そんなに自分の国が誇らしいなら帰れよ!
ソニーはもうおしまいだぞ?
スゴイな、任天堂
全く説得力ねーよ。
任天堂を100位に入れて
オチとして使ってるなw
毎年、国と地方とを合わせた予算として、国民の税金・貯金・年金・保険積立金などが特別会計(2013年の歳出純計ベース:185.4兆円)にも流れている。
憲法第83条は「国の財政を処理する権限は国会の決議に基づいて、これを行使しなければならない」と謳っているが、特別会計の予算決定はほぼ国会を素通りし、各省庁によりなされている。そう、各省庁(特に財務省)が特別会計をも司っている。
しかも、各省庁子飼いの特殊法人の傘下にはファミリー企業が幾つもあり、それらにも経由した国民のお金が流れ、天下りの温床となっている。会計経理を監督する会計検査院は、国が直接的に出資している団体や企業までしか検査できず、出資関係が切れている場合が多いファミリー企業までは検査の手を及ぼしにくい。故に、無駄遣いされていてもお金がどれほど使われているのか把握することが難しいのだ。これでは、増税しても利権屋の私腹をますます肥やすことになる。
「官制経済体制」で検索!!
任天堂100位とか
無理やり入れた感
韓国人も乗りたがらない車にそんな価値あるわけねーだろ
あれ?任天堂日本のディズニー目指すんじゃなかったの?
1位 998万台 トヨタ 2位 973万台 VW
3位 971万台 GM 4位 826万台 日産・ルノー
5位 756万台 ヒュンダイ 6位 633万台 フォード
7位 435万台 FCA 8位 428万台 ホンダ
9位 282万台 PSA 10位 269万台 スズキ
AppleはiPhoneだったりジョブズの件だったりで話題が欠かなかった
サムスンとコラコーラもオリンピック出資でかなり出張ってるから、メーカー名ブランドとしてはかなり強いでしょうね
ブランド=良い物ってのは大衆イメージだけど、経済学とか文化学では名称価値のみを指すからね
有名ならそれだけで価値が上がるのが学術的側面でのブランドのはず
ゴキどんな気持ちかな?
パンパースが30位で驚いた
って言ってるけど
別に順位が高くて驚いたとは書いてないじゃん
順位が思ってたより低くて驚いてるかもしれんのに、勝手に思い込みでなめんじゃないとか言ってる自分自信がなめてんじゃねえのか
上位にいたとしてもそれはジョブズが生きてた時代
いまはもう……
コモディティ化した家電との差別化を
ことごとく失敗してるし
もう上がる要素は皆無だから
これからどんどん落ちていくんだろうな
任天堂 100位
スゲーな
ここ10年そこらで大躍進やな
任天堂の発想力は世界一!!!
韓国の価値観は「日本より一個でも上ニダ」
100位:任天堂
ざまああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww
任天堂の敗北をお祝いします
52位:ソニー
100位:任天堂
任天堂ざまああああああああああああああああwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サムスンなんかにまけてんじゃねぇって・・・
はちまよ
すまんな
そういうランクだろうが。
時計の3大メーカーが入って無い時点でどうなの?
プレゲなんてマリーアントワネットの時代から続いてる
全てランキングに入れろとは思わないけどパテックフィリップ位入れてくれ
パテックはイギリス、日本の皇族も付けている伝統、技術、美術、価値あるメーカー
任天堂ギャグ過ぎて本当にすまん
伝統や技術があろうと
大衆がこぞって買い求めるものじゃないし
大衆の生活には影響はほとんどないからな
はぁ?
任天堂100位だぞ
しょべえええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwww
サムスンに負けてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
花札屋が世界の100位とかすごいだろ
それこそ圏外じゃないの?(笑)
であることに気付けよ
トヨタ今はまだ順調だけど今後は追い詰められていきそうだな
25年前はソニー一位だったぞ
またすぐ落ちるよ
ソニーのブランドはSCEが引っ張ってるようなもんだろ
大爆笑wwwwwwwwwwww
いや、実際に米国では結構売れてきてるんだよなヒュンダイ
ロシアだかの軍隊の人もヒュンダイに乗ってた
結構攻めてきてるよアイツらw
だよな
ぶっちゃけSONY本体はもう死んでる
SCE一本に絞ってガチで面白いゲームどんどん作ってほしいわ
どんどん落ちてるねソニーは
ソニー生命じゃないかな
SCEにブランドとかないよ
PSはSONYのゲーム機としか思われてない
逆に
ケンタッキーを知っていてもヒュンダイは知らない奴がいる時点ケンタッキーの方が上だろ
パンパースとか日本製の安心製品の大量買いでランクあがるなぁ
買い占めやめてほしいもんだが
あれ? SCEがランクインされてないねw
日本じゃマイナーなんだろうけどな。
LOUIS VUITTONなんて有難がるの日本人だけかと思ってたけど
そうでもないのかな。
時計と宝飾が入ってないのは、むしろご褒美でしょうが
まぁこの会社のやり方は特許の件とかあるから好きになれないが、安くてそこそこ使えるものを出すからね…
日本が太らせた会社だけどその結果日本の企業が衰退とか皮肉過ぎて終わっているわ
ハイブランドよりファストファッションのが上位って切ないね
嘘ついてんじゃねーぞカス
52位 ソニー
100位 任天堂<「SCEとの戦いには勝った 次はアップルだ」
日本の商品に引けをとらないほど高性能だと思うんだけどな。
自分はサムスンのスマホ使ってるけど、
不良の症状は出たこと無い。
iPhoneとか他のAndroid端末より優れてるとこもあるし
日本製品にはない個性的なイデアも魅力的なんだけどな。
ルイヴィトンって今LVMHやろ
>>261は兎も角、そっちは手広くやってるイメージあんのに以外だわ
今や生存数少ないマニュファクチュールの一角やで
だが今やソニーの要は物作りより金融だからなぁ
みんな!XBoxOneを買おう!
自国の○とか棒使った象形文字のサイト行けよ気持ち悪い(笑)^^
ただのイメージだろ。
日本の商品はコスパが悪すぎる
品質は酷いけど値段が安い方が売れるからなぁ
サムスンに関して言えば韓国がロビー活動とかよくするから宣伝とかもよくしてるだろう
今は低価格スマートフォンといえば中国ローカルメーカーの方が主流になりつつあるし、サムスン事態携帯が売れなくなっただけで危うくなるような技術もないような会社だし上位イコール優れた会社とは限らんけどな
サムスンがディズニーより上なのか
あえてランキング付けしたらって程度だろ
任天堂はやっぱ厳しいのか
コカコーラの文字に安心するよ イスタンブールの街で知らないメーカーばかりの看板の中
一等地にSONYの看板があって誇らしい気持ちになるよ