アニメ『クロスアンジュ 天使と竜の輪舞』第4話より
他のロボットアニメの武器が登場
フリーダムガンダムのビームライフル、バラエーナ、羽
ファーストガンダムのビームライフル
M1アストレイのシールド
エルガイムのバスターランチャー
ボルテスVの天空剣
元ネタ
OP映像もガンダムSEEDにそっくり
RT @_Rx_n: クロスアンジュというアニメとガンダムSEEDを比べてみましょう pic.twitter.com/yR2qhjsc4O
— 華麗なるガンダムの世界 (@ZAKRELL0) 2014, 10月 25
クロスアンジュとガンダムの世界は同じだった・・・?
天空剣装備できれば強そう


クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第1巻 [Blu-ray]posted with amazlet at 14.10.25キングレコード (2014-12-24)
売り上げランキング: 133
時獄編のヒビキくん()で萎えまくったからな
こっちを見ようかな
ぶっちゃけテンプレ
流石にわざとだろ、この人の作品ガンダムだけじゃないんだから
全部嫁のせいだよ
なわけねーだろこのパクリ監督が
人口贩卖侵略拿手的庸俗的大陆蝗们的国技,是盗窃,偷拍,强奸,强盗,捏造.用小的容貌和外表贪婪的大陆蝗.
ガンダムVSやってる奴はクズばかりだからな
日貨排斥(日本排除)を叫ぶシナ人の言葉だ。
「韓国製欧米製を買って日本を叩き出す」が目標のシナ人はXboxに興奮している。
日本のav、H漫画、同人をネットで盗み覗くシナ人はXboxを支援することで反日の誇りを見せるらしい。
avを盗み覗きながら暴れるシナ男に…PS4は反日暴動で略奪された日本企業みたいにされるのか
そのうちデスティニーのアロンダイトとバスターの合体砲も出てくるか?
×パクリ監督
○パクリ夫妻
つーかインタビューとか読む限りだと、局側のプロデューサーも相当アレっぽい
無知乙
監督同じですから
TYPE-MOON公認というか奈須きのこの要望でオリジナルシーン追加してるのに
原作○イプとか言っちゃうのか・・・
型月厨ではなく原作厨?
絶対に賛成して欲しい
確実に賛成して欲しい
100%賛成して欲しい
十割賛成して欲しい
コンバトラーV(ガタッ
グレンラガン(ガタッ
メカ沢新一(ガタッ
見なくて正解だったわ
あとフリーダムのライフルがXのライフルに見えた俺は年だな。
左端のリボルバーの弾倉みたいなのってスパロボ機体のパイルバンカーのやつじゃね?
バカってお前みたいなやつの事だったんだな。
これはこれでネタとして面白いからいいや
あんな惨めな終わり方した種ガンダムをいつまでも引きずってたらダメだな
こんなネタ昔からの伝統だろ?
昔エルガイムの時もどさくさ紛れて他社のキャラ出してたしw
嫁がいない分鼻につくような要素は薄いな
その分違う方面で酷いが
ググったら負けかなと思ってたし…
なんか”物干し竿”的な呼ばれ方をしてたのは覚えていたんだが
俺はもう切った。
ラピュタのロボット兵とか、さらば愛しきルパンのラムダと同じだし。
監督が同じならギミックが共通して出てくる
×ガンダムだとわかって1話で切ったわ
○福田だとわかって一話で切ったわ
こうやって話題にさせる為の仕込みだよ
ようするに元々こういう狙いのアニメ
後わざわざ※欄まで来て切った()とか言ってる奴は小学生かよ
永野めんどくせえじゃん
バカが考えそうなやっすい手法だよ
今期これとGレコしか見てないわ
主人公が悲惨な目にあおうといびられようと欠片も同情できない
とにかくこんなに好感持てない主人公は中々いない、というか始めてかもしれん
月くんや俺は悪くヌェですらここまで印象悪くはなかったんだが
早いとこ更生イベントないと見るのがしんどくて切るかも
同じ人なのかな
主人公がどう滅ぶかを期待してみてたら良いんじゃね
主人公に感情移入するタイプなら
このアニメは発狂しそうだがw
種という犯罪を犯したせいで刑務所送りにでもなってたんじゃねーの
ガチで色んなとこに迷惑かけてたからな
そういや劇場版てどうなったの種?
見たことないけど、銀魂みたいなノリのアニメなの?
まあ確かに一話からア.ナルフィストファ.ックされる主人公っていうのもなかなかいないしそういう意味では強烈と言えるかも知れませんね
そういう視点ではアニメとか見ないから無理
どうせ滅ばないだろうし
マシンのデザインは好きなんだけどなぁ
人物に魅力がないときっついな
>>84
あんなおちゃらけたノリじゃないよ
ひたすらギスギスしてる
滅ぶなら、1話で子供持って行かれた母親にワンチャンあるかもしれんぞ
最終回あたりで
あの性格が特に気に入らないもんね!
(゜д゜)
ギスギスシリアスなのに1stガンダムのビームライフルなんてパロで出すとか、
見てる方はいろいろブレてしまうんじゃないかねぇ。
まあ、そんなに気にするもんでも無いんだろうか。
コレ、そんなに面白いか?
主人公の性格が自己中クズ過ぎる上に、作品自体もただエ.ロで釣ってるだけにしか見えないし、どうも受け入れられんわ…
最後に主人公が惨めったらしく死んだら、多少評価するかも…まぁ、無いんだろうけどな。
今期は面白い作品他にも沢山あるから、コレは特に駄作に感じる…
まだプリンまでしか見てないからかも知れないけど、
俺は巷で言うほど主人公がクズに見えないんだよな。
結局どの言動もノーマは有害無益なゴミっていう揺るぎない常識の中で育ってきたせいであって、
一話冒頭の競技シーンを見ればわかるように本人の気質によるものではなさそうだし。
3話見たら手のひら返すかもしれないけどw
今週も面白かったな。
主人公の時代や生い立ちを考えずに自分が自己中だととかクズとか思うのはもう少しちゃんと作品見てから考えたほうがいい。
それはそれとして、意外とこの作品は結構計算ずくで考えて作ってあるのが伝わってくる
SEED関係の仕事してたでしょ。
元ネタが好きなわけでもないから、単にえげつないグロ入りエ□シチュまみれという印象
いずれ主人公は更正するだろうけど、どうせ今度は身内がボスクラスになって絶望するんでしょっ?て感じ
主人公はもう軽く更生してる。
で、肝心の話は何も見てないんだろw
何かと比べたり数話みた印象だけで判断する。
切ったくせにコメしてる時点でアホすぎ。
いやぁ時代や生い立ち考えても印象悪いとしか思えないよ
先週のラストから今週の間でさすがにちょっとは変わってるかなと思ったら
まったく仲間と協調する気が無い上に自分が嫌われてる理由も自覚してなさそうなんだもん
自分がノーマだと自覚しても自分以外のノーマは虫、自分だけは違うって発想とか酷いし
あの様子だと自分のせいで味方が死んだのも悪いと思ってないでしょ
自分が下民の立場になっても考え方改めようとする素振りも無い時点で十分にクズだと思うけどな。
自分のせいで死人まで出しておいて、それに対して反省してるようにも見えないし、自分の過ちを認めようとするどころか、それについて考えようとすらしない。
時代だの生い立ちだの関係なくクズはクズって事。
あんだけクズをさらけ出してると、あとあと更生しても胡散臭くなるだけだからなぁ…
俺はそのクズっぷりが面白くて観てるわ
アイツは本当に痛姫様w
3話はまだ主人公の性格悪いままだから2話までとそう印象は変わらんと思う
ただ、3話には主人公の更生に繋がりそうなイベントがいくつかあったから3話までは主人公更生までの導入で
今週の4話からは主人公が多少良いやつになってるんだろうと思ってたのよ
そしたら>>107や>>108のとおり、主人公なんも反省してねーと
そりゃ期日までに脚本上がらんからなぁ…
しかも下手に3部作にするとかSEを再編集しないで全部新規で作り直すとか
ビッグマウスかましたせいで松竹の担当者泣いたとかなんとか
そういや公開期日も予定だけど決まってて一応告知してたからねぇ…
そのせいかどうか知らんがしばらく干されてた模様
HDリマスター出来たのは劇場版作れなかった禊みたいなもんだしな
逆にHDリマスター受けなかったら終わってたかもしれんしアンジェもできなかったかもね
いや面白いだろww
まさかのギャグ回からのボーイミーツガールは予想外だったわw
期日決まってたってどこソースよ
公開年すら公開されないままだったのに
自分を正しいと思い込んでる痛いクズが
更生するのか痛いままなのか
ワクワクするわ
未だに一話も見てないけどこりゃ~見なくていいかもww
てか今も見る気になれんのだが・・・・
ネタとして出したんだろ多分
なんでもかんでもパクリパクリってお前の頭はハッピーセットかよ
いちおう制作担当はしたけど、東映の下請けでやっただけだぞ
いや、面白ければコレはコレでいいけど。
一応許可は取っておけよw
いつどこでどれだけパクリパクリ言ったか教えて
そこまで言うんだから言えるんだろ?
正確に教えておくれ
アンジェはたぶん平行世界のシンと同一人物
監督同じなんだから
今期最高のゲスインだからな
エルガイムもボルテスVも監督同じだっけ?え?
敬意のかけらもないのにオマージュなんていわないよ
絶望的なダサさ
富野「」
見るに堪ええない作品が今季は豊富。
違和感無さすぎ吹いたwww
ま、福田だしワンパなのはしゃーない
同じサンライズだから大丈夫では?
御大か永野は不快に思うかも知れないけど
オリジナリティがない!
スタッフはやる気があるのかよ!
まあ
これはなんだ銀魂だ(同じサンライズ)と思えば
腹も立たん
日野AGEみたく謎過ぎる原理でボクサーパンチとかよりわなw
しかし、主役の戦う理由とか、生き抜く理由、糞曲がった性格とかは共感出来ない。出来ないように作ってるようなんだけど?福田は嫁を構わなければ、それなりにやれるしな。
バイファムのサブメカやエルガイムはあくまで当時サンライズ社員だった永野がサンライズ社員として書いたやつだから 権利はサンライズ だと思うが
FSSのバッシュやバスターランチャー コーラス6世(ダバっぽい人) は 表向きはあくまでもパロディーだろう 永野も角川もサンライズと繋がりあるから一応話通してるんじゃね
笑ってツッコミいれるか、嫌いな作品なら観ないのが吉です。
バスターランチャーといえばMK2なんだから画像はMK2にしといてほしかった
MSのデザインも武器のデザインもいかにも主人公って感じで(舞い降りる剣補正もあるが)
まぁランチャーストライクの方が好きだがな
ただボルテスの権利は東映にある
まぁその前に初回で武器にビームライフルとかヨーヨーとか弓ねぇのかよってネタ仕込んでたけど 本当にやりやがったのがのがフルアーマー電童
印象に残らない作品よりは叩かれて記憶に残る方が良いという風潮w
サイバーフォーミュラは星山博之さんっていう名脚本家がいたからな
富野の初代ガンダム
高橋のダグラム
神田のバイファム
佐々木のトライダーG7
あとリューナイトとか
昔のサンライズ関連の監督でそれぞれ評価高い作品にがっつり脚本関わってたすごい人
昔はともかく今はかなり厳しいよ
ましてや他社のキャラなんか出したら完全アウト。
せいぜいなんか似てるなくらいでギリ。
ワンシーンぐらいならまだしもこれじゃ継ぎ接ぎOPじゃん馬鹿だろ
サンライズのがFSSより先にバスターランチャー使用してるし 永野のバスターランチャーもサンライズのエルガイム由来だし サ ンライズは先使用権みたいなの主張できるんじゃねえの
エルガイム当時に永野が個人でバスターランチャーの権利とれると思えんし
単にオマージュじゃないの。
このアニメガンダムなの?
キンゲだろあれ
武装使用かあ許可取ってるの?
お前がキンゲ見てないことだけはよくわかった
天空ゥゥ剣!
ダンスのことでしょ
星山博之さんが居なかったら、ガンダムブランドどころかサンライズが今あるかどうか・・・
ダンスはOPだろ
EDは静止画
なにこのクソ作品…
クソだな
福田が悟った結果、と解釈している
何をやっても叩かれるのなら、最初からみんなに叩かれる主人公のアニメを作ろう、みたいな
確かに星山さんじゃないサイバー(嫁)は酷いもんな
すげぇ納得
ほれ、細かいソース探すのめんどいからおおよその流れが
ヤフー知恵袋で「ガンダムSEEDの映画化はお蔵入りですか?」って質問あるからそこ見てみ
文字ソースは各自媒体のインタ証言なので頑張れば確認できる。
まぁ、俺が聞いた話とほぼ一致してるけど一応07年夏(7末~8頭まで)の公開予定だったはず
そこで弾みつけて次回作OO盛り上げようって流れの広報計画だったけど上記理由で流れたって話
FFが叩かれても売れてしまうのと同じように、これも売れてしまうだろう。
出来が悪いから叩くというのは誰が見ても駄作だから売れないが、
気に食わないから叩く系のやつは売れるんだよね。
毒があってそれなりに人を選ぶけど気に入った人は見るから。
主人公が駄目なヤツで共感できなくても、話題に上がれば炎上しても構わない。
だって見てくれるんですもの…
福田、恐ろしい((((;゜Д゜)))
あんな感じの容赦ないセリフがポンポン出てくるアニメ
>>236
下手すると4桁切るぞこれ
あ、年齢の事は話題にするなよ。絶対だぞ。
実際はかなり売れると思うよ。
こういうの好きなやつ結構いるからな。
実際に使用されてる武器じゃないんだわ。
まー。いいけど。叩きたいだけ。
そういう風に思わせたくて作ったヒロインなんだから
そこに落とし穴あるよーって言われて自ら穴に飛び込むバカですって言ってるようなもん
さて、この見苦しいヒロインはどこに行き着くのかって気楽に見るのが正解
まぁおキレイな主人公や姫キャラが嫌いな層にはわっしょいされてんねー
あの金網どんだけ丈夫なんだ
福田福田言ってる人はアニメは一人が全てをやってるわけじゃないんだからこんなちっさいことはメカ監かアニメーターがやってることだろ。
>>天空剣て分子結合を絶つ見た目によらずヤバイ剣だぞ
それなんてブレードライ(ry
『ボルデスV』はリアルタイムで観ていましたし 超合金も持っていました
とうとう、キラ(仮)も登場するしな……
てか脚本と監督がアンジュのキャラ固定させなさすぎだろ
バスターランチャーの登録商標は永野が社長やってるエディットが1990年代に取得してる
なんでここ見てるの?
とっくの昔に1stガンダムで鉄人28号こっそり混ぜたりジムの群れの中にライディーン出したりザンボット3混ぜたりやってるんですが35年も前から
ずいぶん長い転落だな、いつ底に激突するんだ?
ヒロインもステラの焼き増しっていうかステラの続きを描いてるようなもんだし
まんま種だしw
限られた素材から視覚演出には限界ってもんがあるでしょ
誰がやっても同じようなものができるよ
それに加え音楽自体もテンポや構成が全くと言ってもいいくらい
変わらないユーロビートなんだし同じ同じと無理言うなって
うわっ気持ち悪w
お前キモイって自覚した方がいいよ(´^o^`)
というか、これしかみてないんだけど。今期のガンダム勢は途中ですべて切った・・・。
勇者シリーズの装備は皆無かよ!
美術担当が同じだからね。他にもリヴァイアスとかブレンパワードとか果てはガサラキ(!)まで背景を使いまわしてたぞ。