記事タイトル
そして、お正月のゴールデンタイムにtokyoMXにて特番が決定ッ!1/1、1/2の19時~21時に、セレクションしたエピソードを放送します! #jojo_anime
— TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』公式 (@anime_jojo) 2014, 10月 26
お正月のゴールデンタイムにtokyoMXにて特番が決定ッ!
1/1、1/2の19時~21時に、セレクションしたエピソードを放送します!
(全24から計8話分をセレクト)
2014年は1部と2部を再編集した奴を放送してましたね
【【朗報】アニメ『ジョジョの奇妙な冒険』総集編 一挙放送 決定!2014年1月4日放送!!】
今回は物語半ばだし2クールかかってるからさすがにまとめられなかった模様
エンヤ婆の話あたりがピックアップされるのかな?


ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース Vol.6 (アニメ原画集付)(初回生産限定版) [Blu-ray]
小野大輔,石塚運昇,三宅健太,平川大輔,小松史法,津田尚克
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2014-12-19
売り上げランキング : 468
Amazonで詳しく見る
『ジョジョの奇妙な冒険』で英語を学ぶッ!
荒木 飛呂彦,北浦 尚彦,マーティ・フリードマン
集英社
売り上げランキング : 16
Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box I(メーカー早期予約特典:武内崇描き下ろしイラストA3タペストリー付)(描き下ろしB1布ポスター、CDサイズスチールケース付)(完全生産限定版)
アニプレックス 2015-03-25
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
アニオタは犯罪者予備軍
おまえはヒキニート
パクリの順番
仲魔:デジタル・デビル物語 女神転生 1987年7月
↓
スタンド:ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 発表期間 1989年16号 - 1992年19号
↓
ガーディアン:真・女神転生if... 1994年10月28日
↓
ペルソナ:女神異聞録ペルソナ 1996年9月20日
パクリの順番
仲魔:デジタル・デビル物語 女神転生 1987年7月
↓
スタンド:ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 発表期間 1989年16号 - 1992年19号
↓
ガーディアン:真・女神転生if... 1994年10月28日
↓
ペルソナ:女神異聞録ペルソナ 1996年9月20日
パクリの順番
仲魔:デジタル・デビル物語 女神転生 1987年7月
↓
スタンド:ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 発表期間 1989年16号 - 1992年19号
↓
ガーディアン:真・女神転生if... 1994年10月28日
↓
ペルソナ:女神異聞録ペルソナ 1996年9月20日
がめついね
>>3
よう!アニオタ(犯罪者予備軍)
1987年の7月に発売されたのは、パソコン版で通算でもシリーズ第一作の『デジタル・デビル物語 女神転生』なwww
イースみたいな見下ろし方のアクション?で、仲魔なんてねーからwww
仲魔は、1987年の11月に発売された、ファミコン版(ナムコ)の『デジタル・デビル物語 女神転生』からだよ。
こっちが第一作と思ってるヤツも多いけど。
仲魔:デジタル・デビル物語 女神転生 1987年7月
↓
スタンド:ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 発表期間 1989年16号 - 1992年19号
↓
ガーディアン:真・女神転生if... 1994年10月28日
↓
ペルソナ:女神異聞録ペルソナ 1996年9月20日
↓
GF(ガーディアン・フォース):FF8(ファイナルファンタジーⅧ) 1999年2月11日
何より宣伝・広告が半端じゃない
ジョジョ好きだけど、正直そこまでアニメ盛り上がってないように感じるけどな3部
だから、7月じゃね~ってwww
ファミコン版ナムコの女神転生が出たのは1987年の11月で
パソコン版の日本テレネットが7月に発売した女神転生には、仲魔なんてシステムは無いよwww
原作小説にも、ビデオ版アニメにも無い。
11月に発売された、ファミコン版から。
大体、ジョジョのスタンドと、女神転生の仲魔じゃかなり別モンだろwww
人間の超能力を具現化した物と、コンピューターで召喚プログラムを使って召喚した悪魔じゃ。
パクリ言うなら、ポケモンやドラクエⅤ・モンスターズじゃね?
まあ、女テン以前にも、ウルトラセブンのカプセル怪獣とかあった訳だから、ポケモンなんかは
カプセル怪獣のパクリか???
荒木って、昔からゲーム遊んでる気配が微塵もないんだよね。
こないだの例のジョジョゲーも、出るからってそのためにPS3買ってたぐらいだし。
勧めてきた友人はセンス無いと思いました
JOJO3部→精神力の具現化スタンド
ペルソナ→精神力の具現化ペルソナ
今日は気をつけなあかん
イースというよりガントレットだな