• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






座りっぱなしの弊害は喫煙に匹敵?
1時間につき5分、歩くこと
http://diamond.jp/articles/-/61138
1414381229108 (1)


記事によると
・米国の先行研究では、余暇のテレビ視聴による「座位時間」が1日2時間未満の成人を基準にした場合、2~4時間未満、4時間以上と座位時間が増えるにつれて総死亡リスクが11%ずつ上昇。

・このほか、1時間座位を続けるごとに平均余命が22分ずつ短くなる

・小学生のように45分机に向かい10分休憩、というわけにはいかないが、社内の用事は内線ではなく自らの足で赴くなどの努力したほうがよい。


















映画見ると確実に余命縮むのな







【Amazon.co.jp限定】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box I(メーカー早期予約特典:武内崇描き下ろしイラストA3タペストリー付)(描き下ろしB1布ポスター、CDサイズスチールケース付)(完全生産限定版)【Amazon.co.jp限定】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box I(メーカー早期予約特典:武内崇描き下ろしイラストA3タペストリー付)(描き下ろしB1布ポスター、CDサイズスチールケース付)(完全生産限定版)


アニプレックス 2015-03-25
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る
大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U
Nintendo Wii U

任天堂 2014-12-06
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

コメント(105件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 13:01▼返信
じんで見た
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 13:05▼返信
1だったうんこくう
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 13:05▼返信
これをどう活用して欲しいんだ?クライアントも困るだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 13:06▼返信
1時間座りっぱなしで22分縮むのに1時間毎に5分歩けとか論理破綻してるんだが
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 13:07▼返信
エコノミークラス症候群で座りっぱなしで死んだ人もいるしな
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 13:10▼返信
エコノミークラスはあれはせまいとこに座りっぱなしだからじゃないの?
ある程度スペースがある場所なら大丈夫だろ
長時間座りっぱなしのデスクワークなんてどうすんだwという話になるぞw
病気や障害で歩けない人だっているだろうし
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 13:10▼返信
じゃあなんで昔の人のほうが短命なんだよw
こういうなんちゃら医学ってどこの誰が発表してんだ?
コーヒーも健康に良い説とガン発症説と極論すぎだわw
こういう統計レベルで結論言う学者はクソだわ、ちゃんと臨床データ揃えて精査してねーだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 13:12▼返信
デスクワーク業全員やべえじゃねぇか
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 13:12▼返信
逆に考えるンだ5分歩くだけで寿命が延びると
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 13:12▼返信

.

.

说真实的历史.战时中的日本是清洁了垃圾大陆的正义的国家.
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 13:12▼返信
散歩だろうがショッピングセンターだろうが常時電動車いすに
乗ってるアメリカンデブにそれを教えてやれよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 13:13▼返信
没有耻和骄傲和常识和智能的下等的猴子是大陆蟑螂.

13.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 13:13▼返信
Z武さんはどうなるんだ!
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 13:13▼返信
很喜欢谎话和盗窃的清国奴的历史只是捏造和欺瞒.
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 13:15▼返信
「2016年までにXboxOneは圧倒的」

日貨排斥(日本排除)を叫ぶシナ人の言葉だ。
「韓国製欧米製を買って日本を叩き出す」が目標のシナ人はXboxに興奮している。
日本のav、H漫画、同人をネットで盗み覗くシナ人はXboxを支援することで反日の誇りを見せるらしい。
avを盗み覗きながら暴れるシナ男に…PS4は反日暴動で略奪された日本企業みたいにされるのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 13:15▼返信
余命が、余命が~なんて気にしてる人ほど、短命だったり
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 13:15▼返信
たしかに座りっぱなしは良くない血行に悪いから
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 13:16▼返信
数回テストしたぐらいで何言ってんだろうな
こういうのは何年も研究してから発表するべき
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 13:16▼返信
あーもーだめだー死んじゃうんだー
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 13:17▼返信
座らないで動き回っても寿命縮みそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 13:17▼返信
よし、もう映画は見に行かない。
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 13:18▼返信
ということは幼稚園~大学のあいだに何万時間寿命縮むんだ?ってこと?
人間て300歳くらい生きれるってことなのか
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 13:19▼返信
つまり差し引き5分歩くと17分寿命が延びるということだろ
5年歩くと17年寿命が延びる・・・ お得すぎる
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 13:21▼返信
うちの祖父は小説家で一日中座ってたひとだったけど長命だったよ
ちなみにヘビースモーカーで健康的なことは一切してなかった
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 13:22▼返信
1時間のうちに5分歩けだろ
こんな記事信じるのもなんだが、それを読解できないのもどんだけ馬鹿がはちまやってんだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 13:24▼返信
>>24
ホントはもっと長命だったんだよ…
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 13:24▼返信
Z武さんワロタww
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 13:25▼返信
1時間座ってたら1時間は寿命減らないとおかしいだろ

経過時間分は減らないと
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 13:25▼返信
やべーニートだからすわりっぱなしだわ
やべー
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 13:26▼返信
それじゃ自動車の運転業務やってる連中は短命か
トラック&タクシーのおっさんピンピンしとるやないかw
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 13:28▼返信

デスクワークも座ったりも立ってもできるデスクが大切

運転席も同様、バス、トラックなど立っても運転できるよう設計必要
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 13:29▼返信
>>30
トラック運ちゃんは胃下垂やヘルニアでボロボロになる人多いけどな
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 13:32▼返信
以前にも肉ばかり食うと短命って記事なかったっけ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 13:33▼返信
長い人生の中の22分長生きするためにたまに歩くとかマジキチ。そもそも寿命とかわかんねぇのに
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 13:34▼返信
是笨的大陆蝗吃狗,喝下水道的发狂了的恶劣的动物.

36.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 13:34▼返信
もう俺ら60位で逝きそうやな
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 13:35▼返信
1時間ごとに5分歩いたところで寿命は22分ずつ減っていくんですけどそれは
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 13:35▼返信
早死にしたい俺にとって朗報
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 13:36▼返信
立ちっぱなしは立ちっぱなしで体に負担がーとかいって結局似たこと言うんだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 13:36▼返信
まぁ座りっぱなしは意外ときついしな
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 13:36▼返信
旅客機wwwwwww
新幹線wwwwwww
自動車wwwwwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 13:36▼返信
いつも座るけどその分毎日4km歩いてるから気にしない
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 13:36▼返信
大学の講義90分なんだが
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 13:38▼返信
じゃあ俺もう死んでるはずなんだが?
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 13:40▼返信
>>1
むなかたせんせー
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 13:40▼返信
おまえら8時間座りっぱなしだったとすると、1年で44日寿命が縮まる
10年繰り返したとすると440日で1年以上縮まることになる
…そんなもんか、じゃぁいいやw
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 13:42▼返信
一番寿命で左右されるものって
立った座っただのそんなチンカスレベルの話じゃなく
食生活だと思うんだが
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 13:43▼返信
乙武だっけ?あのダルマやべえじゃんwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 13:48▼返信
長寿大国日本において、今の年寄は椅子より血行の悪い正座の生活送ってきたんですが。
食生活の方がうん倍大事だよ、メリケン野郎。
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 13:50▼返信
どうせ寿命まで生きる予定はないのでどうでもいい
むしろ短くなってくれたほうがいい
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 13:50▼返信
それなら俺なんてとっくに死んでるわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 13:52▼返信
もう10年以上短くなってるだろうな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 13:53▼返信
うはーwwwwwwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 13:54▼返信
座り方や座る椅子の性能にも因るとこ大きいけどね
床に胡坐かくとかは比較的足に負担少ない
あと椅子は高さや腰回りが合わないとほんとうに身体に悪い、背骨歪んだりする
そっちのほうが寿命縮めると思うよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 13:59▼返信
食っちゃ寝やらデスクワークしながら間食とったりすると太るから、お前らちゃんと運動しろよ!って事をアメリカ国民に伝えたいんだろうけど、肥満問題解決はこんな小細工じゃ足りねえだろ
安価で低カロリーで腹持ちが良い食べ物を普及させない限り、アメリカンデブは消えねえよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 14:05▼返信
寝転がるのはセーフ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 14:08▼返信
お前ら馬鹿はわかりやすいな
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 14:11▼返信
自分の寿命がどう変動したかなんて確認しようもなのに気にしてどうすんの
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 14:13▼返信
寿命を残りHPみたいに表示してくれたら考えるわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 14:23▼返信
健康寿命て早めに逝きたい。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 14:28▼返信
これからは仕事以外ではずっと座ったまま生活するわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 14:30▼返信
>>7
昔の方が食べ物も衛生的な問題も悪いんだから短命に決まってんだろなにいってんの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 14:33▼返信
痔になるしな
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 14:36▼返信
長生きしたくないからありがたいわ
65.青山岳樹投稿日:2014年10月27日 14:48▼返信
命?何それ美味しいの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 14:52▼返信
そうじゃないかなーと思ってたわ
的中したわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 14:56▼返信
5分×8で40分は仕事できるんだが
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 15:03▼返信
無茶なこというな
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 15:03▼返信
座ったまま歩けばいいやんな?
オフィスの椅子は全てサドルとペダルに変更しろ!
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 15:04▼返信
そんな細かい事気にしてるとハゲるぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 15:09▼返信
デブリカ人の基準だろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 15:15▼返信
講演会とかoutじゃん
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 15:15▼返信
漫画家が短命なのはそういう理由か
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 15:20▼返信
年寄りって公園に行ったり山に行ったり歩く事を趣味にし始めるだろ
あれは命の危機を感じて本能でそうなるんだろうな
そろそろ歩かないとヤバイって身体が察知するんだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 15:32▼返信
人間という歯車を動かし続けようとする意図しかみえん
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 15:37▼返信
タバコ吸いに行くってのは
小まめに休憩を作るための
1つの知恵だったのかもしれんな。

血液型の話やタバコなどを
禁止or規制したくて仕方ないという
そんな方々が暗躍してるらしいが
相当悪い集団という話だし。
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 15:41▼返信
>>45
違うな、そこは「龍馬さーーーん!」だろ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 15:47▼返信
↑典型的な否定的な意見から入るクズみてわろた
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 16:10▼返信
働かざる者食うべからず、というのは実は
働かない者は食う資格が無い、という意味では無い
身体を動かさない者が食ってるだけだと死ぬ、という意味だ
そんなことは最初からわかってる
こっちはわかってて働かないんだ
社畜とは覚悟が違うんだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 16:18▼返信
学校に行ってる俺はどうしようもないじゃないか
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 16:36▼返信
相変わらず根拠がない
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 16:40▼返信
タクシードライバーはどうなる?
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 17:14▼返信
座りっぱなしは身体に悪いっていうのは前々から言われてるしな
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 17:17▼返信
こういうのって調査の大前提が適当すぎることが多いよな。
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 17:38▼返信
冨樫に聞かせてやれよバイト
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 17:41▼返信
大学生は一日にどんだけ寿命縮めてるんだよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 17:44▼返信
うちらがジジババの時は平均寿命90歳ですよ。
こんな細かいことどうでもいいし、そこまで生きたくない
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 17:46▼返信
そんな事を気にしては、私のような婆にはなれないわねえ。笑
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 17:53▼返信
大学生どうすんだよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 17:59▼返信
若い頃戦争で足失って義足もつけずに車椅子で生涯座りっぱなし&運動皆無の爺さんが94歳まで生きたからデマ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 18:18▼返信
もう二度と座らない!
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 18:25▼返信
大学の講義90分なんスけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 18:28▼返信
つまり5分歩くと寿命が22分延びるのか
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 19:04▼返信
1時間座ったら5分歩けっていまさら無茶いうなよ…
95.ネロ投稿日:2014年10月27日 19:31▼返信
ネロ様大好き。
96.ネロ投稿日:2014年10月27日 19:34▼返信
つまらん記事ばっかやな
97.ネ口投稿日:2014年10月27日 19:40▼返信
ぼくネ口
98.掃司令官投稿日:2014年10月27日 19:55▼返信
マジだったら怖いな
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 21:03▼返信
別に死ぬなら死ぬでかまわんよ
どうせ長生きしたってこの先ろくなことにならんでしょ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 21:10▼返信
メリケンよ、長生きしても良いことは無いぞ
寝たきりうんこ垂れ流しかボケて夜中徘徊、家族を壊す地獄絵図だ。
ホームに入れさせるにはそこそこ裕福じゃないと無理。ほどほどに早死にしたほうが皆幸せ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 21:29▼返信
俺氏終焉のお知らせキターーーーーーーー(°∀°)ーーーーーーーーー!!
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 22:14▼返信
※46
ほんと、計算するとたいしたことないね。
実際、年間休日110日としたら、もっとイスに座って働く日数短いし。
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 23:01▼返信
来年死ぬわ、いやすぐ死ぬわ
おしまいだーーー!

これでいい?
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 00:03▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:14▼返信
まぁた外国人が適当なこと言ってやがるwwww

直近のコメント数ランキング

traq