• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




近畿地方で木枯らし1号
http://www.tenki.jp/forecaster/diary/t_yoshida/2014/10/27/17401.html
名称未設定 1


記事によると
・27日午後3時に、近畿地方で木枯らし1号が吹き、昨年より8日早い観測となった。初雪を前に木枯らし1号が吹くのはめずらしいという

・近畿地方は一時的に冬型の気圧配置となり、北よりの季節風が強まった。あさってにかけて、気温が下がっていく模様





ツイッターの反応




























一気に寒くなったよなぁ

防寒具の準備をしておこう












HGBF 1/144 R・ギャギャ (ガンダムビルドファイターズトライ)HGBF 1/144 R・ギャギャ (ガンダムビルドファイターズトライ)


バンダイ 2014-12-31
売り上げランキング : 42

Amazonで詳しく見る

ガンダムブレイカー2 初回生産限定 10月から放送開始のTVアニメ『ガンダムビルドファイターズトライ』に登場する最新機体3体がいち早く手に入るプロダクトコード! 同梱ガンダムブレイカー2 初回生産限定 10月から放送開始のTVアニメ『ガンダムビルドファイターズトライ』に登場する最新機体3体がいち早く手に入るプロダクトコード! 同梱
PlayStation Vita

バンダイナムコゲームス 2014-12-18
売り上げランキング : 77

Amazonで詳しく見る

コメント(40件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 20:31▼返信
そんな当たり前のこと言われても

2.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 20:31▼返信
ふーん

で?エボラは?
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 20:32▼返信
ワイの懐は一年中木枯らしやで
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 20:32▼返信
今年ももうシングルベルの時期かぁ…
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 20:32▼返信
気温がどうなろうとどうせ人類絶滅するから
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 20:33▼返信
まだ扇風機片付けて無いや。
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 20:34▼返信
関東でも今吹いてるよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 20:35▼返信
ちゃっぶいちゃっぶい
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 20:37▼返信
ちょっと寒さでも恐れているのは血行が悪いジジイだけ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 20:38▼返信
UKチャートで
PS4ドライブクラブ初登場5位で
微妙とか言ってた、はちまさんが
初登場7位のWiiUベヨネッタ2を
なんと評価するのか
とても楽しみです。

11.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 20:40▼返信
今度の冬は超寒くなるよ
天気予報?
あれは嘘だ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 20:41▼返信
秋は本当に短い
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 20:42▼返信
今は暑いくらい
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 20:42▼返信
デブで寒がりのやつってなんなの?
俺なんかも伊集院体型だけど、冬の外出着は長Tにシャカシャカで十分
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 20:43▼返信
絶えずPC稼働してるから
冬はあったかで過ごしやすい
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 20:45▼返信
アツゥイ!
春一番の間違いじゃねーの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 20:47▼返信
今年の冬は暖かい。とは何だったのか・・・w
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 20:48▼返信
春一番の時期まで、暫しのオフシーズンかな?
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 20:49▼返信
お気に入りのロングコートを着れて嬉しいわ

まぁ短足だからまったく似合わないんですけどね
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 20:50▼返信
もう11月も近いしな
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 20:51▼返信
暑いより良いよな
防ぐ方法が多いし
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 21:06▼返信
夏は暑くて早く冬ならんかなって思うけど、いざ寒くなると甘い考えだったと毎回思い知らされる
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 21:20▼返信
関東も風強いけど、木枯らしってほど冷たくない。だんだんと冬がはじまるのですね。
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 21:23▼返信
土日に見た予報と変わってんじゃねーか!
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 21:25▼返信
画像に全て持って行かれたw
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 21:25▼返信
画像に全て持って行かれたw
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 21:40▼返信
東北はもう早朝だと4℃なんて日もある。秋って過ごしやすいのにほんと短いよね
28.ネロ投稿日:2014年10月27日 22:08▼返信
今から現在進行形のうんこをするぜ。ゴッソリバースデー♪♪
29.ネロ投稿日:2014年10月27日 22:09▼返信
今から現在進行形のうんこをするぜ。ゴッソリバースデー♪
30.ネロ投稿日:2014年10月27日 22:09▼返信
今から現在進行形のうんこをするぜ。ゴッソリバースデー♪ドラえも?
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 22:17▼返信
近畿関西痴呆が寒いとはこれ如何に。我々日本人とは違って、たんまりお銭が貰える在日コリアンにエタが住む関西痴呆が寒いとはふざけてんね!
32.TPP投稿日:2014年10月27日 22:27▼返信
〜特別会計の闇に消える国民のお金〜

毎年、国と地方とを合わせた予算として、国民の税金・貯金・年金・保険積立金などが特別会計(2013年の歳出純計ベース:185.4兆円)にも流れている。
憲法第83条は「国の財政を処理する権限は国会の決議に基づいて、これを行使しなければならない」と謳っているが、特別会計の予算決定はほぼ国会を素通りし、各省庁によりなされている。そう、各省庁(特に財務省)が特別会計をも司っている。
しかも、各省庁子飼いの特殊法人の傘下にはファミリー企業が幾つもあり、それらにも経由した国民のお金が流れ、天下りの温床となっている。会計経理を監督する会計検査院は、国が直接的に出資している団体や企業までしか検査できず、出資関係が切れている場合が多いファミリー企業までは検査の手を及ぼしにくい。故に、無駄遣いされていてもお金がどれほど使われているのか把握することが難しいのだ。これでは、増税しても利権屋の私腹をますます肥やすことになる。


「官制経済体制」で検索!!
33.ネロ投稿日:2014年10月27日 22:49▼返信
今から現在進行形のうんこをするぜ。アバレンでやれよw
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 22:54▼返信
確かに今日は退社時めっちゃ寒かった
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 23:04▼返信
冬でござんす ヒュルルルルルルン
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 23:06▼返信
サムネのおいちゃん何か好きだなぁ
絶妙なだしが効いてる
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 00:39▼返信
今年の冬は暖冬とか言ってたな~
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 02:26▼返信
>>36
鼻から出てるの、あれ白ダシ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 09:11▼返信
いや、全然大阪まだ暑いんだが・・・室内なら昼間TシャツでOKっす・・・

何時まで暑いんやろうな、今年は・・・四季が無くて二季(夏・冬)だな~こりゃ~
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 16:58▼返信
あれ!?今年は暖冬って言ってなかったっけ!?という毎年お馴染みのパターン

直近のコメント数ランキング

traq