• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





女性はRPG、男性はFPS/MMOがお好き?米企業が男女別のゲーム統計データを発表
http://www.inside-games.jp/article/2014/10/28/81989.html
200ccc


記事によると
・海外リサーチサイトSuperData Researchが米国在住の1000人の男女を対象にした統計データ結果を発表

・調査対象となった女性の57.8%がモバイル向けゲームを楽しんでおり、更に53.6%がRPGジャンル、50.2%がソーシャルゲームを含めたPCゲームをプレイしている

・男性を対象とした調査結果では、66%がMMOジャンルやFPS、更に63%がデジタルコンソールを利用している

・女性のMMO及びFPSプレイヤーはどちらも34%とされており、男性ユーザーと比べて半分ほどの割合

・RPGを好む男性は女性を下回る46.5%





Report: Men play more MMOs, FPSes; women rule mobile, RPG | Joystiq

640afeafafz


















RPGっても日本のテイルズみたいな感じとは全然違うな









関連記事
【速報】『ドラゴンクエストヒーローズ』発売日が2015年2月26日に決定!!
【すげぇ】大人気FPS『ヘイロー』の総セールスが6000万本を突破!総プレイ時間は60億時間wwwwww












ゴッドイーター2 レイジバースト
バンダイナムコゲームス (2015-02-19)
売り上げランキング: 18


ゴッドイーター2 レイジバースト
バンダイナムコゲームス (2015-02-19)
売り上げランキング: 13


コメント(91件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 06:00▼返信
いち
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 06:00▼返信
ARMA3楽しいです
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 06:03▼返信
どっちも普通にやるけど
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 06:05▼返信
MOBA系大勝利
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 06:08▼返信
ウチの妹とゲーム好きな女友達もRPGしかやらない
あれは病気みたいなもんなのか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 06:09▼返信
rpgつっても日本人が想像するようなもんじゃ無くて
砦育てて防衛するあの系のゲームのことだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 06:09▼返信
1番好きなのはオープンワールドゲーでその中でもGTAVだな
PS4版GTAVが出たらPS4とVITAでGTAだけ9割方やってそうw
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 06:13▼返信
ボーダーランズが好きな俺はホモハゲデブって事でOK?
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 06:13▼返信
そもそもアクションRPGもRPGなわけでして・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 06:16▼返信
メディア「FF、ペルソナ、テイルズは女性ファンが多い(キリッ」

公式「ファン層は男性が圧倒的に多い」

メディア「女性ファンが多いと言っただけで、女性ファンの方が多いなんて一言も言っていない(キリッ」

まあいつものパターンだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 06:17▼返信
男だから何をしないとか女だから何をしないとか無いだろ。やるやつは男でもホモゲやるよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 06:18▼返信
RPGと言ってもスカイリムとかだろw
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 06:19▼返信
人生こそ最高のゲームだろ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 06:21▼返信
アメリカ人の女の子と一緒にイチャイチャしながらゲームしたい
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 06:24▼返信
まったく参考にならない検証乙
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 06:26▼返信
…俺の彼女が普通に萌えゲーしとるよ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 06:33▼返信
>>14
何か勘違いしてるのか知らんけど
アメリカ人って日本人みたいに細い奴少ないぞ
基本肉食いすぎでデブだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 06:34▼返信
SLG派だけど、もうSTG並にに人気ないんだな
こんなに面白いのに
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 06:38▼返信
RPGって言っても古臭いJRPGじゃなくて
スカイリムやFalloutみたいなことだからな?
馬鹿なはちま産は勘違いするなよ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 06:39▼返信
ラスアスのマルチやってると外人の女のボイチャ多いな
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 06:45▼返信
日本だと
男性が狩りゲー共闘ゲー、女性は…わからん
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 06:48▼返信
日本の糞女はゲームできるほど知能高くないしね
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 06:49▼返信
おまえ中田か?
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 06:50▼返信
>>11
だから傾向の話だろ全ゲーマーに聞いたわけでもねぇし
馬鹿かお前は
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 06:51▼返信
スカイリムとかFOみたいなのはRPGだけどFPS扱いだろうな
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 06:51▼返信
海外、特に米はRPGもFPSと同じ物だけどな
FPSにロールプレイと成長要素足した物がRPGだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 06:51▼返信
>>19
違うよ。海外の女子はsteamの廉価な洋ADVやってる人が多い
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 06:54▼返信
日本でのFPSユーザーはキチガイしかいない
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 06:56▼返信
パッドでプレイしてる奴がアンケートでFPS押すなよ厚かましい
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 06:59▼返信
ドラクエやFFみたいなRPGとはまた違う感じか
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 07:02▼返信
スカイリムとかドラゴンエイジとか遊ぶんかな?。
洋ゲーってゴア表現きつくてグロかったりするんだけどメリケン女は平気なんだな。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 07:02▼返信
いわゆるJRPGやってんのはどっちなんかな
片手間で男の方かな?
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 07:02▼返信
TESVもFallout3もRPGなんだけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 07:02▼返信
主流ではないけどFFやる腐女子もそこそこ居るよ
海外腐女子は大抵FF7が好きで99%ティファ派でエアリスが大嫌い
実況動画を荒らしまくる。キャラの話題ですぐ喧嘩
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 07:07▼返信
基本オープンワールド系のRPGだろうね
JRPGに代表されるシステムじゃ次世代機に合わないんだろうね
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 07:17▼返信
外人ってスポーツゲーも結構好きな印象があるな
俺の外人フレは高確率でスポーツゲーやってるわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 07:19▼返信
※17
いや別にそんな事聞いてないから
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 07:22▼返信
FPSかなぁ‥。RPGもかなり好きなんだがオンゲーだど課金必須だからな‥
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 07:23▼返信
日本はさっさとゲーム機消えてほしいなあ
何台も家にゲーム機ならべるとキモいから嫌なんだよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 07:30▼返信
てことは、RPG好きな自分は名実ともに女性と認められた訳だ♪
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 07:31▼返信
日本の女のソーシャルゲーム率は異常
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 07:33▼返信
日本のRPG→剣と魔法のファンタジー
海外のRPG→退廃的な暗い中世
似てるようでかなり違うよな
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 07:36▼返信
日本は男RPG、女パズル系だろうな
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 07:37▼返信
俺は全部好き
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 07:45▼返信
くっだらねェぜ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 07:52▼返信
>>43
女はスローライフ系もじゃね?
いとこが牧場物語にむっちゃハマってたけど俺は何が面白いんかわからんかったし
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 08:24▼返信
はちまも『ドラゴンクエストヒーローズ』おしなのか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 08:35▼返信
そらはあーおくーすみわたーり うみをめーざしてあるーくー こわいものなんてない ぼくらはもうひとりじゃない
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 08:36▼返信
俺の彼女はバイオ4とかCodとか好きみたいで
やってるけど 下手だった
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 08:38▼返信
FPSという糞ジャンル
全部同じ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 08:39▼返信
>>39
お前がこの世から消えればなんの問題もない
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 08:41▼返信
FPSってジャンル的に格ゲーと大差ない気がするんだがどこで差がついたし
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 08:46▼返信
腐女子さんはAVGですよね
ゲームメーカーはFPSのBLゲーとか作ってあげればいいのに(´・ω・`)
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 08:47▼返信
女の多くは驚くほどアクションができない!マジで
昔ペルソナ4のコミュイベントぬし釣りを姉の代わりにプレイしたことあるし…
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 08:50▼返信
アクション出来る俺カッケーは別にいいとして、ただ単に女はアクションあまりやらないから慣れてないだけだと思われ。
いかついおっさんら同士対戦させたり操作して何が面白いんだっていうね…。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 09:02▼返信
>>53 アクション要素の乙女ゲーが以前あったが、まるで売れなかったそうだ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 09:08▼返信
イメージで悪いが女性はあんまりせわしない、せかされる類いのエンタメは好きじゃない気がするな
あくまで「自分」主体でそれも守りが出来るような
なので自分からガンガン攻めていくようなFPSTPSACTは向いてないだろう
そういえば、ネカマでなさそうな女性ゲーマーに初めて会ったのってFF11だった
あのときも生産主体でサポート中心の白さんだったな
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 09:10▼返信
こんな画像すらうんこハブで草
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 09:11▼返信
イケメン美少女の中2群像劇もガチムチオッサンの命の殺りあいも面白いけどな
どっちかしか認められんとか視野狭窄にはなりたくないもんだ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 09:24▼返信
アクションRPGが好みかな。
>RPGっても日本のテイルズみたいな感じとは全然違うな
海外女性が好きなRPGってどんな奴なんだ?それに関する記述が見つからなかったノゼ・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 09:32▼返信
>>60
多分JRPGかスカイリムみたいな奴だと思うわ
YouはADVはお好きでない?
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 09:59▼返信
FPS中毒重症者がふと見たISISのネット宣伝に感化されやすいイメージ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 10:21▼返信
母ちゃんのDr.マリオ好き率
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 10:22▼返信
アメリカは本当にFPS人気だな
RPGかー日本だとギャルゲーみたいのばっかで微妙なんだよな
アトリエとか楽しいんだけどね
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 10:30▼返信
オレはメガテン、バイオ、ソウル、他わりとまんべんなくプレイする
格闘系、FPS系はまずやらん、そこは肌に合わん 敷居が高いのかな
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:11▼返信
女は〇〇できない!とか得意げに言ってる男に草が生えるwww
まあ男は自分しか知らない!とか自分が一番得意!とかいうのが大好きだからな…
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:15▼返信
そいや最近RPGって全然遊んでないや
ドラクエの発売ペースがもっと上がってくれたらなあ
9,10にに至ってはナンジャコレなドラクエだったし
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:17▼返信
ペルソナ5も早く出してくれー
開発ペースが遅すぎる!
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:19▼返信
>>67
お前が食わず嫌いなだけだろ
真のRPG好きなら9も10も楽しんでいるよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:23▼返信
>>69
9はやったが微妙だったぞ、勿論グラはクソだったし
結局すれ違いでの地図集めくらいしか印象に残らん
10に至ってはサービスインしてまだ2年だというのに、すでに業者Botと行き場のない廃人くらいしか残ってないだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:51▼返信
真の◯◯、とか言いたがる奴は大体頭おかしいな
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 12:04▼返信
FF15は女性人気高そう
73.投稿日:2014年10月29日 12:19▼返信
このコメントは削除されました。
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 12:25▼返信
>>66
女のほとんどは感情だけしか話せれないから基本 馬鹿 が多いんだろうな メスゴミが!
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 12:38▼返信
fpsやってる姫に遭遇したことあるわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 12:40▼返信
家の嫁はネイトとサリーで妄想してる腐ですけど。FPSも好んでやってるけどやっぱ追い詰められるのは苦手みたいですねー
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 12:56▼返信
人殺しのゲームはこの世からなくせ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 13:16▼返信
今は長時間かかるRPGやってる余裕無くてアクション・ARPGが好きだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 13:21▼返信
あっちってアニメゲームはガキしかしないものって考えだからコアなやつしかいないだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 13:23▼返信
TPSは?
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 13:37▼返信
>>77
そう思うならそもそもネットからも離れてゲームも小説もビデオもTVも全部捨てたら?
そういうの、全部きらいなんだろ?
一番きらいなのは鏡に映ったお前自身なんだろうけどさw
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 15:03▼返信
>>79
北米ゲーマーの平均年齢は30らしいし、妥当な結果だと思うが
アニメゲームはガキしかしないものって考えは、むしろ日本の方でしょ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 15:54▼返信
>>69

君の意見は正しいな。

真性の馬鹿なら9も10もつまらない事に気付かずアホ面でやってるわ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 15:59▼返信
※82
アスペさんこんにちは
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:02▼返信
RPGやってる奴はホモと女だけw
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:21▼返信
少なくともTPSとRTSぐらい入れろよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:57▼返信
>>79
それは外国じゃなくて日本じゃね?
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 20:50▼返信
アンケート結果が意外だった。
モンハンや無双みたいなゲームが売れてるからアクションが人気なんだと思ってた。
FPSの方が好きな人多いってホントか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 00:22▼返信
>>88
タイトルにすら米ゲームファンて書かれてるのに
それすら読めないお前の低能さのほうが意外だった
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 16:11▼返信
モバゲーの数値はあてにならない。
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 16:19▼返信
✕RPGが好き ○RPGしかできない

直近のコメント数ランキング

traq