• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




平成27年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
http://www.capcom.co.jp/ir/data/html/result/2015/2nd/1.html
2014y10m29d_154405287

デジタルコンテンツ事業
・当事業におきましては、「ウルトラストリートファイターⅣ」(プレイステーション 3 、Xbox 360、パソコン用)や「逆転裁判123 成歩堂セレクション」(ニンテンドー3DS用)が底堅い売行きを示したほか、前期にミリオンセラーを達成した「デッドライジング3」(Xbox One、パソコン用)も続伸しましたものの、目玉タイトル不在の商戦を余儀なくされました。

他方、オンラインゲームの「モンスターハンター フロンティア G」シリーズ(パソコン、Xbox 360、プレイステーション 3、Wii U、プレイステーション ヴィータ用)は健闘いたしました。また、モバイルコンテンツは「モンスターハンターポータブル2nd G for iOS」など、一部を除いてヒット作には恵まれませんでしたが、収益構造の見直しが奏功したことにより採算性は向上しました。しかしながら、ダウンロードによる販売拡大の下支えがありましたものの、当該期間のラインナップは有力ソフトが不十分だったことにより、全般的に小型タイトルやリピート販売が大半を占めたため、前述の「モンスターハンター 4」(ニンテンドー3DS用)の反動減を穴埋めするまでには至りませんでした。

この結果、売上高は134億63百万円(前年同期比64.1%減)、営業利益21億50百万円(前年同期比60.0%減)
となりました。



2014y10m29d_153800034




















モンハン4の反動&目玉タイトルはなしって感じ

来期はモンハン4Gあるし大丈夫・・・?
 












ゴッドイーター2 レイジバーストゴッドイーター2 レイジバースト
PlayStation Vita

バンダイナムコゲームス 2015-02-19
売り上げランキング : 10

Amazonで詳しく見る

PlayStation4 Grand Theft Auto V PackPlayStation4 Grand Theft Auto V Pack
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-12-11
売り上げランキング : 127

Amazonで詳しく見る


コメント(973件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:00▼返信
経営糞でも人材任せでうまく回ってたカプコンが今やほとんど抜けちまってる状況は、業界こそ違えど今の代ゼミとそっくりの状況
ついこないだ報道された一連の代ゼミ周りのニュースが1年後のカプコンの姿だ
スクエニ 河合塾
バンナム 駿台ベネッセ
(旧ナムコ:駿台予備校、旧バンダイ:ベネッセ) 
カプコン 代々木ゼミナール

コエテク 増進会
角川フロム 東進ハイスクール
コジプロ 鉄緑会
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:00▼返信
あちゃー
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:01▼返信
カスコンはもうモンハンしか無い
早く過去の人気IPを他社に売ってください
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:01▼返信
ざまぁwwwwwwwwwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:01▼返信
今のモンハンでホルホルしているカプコンはヘキサゴンIIという低俗バカ番組の視聴率を傘に嫌なら見るなと傲慢不遜だったフジテレビと同じ。とすると、2、3年後カプコンがどうなるかは知れたもの。
ゲーム業界をテレビに例えるとこんな感じだな 
NHK:SCEJA
フジ:カプコン、日テレ:スクエニ
(吉本:任天堂)、(韓流:ソーシャル)
朝日:バンナム、Eテレ:コエテク、TBS:セガ、日経:コジプロ
テレ東:IFマベファルコム、MX:角川フロム
情弱釣っての低俗軽チャー路線に邁進した挙句誰からも求められなくなったフジ+吉本と情弱に対するCM爆撃が今や通用しなくなった任天堂は瓜二つ。元々任天堂とフジテレビ、吉本自体もベッタリだが。
真先に吉本の大物切ったテレビ朝日が一番の勝ち組、吉本ズブズブのフジはここ2年急激に落ちてドラマ、バラエティ、報道から27時間に至るまで総崩れの「振り向けばテレ東」状態。
同様にユーザーの動向を的確に把握し手堅いフットワークのバンナムが一躍トップサードにのし上がり、SCEやコエテクはNHKや教育みたくマイペースにクオリティーの高いコンテンツを提供、スクエニも長期凋落から脱却しPS4世代における復権の兆しが見られる。IFマーベラスファルコム日本一コンパも身の丈にあった予算の範囲内で実によく頑張っている。
任天堂ズブズブのカプコンはスト、バイオ、DMC、バサラその他に至るまで総崩れ。
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:01▼返信
よかったな
はよ潰れろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:01▼返信
いや概算でも4Gではとても埋めきれん・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:01▼返信
天下のソニーに抗った愚か者の末路だな。同胞の任天堂も近い内にこうなるわハゲ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:01▼返信
ことごとくタイトルを潰していく
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:01▼返信
ざまぁ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:01▼返信
知ってた
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:02▼返信
儲かってるからええやん
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:02▼返信
クソステが足引っ張ってるんだろw
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:02▼返信
早くどこかに買収されてくれよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:02▼返信





ざまぁああああああああ!!wwwww




16.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:02▼返信
BASARAが完結するまでは潰れないでほしい。
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:02▼返信
これは1000、  いや2000コメ祭りだ

CAPCOM見てる~?
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:03▼返信
来期は任天堂からのカネがたくさん入るからだいじょうぶだろうね
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:03▼返信
もう社名をモンハンに変えたら?カプコンって何かゲーム会社みたい…
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:03▼返信
あらあらまぁまぁ。

・・・6割減って、妥当な結果じゃない?
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:03▼返信
ロックマンXシリーズを流せ
話はそれからだ
お前らは最低限の事すらできていない5流没落メーカー
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:03▼返信
潰れていいです。ありがとうございました。
任天堂の決算も来たね。
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:03▼返信
ま、来期はモンハン4Gが救うんだがな
ますます任天堂との関係が濃密になるな
モンハン5も発表されるだらうしな
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:03▼返信
たよりのモンハン4GがKOTY待ったなしのスーパークソゲーだったけど大丈夫なんか
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:03▼返信
モンハン無くなったら終わるなこの会社
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:03▼返信
モンハン頼り

そのモンハンも落ち目
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:03▼返信
はちま民はどうしてそんなカプコンが憎いんだ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:03▼返信
あじゃからもくれん
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:03▼返信
モンハンの反動減なら次はモンハン4Gあるし埋めれるんじゃね
モンハン依存の営業もいずれは限界が来そうだな
でもこの会社いつも潰れそう潰れそうって時にビッグタイトル当てるから、次も何か来るかもね
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:03▼返信
任天堂と一緒に潰れろ^^
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:04▼返信
是笨的大陆蟑螂吃狗,喝下水道的发狂了的恶劣的动物.
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:04▼返信
ざまあw
33.Fihze Aliapoh «Absol»投稿日:2014年10月29日 16:04▼返信
バイオハザードのジルとセ.ックスしたい。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:04▼返信
モンハンでV字回復必須だからな
ゴキブリぬか喜びw
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:04▼返信
すまんな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:04▼返信
任天堂、29日に第2四半期業績を発表・・・注目ポイントは?
2014年10月29日(水) 09時57分

Wall Street Jornalは健康分野を含む新戦略、リストラ策、中国戦略なども注目されるとしています。また、通期の業績についてアナリストの言葉を引用し、250億円の赤字と予測しています。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:04▼返信





任天堂に関わったばっかりに・・・




38.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:04▼返信
こんな状態で唯一頼れる4Gの評価は最悪だからなあ
たとえ今期の利益が良かったとしても先行き暗すぎだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:05▼返信




モンハン4Gの売上目標:380万本   ←w



(言うまでもないですが実際の売上は220万越えたかどうかも怪しい)
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:05▼返信
豚白目
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:05▼返信
只产生做得不好的畜生的污染大陆是世界的癌细胞.做坏了的清国奴们在筑巢的垃圾大陆是在列强国家打开胯了的愚蠢的地域.

42.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:05▼返信
モンハンが終わったら潰れそうだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:05▼返信
任天堂なんかに関わるから見事に法則発動しっぱなしじゃねえか
やっぱりそのまま潰れろゴミクソ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:05▼返信
モンハンすらなくなった時どうなることやら
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:05▼返信
全部任天堂が悪い
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:06▼返信





メシウマww




47.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:06▼返信
とりあえずYou Tubeのスライムクソステの広告がクソキン並みにうざいんだがw
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:06▼返信
PS4世代になってから存在感0だもんな
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:06▼返信
どこまでモンハン頼りなんだよw
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:06▼返信
4Gが頼みの綱だったのがこれで分かるな

爆死ですけど大丈夫ですか?w
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:07▼返信
クソステに傾倒した今期⇒減益
モンハン4G発売⇒売上大爆発


ゴキどう言い訳するんだよw
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:07▼返信
あ?
ガイストクラッシャー完全版どうしたの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:07▼返信
モンハンとワインの会社だなwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:07▼返信
日本で何百万本売っても赤字ってヤバイな
やはり世界で売らないと大手企業は厳しいんだろうな~
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:07▼返信
任天堂
「平成27年3月期 第2四半期決算短信」を掲載しました。(261KB)

http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2014/141029.pdf
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:07▼返信
>>48
むしろPS4で存在感ある和サードおらんやん
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:07▼返信
そのMH4Gもかなーりまずいみたいですけどねw
だらだらとのびたところで累計250万が限界だろう
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:07▼返信
ジャズ学とバイオ2リメイクを出さんからこうなるのよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:07▼返信





↓モンハン人気落ちテイル↓




60.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:07▼返信
ロックマンまだ??
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:07▼返信
日本处理了住在南京的肮脏的猴子.

没对只有被影响了的历史的奴隶民族的大陆蟑螂有正经的文化.很喜欢鸦片的大陆蟑螂被日本军惩罚应该感到高兴.
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:07▼返信
ざまぁ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:08▼返信
>>44
また誰かが起死回生の新作を当てるのかもな。カプコンってそういうの多いみたいだし。
で、またそれの手柄も辻ボンのモノになって、作ったクリエイターは辞めていくまでが定番の流れ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:08▼返信
カプコンはろくなタイトル発売してなかったもんな。
PSNとかでサマーセールやってリピート販売売上を伸ばして黒字化しているけど、
これも長くは続けられないしな。
早く対処しないと売上がどんどん減って大変なことになる。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:08▼返信
いやもう普通にモンハンP4をPS4/Vitaで出せよ
残念だけどカプコンの予想に反して
Vitaはコアゲームが売れる市場を確立してしまったんだよ
1部のファンのせいで無駄に敵視しても意味ないだろ
もうVitaは市民権を獲得してしまったんだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:08▼返信
>>47
ホリデーシーズン前後のジャニーズ使ったCM爆撃よりマシっす
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:08▼返信
くっそざまあああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:08▼返信
モンハン頼りにも程があるな
そのモンハンもユーザーからボロクソに言われて詰んでる
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:08▼返信
株式会社モンハンに未来はない
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:08▼返信
>>56
もう据え置きとか変態しか買わないからな
みんなもしもしやっちゃってるよ
俺はゲーム辞めちゃったけどw
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:08▼返信
ガイストクラッシャー=カプコンクラッシャー
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:09▼返信
カプコン潰れて欲しいとかマジか?
ただでさえ縮小してる日本CSゲーム市場を本当に思うならそんなこと言えんだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:09▼返信
「2016年までにXboxOneは圧倒的」

日貨排斥(日本排除)を叫ぶシナ人の言葉だ。
「韓国製欧米製を買って日本を叩き出す」が目標のシナ人はXboxに興奮している。
日本のav、H漫画、同人をネットで盗み覗くシナ人はXboxを支援することで反日の誇りを見せるらしい。
avを盗み覗きながら暴れるシナ男に…PS4は反日暴動で略奪された日本企業みたいにされるのか
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:09▼返信
会社ヤバイ→運よく大ヒット作が出る→ひたすらシリーズ連発→飽きられて売れなくなる
カプコンてこれのループだもんなw
スタッフにそうとう逃げられたらしいから次はないかもな
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:09▼返信
看板のバイオもモンハンも下火
中堅タイトルも不振
スマホゲーもヒット無し
先行き暗いね
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:09▼返信
4Gの評価が糞すぎで草生える
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:09▼返信
>>55
任天堂また為替差損益で大幅黒字かよ。
営業損失が縮小しているのはいいけどさ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:09▼返信
>>72
もうまともにゲーム作れてねーしw
潰れてほしくなくても無理なんだよ、もうw
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:09▼返信
ウル4なんか忘れてはよスト5作れやカプコン
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:10▼返信
こうなると思った
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:10▼返信
>>72
ユーザー無視のサードとかいらんやろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:10▼返信
>>47
豚くんイライラしないで(´・ω・`)
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:10▼返信
イイハナシダナー
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:10▼返信
MH4Gあと200万本出荷するから大丈夫だよ^^
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:10▼返信
モンハン4G⇒400万販売予定の大ヒット
クソステ丸パクリ共闘⇒爆死続きで企画終了

どこで差がついたんだ…
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:10▼返信
右スライドもついた新型3DSでさらに面白くなったモンハン4G ww
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:10▼返信
>>72
ネットウヨ=ゴキだから
すべて敵に見えて排除運動するのがデフォ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:10▼返信





一方コエテクは絶好調だった




89.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:10▼返信
ハハッ!カプンコざまぁ
モンハン4G以降に弾ねーもんな
どーすんだよ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:10▼返信
素直にモンハンがVITAかPS3に来てればこうはならなかったのに
モンハン効果で本体牽引ジワ売れも望めたのにね
トップに先見の明が無い会社は潰れますわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:11▼返信
>>72
それを言い出すならここみたいなゲハ界隈から足洗ったほうがいいだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:11▼返信
株式会社モンハンに成り果てたというのに、最新作の4Gが不評
そろそろ新しいIPヒットさせんとマジで潰れそうだな


ざまあ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:11▼返信
任豚ゲーム買ってやれよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:11▼返信
バイオ7の情報が全然無いけどどうなったんや。
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:11▼返信
そろそろバンナム辺りに吸収されそうやな
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:11▼返信
今回のMH4Gが歴史に残るクソゲーだった上に
改造厨のクレイジー豚キッズの民度が土人レベルという
凄い世界だ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:11▼返信
現世代に置けるカプコンの影の薄さは異常
PSカンファでもバイオ出してきたのに空気だったもんなw
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:11▼返信
つまりモンハンしかないって事だな。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:11▼返信
そういやウル4も逆転裁判もモンハンもバイオも過去作のマイナーチェンジばかりで新作らしい新作ほとんど出してないな

そろそろデビルメイクライの新作をやりたい
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:12▼返信
ざまあああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




もうモンハンしかないゴミ企業はやく潰れろよwwwwwwwwwwwwwwwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:12▼返信
>>93
開発力ないから3DSで作ってんじゃねーの
ショッボイやつをw
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:12▼返信
恐怖のニンテンドウゾーン
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:12▼返信
ヒット後の反動減とかPSWに力いれてる三流には味わえない苦しみだな
中心市場でヒットすると勝者にしかわからない苦しみがついてくるんだ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:12▼返信
>>13
じゃあ出すなよ
どっちにしろ、カスコンのゲームなんか一生買わねーから
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:12▼返信
ドラクエは進化する道を選んだけど
モンハンはどうするんだろうな
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:12▼返信
>>90
クソニーがカプコンに土下座して謝罪申し込めば出るかもなw
全てはカプコンを激怒させたクソニーが悪いw
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:12▼返信
任天堂終了のお知らせ
四半期別売上高
2011年度 *939億\1218億\3404億\*914億  6476億円 
2012年度 *848億\1161億\3420億\*923億  6354億円
2013年度 *815億\1151億\3025億\*726億  5717億円 
2014年度 *746億\*937億 ← new           
4-9月期    携帯ハード\ソフト 据置ハード\ソフト   売上高
2012年度    604万台\3633万本 132万台\2374万本  2009億円
2013年度    399万台\3263万本 *93万台\2120万本  1966億円
2014年度    209万台\2330万本 129万台\1558万本  1713億円  ← new!
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:12▼返信
>>92
新しいIPなら出したじゃん?
ガイストなんとかGってやつ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:13▼返信
>>72
海外で終わっている
ガラパゴス・携帯ゲーム機市場を無駄に延命させようとしている
カプコンなんてもはや日本のゲーム業界にとっては害でしかないだろ
小野ディレクターはなんとか据え置き機を立て直そうと頑張っているけどね
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:13▼返信
要するに、モンハンしか売れないからモンハン無いときは駄目ってことやねw
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:13▼返信
もしかしたらガイストにはかなり期待してたのかもなw
あんな爆死じゃ屁のツッパリにもならんけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:13▼返信
>>96
それを上回るステマキチガイの
お前らゴキは救いようが無いよなw
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:13▼返信
MH4G ☆5 レビュータイトル
・なぜ皆酷評なのかわからない Amazonで購入マーク無し
・そこまでモンスター強いか? Amazonで購入マーク無し
・嫌ならしなければいい Amazonで購入マーク無し
・普通に面白いんだが? Amazonで購入マーク無し
・アンチやネガキャンが多いですが、間違いなく良作 Amazonで購入マーク無し
・飽き性な方お断り Amazonで購入マーク無し
・モンハン好きなら☆5かな? Amazonで購入マーク無し
・馬鹿丸出しのレビューはなんなの? Amazonで購入マーク無し
・ここの評価を信じてはダメ Amazonで購入マーク無し
・ステマレビューばっかり(キリッ←馬鹿(笑) Amazonで購入マーク無し
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:13▼返信
ニンテンドウゾーンに呑まれたか
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:13▼返信
次のモンハンPS4、Vitaマルチでお願いね
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:13▼返信
モンハン人気落ちテイル↓↓↓
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:13▼返信
バランサー気取って自爆とか韓国かよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:13▼返信
任天堂の決算も来てるぞ
221億の黒だ
ほとんど為替のおかげだが
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:13▼返信
>>72
ブランドだけで生きるのなら潰れても構わんよ
主要な人間の居ないブランドに価値は無い
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:14▼返信
ロックマンゼロ5
ドラゴンズドグマ2
モンスターハンターポータブル4th
デビルメイクライ5

何故作らない
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:14▼返信
>>106
妄想の中でしか生きられないなら大人しくモンハンやってなさい
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:14▼返信
VITAにはモンハン出ないけどな
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:14▼返信
>>113
ワロタw
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:14▼返信





カプクソはPS出入り禁止なww




125.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:14▼返信
さぁあとは任天の決算も残ってるぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:14▼返信
>>105
ただの安売りキャラゲーじゃん
もうポケモン並みに、ああ子供の頃夢中になってたなぁ......ってタイトルになってしまったわ
みっともないから、すぎやまかどいつか早く死ねばいいのに
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:14▼返信
ざまぁ以外に言葉が浮かばねーわw

結局任天堂に関わった時点で会社の規模関係なく不幸になるんだな
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:15▼返信
>>113
ここにも買ってないのに謎の援護してるニシくんがおるくらいやしな
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:15▼返信
社員を捨てすぎ、過去の作品のナンバリングで食いつないでいるだけで
今いる社員もいつ辞めさせられるか考えたらモチベーション上がらないだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:15▼返信
絶好調のコーエーに喧嘩売った斜陽カプウンコw
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:15▼返信
>>85
自分で言ってて恥ずかしくならないのか豚は?w
なったら豚なんかやってないかw ごめんごめん
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:15▼返信
>>122
プラットフォームがPSに統一されつつあるから
今後出るよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:15▼返信
プギャーwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:15▼返信
いや、ロックマンの新作は正直もういらない
過去作のアーカイブでいいわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:15▼返信
ほんとパッとしない会社になっちゃったなあ、カプコン
初代モンハン出した時は心より応援したくなったのに
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:15▼返信
任天堂はもうゲーム会社じゃねーな
ファンド会社にでもなれよ
そっちの方がむいてるだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:15▼返信
PS4でドグマの新作出せや
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:16▼返信
さっさと株式会社モンハンに社名変更しろよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:16▼返信
任天堂 まさかの黒字
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:16▼返信
というか2015年以降の新作もほとんどないし
株価はガンガン下がり続けてるし
この会社実は結構中身危ういんじゃ・・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:16▼返信
というか2015年以降の新作もほとんどないし
株価はガンガン下がり続けてるし
この会社実は結構中身危ういんじゃ・・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:16▼返信
>>118


ソニー 2300億の赤字

任天堂 221億の黒字


勝負ついたなw
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:16▼返信
社運をかけてガイストクラッシャーを展開したが…結果は大爆死
逆にカプコンクラッシャーになる結末にww
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:16▼返信
99 人中、6人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
(☆5)アンチやネガキャンが多いですが、間違いなく良作, 2014\10\16
投稿者 たくろう - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: モンスターハンター4G (Video Game)
やたらとアンチの意見が多いですが、大人気タイトルであるモンハンがPSP(ソニー)からDS(任天堂)に移植された関係で、未だにソニー信者の恨みを買っているタイトルなので、その点は念頭に置いたほうがいいと思います。
またソニー社員やソニー信者はネットで大々的にネガティブキャンペーンを行っていることも有名です。詳しくは「ゲートキーパー事件」「ソニー ステマ」などで検索してください。そもそもこんな短期間で悪い評価が大量につくのはおかしいです。
さて、ゲームの内容についてですが、これぞ「モンハン」といった出来だと思います。私は3連休と仕事帰りにプレイしましたが、おもしろさに興奮しっぱなしです。
悪い評価を見るとグラフィックが悪いだのUIが悪いだの書かれていますが、スペックなどの表面のみの評価で内容に触れられていないものが多い。実際買ってない人、つまり察しの通りの人間がほとんどだと思います。
ソロじゃ無理なんて書かれていますが、私は普通にG3まで行きましたよ。
この面白さは実際にプレイしてみないと分からないと思います。どこの誰が書いたか分からないようなレビューに惑わされず、お手に取って実際にプレイするのが一番です。
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:16▼返信
任天堂また売上減らしてんな
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:16▼返信
なんだろうこのコーエーテクモとの企業イメージの差・・・カプコンって一体・・・・
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:16▼返信
>>55
これらの結果、売上高は1,713億円(うち、海外売上高1,255億円、海外売上高比率73.3%)となり、売上総利益
は810億円となりました。営業損益では、固定費を含む販売費及び一般管理費が売上総利益を上回ったため2億円の
損失となりました。なお、ドルの為替相場が前期末に比べ円安となり為替差益が155億円発生したこと等により、経
常利益は221億円、四半期純利益は143億円となりました。

>固定費を含む販売費及び一般管理費が売上総利益を上回ったため2億円の損失となりました
ハハハッ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:16▼返信
任天堂2Q

売上高は1,713億円(うち、海外売上高1,255億円、海外売上高比率73.3%)となり、売上総利益は810億円となりました。

営業損益では、固定費を含む販売費及び一般管理費が売上総利益を上回ったため2億円の損失となりました。
なお、ドルの為替相場が前期末に比べ円安となり為替差益が155億円発生したこと等により、経常利益は221億円、四半期純利益は143億円となりました。
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:16▼返信
132 人中、107人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
(☆1)理不尽極まりない, 2014\7\4
投稿者 ユウト魂 - レビューをすべて見る レビュー対象商品: フリーダムウォーズ (Video Game)
アクションが苦手な人とアクションが得意な人が共存できるゲームとして発売前は注目を浴びていました。
実際にやってみたところ最初は特に気にする問題はなくサクサクと敵を倒すことが出来ましたが、中盤に差し掛かるところで急激に難易度が上がるというか理不尽ゲーだということがわかりました。(以下略)

49 人中、8人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
(☆4)賛否両論ありますが, 2014\10\19
投稿者 ユウト魂 - レビューをすべて見る レビュー対象商品: モンスターハンター4G (Video Game)
(上略)ゲーム製作において強いモンスターだけを作ると理不尽でクソゲーだと言われ弱いモンスターだけを作るとソロでも楽勝なクソゲーだと言われ、ゲームバランスの難しさを感じ取れます。初心に返ってモンハンそのものの楽しみを見出すことが出来れば、また楽しめるのかもしれませんね。
なんだかんだで自分は今もモンハンを楽しくプレイしています。一狩り行く楽しさはモンハンならではですね。
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:16▼返信
モンハン以外ほぼ死んでるw
すでに毎年モンハンをつくることを強いられとる経営状態だし
モンハンが200万売れんくなったら潰れるなコレ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:17▼返信
モンハンをマルチ展開してたらこんなことにならなかった
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:17▼返信
そろそろマジメに新規IPヒットさせないとヤバイよね
でも今のカプコンにそんなの全然期待できない

手抜きゲーで目先の利益しか見てないんだもん
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:17▼返信
あのさ、しょっちゅう「ソニーがカプコンを怒らせた」とか言うソース0の妄想を主張する人いるけどさ、
仮にそれが本当だとして、この言い方はカプコンの方がソニーより上って物の言い方になるんだけど
どっちが偉いとか抜きにしても、なんでそんな上から目線なの? カプコンってソニーより偉くて凄いの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:17▼返信
>>113
普通は購入マーク無しのやつが☆1で荒らすものだが
購入マーク付いてるやつがこぞって☆1なのが笑える
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:17▼返信
今までのユーザーを無視してきた結果だね
数字は正直だね
このまま任天堂と一緒に衰退して行って貰いたいなw

 
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:17▼返信
>>148
クソワロタwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:17▼返信
『ニンテンドーゾーン』
「京都の地の任の神よ、我に金を与えたまえ。売上は激減、激減して赤字。身を貫きし凍てつく赤字の刃よ、今嵐となり我が社を潰さん!ニンテンドーゾーン!!」

効果:一瞬で任天堂の周囲のサードごと赤字にさせる、任天堂とサードは死ぬ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:17▼返信
モンハン4Gの売り上げが反映される来期爆益でダンマリ決め込んじゃうゴキブリの姿が見える
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:18▼返信
大きい流れ的に、ヒットする→別で出す→それなりに売れる→売れなくなる→戻ってくる。
そのうち法則発動ですわ。
俺はモンハンは一度もやってないから関係ないけど、テイルズは腹立ったな。
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:18▼返信
>>1
全く関係なさすぎて笑えるw
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:18▼返信
岩田教祖「カプウンコざまぁwwwww」
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:18▼返信
4Gとディープダウンで盛り返すこと間違いなしなのに・・・
ま、アンチが盛り上がれて良かったね^^
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:18▼返信
任天堂は2億の赤だったけど為替で黒になっただけだな
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:18▼返信
やったぜ
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:18▼返信
完全に㈱モンハンなのに、モンハンすら落ち目っていうどうしようもない状況じゃね
ブランド殺しまくった結果だから自業自得ではあるが
良質なアクション沢山だしてたし、昔は好きだったんだけどね
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:18▼返信
以下モンハンくれくれゴキブリGKたちの悲痛な呻き声をお聞きください^^;
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:19▼返信
任天堂売上落ちテイル↓↓↓
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:19▼返信
このまま一世代遅れの任天堂ハードで一世代遅れのジャギジャギモンハンをだす作業を延々と続けてください株式会社モンハンさん
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:19▼返信
>>85
ヒットしてんのになんでこの有様なんですかァ?
パクリ扱いしてるゲーム出してるコーエー等のメーカーは黒字続きなんですけど?

答えろやアスペ白豚が
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:19▼返信
そろそろロックマンDASH3の為に3DS買った人に報いる時じゃないの
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:19▼返信
CAPCOMのラインナップに魅力を感じなくなってきたのは事実
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:19▼返信
モンハン頼みの経営になってるなぁw
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:19▼返信
ジリ貧のモンハンで自転車操業
いよいよパワー切れ
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:19▼返信
星二つw
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:19▼返信
任天堂、第2四半期業績を発表・・・ヒット作やWii Uの勢い回復で営業損失は2億円まで改善
任サイド 2014年10月29日(水) 16時09分

任天堂が29日発表した平成27年3月期の第2四半期業績は、売上高1713億9900万円(前年同期比-12.8%)、営業利益2億1500万円(-)、経常利益221億9600万円(-)、純利益143億円(-)でした。為替レートが想定より円安に振れているため、155億円の為替差益が発生し経常利益を押し上げています。

通期の業績予想は売上高5900億円、営業利益400億円、経常利益350億円、純利益200億円を据え置いています。第2四半期までの売上高は前年同期と比べて約10%のダウンですが、営業利益は約200億円改善していて、利益体質に近づいていると言えます。
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:19▼返信
現実だと悪っつーのは勝つものだと思うが、カプコンは例外で負けたな。
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:19▼返信
ディープなんとかはどうなってるんだよ。もうやる気失せちゃったよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:19▼返信
ディープダウン 凍結かw
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:20▼返信
ヘッポコ性能をカバーするという無駄なコストかけて今後不要になる技術磨いても携帯モンハンじゃあ海外狙えねぇもんな
その200万本とやらも後半1980円と小売り泣かせだろ?
そういやDMMでも何かやるとか迷走してたな
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:20▼返信
俺はガキの頃魔界村が好きでカプコンファンになった
ファンじゃなくなりそうなときにバイオハザードが出てファンを継続
バイオに飽きたころに逆転裁判に憑りつかれてファン継続
その逆転裁判もまだ好きだが、そろそろ新しい一手が欲しい

ちなみにモンハンは一度も遊んだことがありません
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:20▼返信
5年連続で営業利益赤字狙えそうじゃないか任天堂www
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:20▼返信
そりゃ絶好調の光栄訴えるわけだw
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:20▼返信
>>175
>第2四半期までの売上高は前年同期と比べて約10%のダウンですが

アカンやんこれ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:20▼返信
小島監督の言う通りだったね
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:20▼返信
そうそう、モンハンなんかガチで本気で要らないって言ってるのに
豚は全く無視してモンハンクレクレしてるって捏造するんだよなあ・・・
ほんと捏造好きだね豚ちゃん
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:20▼返信
辻本一家を切るべき時がやって来たなw
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:20▼返信
ここでヴァンパイア新作作ってますとか言ってくれたら負のイメージ全部チャラになるんだがな
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:21▼返信


任天堂ゾーンwwwwwww




189.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:21▼返信
カプコン買収待ったなし
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:21▼返信
>>24

KOTYは豚管轄だから問題ないんじゃね

DQ10(3DS)が筆頭かなとおもったけど
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:21▼返信
deep down出しとけば少しは違ったのかな
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:21▼返信
>>169
モンハン4Gは今期の決算関係ないよw
経営学を勉強してから書き込めよ無学ゴキブリw
来期は売上大爆発だけど自殺すんなよ?www
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:21▼返信
任天堂やっぱり営業利益赤字かw
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:21▼返信
当たり作が出ると
他のタイトル潰してまでも資源そっちにまわしてるのを繰り返してたから
もう本当に何も残ってないのが笑える
ロックマンなんかもう稲船そのものがいないじゃんwwwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:21▼返信
きっとガイストクラッシャーがなんとかしてくれる!
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:21▼返信
パクったのはコーエーじゃなくてCAPCOMですよ。きちんとお勉強しましょうねwww
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:21▼返信
そのまま潰れろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:21▼返信
100万でこれなら200万一本だけじゃ無理ですね
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:21▼返信
任天堂売上落ちテイル↓↓↓
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:21▼返信
やったぜ。
201.投稿日:2014年10月29日 16:21▼返信
このコメントは削除されました。
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:21▼返信
>>176
少なくとも勝つほどに悪知恵の働く奴がカプコン動かしているならこんな「株式会社モンハン」状態にはならんだろ。
ありゃ悪じゃなくてただの馬鹿だ。
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:22▼返信

任天堂
4年連続本業が赤字?
終わったなw

204.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:22▼返信
4より目標100万上げたくせに4G売上大幅減で来期もヤバそう
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:22▼返信
売り上げ大爆発って......
頭悪そう
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:22▼返信
割と真面目な話

ガイストクラッシャーの大爆死が致命的なんだろうな
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:22▼返信
クソ豚がゲーム買ってやらないからこんな事に・・・
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:22▼返信
任天堂もまだ売上高の減少が止まらないね
海外市場がどんどん削られていってる
どこで歯止めがかかるのかもわからない
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:22▼返信
稲船が退社してからどんどん落ちぶれているよなこの会社
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:22▼返信
投稿者 初音ミクちゃんは世界で1番美人でさらに日本國の信頼すべき神様ですよっ!!!!!!
127 人中、47人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
レビュー対象商品: モンスターハンター4G
まず任天堂のゲーム機でモンスターハンターを出すのは恥ずかしと思います。 モンスターハンターのCMを見たけど大の大人がお子ちゃま向けゲーム機を無理に楽しそうにプレイしているのが少し残念です。 特にスケート選手(名前忘れた)がお子ちゃま向けゲーム機を無理に楽しんでいるから、私は「この人の人気がガタ落ちするのではないか?(笑)」って思いました。 SonyComputerEntertainmentが作ったゲーム機の場合、先ほどのスケート選手がSONYのゲーム機を利用しても何の問題も無いと思います。(だってSONYは大人向けゲーム機ダモン!!!!) けど任天堂のゲーム機は明らかにお子ちゃま向けゲーム機なので、やはり大の大人がお子ちゃま向けゲーム機を無理やりプレイしていると残念だなぁー。って思います。 要するに、SonyComputerEntertainmentにモンスターハンターを提供すれば良かったのですよっ!!!!! 
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:22▼返信
>>192
ぶー、ガイストがクラッシャーした結果だろw
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:22▼返信
改善しても相変わらず2億円もの営業損失なのね、任天堂は
まあ円安効果で何とか息をついてる、と言うところか
しかし、特損や資産売却をここでやってると3Q4Qはどうするのかね
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:23▼返信
>>169
コーエー今年ヒットしたのが戦国無双ぐらいで あとは1、2万本程度のばかりなのに
黒字なのが凄いよね

カプコンは社員から腐ってるんだろうな~
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:23▼返信
モンハンの利益、スマホにスマホに重点投資なんてするから、こんなことになるんだよ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:23▼返信
任天堂のブランド価値が下がって、中国企業は上がった
ASCII 2014年10月29日 16時00分更新

ブランドコンサルティングのインターブランドが、2014年度版ベスト・グローバル・ブランド・リストを発表した。海外売上比率が30%を超えるグローバル企業のブランド価値を、財務状況や消費動向、また将来の業績予測などを通じた同社の算定基準で順位付けしたもの。

スマートフォンやソーシャルといったテクノロジートレンドに乗れなかった企業が順位を大きく落としたのも今年度の特徴だ。ノキアは昨年度の57位から98位、任天堂は67位から100位まで順位を下げている。

一方、日本ブランドそのものはトヨタや日産など自動車メーカーを中心に前年比12%の伸びを示した。ソニーやパナソニックなど構造改革を進める日本企業も、世界規模では依然高いブランド価値を保っている。
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:23▼返信

GKが買わないからだろ、いい加減にしろ
new3DSでモンハン出なくなっちゃうじゃないか
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:23▼返信
売上悪化してんのに体質改善とか擁護する任サイドw
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:23▼返信
>>209
稲船退社前から稲船カイガイ病負の遺産で落ち始めてたぞ
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:23▼返信
任天堂の決算煽るのも結構だがソニーの決算で大きなブーメランが飛んでくるぞw
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:23▼返信
>>192
関係ないのにその話今出したのか?w
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:23▼返信
課金ゲーdeep down発売前に潰れるねこりゃw
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:24▼返信
>>185
他にもう煽れるソフトがないからだろうなw
でもそれすらもうGKやコアユーザーはアウトオブ眼中になってるって理解できてないんだろう

まぁCAPCOMは任天堂共々話題に左右されてすぐ居なくなるような薄っぺらい層に騙し売りし続けて
倒産してください
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:24▼返信
好きなメーカーのひとつでした
さようなら
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:24▼返信
ガイストクラッシャー
ゲーム、玩具、アニメ
全部、大爆死
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:24▼返信
51 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\24(木) 19:09:24.07 ID:8p1ujIVx0 [3/3]
[Yahoo知恵袋]
Q. バイオハザードリベレーションっていつかPS3に移植されないですかね?(onitsukatheaterさん)

A.ベストアンサーに選ばれた回(syoeeee8さん)
限りなくゼロに近いですね。
一応、あのソフトは、任天堂が特許を所有していると思うので、移植されてもWiiUといったところでしょうか。
それに、外伝作をリメイクするのであれば、その資金を他に回した方が賢いと思いますがね。
--------------------------
特許ってなんやねん・・・
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:24▼返信
スト4も焼き直しばかりで新鮮味無いし、ずっと停滞してる
ギルティギアの爪の垢を煎じて飲ませてえ
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:24▼返信
任天堂と一緒に心中しな
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:24▼返信
583 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\02\05(火) 23:53:17.83 ID:ZCAJWgXY0 [4/4]
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
[Yahoo知恵袋]
任天堂はカプコンとモンスターハンターの独占契約をしてるみたいですが汚い事しますね?

ベストアンサーに選ばれた回答
chukicamata_kbmcさん
独占契約なんてしてないですよ。すくなくとも公式発表はない。
それにしてたとしても汚くはないでしょ。
カプコンだって金を儲けないと意味がないんだし、売れないVitaより売れる3DSやWiiUを選ぶのは至極当然。
回答日時:2013\1\21 11:29:12
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:24▼返信
あれだけ色々なゲームがあったのに今やモンハンしかないとか
モンハンブームが去ったらもうここ潰れんじゃね?
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:24▼返信
ゲーム業界の為にとか言ってるやつもいるが、確かに老舗が潰れるのは惜しいかもしれないけれど
肥との訴訟の件を考えるとゲーム業界の癌にも思えるけどな
あんな使ってもいない特許振りかざして絶好調の他社の足を引っ張るとかクズ会社だろ

いったん潰れてリフレッシュしたほうがいいよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:24▼返信
任天堂 <7974>【連結決算】
株探ニュース 2014年10月29日16時00分

任天堂、上期経常が18倍増益で着地・7-9月期は黒字浮上

 任天堂 <7974> が10月29日大引け後(16:00)に決算を発表。15年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比18倍の221億円に急拡大し、通期計画の350億円に対する進捗率は63.4%に達し、5年平均の25.4%も上回った。

 会社側が発表した上期実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益は前年同期比2.6倍の128億円に急拡大する見通しとなった。

 直近3ヵ月の実績である7-9月期(2Q)の連結経常損益は321億円の黒字(前年同期は135億円の赤字)に浮上し、売上営業損益率は前年同期の-16.0%→9.6%に急改善した。
232.キモいので死んでどうぞ投稿日:2014年10月29日 16:25▼返信
初音ミクちゃんは世界で1番美人でさらに日本國の信頼すべき神様 ですよっ!!!!!!

住所: 樺太庁豊原市東3条南6丁目と樺太庁本斗群海馬村町北古丹
自己紹介:
初音ミクちゃんは神様です。

興味があるもの
初音ミクちゃん(神様)はとってもとってもカワイイか らねっ!!!! 初音ミクちゃんは世界一カワイイからね!!!! みんな、分かったかな?

233.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:25▼返信
4gが400万本うれる予測で全体のバランスをとってるなら来季もあぶないですね
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:25▼返信
ヴァンパイアと鬼武者出さないカプコンに存在意義は無い
のんびり消えろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:25▼返信
>>192
>>前述の「モンスターハンター 4」(ニンテンドー3DS用)の反動減を穴埋めするまでには至りませんでした。
関係無い(ドヤァっておいデブ、日本語どころか文字読めねーのか?
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:25▼返信
モンハンも全盛期から半減
DMCやロックマン、BOFなどの中堅も死につつある
バイオ7がコケたら潰れるんじゃね?カプコン
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:25▼返信
>>218
でもぶっちゃけ稲船はカプコンに必要な人物だったよな
今の惨状を見てると
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:25▼返信
カプコンはWiiUにゲーム出してやれよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:25▼返信
利益にならないスマホ市場、スマホ推しの奴らはしょせん、無課金者
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:25▼返信
>>228
WiiUwwwwwwwwwwww
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:26▼返信
まあ妥当でしょ、って感じ
来期はMH4G効果で多少上がるだろうが、それだけで全てを支えるほどの利益が出ることは100パーありえないしな

あと一族経営ってシステムを批判する気は無いが
ことカプコンに至ってはデメリットばかりが目立ってるように思うから、いい加減どうにかしたら
なんだかんだでお世話になったメーカーだから、こんなクソみたいな状態で居て欲しくない
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:26▼返信
>>192
カプコンのMH4Gの販売目標を知ってるか? 
390万本だ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:26▼返信
カプコンは、同族経営の弊害がもろに出てるだろうな
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:26▼返信
なんていうかね、任天堂に囲い込まれた時点でモンハンも終わったんだろうな
キッズ向けの低スペックハードしかないのが痛すぎる
どんどん、軽くて薄っぺらい感じになっていってるよ

ゴッドイーターも今の時点では微妙ゲーでしかないが
PS4で真面目に、進撃の巨人並みに切羽詰まった世界観でやれば
余裕でモンハン超えれると思う

今のモンハンと違って広がりがあるっていうか、将来性のあるシリーズだわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:26▼返信
稲船「ざまぁ!」
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:26▼返信
モンハンモンハンモンハンモンハン

むしろモンハンに頼りすぎてるからこういう結果になってる。
新規性を重視して魅力あるものを出したり、他のシリーズをしっかり育ててればこんな事にはならなかったはずだ。
つーか、売上が◯万本以下のは切り捨て!!とか言って大事にしねーからダメなんだよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:26▼返信
>>219
ゲーム事業はもう安泰だし、ソニーは潰れんしでブーメランでもないと思うけどw
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:26▼返信
>>238
さらに赤字になるだろwwwwww
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:26▼返信
【悲報】Xperiaの中に出現する削除できないBaiduフォルダ 中国にデータ送信疑惑で海外フォーラム炎上中

また株価が下がるなw
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:26▼返信
早く潰れて下さい
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:26▼返信
正直もう用はないわ
モンハンみたいな共闘ゲーには興味ないし
つか、過去の遺産使いまわしているだけでろくな新作出してねえじゃん
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:26▼返信
3DSにモンハン移ってからモンハン一度もやっていない
PSPのモンハンが1番おもしろかった
今は無理やり3DSに出してるとしか思えないし、モンハンブームが終わりかけ始めている
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:26▼返信
>>236
バイオ6で盛大に悪評振りまいたからなぁ・・・
FF8後の9みたいなもんで、コケるのほぼ確定やろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:26▼返信
>>237
カプコン時代の稲船の発言追っかけてみ?
完全にキチガイですよアレ
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:27▼返信
いやー飯がうまい
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:27▼返信
アホだなほんと
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:27▼返信
クソニーも新興国向け低価格スマホ不振でボロクソ決算なんだけど、ゴキブリせいぜいいきがってろよw
発表されたらフルボッコにしてやっからw
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:27▼返信
ガイストクラッシャーは誰が見ても爆死すると予想してたくらい分かりやすかったのに
なんであんな金かけて宣伝しちゃったのやら
引くに引けなくなったのか続編まで作るとかとても正気じゃないし
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:27▼返信
赤字の穴埋めできないモンハン4
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:27▼返信
vitaにモンハン出してたらもっとヤバいことになってるけどな
売れて50万とかだろ。倒産するわ
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:27▼返信
ギルティのCG技術でヴァンパイアの新作を出せー
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:28▼返信
昔ヘタに流行したせいか、モンハンさえ出してれば大丈夫だろと勘違いしちゃったのかな?
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:28▼返信
任天堂またまた営業赤字


一方、ソニーの株価はドラクエ効果で爆上げした

264.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:28▼返信
頼むよ、倒れる前にブレスオブファイアの版権吐き出してくれ
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:28▼返信
>>192
ガイストクラッシャー核爆死おめでとうございます。
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:28▼返信
>>192
あ、豚は家畜だから文字読めるわけ無いかごめんごめんwwww
せいぜい任天堂倒産で処分場に送られるその日までラード垂れ流しててくださいw

まぁどう足掻いても豚がゲームを買わないエアユーザーな以上
任天堂もCAPCOMも立ち直る可能性/zeroだけどな( ´∀`)
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:28▼返信
カプンコ「コエテクさん、示談してもええんやでw」
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:28▼返信
マジな話、任天堂は金で囲うシリーズを間違ったな
おそらく岩田はDSが敗退したのはPSPにモンハンがあったせいだと思い込んでしまったんだろう
まぁそれは半分は正しいが、実際はブーム合戦で競り負けただけなんだよな
DSが知育ブームで市場を盛り上げたかのように見えたが短期間で収束して、同じくモンハンがブームを燃やしたがこちらは長く続いただけの事
本当にモンハンに力があったのなら今の4Gの惨状はありえないしね
このまま行くと「本当なら未来があったはずなのにカプ糞が潰したIPの一つ」で終わる
そして本当に力があるのがドラクエやFFのように、古くから知られてるタイトルだ
WiiDS時代はドラクエを頑なに離そうとしなかったから、あんな糞ハードでもPSWに太刀打ちできてた
が、今はモンハンナンバリングの維持に金を使いすぎて、ドラクエの独占維持が出来なくなり、中小サードはほとんど消え失せた
モンハンが凄まじいタイトルだと思ってるのは任天堂だけで、かつてPSvsSSの時のようにスクエニ及びDQFFが大局を決めちゃうんだよね
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:28▼返信
>>248
ATM・・・じゃなくて任天堂から金を下ろせばいいじゃん
コエテクはその方法(ゼルダ無双)で黒字出してたぞ
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:28▼返信
>>257
ゲーム事業は黒字でそれに触れず発狂するブーちゃんの姿が目に浮かぶw
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:28▼返信
>>246
もう無双と同等以上のモンハンマンネリ化は各所から指摘されてるからな
WiiDSが任天堂側のバブルなら
モンハンPヒットはPS側のバブルだったと思う
進化もないし、売上も評価も右肩下がり
抜本的に見なおさないと、いつまでも持つブランドではないと想う
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:29▼返信
>>258
子供向けは大量に露出しないとそもそも認知(口コミ)してもらえないから
かなりリスクが高い商売って聞いた
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:29▼返信
ざまぁwww
任天堂と一緒にさっさと潰れろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:29▼返信
もう普通にモンハンをPS4、Vitaで出せよ
ゲハの相手なんてしている場合か
もう普通の人でもPSハードの持っている時代なんだよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:29▼返信
デッドラ3のおま値酷すぎ
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:29▼返信
パチスロも規制でしばらくは新作出せないんだよな
来年も駄目じゃね
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:29▼返信
豚必死のカプコン擁護
ゲームを買えよwww買えよwwwwwwwwwwww
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:29▼返信
ガイストクラッシャーの罪は重い…
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:29▼返信
4Gって300万いくのかな・・・?
なんか4の時と違って全然話聞かないんだけど
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:29▼返信
来年くらいにはテンセントに買収されてそう
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:30▼返信
>>260
MH以外不振って状況が続くなら
適当移植で50万も売れるなら喜んでやるのがカプコンだろw
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:30▼返信
任天堂は大分回復して利益体質に近づいてるな
カプコンは・・・モンハンだけじゃダメなんだよな
でもまぁ売上が全てで海外でしか受けないようなゲームしか作らなくなるのもなぁ
そういうのも出しつつ、日本で受けるゲームを量産して欲しい
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:30▼返信
>>269
マリオハザードかぁ…
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:30▼返信
モンハン脱任待ったなしw
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:30▼返信
バイオはクソゲーとなったがゾンビゲーの火付け役となったのは
紛れもなくバイオなんだからそこはリスペクトしてやらんと。
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:30▼返信
カスコンはワインで収益上げろよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:30▼返信
カスコン「来期は某ATMから入金あるはずだから無問題」
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:30▼返信
モンハン脱任待ったなしw
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:30▼返信
もっとモンハン作れよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:30▼返信
モンハン売れてるのに利益になってないのか

3DSに出すからこうなる

Vitaに出してるサードはちゃんと利益出してるし
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:31▼返信
お前らはMHF馬鹿にするけどコンスタントに利益出してるのはこれくらいだぞ
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:31▼返信
豚はちゃんとカプコン製品買ってやれよwww
 
  
 
 
 
それともPS叩きとネガキャンでゲームやる余裕ないの?www
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:31▼返信
>>272
やっぱ其の辺はレベル5というか日野が上手い所だわな。
まあ今子供向けは妖怪が居座っちまった以上しばらく手を出さん方が賢いだろ。
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:31▼返信
そらロックマンDASH3作らないからよ
稲船さんに協力仰いでつくりまひょ?
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:31▼返信
>>257
スマホの下落で一番悲鳴あげてんのCAPCOMだがなw
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:31▼返信
ガイクラは妖怪ウォッチの波に呑まれて云々って聞くけど、そこじゃないよな
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:31▼返信
モンハンしかないのに
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:32▼返信
カプコンさん、さっさと消えてね(ニッコリ)
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:32▼返信
>>285
バイオ1、2は偉大だったな
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:32▼返信
モンハンをvitaに出してればもっと売れてたと思うんだけどなぁ
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:32▼返信
売れても赤字、任天堂と一緒ですねww
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:32▼返信
オワコン
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:32▼返信
潰れちまえ
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:32▼返信
>>209
退社後は自らのブログで「俺がいないカプコンはもう駄目だ、俺は太陽のような存在だった *14 」「俺が辞めた後カプコンの売り上げが下がったとしたら、俺が正しかった事の証明になる」などと強気な発言を連発。勿論、このことについてはかなりの非難を浴びた。
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:32▼返信
何を言おうがモンハンにVITAは出ません
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:33▼返信
3DSなんかに関わるから
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:33▼返信
死んでもいいけどアーカイブスとか全部出してからくたばってよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:33▼返信
>>291
逆に言うとそれくらいしかない、ってことだろう
4Gはこの間発売だから3Qに含まれるんだろうが、それが想定以下の利益しか上がらなかったらそのMHFの利益なんて消し飛ぶぞ
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:33▼返信
魔界村どーした?
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:33▼返信
ガイスト・戦国BASARA judge end大爆死おめでとうございます。
小林ざまぁwwwww
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:33▼返信
CRAPCOMめしうまw

さて、マインクラフトに戻ろう
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:33▼返信
200万売れないとIP潰すとか訳の分からない事やってるからだよ
IP育てるって思考がないんだから博打やってるのと同じだし
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:33▼返信
>>305
脱任フラグ立ったな
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:33▼返信
>>305
モンハンにVita?
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:33▼返信
だってクリエイターがゴッソリ抜けてるんだもん
たのみのモンハンの産みの親だってもういないんだぜ?
どう考えてももう落ちるしかないだろ
それとも突如ヒーローのように新クリエイターが現れて新規IPを成功させるとでも妄想してるの擁護厨は?
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:33▼返信
㈱モンハンに社名変更したら?
まあ4Gも駄目っぽいけどw
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:33▼返信
バイオハザードアウトブレイク新作出せよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:33▼返信
MH4G大幅前作われ
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:33▼返信
びっくりくりくり、くりっくり!
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:33▼返信
Xperiaで中国に情報送信かwwww
ソニー製品使うやつマジ売国奴
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:34▼返信
>>305
そんな無駄な縛りしてもカプコンに何の得もねーだろ
PS4マルチのオマケで出すかもな
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:34▼返信
>>304
言ったとおりになってるやんwwww
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:34▼返信
鯉P「ざまああああああwwwwww」
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:34▼返信
今更Vitaにモンハン出しても買う奴いないだろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:34▼返信
モンハンなんて暫く待てばワゴン価格で買えるしね
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:34▼返信
そろそろモンハンブランドは落ち目だな
PSPの時は次回作でたらすぐに買っていたけど
3DSに発売してから俺は見切りをつけたわ
PSPのモンハンが1番おもしろかった
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:34▼返信
なんか駄目だな・・・
商売の仕方が何もかも裏目に出てる感じ?
バンナムかともすればコーエー見習わないと
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:34▼返信
MH4Gが200万出荷で、@5800×75%×200万=87億
限定版やDL版の高利分を加味して、ざっと100億の売上だね。

無理矢理、今期(第二4半期)分に100億ねじ込んでも、359億にしかならん。
先期532億には遠く及びませんなぁ・・・。
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:34▼返信
>>305
焦って日本語の文法じゃなくなってるぞw
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:34▼返信
モンハンは中古でしか買ってないわ
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:34▼返信
潰れちまえ
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:34▼返信
>>305
豚、日本語で頼む。
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:35▼返信
あと、任天堂が利益上げられるようになった、っていうけどそれでもまだ「営業」赤字なんだよなw
一応今期で特損処理、資産売却処理やってるけど3Qでやらないですむ、って保証もない
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:35▼返信
稲船「ニヤリ」
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:35▼返信
>>301
ていうかカプコンと任天堂って、企業体質やサポートの悪さが似ているんだよな
同じ落ち目の関西企業だからか?
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:35▼返信
任天堂に関わったメーカーの末路は大体同じですわ
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:35▼返信
任天堂「WiiU」不振響き、2億円の営業赤字

 任天堂が29日発表した平成26年9月中間連結決算は、主力の据え置き型ゲーム機「WiiU(ウィー・ユー)」の販売不振などで、本業のもうけを示す営業損益は2億円の赤字(前年同期は232億円の赤字)となった。中間期の営業赤字は4年連続だが、赤字幅は縮小した。最終利益は前年同期より23倍増の143億円となった。売上高は前年同期比12・8%減の1713億円。
 WiiUは世界最大のゲーム市場の米国で特に販売不振に苦しんでいるが、5月下旬に発売したWiiU向けゲームソフト「マリオカート8」が好調。任天堂は年末にかけて人気ソフトを投入し、巻き返しを狙う。
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:35▼返信
カプコンゴwwwwwwwwwwww
ざっまああああああwww
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:35▼返信
ドラクエもFFもバイオも龍が如くもペルソナもMGSもテイルズもPSで
モンハンだけPSじゃないとか意味わからんべ
その内出るだろ、PS4辺りでw
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:35▼返信
またしてもゾーン発動
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:35▼返信








G
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:35▼返信
>>304
まさか言う通りになるとはな…
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:35▼返信
>>333
もうWiiU作ってないってマジなんだろうな・・・
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:35▼返信
>>315
会長がイエスマン以外いらんのやでw
って追い出しまくったからな
西のWDやであの会長w
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:36▼返信
4G、390万いけるか?
任天堂マジックで無理矢理行かせるのかもしれんけど
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:36▼返信
一つのタイトルに縋りつくようになったらもう末期やね

347.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:36▼返信
天下のソニーに抗った愚か者の末路だな。カプコンの同胞である任天堂も関西人はどこの世界でも除けられるんだ
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:36▼返信
>>326
モンハンはPS2の頃が一番面白かった
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:36▼返信
>>336
ニンテンゾーン恐るべし
K並みの法則力w
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:36▼返信








G
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:36▼返信
 
 
 
ユーザー裏切りまくるからこんなんなるんやで
カプコンはよ潰れろ
 
 
 
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:36▼返信
>>304
だが実際稲船が言ってた通りアホな選択で300万近く居たユーザー切り捨てたり
ジャンル復活の可能性の有ったロックマンDASH3を打ち切って避難浴びたり
稲船は発言がアレだがCAPCOMの今居座ってる連中よりは実力持ってたのを証明しただけなのがw
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:36▼返信
>>320
はい逮捕、警察来るまでそこで震えてな
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:36▼返信








G
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:36▼返信
>>304
ああ、稲船が太陽神とか呼ばれているのってそういう発言があったからか。
まあカプコンにいた時でも金ドブドン判でえらい叩かれていたしな。
それでもカプコンの現状を見るとねぇ…
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:36▼返信
モンハン5も3dsで頼むぞ
改造できないとキッツイからな
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:36▼返信
>>231
でも売上自体はどんどん順調に下がってるね。海外撤退分が効いてるのかな?
とは言え下がり幅は少なくなって来てる。これからどうするかだけど次世代機への投資を始めそうな動きだからあんまり期待出来ないな。
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:37▼返信
前作がまだ50万本くらい在庫ある状態で4Gはまた400万本出荷すんのかな
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:37▼返信
頼みのモンハンも4Gでやっちまったし
本格的にヤバイんじゃね
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:37▼返信
こりゃまたモンハン出さないとなwww
俺はモンハンやめたからどうでもいいけどwww

がんばれ使いまわしwww
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:37▼返信
(株)モンスターハンター
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:37▼返信
この高揚感はなんだ
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:37▼返信
>>328
75%も利益になるわけねーだろw
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:37▼返信
売れる売れないの問題じゃなく、シリーズが全部クソ化してるのが問題なんだよね
結果は後からついてくるもんです
特にSFやロックマンと並んで代名詞的IPだったバイオがただの凡TPSになったのは・・・
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:37▼返信
モンハンフェスでモンハン5が発表されるだろう
もちろんハードは3DS、すまんな
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:37▼返信
>>349
必ず

メーカーが潰れるor作品が潰える

のどちらかになるんだよね今の任天堂で出すとw
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:37▼返信
今のモンハンの値崩れの早さは異常
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:38▼返信
>>337
売上高が前年比大幅ダウンなのに最終利益は前年比28倍増ってどんだけ無駄な金使いまくってたんだよ去年。
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:38▼返信
>>335
関西企業の悪い面が出てる気がするね
任天堂はそれに加えて京都の上から目線もあるし

両方とも「潰してうどんの屋台でも引けばいい」とでも思ってんじゃないかな
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:38▼返信
PSPのモンハンが神ゲー
3DSのモンハンは黒歴史だろ

今からでいいからPS4とかに出せ!高画質でな
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:38▼返信
>>305
>モンハンにVITAは出ません

うーんモンハンの世界にVitaは出ない・・どういうこっちゃw
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:38▼返信
モンハン自体をカプコンが討伐できなかった結果だね
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:38▼返信
モンハン5はVitaか
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:38▼返信
ブーちゃんも羨んでクレクレする共闘ゲームが既にあるから、
VitaにもPS4にもモンハン出ないまんま潰れちゃっても良いですよw
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:38▼返信
>>355
稲船なんて海外病患者でXBOX360大好きで国内のことを馬鹿にしてたからな
カプコン辞めてから手の平返したけど、所詮は元カプコンの親玉って感じ
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:38▼返信





     ざまぁああm9




377.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:38▼返信
もうここの会社まともなゲーム作れないんじゃないのか。
ドグマ1はともかく続編やその前のバイオ6でおかしくなったような。
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:39▼返信
ドラクエも帰ってきたしモンハンもPS4に帰ってくるよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:39▼返信
>>370
海外市場も取り込みたいならPS4しか無いなあ
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:39▼返信
>>369
ウドンテンニだけにwwwwwww
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:39▼返信
いいから早く逆転検事3出してよ!
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:39▼返信
そもそも無双のパクリで有名な小林が戦略部長な時点でカプコンは終わっているよ。
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:39▼返信




384.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:39▼返信
>>328
200万売ってるけど実際の出荷数はそれ以上だろ
そして宣伝広告費や開発費の補填を考えたらそんなに出るわけがない
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:39▼返信
辻本一族が路頭に迷っちゃうの?
胸熱なんだけど
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:39▼返信
3DSのしょぼグラでモンハンやりたくない
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:39▼返信
>>352
色々物議を醸してた割りにカプ以外の業界人には今もコネ持ってるもんな
当時ボロクソに叩いて奴にカプの社員が混じってそうと思ってた
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:39▼返信
第二のハドソンになってきてるな・・・
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:39▼返信
モンハンはストーリーもクソもなく、ただ膨大なプレイ時間が残るだけのお使い中毒ゲーだから
そりゃいつか沈むよw
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:39▼返信
MH4Gて7~9月期じゃないのか?
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:39▼返信
>>365
それでさらに衰退と…w
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:39▼返信
3DSにGEが出るって叫んでた奴が居たらしいよwwwww
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:40▼返信
クソゲー4G
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:40▼返信
モンハンがないと一気に赤る
あっても大した黒にはなってなかったし
もうマリオばりに年3本ペースでモンハンだけ出し続けるしかないんじゃないかなw
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:40▼返信
ドグマって地道にブラッシュアップしていけばちゃんと売れるソフトになったろうに
アホみたいに目先の利益で切り捨てるから・・・
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:40▼返信
>>368
この2Qはアベノミクスに黒田総裁の円安誘導があって為替差益が出てるから、それも益になってると思われ
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:40▼返信
カプコン嫌われすぎだろ。。。
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:40▼返信
スクエニも一時期ひどかったけど(今もひどいけど)
カプコンはなんかもう光明が無いな・・・・

日本のゲーム市場は・・・・って話聞くが
他のサードは手堅く儲けてるようだし
それを言い訳にはできないよな

399.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:40▼返信
更に社員リストラでゲームますます作れなくなっちゃうんじゃないの?これ
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:40▼返信
>>368
WiiUの製造じゃないか?
最近は製造してないから赤字幅が縮小したってだけで
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:40▼返信
3DSでは利益にならんか
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:41▼返信
>>305
モンハン内にゲーム機が出たことなんて無いんだけどwwww

逆だとしても既にフロンティアが出てる時点で矛盾してるしwwwww
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:41▼返信
>>390
10月発売
触れられるのは次だね
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:41▼返信
>>377
非凡だけど使いづらくて癖の強いクリエイター追い出しまくったからな
同族経営でイエスマンしか求めない経営陣が悪い
今のカプコンには才能あるクリエイターが全盛期から激減
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:41▼返信
>>385
そんな時のためのワイン会社だろ
会社の資産あっちに移してないか監視しないとwwww
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:41▼返信
3DSでは利益がでんか
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:41▼返信
PSハードでモンハンフラグ
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:41▼返信
次のモンハンはPS4とVitaのマルチだと思う
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:42▼返信
>>397
嫌われるようなことをするのが悪い
この間のコーエー訴訟に走った権はガチで引いた
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:42▼返信
稲船「ざまぁwwwwwwwwwwwww」
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:42▼返信
もうカプコンは年に3回はモンハン出さないと生きてけないんじゃないかw
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:42▼返信
ポークアウト3DS
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:42▼返信
お願いします潰れてください
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:42▼返信
>>363
任天堂はロイヤリティ30%だか34%だっけ
そっから小売の取り分やらなんやら引いたら
いくらロイヤリティ優遇あっても70%超えることはありえんわな
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:42▼返信
利益出てるモンハンはFだけか
Fには廃課金ハンターがいるからなぁ
モンハンはCS見限ってF1本に絞るかもしれんな
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:42▼返信
>>405
ワイン会社って会長の資産100億突っ込んでんだろ?
利益出てるんだろうか?
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:42▼返信





モンハン売れても赤字になっテイル↓




418.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:42▼返信
>>398
スクエニは人気コンテンツ自体が死蔵されていた形
だから出せば復活出来る
カプコンはコンテンツ自体が死に掛けている
だからコンテンツ自体を復活させるか、新規ヒットを出さなければいけない
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:43▼返信
>>405
移してるだろ
元々ナパのワイン園の土地だってカプンコの塩漬けの土地だったんだし
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:43▼返信
>>375
今でもカプコンがそその方向で継続してるって事は
上からの指示でやってたんだろ
辞めてから稲船は思い切りカプコン批判してるし
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:43▼返信
おめでとう
次は急ブレーキかかったモンハン最新作で誤魔化せるから安心だね
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:43▼返信
PSにモンハンはいらないからこっちくんなよ糞カプコン
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:43▼返信
そういや中国のモンハン、アレどうなんだ?
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:43▼返信
>>407
アイルー村をだして神経を逆なでするのが今のカプコンだし
Vitaないよ、技術的にも無理だろうし
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:43▼返信
モンハン4売れたのに減益?
4Gは前作割れ確実だけど大丈夫か?
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:43▼返信
モンハンしかねーってのはきついな
まあ糞カプはあの一族がいる限りだめだ
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:43▼返信
モンハン4G2の発表まだー?
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:44▼返信
本当にカプコンは今やモンハンしかないんだな…。
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:44▼返信
無能な辻本一族を追放してくれたら
カプコンのソフト買ったるわ
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:44▼返信
社員は新たなヒット作を出すモチベーションないだろ
ヒットさせてしまうとアホボンに横取りされてしまうからな
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:44▼返信
日本で中華モンハン出しちゃえ
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:44▼返信
デッドラ3もPS4マルチだったら幾分マシだったろうにな
箱一とPS4にこれだけ差が生まれるなんて思ってなかっただろうから仕方ない事ではあるけど
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:44▼返信
>>387
それに新作開発のための資金集めで結果がアレだったし
結局人としてはアレなんだろうけど開発者としては有能だったと…
今のCAPCOM見てると本当そう思うわ
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:45▼返信
コエテク「戦国BASARA judge end(笑)爆死おめでとうwwwwwwwwww」
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:45▼返信
MH4の反動=MH4は利益を出してる

MH4は赤字とか言ってたやつざまぁww
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:45▼返信
またPSPのモンハンみたいに初心に帰ってくれよ
3DSはやめとけって次も3DSで発売ならマジでつぶれるぞ
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:45▼返信
>>390
ちげーよ、アホのゴキが勘違いしてるけど10月
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:45▼返信
このまま3DSに注力してもジリ貧だよなぁ
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:45▼返信
>>425
意味を理解してこい
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:45▼返信
>>428
任天堂からもらえる甘い汁で手抜き覚えちゃったからな
上がアホなら敵より強いって昔の人はいい事を言ってるよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:45▼返信
ロスプラオンラインださんの?
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:45▼返信
>>418
スクエニはアレだせコレだせ、開発おせーよとか言えるけど
カプコンはもう○○?前作でクソすぎてやる気にならんわってのばっかだな
ブランドを殺すというのはこういうことかって感じ
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:46▼返信
もうゲーマーにとって要らない会社だよな
版権売って消えてほしい
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:46▼返信
 
 
 
毎月モンハン出せば黒字になるんじゃねwww
 
 
 
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:46▼返信
>>424
してもいいけど本当に次がないだけだろ
P2GやP3rdの頃じゃあるまいし目に見えて失速してるのに
そんなアホなこと出来るかね普通・・・・


あ、CAPCOMはアホだったか・・・・・・
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:46▼返信
辻本社長は頭ワイテル
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:46▼返信
3DSの性能ではこの先長期戦は無理だよな
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:47▼返信
>>420
なんだかんだ言ってデッドラ2をマルチにしたりしてたもんなぁ
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:47▼返信
>>328

ちゃんと開発費、ロイヤリティ料、広告料も計算に入れてる?

ソフト1本につき利益1000~2000円ぐらいじゃないの?
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:47▼返信
特許侵害企業と心中w
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:47▼返信
任天堂も記事来たぞ
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:47▼返信
カプコンが苦しんでいる現状と対照的に
稲船はウキウキ顔で真のロックマンの制作に取り掛かっていましたとさw
どうしてこうなったw
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:47▼返信
相変わらずモバイルのほうはだめだなw
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:47▼返信
訴訟ビジネスは成功したんだろうか
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:47▼返信
手抜きモンハン商法もいいかげんにしろって言われてるんだからもうダメだろうな
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:47▼返信
>>363
この75%は店(販売店)が買う仕入価格ですよ。
カプは自社流通だから、このぐらい(これ以上)で
だいたい卸してるハズ。

CS小売経験者なら知ってると思いますが・・・。
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:48▼返信
任天堂と関わると赤字or不利益がでる
あの国の法則と同じですね
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:48▼返信
トップが目を覚まさないと潰れるよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:48▼返信
>>448
箱で10万売る!ってDLCやら何やらいろいろ優遇したのに
PS3版の足元にも及ばなかったっていうw
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:48▼返信
>>418
DASH3ですら開発打ち切るような今のカプコンに出来ると思うか?
今の今までモンハン頼みで苦しくなって斜陽状態のソシャゲに逃げるようなメーカーだぞ?
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:49▼返信
任天堂の記事も来たみたいだ
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:49▼返信
MH4Gがクソゲーでファン離れが加速する
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:49▼返信
これじゃワインが作れないじゃないか!
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:49▼返信
>>435

前述の「モンスターハンター 4」(ニンテンドー3DS用)の反動減を穴埋めするまでには至りませんでした。
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:49▼返信
>>449
利益じゃなくて売上ですよ。ここで書いてるの。
それらを引くと営業利益とか経常利益とかになっちゃうんで。
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:49▼返信
その気になればウルトラとかスーパーとかダッシュとかつけて乱発できる
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:49▼返信
これで任天堂が僅かながらでも今年度黒だしたらカプコン一人負けだなw
適当にMH出して逃げるつもりが任天堂に搾取されて崩壊とか笑かしてくれるわw
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:49▼返信
3DSで動作するように限界まで削ってるんだっけ?
本当にやめてくれよ
3DSでモンハンは限界がきた
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:50▼返信
モンハン4G評判悪いな
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:50▼返信
ストリートファイターの全版権をバンナムに渡せぇ!!
間に合わなくなっても知らんぞおおおぉぉぉぉぉ!!!
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:50▼返信
>>464
意味を理解してこいアホ
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:50▼返信
PS4とvitaのマルチで丁寧に作った新規モンハン出たら結構売れるとは思う
ただ現状vitaにはフロンティアが控えてるしPS4はオンライン有料だし今後高画質版のフロンティア出すかもだしで難しいわな

結局フロンティアが邪魔してて本家ナンバリングが追いやられてる
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:50▼返信
>>466
今のマリオみたいになってもいいの?
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:51▼返信
任天堂とともに沈め。
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:51▼返信
ディープダウン…ブラッドボーンの登場により空気の様な存在になりました。
MH4G…4より販売が鈍っている。4は累計で350~370万本位。
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:51▼返信
デッドラ3PS4で出せよ
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:52▼返信
>>471
お前が理解してないだけだろうな
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:52▼返信
バイオリメイクは買う
バイオ0リメイク出してくれたら潰れておk
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:52▼返信
そういやリークでMHの独占って2014までだっけ?
2015でどう動くか楽しみだわ
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:52▼返信
>>477
お前どういう意味で使ってんだよwww
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:53▼返信
タイタニックDS
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:53▼返信
>>237
それは疑問だな
稲船がもっと早く辞めてたらDmC、ロスプラ3、オペラクはあそこまで失敗しなかった
483.高田馬場投稿日:2014年10月29日 16:53▼返信
途中までは良かったのにな。途中までは。それでも微妙だったけど。
ただ、バイオ6以降は目も当てられない経営センスだわな。
ソフトも碌に出さないし、出してもマイナーチェンジだからなぁ。やる気有るんかと。無いんだろうなぁ。
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:53▼返信
任天はたしか宣伝広告費すら削ってたろ
そのせいもあって売上が萎んでるのもあるだろう
ハードが売れないとソフトも比例して売れなくなる
買わないユーザーを広告で大量に拾ってた任天は傾向的にやばいで
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:53▼返信
モンハンは脱任すべき
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:53▼返信
中国のモンハンオンライン流行ってないのか?
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:53▼返信
稲船は今のカプコンを未来予知して抜けたんだなw
さすがだw
モンハン頼りになってしまった以上新しいゲームとか出さないと終わってしまう
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:53▼返信
確かにカプコンはDMCもロスプラ3もコケて逆裁もトーンダウン、
ガイストクラッシャーが2作ともクラッシュしてPSカンファでドヤ顔で
今更GC版バイオのHDを発表。deepdownは平気な顔して1年くらい
スケジュール遅らせてる。

それでも、皆が手の平クルーする様なエポックメイキングなゲーム
出してくれるって、アタイ信じてる!
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:53▼返信
所長!ワインを作ってる場合じゃないです!
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:53▼返信
任天堂と関わるとロクなことがない
はやくVITAでポータブルの続編を出せ
フリヲがずっこけたから、まだぎりぎり間に合うぞ
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:53▼返信
モンハン5どうすんだろな?選択を誤ればまじでやばいだろ・・・
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:53▼返信
>>479
今年はもうジャンプフェスくらいしかイベントないから今年中にMHに関する発表は何もなさそうだな。
来年1月早々何か来るんかね
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:54▼返信
売り上げ大爆死の現実が見えない豚
最終的に250万ぐらいだろうな
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:54▼返信
それだけ宣伝広告費がでかいということか
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:54▼返信
2010年のMHP3が最盛期だった
あの頃の飛ぶ鳥を落とす勢いは
今のカプコンにはもう・・・
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:55▼返信
カプコン減益で飯がうまい!
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:55▼返信
辻本っ
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:55▼返信
この結果、売上高は134億63百万円(前年同期比64.1%減)、営業利益21億50百万円(前年同期比60.0%減)
となりました。

MH4も駄目だな
4Gはそれ以下だし
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:55▼返信
>>493
今日の夜の数字次第だな。10万台ならそこまで行かないよ。
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:55▼返信
>>475
MH4って去年の年末に言ってた400万出荷にまだ届いてないのか・・・
小売かわいそう
501.高田馬場投稿日:2014年10月29日 16:55▼返信
>>482
そこらへんの作品は稲船さんはノータッチなんじゃないかい?
辞める前ぐらいにやってたのがDASH3発売への呼び掛けだったしな。
そこらへんのは竹内とかじゃねえの?
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:55▼返信
今日は宴だ♪
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:56▼返信
最初からVitaに注力していれば売上もグラフィックもゲーム性も成長できてたのにね
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:56▼返信
おめでとうございます
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:56▼返信
もう見限った、潰れてまえ!
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:56▼返信
いつもモンハンモンハン言ってる癖にぶーちゃんが買わないからカプクソやばいじゃん。
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:57▼返信
あれだけ売ってこれw
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:57▼返信
>>503
いまだにvitaがモンハン4より売れてないという…
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:57▼返信
カプコン「ソフト出してやってるのに豚がソフト買ってくれない」
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:57▼返信
倒産まで後一歩!
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:57▼返信
MH4Gの200万本出荷も
ちゃんと捌けるのか怪しくなってきた
今週の売上次第だが
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:57▼返信
モンハン5はNew3DSの可能性が一番高いかなあ・・・
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:57▼返信
>>491
MH5は3DSで出して潰れてもいいわ
バイオリベ2もプレイ動画見たが糞ゲーっぽいし

まじ糞ゲーしか作れないよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:57▼返信
いや来期の方がやばいでしょ
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:57▼返信
>>492
でもこのままやと二進も三進もいかんでw
アクション系はDQHやらSAOやら結構豊富に控えてるし
携帯機も据え置きもPS系は充実しとるからな
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:57▼返信
別にモンハンとかどうでもいいわ
カプンコが消滅するならそれでいい
仮に株式会社モンハンって形で残ろうとそれでぶーちゃんが救われようと興味ない
ゲハ云々以前にカプンコが消えればいいんだ
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:58▼返信
>>501
ノータッチじゃねーよ
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:58▼返信
進化を止めたMHはDQと同じ道を辿るぞ。
DQはプラットフォーム変えて良い外注先見つけて起き上がりつつあるが
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:58▼返信
>>495
それなw
MHP3は微妙だったけど2ndGはマジでおもしろかった
3DSに発売決まってからモンハンやめたけど

みんなで集まってワイワイ狩るりながら鳴り響くPSPの読み込みシャーシャー音懐かしいわ
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:58▼返信
>>512
心中したいのか?
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:58▼返信
カプコンは新しい目玉商品を出すしかないね
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:58▼返信
>>456
で、生産委託費とロイヤリティは?
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:59▼返信
フロムはどうなんだろ。

売りのソフトも昔のカプコンの魔界村でしょ。

近年カプコンのゲーム作りから野心が抜けてしまった。
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:59▼返信
ばーか
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:59▼返信
はちま
モンハン4Gは4より売れてないぞ
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:00▼返信
いつのまにかVitaにマイクラ来てた
MH別にいいやw色々忙しいし
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:00▼返信
DQ11、MH5はPS4だね
528.高田馬場投稿日:2014年10月29日 17:00▼返信
>>491
その5って発想がもうダメでしょ。
一回モンハンは休ませるか、完全に仕切り直しに来てると思うがね。
今のカプコンには違ったタイトルを作る事が求められてると思うのよね。
シリーズ物はダメだわ。新規ですよ、新規。
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:00▼返信
MH4G ★★☆☆☆

尼で買ってる奴らが星1や2付けてるからな
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:01▼返信
任天堂は一応子どものTVゲームの入り口になってるから居たって構わない
だがカプコンは無くなっても一向に構わん!
モンハンなどはテンセント辺りがIPごと買い取るだろ
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:01▼返信
4Gは4に比べ宣伝も抑え気味だから金自体は4ほどかけてはいないだろうけど、販売本数が少なすぎたらやばいわなw
300万は超えないと・・・
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:01▼返信
アウトブレイクの方を出せば売れると思うんだけどね
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:02▼返信
カプコンのゲームは買わない。
どうしても欲しい場合は中古で買う
ずいぶん前に俺はそう決めたから。
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:03▼返信
>>501
DmCの発表して外注も周囲から猛反対されたが強引に押し切ったと言ってるんだぞ?
カイガイ病&外注の負の遺産は残ったまんまなんだよ
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:03▼返信
>>527 モンハンが据え置きで出ることは今後ないと思う
出たとしてもリメイク
ありうるのは3DSかvita
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:03▼返信
>>531
完全版で前作より金かけるとか普通にないだろ
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:03▼返信
>>531
MH4も半年でワゴンだった
4Gは2000円以下じゃねえと買わねえんじゃね
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:03▼返信
ほら?ここの会社って、社長がアレだからさ...。
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:03▼返信
カプコンのゲーム買ったよ

ストアで大神が安かったから
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:04▼返信
モンハン4の売り上げ本数>VITAの普及台数、これが現実なんらよね
この状況でモンハン新作をVITAに出そうと思いますか?
答えは一つ、NOだ
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:04▼返信
とっとと消え失せろ
いやなら死ね
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:04▼返信
信念込めてPS系ハブしてるよな、このメーカー
商売よりも信念の方が好きなんかしらん?
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:04▼返信
>>540
それやって売り上げ落としてるんだから
面白いよな
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:05▼返信
日本で今売れてる据え置き機って無くね?
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:05▼返信
>>540
有難いねぇ


「  任天堂によってモンハンが死んだ  (笑)  」


この事実がハッキリするから
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:06▼返信
>>540
200万台ぽっちの普及台数で3G、4の発売が決定されたハードがあってだな
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:06▼返信
辻ちゃんです☆
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:06▼返信
>>520
心中して欲しいねえ・・・PSハードに出す気も技術も無いだろうし
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:06▼返信
>>352
>ジャンル復活の可能性の有ったロックマンDASH3

ねーよw
DASHは最初のPSからずっとろくに売れてない赤字シリーズだ
稲船はCGムービーだけの金食い虫だったクソゲー鬼武者をアホみたいに展開させたり
メガマンユニバースだのDASH3だの採算見込みないクソゲーばっか企画して
会社いらんなくなっただけだろ
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:06▼返信
>>546
なんだか100万台減ってるな
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:07▼返信
>>542 vitaが売れてないから
あと、据え置き機で出す発想はない
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:07▼返信
>>542
バイオリベ2は任天堂ハブだけど何言ってんの?
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:07▼返信
カプクソざまぁあああああああああああああああああああああああああああああああああ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だれが買うか、バーカ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

任天堂と一緒に潰れろ、糞会社
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:07▼返信



     完全に          任天堂のせい


  
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:07▼返信
ロックマンエグゼ新作はよ
556.高田馬場投稿日:2014年10月29日 17:07▼返信
>>534
そうなん?
知らんかったわ。
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:07▼返信
ユーザーを裏切り、ハードメーカーを裏切って来たんだから当然だろ。
個人的にはバンナムも痛い目にあって欲しいところだが。
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:08▼返信



これではっきりした事実


豚と任天堂が殺したカプコン
  
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:08▼返信
お前らがギャーギャーいっててもなにも変わらないと思うけどな
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:08▼返信
>>557
バンナムは素晴らしい会社だよ(澄んだ瞳で)
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:08▼返信
>>540
VITAにモンハン発売発表するだけでVITAの普及率大幅UPだろ
高画質でモンハンできるぞとかでみんな買うだろ
3DSでモンハンは2作くらいだしてVITAとかに移ったほうがよかったな
もう潰れるの確実ってレベルまで来てるからなカプコン
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:09▼返信
>>540
MH4製作発表当時の3DSの販売台数と、MHP3の販売本数ではどちらがより多かったっけ?
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:09▼返信
このまま衰退して行って貰いたい。
ユーザーとの信頼関係て大切だよね
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:09▼返信
>>557
バンナムは何個かIP無駄に殺して手堅くやってる方だと思うけどな
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:09▼返信
昔はカプコン好きだったんだけどなぁ。
辻本一族を知るまでは。
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:10▼返信
DASHも出ない、ブレスも出ない、残当
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:10▼返信
MHFがあんなに固定ファンいて金落としてるんだから、据え置きでの可能性も全くないわけではないんだよな。
ただそうする技術も何かを変える発想力ももう皆無だしな辻本は
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:10▼返信
>>561
大した進化してないだから3DSVITAPSPマルチで出せばいいと思うわ
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:10▼返信
>>540
そもそもポータブルシリーズはPSPがほとんど普及して無い時に始まって、PSPが一時代築く位本体売れたんだよねー。
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:11▼返信
>>559
利益型落ちしてるから考えなきゃならないのはカプコンなんですけどね
任天堂にこだわって行くならその先は今以上の減益だろうしね
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:11▼返信
>>531
MH4が予想以上に成功したので
MH4Gはより大型のプロジェクトとして予算計上したって言ってたぞ
販売目標もMH4=200万本→MH4G=390万本だしな
カプコンとしてはMH4Gは大失敗なんじゃね
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:11▼返信
前年同期と比べて半減かよ、こりゃもうモンハンを作る機械になるしかねーな
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:11▼返信
討鬼伝の続編楽しみだな
あちっちはハード性能に足引っ張られることなく進化してるし
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:11▼返信
任天堂も赤字だし、この日本に蔓延る二大クソゴミ企業も終わりだねw
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:12▼返信
VITAの今の普及台数なら4発表時の3DS普及ラインは超えてるのにねぇ~w
何がダメなんだろうねぇ~ww
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:12▼返信
ロックマン?無くなったし
デビルメイクライも変なの作ってコケたし散々だな
頼みの綱はモンハンか
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:12▼返信
>>531
300万どころか390万本は超えないと駄目。
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:12▼返信
>>561
高画質でモンハンできる!で売れてるならp3HDは爆売れでしたよ
MHユーザーのほとんどが画質なんてきにしてないでしょ
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:12▼返信
>>559
言っても言ってもユーザーの声は無視のカプクソだからな
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:12▼返信
>>561 それって博打じゃね?
より売れてるやつで出した方が儲かるって思うよ普通

581.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:12▼返信
>>555
完結したじゃん
後継の流星がコケた時点でシリーズ死んでる
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:12▼返信
MH4Gは完全版としては手抜きすぎ
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:12▼返信
>>522
>>465です
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:13▼返信
>>557
ドラゴンボール、ガンダムなんかのキャラもの
テイルズシリーズ
1-2個痛い目見ても挽回できるチャンスがあるから

バンナムを凹ますのは難しいよ
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:13▼返信
>>578
据え置きじゃ売れんよ
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:13▼返信
デッドラPS4にも出してりゃだいぶ違ったろうになぁ
それを補ってあまりある「何か」をマイクロソフトから得られたのかね
表には計上できないような何かを
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:13▼返信
しかしカプコンも3G移植というサービスさせて
モンハンユーザーを一所懸命3DSに移行させようと頑張ってたのになー
見事に4GでユーザーからNOを突きつけられたな
大体マルチで出せばいいのに独占でユーザー移そうってのが頭にくる話だが
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:13▼返信
アンチカプハード信者はほっといてファンの為に良い物作ってくれ
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:14▼返信
>>571
はぁ…?あのスカスカ内容で!?
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:14▼返信
任天堂はロイヤリティも激安で「値下げした3DSならP3を上回る売上を
達成出来る!」って感じでモンハン引っ張って来たんだろうか。で、
実際は行かなかったから未達分は小売に強引に押し付けた。

それとも4を小売に押し付けて出荷400万達成させる事、海外展開の
広告費を負担する事をエサに4G出させたんだろうか。

タイミング的には元々4Gも折り込み済みで、未達だから小売に押し付けて
海外展開で更に何かカプコンから引き出した、って感じかな。蜜月は
まだ続きそう。
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:14▼返信
>>575
(3DSと比較して)売れてないからじゃない?
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:14▼返信
>>120
ロクゼロはゼクスに移行してゼクスアドベントがクソゲーだったから終了
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:14▼返信
シリーズ初プレイはともかく、未だにモンハンやってる人ってどういう気持ちでやってるの???
同じ事の繰り返しで飽きないの?
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:14▼返信
>>575
お金払わないと作ってくれないんじゃねw
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:14▼返信
なんというか
ざまぁ
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:15▼返信
裏金でホイホイ任天堂に釣られた結果がこれだよ!w
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:15▼返信
もう手抜きモンハン+任天堂金で生き延びる道しかないだろ
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:15▼返信
>>588
無双をパクった奴がいる会社のゲームなんて買いたくないね。
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:16▼返信
カプコン買収待ったなし!w
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:16▼返信
>>593 多分説明してもわからんと思う
人の価値観それぞれだから
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:17▼返信
>>598
そうそう、こういう奴はほっといいよカプンコ
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:17▼返信
バカ「モンハンをマルチで出せ!」

マルチで出すとオンばらけるぞと
A君「俺vitaのモンハン買った」
B君「俺3DSー」
C君「俺も3DSのー」

とかなったらA君ハブだぞ?
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:17▼返信
>>593
MH2G、MHトライ、MH3P、MH4とやってきたけど
これ以降は買う気しないな

MH3Pでとめても良かったかもしれん
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:18▼返信
予定通りじゃんwww
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:18▼返信
何度も裏切り行為で片方のハードを独占!ってやってきたカプコンだけど
さすがにモンハン独占はやりすぎですわ
PS3版を凍結させてまでWiiに独占
WiiU発売と同時にマルチ展開
500万本という驚異的な売上を見せたP3のGすら出さない

ここまで舐め腐った態度とられて黙ってられるかよ
もう二度と金輪際カプコンのソフトは買わん!氏ね!
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:18▼返信
>>578
あれはMHP3の作り直しとかじゃなくてただの移植
PSPから適当にPS3用に変更して発売
画質もくそだしあれは売れないわ
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:18▼返信
>>590
ますます海外ゲーマーは買わないだろうね。実際減らしてるし…
そしてクソゲーだと分かっているしな。
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:19▼返信
MH4Gはすぐ値崩れするかと思ったらあんまりさがらんな
年が明ける頃に崩れるんだろうか
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:19▼返信
>>603
3Pてなんだwww
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:20▼返信
カプンコの至宝、そして最後の希望、一瀬さんは今どこで何をしていますか?
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:20▼返信
>>556
今のカプコンの開発方針は最終的に経営陣が決定したが、提案も決定も何もかも進めたのは稲船
前々任者の岡本は金をドンドン掛けて良い物を作ろうと言って出来たのが鬼武者やバイオ、
稲船はケチられるところはケチって、金を掛けられるところは金かけようと言って
箱○リードプラットフォームや海外発注を全ての路線を策定した
今の小野は上から言われる通り動いているだけらしい、何年か前に本人が言っていた
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:20▼返信
>>602
ピアツーピアで繋ぐだけだから異デバイス間でも通信はできるぞ
まあ、任天堂が許可するかどうかは知らんがな
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:21▼返信
>>609
ごめんMHP2G、MHP3の間違いだった

MHP2GでPSPを買って
MH3がワゴンになってたから買って
MHP3は予約して買って(予約してないと買えなかったし)
MH4はワゴンに行って買った
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:21▼返信
>>567
逆だな、その固定客を逃さないためにも据え置きでナンバリングは出せない
アプデとかの長期サポートが無くても一時的にFが過疎るのを避けたいのが運営の見方じゃないかな
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:21▼返信
4G買ったけど全然やってないわ。積んでるPS4消化してる方が楽しいしw
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:21▼返信
>>602
別にVita同士で遊べばいいだろ
それか周囲に合わせて3DS版買うとか
まあ俺はあえて低次元のハードで遊ぶ気しないけどな
マルチで出さないのは3DSがゴミ扱いされるのを恐れてるんだろ
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:21▼返信
カプコンは頑張ってくれ
任天堂の金を吸いつくすまでは死ぬな
その後は好きにしろ
ただPSには来るな反吐が出る
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:21▼返信
ほんとマジでなんでこんなに売れてるのか、マジで理解できねぇ
MH4G
619.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:22▼返信
ざまぁw
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:22▼返信
>>601
その結果…大谷事変を起こしましたとさwwwwww
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:22▼返信
むしろまだ潰れてなかったのか
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:22▼返信
3DSで出して死んだモンハンとともに沈んでいくといいよ
こっちはGE2RBなどを楽しみます
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:23▼返信
ソシャゲに手出してるくせにことごとく失敗してるからなぁ
MHFは沢山あったプラットフォームどんどん統合していって今や一部の課金兵だのみ
携帯モンハンも自分の周りやニコ生実況数見るに先細りは否めんわな
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:24▼返信
>>616
vita同士か…無茶いうなよ
俺の周りなんて俺含めて3人だぞ?
いつも集まれるとは限らないし、なにより他の友達と出来ないとかありえないだろ
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:24▼返信
×きゃ~、こばぴ~!!

〇ギャー!! こばぴー!!(断末魔の悲鳴)


626.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:24▼返信
>>618
何となく買って糞ゲーで後悔じゃない?
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:24▼返信
カプンコは大嫌いだがリベレ2は買っちまうかもシレン
パッケージソフトが3000円位で買えんだよな?
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:25▼返信
>>602
グラや操作性比べたら劣化してる3DS版買う奴いんの?w
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:25▼返信
>>624
オンでいいんじゃね?
働いてる奴はんないちいち集まってられんし
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:25▼返信
珍天に偏った結果がこうであるw
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:25▼返信
目玉タイトルの不在って・・・手駒全部だしてんじゃんwww
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:25▼返信
3DSなんかユーザーは望んでないというのが証明されたね
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:26▼返信
くっだらねェぜ!!!
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:26▼返信
>>628
3DS 1600万台
vita 300万台

いると思うぞ?3DS持っててvita持ってないユーザーが1300万人、その中でモンハンしたい人達が全員vita買うわけはないだろうし
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:26▼返信
PSP>3DSだったからまだどうにか誤魔化せたけど
3DSとVita比べたら雲泥の差ですもん
そらユーザーなら望まないよ
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:26▼返信
アホ経営者「カプコンは調子の悪いときにヒットが出る(キリッ」

そんなアホ経営者のできる唯一のことそれはカプコンを追いつめることだけであった

アホ経営者「そろそろヒット出てくれ…」
637.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:27▼返信
>>624
横だけどそういう事情があるなら無理してVITA版買うことないんじゃない
おっさんなるとハードは合わせるが会って遊ぶまず難しいし
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:27▼返信
>>629
いや、これは俺の価値観だが
モンハンて皆で集まってギャーギャー騒ぎながらやった方が楽しくないか?そこから始まったブランドだし
639.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:28▼返信
ワイン一族は、はよ滅びろ
640.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:28▼返信
>>624
オンでやればいいだけじゃね?
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:28▼返信
>>624
3DS持ってるならみんなに合わせて3DS版を買えば良いんじゃね?
良い操作性で遊びたいとか良いグラを楽しみたいとかは二の次のタイトルなんだろ? >MH
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:28▼返信
>>627
ありゃ値段並だろ
PS2.5程度のゴミに3000円ですら高いわ
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:29▼返信
>>638
それPシリーズで
据え置きはオンで集まってたんやけど
644.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:30▼返信
あれ?モンハンばか売れしてたんじゃないの? 豚がアホみたく自慢してたけど
645.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:30▼返信
>>643
だから据え置き売れてないじゃん
646.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:30▼返信
いま任天堂はカプコンよりL5だから
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:30▼返信
>>638
MHP時はまだインフラが整ってなかったし
逆に今はオン付けないと無え
遊び方は変わって来てる

まぁMHも飽きてるってのも有る
あんな作業ゲー今思うと何が楽しかったのか
648.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:30▼返信
>>635
3DSでミライ2を遊んでまあこれはこれでグラ頑張ってるんじゃないの?
と、思った後にVitaでF2遊んだらやはりこれはハード差が2世代はあるなと思わざるを得なかったwww
649.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:31▼返信
>>644
普通のソフトよりは売れてるし、まあ豚が満足ならいいんじゃない?
問題はそれより他のIPが軒並み死んでること
あと新規IPもまったく生まれてない
これはモンハンどうのより恐ろしい事
650.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:32▼返信
みんなで遊びたいときは3DS
一人or物の分かった少数人と遊ぶときはVITA
据置でやりたきゃVitaTV
物持ちの良い奴はPSP

これでいいんじゃね?
多分誰も不幸にならんぞ
651.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:32▼返信
>>644
モンハン4Gの分はまだ入ってない
652.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:32▼返信
もういい、とっとと全てをPSに戻せ
十分痛い目は見ただろう。ソニーだって鬼じゃない。素直に頭下げれば一時の気の迷いなど許してくれる
653.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:33▼返信
>他方、オンラインゲームの「モンスターハンター フロンティア G」シリーズ(パソコン、Xbox 360、プレイステーション 3、Wii U、プレイステーション ヴィータ用)は健闘いたしました。

健闘してねぇから  さ  っ  さ  と  消  せ  ♥
654.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:33▼返信
>>634
MH3G時3DSって持ってるの少なかった
655.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:34▼返信
コレをガンダムシリーズに例えるとどうなるの?
656.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:34▼返信
どの道カスコンはPS4に注力しないとぶっ潰れる運命w
657.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:34▼返信
>>652
ユーザーは許さんけどな
マジで潰れて欲しいと心底願ってます
658.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:34▼返信
>>649
任天堂から金を吸わなければ死ぬ体になっちゃったのな
659.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:34▼返信
ガイストクラッシャーは?
660.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:36▼返信
>>658
まるでアフリカの貧困層みたいだ
『『『お前らの募金、待ってるぜ!!!』』』
661.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:36▼返信
最後に本格的なワイン農場経営シミュ出して消えてくれ
662.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:36▼返信
ほんと日本のメーカーを叩く朝;鮮;人だらけのブログだな・・・
こいつら朝;鮮;人を叩いてるけど、同族嫌悪なんだろう・・・
663.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:36▼返信
ワインに注力しろよ
664.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:36▼返信
>>659
それがカスコンに最も大きなダメージを与えてそうだw
665.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:36▼返信
>>652
進化もしてないMH出しても買わないと思うよ
ドグマ見たいなのでVitaに出したら見直すが無理だろう
今のカプクソは
666.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:37▼返信
減ったと言っても赤字じゃないしなぁ
何の問題もない
667.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:37▼返信
関係ないけどサイコブレイク面白いね
ほぼバイオ4なんだけど
バイオに無い要素でゾンビ燃やせたり一撃キルできる斧が爽快
ラスアスには少なかった成長や探索の要素も豊富にあって
マップの隅々までアイテムや仕掛けが施されていてつい歩き回りたくなる
まだ序盤だけど周回プレイ用なのかゾンビがわらわら出て追ってくる場面(ここは逃げるしかない)もあって長く遊べる用に作られてる印象
セーブ地点は看護婦さんと常に二人きりだからドキドキするw
難易度は高めだしハードでやる時に引継ぎ無しはきついと思ってたけど鍵をたくさん入手すれば序盤でロッカー開けまくって主人公強化できるからそれが救済措置になってるね

668.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:37▼返信
>>658
何も書いてないならクラッシュしたんだろう
669.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:37▼返信
太陽神が最後の良心だったな…
抜けてから一気におかしくなった気が

ソルサク期待してる
670.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:37▼返信
>>652
しかし脱妊せざるをえなかったバイオリベ2のしょぼさ見るに
なまけてたツケは大きすぎると思うけどね
あれが2014年に発表されたバイオハザード最新作だなんて
671.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:38▼返信
>>659
トキワムセンで680円だったよ
672.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:38▼返信
2014年ネトゲ売上世界ランキング
1位 リーグ・オブ・レジェンズ (Riot/Tencent) 9億4600万ドル(約1023億円)
2位 クロスファイア (SmileGate/Neowiz) 8億9700万ドル(約970億円)
3位 アラド戦記 (Nexon) 8億9100万ドル(約963億円)
4位 World of Warcraft (Activision/Blizzard) 7億2800万ドル (約787億円)
5位 World of Tanks (Wargaming) 3億6900万ドル (約399億円)

こういうのを見て「ウチもできるがな」とアホみたいにネトゲ事業とか始めたんだろうなぁ…嗚呼欲ボケ…
673.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:40▼返信






674.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:40▼返信
ガイストに関する発表はなしか
完全にこの企画は消滅だろうな
675.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:41▼返信
辻本社長「何ぃ?ソフトの売上が悪い?そんなもんはお前らが悪いんじゃ!何とかせい!
ワシは今ワイン開発に忙しいんじゃあー!!」
676.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:42▼返信
一之瀬さんにゲームを作らせなくなって干すとかしてるから優秀な人材が逃げてってるんでないの?
677.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:43▼返信
そろそろモンハン本編をマルチ化してくれ
モンハンFは誰もやりたくないから
678.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:44▼返信
一瀬は?
679.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:44▼返信
4Gが次回だから今回は楽観してるかもしれない
が、しかし闘いの挽歌を出さない限り、
このメーカーの浮上はまずない
680.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:45▼返信
燃えろウルトラガイストクラッシャーが1000万売れるから大丈V
681.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:45▼返信
>>676
500万本も売って国内でほぼ最大クラスにまでモンハンIPを育てたのにね
これで数年名前すら聞かないとか信じられん
社内の勢力争いで潰されたんだろうな、辻本派に
682.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:45▼返信
まあ、MH4Gは出荷は300万レベルでやるだろ
任天堂があれこれすればいいだけだし

モンハン持ってなくて待てるやつは、年明けまで待ったほうがいいよ

多分無理な出荷で、値崩れ起こすから
683.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:45▼返信
今までお疲れさま。もうゆっくり休んでくれたまえ。
684.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:47▼返信
ざまあああああああああああ
685.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:47▼返信
これは嬉しい。
マリオしかない会社とモンハンしかない会社で仲良く沈め。
来年は年明けからソフト出まくるし、ディープダウンもまじ要らないから。
686.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:48▼返信
64.1%減ってwww
クソカプ超ざまぁwww
早く潰れろやwww
687.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:48▼返信
稻船さんは退社して別人のように顔が変わったな
688.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:49▼返信
逆転裁判時間かかりすぎだろ
3以降やってないから期待してないが
689.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:49▼返信
>>662
ゲハで巣食ってるソニーを10年以上叩きまくってる奴にも言ってやって
690.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:50▼返信
俺の会社P4まで10人以上やってたのにP4Gはわずか2人だ
好き勝手やるのはいいけど失敗って気付いたらちゃんと首切らないとマジで沈むで’
691.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:51▼返信
目玉タイトル無かったてwwwwwwww モンハンwwwwwwwwwwwwwwwwww
692.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:51▼返信
任天堂と心中wwwwwwwwwwwwww
693.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:51▼返信
しかしコメント見るとカプクソって嫌われてるねぇ(-_-;)
694.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:51▼返信
さっさとしねや
695.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:51▼返信
>>682
未だ4の在庫があふれかえってる市場に
更に4Gがなだれ込んでくるとか鬼の所行だよなあ
696.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:51▼返信
カプコンは黒社
697.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:52▼返信
訴えを起こしたほうが赤字になるってくっそ笑えるな
698.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:52▼返信
裁判沙汰で会社の印象も悪くなった
699.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:55▼返信
ロックマンDARSH3を潰した罪は重い
700.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:55▼返信
中1の甥っ子に最近なんのゲームやってんのって聞いたらモンハンやってるって言ってたから、前のから全然追加要素ないんでしょ?って聞いたら絶句してた。なんか申し訳無いことしちゃったなと反省。
701.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:56▼返信
モンハン4をvitaで出せばいいよ
702.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:56▼返信
オワコン
703.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:56▼返信
>>697
逆だろ
本業が赤字だから訴訟ビジネスに切り替えた

まぁあんな素っ頓狂な訴えなんか通るわけないけど
704.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:57▼返信
カプコンを退社していったクリエイターが
産み出した一部のタイトルが好きなだけで
カプコン事態はヘドが出るぐらい大ッ嫌いです
705.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:58▼返信
ゲーム会社ってヒット作出し続けないといけないから辛いよな。食品メーカーとかなら1回ヒット商品出せば永続的に売れ続けるからいいけど
706.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:58▼返信
あの素っ頓狂な訴訟は小林あたりが発起人だろうな
戦略部長なんだっけか?ならやるのはそいつしか思い付かん
707.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:59▼返信
もういいから辻本早く潰れろよマジで
708.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:59▼返信
>>701
4なんて超いらねえどすばい
一瀬が監修しているまったく新しいモンハンならやる
709.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:00▼返信
そういやE3、GC、TGSの世界三大イベント全てで空気だったよな今年のカプコン
710.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:00▼返信
俺自称玄人ゲーマーだけど
モンハン

Gの出来栄えはかなり酷いと思うよん

もうやばくね?
711.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:01▼返信
モンハン4Gはモンスターの攻撃力を馬鹿みたい上げて
スピードを早くして隙を無くした神調整だから
カプコンは大丈夫だよ~
綺麗に潰れるはずさ~~~
712.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:02▼返信
>>709
もうこの会社マジで先が見えない・・・
任天堂ハードで出し続けたせい+社員切りまくりのせいで
見事に何もできない会社になった
ここ数年は最悪の舵取りだ
713.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:02▼返信
訴訟の一件でもうここのゲームは買う気無くしたから
素直にざまあwと言える
714.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:04▼返信
株式会社モンハンなのにモンハンも評判悪いってどうすんだ?

ディープダウン死んだら潰れるかもね
715.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:05▼返信
辻本社長がいる限り有能な社員は消え続ける
716.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:05▼返信
>>681
辻本一派鬼畜畜生過ぎる
昔好きだったものがこうもボロボロになっていくのを見るのは無常だなあ
717.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:05▼返信
もう、どうでもいいです、この会社。
勝手にいなくなっていいです。
さよおなら。
718.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:06▼返信
モンハン4の反動ってことは現状Gの売り上げでは穴埋めが難しいってことか。
719.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:06▼返信
この期は何だしてたか素でまったく記憶がない
存在してないも同然
720.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:06▼返信
PS4ソフトの新情報で特に盛り上がった今年のTGS
カプコンだけバイオハザードHDリマスタースペシャルステージとかやってたの見てマジで終わったなと思ったよ
721.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:06▼返信
一体何が憎くてそんなにカプコン叩きまくってんだお前ら。
単なるストレスたまった中学生による集団暴行にしか見えんぞ。
722.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:07▼返信
そんなことより、Vitaでマイクラ面白いぜ!
持ち運べる初のフルスペックマインクラフトはVitaだけ!

よくわからないけど

ありがとう任天堂!
723.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:07▼返信
もうモンハンしかないからね
一年に一回モンハン新作出してるしそのうち飽きられるで
724.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:07▼返信
>>719
ガイストゴッドだっけ?
725.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:07▼返信
心配するなクソカプ
お前の所のソフトは絶対に新品で買わないから
1円足りともクソカプに金は落とさない
726.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:08▼返信
最期に三上に協力してもらってバイオ完結編出したら後はどうでもいい
このまま行くとヘタすりゃ携帯ゲームやソシャゲやCG映画で完結するはめになる
727.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:09▼返信
vitaでモンハン出してたらもっと悲惨な結果になってたはず
728.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:09▼返信
カプコンが憎くて憎くて堪らない
もう既に親の敵位の勢いで
729.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:09▼返信
ロックマンのスマホゲーも結局来年に終わるんだろうか?グッズも絵を使い回したものばかり、質より量じゃ売れないよ
730.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:11▼返信
4Gでv字回復言ってもその反動がまた来るんやで
731.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:11▼返信
もう株式会社ポケモンみたく株式会社モンハンにしてモンハンだけ作ってればいいよ
732.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:11▼返信
モンハン(笑)
733.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:12▼返信
>>721
一言で言えばユーザーのニーズに応えないからだよ
734.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:13▼返信
これで毎年モンハン出して飽きられてくたばるなw
あと数年でカプンコ消えるんじゃねwww
735.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:13▼返信
PS4で鬼武者出してください。
736.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:14▼返信
>>733
ユーザーのことなんか関係ない販売の仕方ばっかりだもんなあ
PSで出してたゲームを突然違うハードに独占させたり
やることがいちいち酷い
737.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:14▼返信
ここまでの事態になってんのにいまだボンへの責任追及すらできないんやろ?w
一族経営おそろしすwwwwwwwwwwww
738.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:14▼返信
>>733
ユーザーのことなんか関係ない販売の仕方ばっかりだもんなあ
PSで出してたゲームを突然違うハードに独占させたり
やることがいちいち酷い
739.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:14▼返信
カプコンっていうか辻本一族が憎い=カプが憎い
カプ社員には申し訳無いケド
740.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:15▼返信
>>721
無双パクっておいてコエテク訴えるとかアホなことしてるからだよ
741.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:16▼返信
ワイン一族
742.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:16▼返信
本当にモンハン頼みなんだな…w
743.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:16▼返信
>>727
vitaにモンハン出す→思ったより売れないから3DSに戻す→vitaと比べられて売れなくなる→カプコンが無くなる
744.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:16▼返信
カプクソはマジでモンハンしかないんだなw
株式会社モンハンに社名変えたらいいよ
745.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:16▼返信
カプコン3月決算なんだから4Gは来期じゃなくて下期ってか第三四半期だろ
次の短信では発表されるぞ?
いい加減もう少し勉強してこいよ…
もしくはIR系の記事出さなきゃいいのに
746.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:18▼返信
さようなら、カプコン。闘いの挽歌とか戦場の狼辺りまでは好きでした(・ε・)ノ
747.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:19▼返信
》721
カプコンのムカつく所なんか数え出したらキリないわww
748.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:20▼返信
※745
株式会社モンハンの二つ名は伊達じゃないなw
749.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:21▼返信
>>728
裏切った相手を殺すことも肩入れする相手を生かすこともできないカプコンは仇にもなれんよ
目障りだから消えてってレベル
750.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:21▼返信
わしゃワインさえあれば、他は何も要らんよ!
751.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:22▼返信
スト4も焼き直しばっかだしな、カプのゲームは変わったことなんか一つもする気ないらしい
752.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:22▼返信
正直ね今更VITAでモンハン出されてもいらないんだよ
討鬼伝極やフリウォですらハード性能に限界感じたから
PS4専用で出ない限り共闘ゲームはキツイ
753.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:23▼返信
PS4にモンハン出すしかないな
綺麗なグラで作り込んだら海外勢が買ってくれるかもよ
754.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:23▼返信



そりゃ記録的な収益を出したコエテクにインネンつけて金をたかりたくもなりますわなぁ
  
755.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:24▼返信
株式会社モンハンなのにそのモンハンが最新作でボロボロの評価
毎年出せる訳もないし出せても確実に売上げ下がる
もう詰んでるね
756.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:24▼返信
海外でゲーム売れるのと日本で売れるのってどっちが利益でるんや?
757.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:25▼返信
ゲームもがっかり、決算もがっかり、がっかり会社やな
758.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:26▼返信
辻ちゃんです☆
759.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:26▼返信
>>693
カプコン内部関係者もコメ入れてたりして。
760.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:26▼返信
バイオ新作→他機種
モンハン新作→何故かPSPから3DS
ブレス新作→スマホアプリ()

こんな会社のどこにファンがいるって言うんだよ
761.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:28▼返信
任天堂に関わる会社は例外なく落ちぶれる法則
762.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:28▼返信
>>756
低コストで国内外でチョビ売れが一番。
ファルコムなんかそうだし、ソフト単体ならドラクラとかP4Gとか。
バカみたいに開発費費やして勝負する時代じゃないよ日本のメーカーは
763.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:28▼返信
そりゃ日本だろ
製品単価高い、返品制度ない
でも、なん百万も売るなら海外か
764.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:29▼返信
>>759
正直、成功者の一瀬を日陰者にして、無能の辻本息子をトップにされてるんじゃ
モンハンチームもかなりテンション下がっていそう
上がバカの能無しじゃせっかくの優秀なスタッフも宝の持ち腐れだよね
765.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:30▼返信
モンハンやらない俺にとってカプの気になるIPなんてドグマくらいなんだが
続編とか絶望的だしもし出たとしても今のカプじゃ気合入ったのできそうにないしな…うん、どうでもいいやw
766.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:31▼返信
>>751
っやっぱり!?
わたしもね?薄々そうなんじゃないかと思ってましたよ!ええハイ!!
767.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:32▼返信
カプコン擁護のコメントがほとんど無い時点で、カプコンの将来て暗いよね
768.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:33▼返信
欲しいゲームをちゃんとハードに反映しないメーカーは潰れてよしw
逆裁は任天堂に出すのは良いことなはずなのにスマホに出すために手を抜いてるという・・・
769.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:33▼返信
擁護できる要素なんて豚がモンハン持ち上げるくらいだから終わってる
770.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:34▼返信
最近でカプコンのゲーム買ったのストライダー飛竜ぐらいだなぁ
771.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:34▼返信
>>756
圧倒的に海外、珍天があれだけ金溜め込めたのも海外のおかげだからねw
772.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:37▼返信
>>767
実際にプレイした奴が片っ端から敵に寝返ってるからな。
こうなることは宿命ともいえる。

ゲームに興味ない経営者が経営目線でしかゲームを見なかったからこうなる。
他にもあったよな?「作品」とは言わせないで「商品」と言う会社が
773.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:37▼返信
単なる罵詈雑言飛ばしてるだけにしか見えんぞお前ら。
全く建設的な事が言えてない。
モンハンにしろバイオにしろ、やれあのハードで出したからダメだとか、それを裏切りだとか、
もっとゲームに対して愛を語ろうぜ。
774.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:38▼返信
コーエー訴えた件のせいでざまあとしか思わない
775.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:38▼返信
凄まじい落ちっぷりだな
4Gが含まれるのがこの先と言ってもあれも予想よりずっと落ちたしどうなるやら
776.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:38▼返信
半分以下ってのがスゲェよなぁ…
スト4もつまんないワケじゃないがやっぱり新規が入りにくいんだろうなぁ
777.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:38▼返信
スマホで一発当てたきゃガンホーやミクシィみたいに社運をかけたドでかい一発を用意しろっての
古臭いゴミみてぇなしょぼいアプリ乱発して稼げる時代はとうの昔に終わったのよ
がっつり金と社運をかけた「これからスマホでやってきます!」ってのが感じられるような、すげぇの用意しなさい



…そして失敗して再起不能になるといいよw
778.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:39▼返信
>>773
カプコンのゲームは全て嫌い
以上
779.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:40▼返信
>>773
ユーザーへの愛がまったく感じられない糞会社に愛とか笑わせんなよw
780.ネロ投稿日:2014年10月29日 18:40▼返信
バイオとモンハンのカスくらいしかないもんな
そら、当然やわ

今のカプコンは、害児のみで成り立ってるようなもんやろ?
781.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:41▼返信
>>767
プレステへの嫌がらせだけが目的・生きがいの任天堂、ニシ君にとっても用済みなんだろうね
782.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:42▼返信
カプコンのゲーム(笑)
783.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:42▼返信
モンハンに頼りすぎ
784.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:42▼返信
VITAの糞みたいな共闘ゲーを見てると
カプコンはまともにアクションゲーを作れる数少ない会社なんだなって思うわ
785.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:42▼返信
>>72 マジだよ
あんなクソバイオ6を発売した罪は重いっす
ストクロのバグあり販売&課金ロックは潰れてください
786.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:44▼返信
みんなカプンコは嫌いでも、デメントはプレイしてみな、かなりおもしろいよ
787.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:45▼返信
ワインやってる場合じゃないだろう……
788.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:46▼返信
>>773
カプコンってナンスカ?
それって食べれるんスカ?
789.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:46▼返信
>>773
人気にあぐらかいて機種を行ったり来たりで
無駄にユーザーを右往左往させてきたんだ
人気がなくなれば当然こうなるよ

バイオにしろモンハンにしろ
もう他にやりたいゲームもないハード買ってまで追いかけるゲームじゃないんだ
何でも受け入れるのが愛だなんて飼い慣らされすぎってもんだよ
790.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:46▼返信
>>784
そのVITAの糞みたいな共闘ゲー以下の糞評価受けるゲーム作っちまうようでは本当に終わりだな
791.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:47▼返信
>>786
デメントは中々面白かったな
チラッとHD化の噂とかあったが・・・
792.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:47▼返信
ゲーム会社がゲームで稼がずに訴訟で儲けようとした時点で魅力の欠片も無くなったわ
カプコン嫌いになった人間の多くはそれが原因でモンハンどうこうは関係ないね
793.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:48▼返信
>>784
最新作の評判よろしくないね
グラフィックもすっかり時代遅れになってしまった
技術力の低下心配です
794.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:48▼返信
神谷「おまおれ」
795.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:48▼返信
ワイン一族たぁ~
辻本の事よぉ!!
796.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:49▼返信
スマホ市場はゴールドラッシュと一緒
金が出るからと皆が群がって好き勝手に掘り返した結果、インフレ起こして儲かったのは一部のうまくやった奴だけ
スマホは基本無料じゃないと人が集まらなくなったし、同じ様なアプリがゴロゴロ出てくるから飽きも早い
宣伝に金かけてガンガンCM流さなきゃすぐ埋もれてしまう
競争に勝つために後発ほどクオリティもどんどんあげていかなきゃいけないし
かといってCSの様なゲームが売れるわねでもなく、あくまで暇潰しであることを意識しなければいけない

797.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:49▼返信
>>784
それ以下の4Gくんディスってんの?(´・ω・`)
798.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:50▼返信
DASH3どうにか発売してくんねーかな
発売してから潰れてくれ
799.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:50▼返信
辻本の犬どもめ....!!
800.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:51▼返信
3dsの開発とか浦島太郎状態になんないの?
801.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:51▼返信
自分とこの社員を金食い虫なんていってるからこの体たらくになるんだよ
802.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:51▼返信
パズドラですら未だにCM流してるもの
803.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:52▼返信
      \,, ドゴォォォォン!! 
         _____
       ; '.| カプコン | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´

804.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:52▼返信
ほんとモンハンしかなくなった会社だな
805.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:55▼返信
罠発動
任天堂の法則
関わった企業は凋落する
806.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:58▼返信
>>792
コエテクへの訴訟やら人の大功績をドヤ顔で自分の手柄にしたりやら
もうゲハ関係無いですわ狂気の所業としか言い様がない
807.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:59▼返信
ATM(任天堂)も赤字なのに、この先モンハンだけでどうするんだろうね
808.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 19:00▼返信
ゴミしか作れなくなったからそろそろ、脂肪だな。
珍天堂に関わるからだ、ドアホウ!
809.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 19:01▼返信
ゲーム画面にCAPCOMって文字を見なくなって久しいな
昔は逆転シリーズ好きだったけど最近やってないしな~
810.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 19:02▼返信
スマホで儲けたいならある程度損をする覚悟をしないとね
具体的にはDLしたユーザーの大半に無料で一通り最後まで遊ばせることを良しとしなければならない
家庭用機からスマホにいったとこってどうもDLCで儲けるみたいな感覚が抜けてないとこが多い
未完成品を完成させたければ金払え、みたいな感じの
大体スマホで成功してるところはそうじゃなくて、あらゆる要素が無料で楽しめる様になってる
ただ、確率を上げたかったりもっと遊びたかったらお金払ってねって感じのがほとんど
つまり『すべてのユーザーから等しくお金をとろうとしてはいけない』ってこと
あくまでがっつり遊びたい人だけお金払ってねってスタンスじゃないと大きくは成功しない
811.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 19:03▼返信
サイコブレイクはドビュッシーの月の光が流れてくると
やっとセーブ、スキル強化できるんだとホッとする
812.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 19:03▼返信
>>218
稲船も今のカプコンも日本のPSユーザーを蔑ろにしてた
ツケが今来てる
813.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 19:05▼返信
すべて辻ボンが元凶
814.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 19:05▼返信
さっさと潰れろ糞カプ
815.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 19:08▼返信
モンハンとは何だったのか
816.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 19:08▼返信
マルチでモンハン乱発でええやん
817.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 19:10▼返信
ハード関係なしに4Gはクソゲーですから
818.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 19:11▼返信
豚ぁ
ちゃんと買い支えてやれよwwww
819.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 19:12▼返信
売上高半減しとるやんけw
ほとんどはパチの利益かな、、、無茶苦茶だわこの会社
820.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 19:13▼返信
夕飯が美味かったのだがたぶんコレのせいかw
清清しいほどの赤字じゃないすか
821.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 19:14▼返信
頼みのモンハンですら今クソゲー化しててマジでヤバイ

快適さを減らしてモンスターだけ超強化
終わらない発掘地獄
株価爆下がり待ったなし
822.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 19:17▼返信
モンハン出して赤字w
823.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 19:17▼返信
せめてデッドラ3をPS4で出しときゃ良かったのに。20万くらいは売れそう
824.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 19:18▼返信
>>749
昔はカスコンの事を呂布っぽいと思ってたけど最近は曹豹って感じに思えるw
825.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 19:19▼返信
モンハンだせばいいじゃん
826.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 19:19▼返信
モンハン売上減
ガイストクラッシャー核爆死
827.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 19:22▼返信
つまりVitaにモンハンか
828.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 19:22▼返信
よっしゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ







赤飯たくぞーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
829.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 19:23▼返信
モヤハンにNOを突きつけよう
830.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 19:23▼返信
カプコンにはまだこれだけ弾が残ってるさ!
モンハン4G HD
モンハン4G 本家
モンハン4G 元祖
モンハン4G 真打
モンハン4G 極
831.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 19:24▼返信
バイオHDリマスター明日か。
よし、もう潰れていいぞ
832.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 19:25▼返信
モンハンの反動があるから仕方ないっちゃ仕方ない
ただ、次の4半期はモンハンがあるから盛り返すだろうけど
モンハン出さない年は通年でこのような数字になるって事だ
毎年モンハン出す?それならそれでいいけどIPが擦り減るのは確実で
もう一本何か柱が必要だわ
833.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 19:28▼返信
バイオ1、2、3 DMCシリーズ ロックマンX DASH 昔はカプコンなら大丈夫って信仰してゲーム
買ってたのにクリエーターがごっそりいなくなってもう今のタイトル何もやってないもんなぁ
834.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 19:30▼返信
サイコブレイクやってて思ったよ。確かにサイコブレイク自体は
せいぜい75点くらいの可もなく不可もない出来だけど、
バイオ4・5が真っ当に進化したらを体現してるわ。カプコンやっぱり
無能集団だ…。リメイクバイオHD買ってやるけど今後はなんも
期待できん…。
835.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 19:32▼返信
>>830
どこぞのパクリやんかww
836.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 19:33▼返信
>>830
冗談じゃなくそれくらい乱発しないと先は無い
837.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 19:34▼返信
向上心を無くして、情弱商売ばっかやってきたツケが回ってきたんだよ。いつまで汚ねぇグラのモンハン作ってんだよ、と思うし、いつまでモンハンに騙されてんだよ、と情弱信者を見て思うわ。誰の得にもならんから早めにくたばれ。
838.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 19:36▼返信
みんなバイオリベ2買うのかな?俺は買う気起きないです。
カプゲーはバイオ7が出たらまた戻ってきます。
839.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 19:41▼返信
いつも

コンビニ弁当が

いつもより美味いと思ったら


ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
840.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 19:46▼返信
>>773

ゲームに対する愛 ユーザーへの配慮 商品に対する責任
品質に対するプライド 今後に置ける建設的な企画
全てが皆無 それがカスコン
あるのは品質と顧客満足度を度外視した「商法」それ1点のみ 
業界のバランサー気取りを拗らせ
企画力・開発力の低下にすら気付けないマヌケな企業が、順当に凋落してるだけの事 理解したか?w
841.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 19:46▼返信
バイオ6はそこそこ遊べたけどみんなクソゲークソゲー言うからなぁ・・・
確かに妙に映画的演出みたいなの多くてダレるけど国内のゲームではよく作られてる方だと思うよ
まあモンハンとかBASARAみたいな国内だけで盛り上がってるタイトルはいらんけどさ
842.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 19:47▼返信
>>838
見た感じではリベHDを、そのまま流用しているだけなので
態々買うまでも無いゲームかなって思っている
843.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 19:47▼返信
モンハンが足りないよ
844.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 19:47▼返信
スロット出すようなメーカーは潰れていいわ
845.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 19:47▼返信
モンハンも次は無いだろ4Gの内容なんてホント焼き増しの使いまわしwww
846.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 19:50▼返信
普段、任天堂含めゲーム会社が不振だとどちらかというと悲しいのに
カプコンに関してはなんか嬉しく思えてしまう辺り困る。

いや、ドグマ2とか伊津野に作って欲しいのだけど。できれば小林抜きで。
あと絶対ないけど、ヴァンパイアのIPでヴァニラウェア開発の
ベルトアクションRPGとか出して欲しい。
847.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 19:55▼返信
俺もドグマ2作って欲しいけど、劣化が怖くもある
848.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 19:55▼返信
ヴァニラウェアはオリジナルを作り続けてもらわにゃ困る
849.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 19:56▼返信
まあ、もうモンハンしか残ってないじゃん実際。第2のモンハン目指して作ったガイストクラッシャーアニメ化したのに爆死だし、爆死したのになぜか2作るしwwマジでバカウケなんだけどwww
850.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 19:56▼返信
PSハードでモンハンを出せば解決するとは思うんだが、
技術で勝負してないからな。

もう潰れた方が良いんじゃないの?
851.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 19:57▼返信
余計なタイトルに金を回さずに
モンハンとバイオだけに集中投資してサイクル早めればいいだけだろ
利益を生み出すタイトルはこの二つくらいしかないんだしな
852.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 19:57▼返信
喧嘩売った、スカイリム越えられなかったし予算なんか出して貰えるわけないわなww
853.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 19:59▼返信

なんだって?!こいつぁやべぇ!!
こうなったら全力で買い支えなきゃな!

コエテクのソフトをよぉぉっ!!!

854.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 19:59▼返信
無意味に喧嘩売る必要はなかったけど、ちゃんと超えてたよあの程度は
855.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 19:59▼返信
モンハンは3DSを選んで本当に良かったな
今のVITAの体たらく見るとVITAを選んでたらもっと早くにブランドが
消滅していたかもしれないな
856.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 20:02▼返信
もう倒産するしかないんじゃね?
FFDQKHとか色々あるスクエニと違って、カプコンに一般層に訴求できるブランド力なんてないし
857.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 20:04▼返信
>>855
Vitaの狩りゲーの売れ行き見れば狩りゲー市場のしょぼさが分かるからな
カプコンは3DS選んで正解だったよ
858.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 20:05▼返信
そしてとどめのストリートファイターである
859.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 20:05▼返信
>>851
そのどちらも評判落としてるんだけどね
サイクル早めてIP死んだらマジでカプコン終わるぞ
860.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 20:06▼返信
バイオは少し持ち直したんじゃないか?
リベ2でまた落ちるかもしれんが
861.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 20:06▼返信
>>850
もうPS4でMH出そうが手遅れだろ
かつてのMHを作った優秀なスタッフはもう居ないよ

MH4Gとかホントにクソだよ
乗りシステムがお手軽かつ強すぎて、どこでも乗れる棍に比べてハンマーのスタンとかがゴミと化してるし
モンスターの動きも隙が少なくて、飛び乗ってからハメろといわんばかりのクソ調整
あれはMHじゃない
862.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 20:08▼返信
>>851
BASARAもじゃない?ゲームだけじゃなくて腐女子にグッズ馬鹿売れだしパチスロとかも出て
看板タイトルと化してるじゃない
863.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 20:08▼返信
だからあれほどシリーズをつぶすようなことをするなと言ったのに...

デビルメイクライにヴァンパイアシリーズ、ロックマンの新作作らねえからこうなったんだ
864.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 20:08▼返信
もう毎年モンハン出すしか無いんじゃないか
865.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 20:09▼返信
>>855
どっちにしろ買う予定ないから完全に横からになるけど、
ブランドの生き死にって本数もさることながら、
次回作への期待感ってのもあると思うのだよね。

そういう意味で言うと、マイナスイメージが多かったのが4でしょ。
まあその分次のハードルが下がって、次回作で名誉挽回ってコースもありだけど。
866.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 20:10▼返信
>>855
逆ですぜ、ダンナW
867.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 20:10▼返信
そのまま消えてどうぞ
868.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 20:11▼返信
国内大手ゲームメーカーでカプコンほど浮き沈みの激しい会社はないだろうな
何度も倒産しそうって言われてた
869.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 20:11▼返信
ニシくんってさあ、


任天堂自身が「3DS普及が予定より不調」って言ってた時期に
MH3G・MH4独占とアンバサダーの発表があったの忘れてるよね。
870.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 20:14▼返信
モンハンだけ出してればいいだろ
どのみちカプコンのゲームは買わないけどなw
871.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 20:16▼返信
ヴァンパイアシリーズはもう再興不能だよ。
あれって今のカプコンが主流にしてる3D技術じゃなくて2D技術
じゃないと無理な演出ばかりだから。かろうじて人型の
モリガンとフェリシアがマヴカプに出れたのが奇跡レベル。
ちなみに、カプコンは当時2D系開発してたスタッフは皆追い出してる
872.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 20:17▼返信
まだ、赤字になっていないからヨユーと思っているかもね
ただ、中堅ソフトが無いので、はてさてどうしたものかって感じかな
873.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 20:17▼返信
モンハン2015とかモンハン2015クライマックスシリーズとかで年2本だそう
874.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 20:19▼返信
モンハン4GHDマダー?
875.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 20:20▼返信
こちらは粛々と不買を続けるだけ
876.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 20:21▼返信
>>860
ナンバリングが出てみないとどうとも言えないな
ゾンビ物は競合増えすぎて厳しいは厳しいと思うけどね
877.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 20:26▼返信
効いてるw効いてるw
878.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 20:28▼返信
カプコンは毎年モンハン作る作業しよっか
879.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 20:33▼返信
焼き直し、水増しで利益取れるほど甘かぁねぇんだよwwwwww
ユーザーなめんな、カプクソwww
880.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 20:33▼返信
月刊モンスターハンターですね
881.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 20:38▼返信
>>549
その割にはクソみたいに連発してるモンハンよりは評価有るよね
882.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 20:44▼返信
>>866
そう思いたいんだよ、可哀想だね
3DS選んでもらって良かったと思ってるのは任トン
もし、vitaに行ってたら、3DSなんてとうの昔に逝ってる。
生粋のMHファンは今もVITAで出ることを望んでる。
883.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 20:44▼返信
任天堂と係わるからこうなる

裏切り者には罰が必要ってね
884.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 20:48▼返信
稲船 Mighty No. 9
支援プロジェクト第2弾:2か国語フルボイス実装
明日 2014年10月30日(木)18:00 締切
885.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 20:50▼返信
素直にうれしいわ
886.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 20:57▼返信
実際カプコン社員はどう思ってるんだ?
887.投稿日:2014年10月29日 20:58▼返信
このコメントは削除されました。
888.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 20:59▼返信
3DSに裏切ってざまぁねーな
自業自得だわ。もう二度買わない。
889.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 21:00▼返信
ユーザーを大事にしない会社だからこのままつぶれていいよ
ブレスの恨みは絶対に忘れない
890.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 21:05▼返信
>>886
今残ってるのは辻本の腰巾着だけだからなんとも思ってない
891.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 21:07▼返信
金欲しさに、ユーザーやゲームファンの事も考えず、無理やり訴訟起こしたから、罰が当たったんだよ。
892.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 21:08▼返信
>>887
カプコンのせいだろ
普通パッチで済むものをフルプライスだもんな
893.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 21:11▼返信
カプコン→株式会社モンハン→株式会社マルハン
そのうちこうなったりして
894.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 21:12▼返信
>>874
そうだなwww
WiiUにMH4GHDを出して貰おうかwwwwwww
独占だからなぁ是非やってくれよwwwww

どれぐらい売れるか驚きたいわ
895.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 21:15▼返信
   MHP3            MH4            MH4G
1週:1,950,717 1,950,717  1,715,060 1,715,060  1,446,289 1,446,289
2週: 629,541 2,580,258   473,739 2,188,799   327,212 1,773,501
3週: 581,543 3,161,801   213,278 2,402,077
4週: 404,175 3,565,976   140,538 2,542,615
5週: 283,931 3,849,907   110,208 2,652,824
6週: 133,562 3,983,469   104,394 2,757,217
7週:  68,274 4,051,743    68,160 2,825,377

さぁ、今日の集計が楽しみだ
896.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 21:17▼返信
尼ランのMH4Gの高評価工作に失敗したゴミどもが
罪を擦り付けようとしたのは忘れてねーぞ糞会社
897.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 21:23▼返信
つか、アペンドの権利あるんならモンハンですればいいんじゃねーの?
それをフルプライスでだすって完全に搾取する気しかないってことじゃん。
898.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 21:24▼返信
>>863
全部落ちぶれて出なくなっただけのタイトルじゃん
ヴァンプなんか十数年前の悪名高いセイヴァー2ハンター2の時点で実質死んでるし
ロックマンは本家、X、ゼロ(ZX)、エグゼ(流星)、DASH、どれも逝ったわ
あとブレスも5で終わり

どのシリーズも移植やリマスタじゃない
実質的な最終作見てみろよ悲惨なもんだぜ
899.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 21:25▼返信
>>894
確実に3GHD割れするだろw
900.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 21:25▼返信
>>810
カプのスマホゲーに対するセンスは
>DLCで儲けるみたいな感覚
このレベルにすら至っていないぞ。買いかぶりすぎ。
少なくとも上層部のスマホゲーに対する感覚はいまだにドリランドバブルのままだと思われる。
901.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 21:32▼返信
>>887
知るかボケ
少なくとも俺は買ってもないゲームを
エアプでネガるほど暇してない
902.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 21:38▼返信
さっさと潰れとけよカプ糞w
903.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 21:42▼返信
VITAにモンハン待った無し
904.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 21:45▼返信
>>903
来なくてもいいけどさ、出来次第では遊んでやってもいいとは思うね。

でも俺のVitaはマインクラフトで忙しい。
905.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 21:46▼返信
カスコン潰れろ
906.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 21:47▼返信
ロックマン出さないカプコンは既に用済み カプコン潰れろや
907.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 21:48▼返信
任天堂に関わると技術力を失うのって本当だったのね
908.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 21:49▼返信
コラボばっかするからだよ
909.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 21:51▼返信
ユーザーと他社に喧嘩売ってこのざま。自業自得
910.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 22:07▼返信
>>907
それは直接の要因ではないけど、
小島監督の言葉を借りると「技術の梯子」を降りちゃったのが失敗だったね。
911.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 22:08▼返信
何でもかんでもモンハン頼りにするな・・・
ロックマンやれ・・・
912.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 22:15▼返信
バイオも新作は走りモーションで笑いをとるギャグゲーになってるからな
もうここは消えてもらって構わん
913.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 22:32▼返信
ザマァwwwwとしか言いようがないな
914.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 22:45▼返信
3dsのモンハンは画質が悪すぎて目が疲れるんだよね、はよVitaで出せや
あ、Fはナンバリングタイトルじゃないんで無視ね
915.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 22:51▼返信
人気IP全部他社に売れ
そしてカプコンは滅びろ。
916.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 23:01▼返信
ストⅤ出したら潰れていいよ
917.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 23:02▼返信
モンハンぶっ壊した屑辻本見てるか?


 ま
  あ
   み
    ろ
918.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 23:06▼返信
本当ならガイストとスマホで大儲けするつもりだったんだろうけど見事に両方コケたからなぁ
919.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 23:19▼返信
そもそもサードがハードのシェアがらみの独占とかに乗っかる時点で
勘違いしとる。
作品を金としか見ていないのが垣間見える。
なるべく多くの人に遊んでもらいたいって気持ちが
大事だ。
当然、売上が確実に見込めない場合を除くがね。
920.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 23:28▼返信
だからジャスティス学園出せと言ってるのに・・・
921.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 23:37▼返信
スマホ事業にマンパワー回したけど結果が出てない
CSに至っては開発力がガタ落ち
もうダメかもな
922.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 00:38▼返信
>>910
PS3版モンハンを中止したところあたりから技術力が必要な開発を縮小してたよな…
923.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 00:39▼返信
>>812
あれ結局上(辻本社長)の方針だったんだろ
モンハンPが出たのは俺のお陰とかも言っててイラっとしたけど、実際稲船の立場悪くなってから任天堂にいったわけだし
924.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 00:43▼返信
ん~・・・
モンハン低迷と言うより、はちまが記事にしないのが問題
いつもどーり、ネタの切り出しでもいいから毎日3件づつ
記事上げてたらもっと盛り上がってただろうに・・・
925.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 00:47▼返信
ドラゴンズドグマもっと丁寧に育てれば看板ソフトになれたかもしれなかったのに、VITAに逃げてクソソシャゲ化して潰れてしまった
もうカプコンはモンハンにすがるしかないとこになっちゃったね
ホント、カプコンは続編作るの下手だよね
926.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 00:55▼返信
全部続編か焼き直しソフトww
こりゃもうだめだな。
927.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 00:55▼返信
ドグマ、モンハンの後継に出来ただろうに、カプコン自身が潰したからなぁ
モンハンも極限状態とか詰まらない要素が増えてるし、完全に終了しそうだな
928.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 00:56▼返信
>>925
GC向けに新規5タイトルだか出して失敗したことを考えると、
新規よりはまだ続編作る方がうまい気がする。
929.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:02▼返信
ストリートなんとかはもうオワコン
930.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:03▼返信
つぶせ
931.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:04▼返信
vitaの共闘ゲーやるともうモンハンとか古臭すぎて出来ない
932.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:07▼返信
一番前向きな説明されてるのがMHFGとは皮肉だなカプコンよw
933.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:07▼返信
>>72
こんなゴミ会社のクソゲーなんてもう全然やってない
934.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:28▼返信
カプコンは海外メインのくせに次世代機に乗り遅れすぎ
935.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:31▼返信
とりあえずリベ2とHDリマのバイオ2本、これをしっかりとスルーすること、これ大事!
936.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:39▼返信
ほんとここは続編を伸ばす気ないよね
カプコンで今せいちょうが見込めるソフトってないよね
全部自分たちで潰していってる
ディープダンジョンなんてF2Pで稼ごうとしないでドグマ進化させてボリュームはTESには勝てないけど戦闘の面白いTESみたいなゲームにすればいいのに
937.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:46▼返信
ロックマン出さないならさっさと潰れて構わんよ
938.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 02:08▼返信
目玉タイトルの問題じゃねー
目玉タイトルをことごとく糞にしてるのが問題だ
939.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 02:25▼返信
辻本寺一族2
ちょっとだけ最強伝説
940.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 03:03▼返信
絶滅が危惧されるゲームクリエイターを保護しよう
↑TGSでこんな活動してたけど実際やってることは・・・w
941.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 03:31▼返信
イクシオンサーガとユーロヒストリアはいいかげん切れよ…
942.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 03:53▼返信
それ鹿児島県鹿児島市皇徳寺に住んでるイナコウこと稲田浩○朗じゃないの?
深夜2時から朝8時までニコ生で芋焼酎のお湯割りを飲みながら雑談してるニコ生No.1人気の生主さんでしょ?

最終学歴が小学校中退の幼卒で30年間ひきこもり、身長は150㎝にも満たない上に体重100㎏、持病はアトピー、喘息、鼻炎、対人恐怖症、アスペクト、統合失調症
そのあまりにも完璧なスペックゆえに人は彼をこう呼ぶらしい

「神」

無職界にあらわれたアン・ジョンファン、鹿児島のキム・ジョンナム
こうちゃんことイナコウをよろしくお願いします。
943.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 04:00▼返信


★韓国
数社の財閥企業が 韓国市場の利益を独占して、他企業は死亡

★3DS
数本のタイトルが 3DS市場の利益を独占して、他タイトルは死亡



944.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 06:54▼返信
手堅く小金稼げるはずのBASARAも終わってしまったしな…
カプコン1社提供のアニメ枠でわざわざファンの息の根止めるとか狂気の沙汰だ
945.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 07:01▼返信
もう売れそうな新規タイトルを作れるような人材もいないだろうし詰み間近だな
946.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 07:46▼返信
ガイストとソシャゲが失敗したのが響いてるな
この先もモンハンしか無いし、そのモンハンも下げ傾向だしどうすんの
947.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 07:55▼返信
PS4にMHOを移植すればワンチャンあるかもね。
948.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 08:00▼返信
>>862
そのBASARAも2以降出来悪くなってるうえに あげくのはてにパクリ元のコエテク訴えちゃったもんだからいろいろ旗色悪くなってるだろう 前のアニメもファンの評判悪い カプコンと小林のやってること全部裏目に出てる
949.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 08:10▼返信
>>946
カプコンはいつもそうだよ 調子ぶっこいて会社傾かせてやばいころにたまたまヒット作出て延命できたの繰り返し
経営能力は大手でもトップクラスに低い方だよ  
辻本はアイレム傾かせて創業者一族ながら追い出された経歴の持ち主だし 現場が有能だっただけで 辻本自体はカプコン創業前から無能
 稲船やら三上やら神谷やら 岡本やら船水さんやらヒット作出して辻本の尻拭いしてたやつらやめさせてるし MHPの一之瀬も干されたのか音沙汰ない状況だし 現場が腑抜けになった分昔より状況悪いだろうけど
950.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 08:23▼返信
>>375
つまりはカプンコも泥舟もPSユーザーなんて
見ていないってこっちゃw
ざまーww
951.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 08:28▼返信
>>412
WD 岩田 辻ボン 後はわかるな
952.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 08:54▼返信
>>542
まるで南挑戦人と、頭の中がソックリw
 
困ったらすり寄って来る所は似ないで下さいね^^
953.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:49▼返信
どんだけモンハンでメシ食ってるんだろうか
2004年3月11日の発売から10年と7か月で
PS2 MH MHG ドス(PS2時代は爆発的な売れは無かったけど)
PSP MHP MHP2nd MHP2ndG MHPサード
Wii トライ
3DS トライG MH4 MH4G
 WiiのMHG とか サードとトライGのHD版とか
発売しまくり これはいくらなんでも多すぎる
954.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:42▼返信
カプコン株価本日6%爆上げ中
955.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:43▼返信
この期に及んでBASARA新作出してきたら、いい根性してるな
956.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:46▼返信
もうモンハンだけの会社になっちまったな
昔はすごかったのに
957.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:05▼返信
バイオのIP権ノーティ辺りに譲渡してつぶれてくれねーかな
958.投稿日:2014年10月30日 12:22▼返信
このコメントは削除されました。
959.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 12:32▼返信
今のモンハンはハードの問題じゃ無いんだよ
中身の糞化が止まらないんだ
ハードは何でもいい
とにかくちゃんとソロでも楽しめる内容で出せ
960.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 12:36▼返信
カプコンくらいでかくなると日本市場だけではやってけないだろうね
日本だけに絞るなら会社規模を小さくしないとね
961.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:22▼返信
カプコンの午後の不自然な爆上げって仕込みじゃねーの?
信用取引の方を見ると額が大分減ってるんだよね
962.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:22▼返信
マジ潰れろ
963.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:24▼返信
>>958
いやw倒産して無くなってくれていいですよ
964.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:24▼返信
ゴキ「モンハンVITAで出さないからカプコン叩いてやる!

ゴキ「モンハン奪ったから任天堂叩いてやる!

もうアホかと。
965.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:51▼返信
>>964
モンハンだけが叩かれる理由だと考えてるなら、そりゃお前は視野狭窄に過ぎる
カプンコがこれだけ嫌われているのは、会社自体の姿勢に加え、それまでの人気作をみんな劣化させてしまってる上にPS系PC系を明らかな損失補填先としか見てないのがあからさまだからだ
お前だって仮に逆転新作がスマホでしくじったからって3DSに割高で提供されたら怒るだろ

…ああ、お前はどうせアンソできさえすれば良いから、任天堂にもカプンコにも興味ないんだろうけどな
966.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 15:14▼返信
ロックマンDASH3の開発を見捨てた時点でカプコンを完全に見限ったわ
ユーザーの期待を裏切るようなメーカーの製品は絶対買わんし遊ばん
優秀なプログラマーの方は別の会社でもやっていけるから潰れても問題なし
967.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 15:23▼返信
生産性の無い企業に先は無い
そしてそれを買い支える人達がどんな層なのかを
見極められないんだから仕方が無いよね
さよならカプコン
好きな作品は多かったけれど運営側が最後まで大嫌いでした
968.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 16:00▼返信
さよならカプコン
 
good bye 辻ボン

二度とPSに戻ってくんな^^
969.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 16:08▼返信
26年からPS4が大ブレイクするよー

3DSもWIIUももうダメだろうなぁー

カプンコどうするんだろう 楽しみだねぇー
970.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 19:09▼返信
好きなシリーズあるから潰れないでって気持ちと、好きなシリーズをまた台無しにされるくらいならいっそ潰れちまえという気持ち、3:7くらい
971.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 02:30▼返信
近年でも名倉やbof6やコエテク訴訟とか
嫌われる要素振りまいてるし
糞カプ叩いてるのはモンハン出して貰えない
ゴキのネガキャンだ!とか妄想してるのは豚だけだよw
972.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:33▼返信
はいはい、ここまで意地通してきたんだもの
このまま任天堂と一蓮托生で共にズブズブ沈んでってね
973.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 20:50▼返信
辻本ザマァwwwwww

直近のコメント数ランキング

traq