• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






プレイステーション公式サポートフォーラムより
1414583510039

Q.Ver 2.0でスタンバイモードから復帰できなくなる不具合

システムソフトウェアバージョン2.0を適用後、スタンバイモードから復帰できない不具合が発生しました。他所でも報告をいくつか確認しています。

オレンジランプが点滅のまま、デュアルショック4のPSボタンも本体の電源スイッチONも無効です。

電源ボタンを長押し(10秒以上)して再起動し、復帰はできています。
大型アップデート後にありがちな不具合だと思いますので、しばらくスタンバイモードは使用せずに対応を待つ予定です。

同じ症状にあわれた方がいましたら、報告など頂ければありがたいです。もしかしたら、たまたま私の個体の不具合であるかもしれませんので。
別スレッドにあるロンチ時のSSHDの不具合とは別件です。



この質問の回答

私も同様の症状が発生しました。今のHDDに交換してからこの様な症状は初めてですので今回のアップデートが関与してると思われます。観察してるとスタンバイモードになる直前停止したはずのディスクドライブが再起動する音がしてたのでもしやと思いディスクを取り出して空の状態にした所スタンバイモードになりました、何れにしろまともな状態ではないのでソニーさんに対応お願いしたいです。


やはりシステム初期化してもスタンバイモードから起動できませんでした。フレも何人かは同じ症状になると聞きました!
早くパッチを当ててもらいたいですね。


うちでもアップデート後から同現象が起こってます。
電源OFFからのセーフモードでのチェックしてからの起動でなんとかなっていますが、正直ハードディスクへの負荷とか考えると問題大きいですね。
いつ修正してくれるんだろう。



回答より 応急処置の方法※実施する場合は自己責任で

私も同じく、スタンバイモード実施後にLEDオレンジ点滅となり
以後、電源ボタン長押しでのシャットダウンしかできなくなる状態になりました。
(長押しシャットダウンの後の起動はHDDチェックが動作)

サポートに連絡をしましたが特に有益な情報はないようです。

今回のアップデートで変更があったUSB給電の設定を変更して、
症状を回避できているので現状それで利用しています。
※実施する場合は自己責任でお願いします。

=======実施した内容=======
・FWアップデート失敗を考慮してセーフモードでの再適用
1、PS4電源を落とす。
2、電源ボタンを長押しでセーフモード起動
3、USBケーブル接続状態でDS4ボタン押して認識
4、「システムソフトウェアをアップデートする」-「インターネットを使ってアップデートする」実施
5、正常のFWアップデートできたら、再度セーフモード起動して「データべーすを再構築する」実施

・USB給電の設定変更
1、「設定-省電力設定-スタンバイモード中の機能を設定する-USB端子に給電する」を「常に」に変更
※3時間に設定していると給電停止まえに1度起動するような動作をするので、
 前FWで給電オンで利用していたので常にを選択。

・各設定値を再設定
1、気休め程度に設定されている値から別の値に変更して、再度利用したい設定値に変更。


以上、失礼致します。





ツイッターでも不具合報告多数

2014y10m29d_204956093


















これはしばらくスタンバイモードを使わないほうが良さそう

修正アプデ早くしてくれー!













PlayStation4 Grand Theft Auto V Pack
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-12-11)
売り上げランキング: 115

コメント(314件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:37▼返信
まともにFWも作れないのかよこの無能集団は。
やっぱりWiiUの方が安定だな。HDD積まないのは正解だった。
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:38▼返信
おそ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:38▼返信
ホントサードにとっては最悪で災厄みたいなハードだなPS4は。
オメガクインテット・ドライブクラブにつづいてサイコブレイクも爆死させるし
パワプロはスルー、あたりまえだなw
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:38▼返信
安定の無能
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:39▼返信
そんなんだから売れねーんだよ。このゴミ何なの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:39▼返信
スタンバイは出来ない、サスペンドは実装できない。
無能がファーム作ってんのか?任天堂に弟子入りしてこいよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:39▼返信
まあ、初期の故障率9割超えだったみたいだからな。元々問題があったんだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:40▼返信
WiiUはこういう起動系の不具合がないのは本当すごいと思う
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:40▼返信
いくら高性能ハード()でも使えなきゃただの粗大ゴミ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:41▼返信
>>5
それ以下のゴミ達に失礼よ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:41▼返信
1回なったけど、強制再起動したら普通に戻った。
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:41▼返信
レンガチャンス
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:41▼返信
そうかそうか
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:42▼返信
またかよ(´・ω・`)
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:42▼返信
それでもバカ売れしてる現実
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:42▼返信
故障率90%でもと、とにかくPS4は凄いんだよ!(白目)
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:42▼返信
レンガステーションでゴキブリ憤死きたあああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:42▼返信
少しは反省しろ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:42▼返信
全然問題無いな俺は。
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:43▼返信
不良品で金儲けするソニーすげええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:43▼返信
ソニーリコールしろよ
在日メーカーだろしなかったら
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:43▼返信
PS4より売れてない煉瓦があるんだっけか?w
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:43▼返信
終わったな
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:43▼返信
こんなものに媚びる必要なかったなドラクエは…ホント黒歴史作っちまった感ハンパないな
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:43▼返信
またか
ウイルス撒き散らすし
ひどいなこれは
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:44▼返信
豚の捏造いい加減にしろよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:45▼返信
アップデート後に顕著になっただけで、
これ、前からずっとあるバグ。

しかも修理に出せって言われて、修理に出したらそのまま返される。
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:45▼返信
なんでドラクエクラスのIPがこんなゴミPSWに媚びた改悪しなきゃならないんだよ
マジで最悪
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:46▼返信
レンガになるより百倍マシ。

任天堂は酷いわ、技術力無いよな。
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:46▼返信
案の定無知無恥ポークが涌いててわろたw
PS4はセーフモードのお陰で復帰できるんですけど、セーフモードもないレンガWiiUはどうなるんですかねぇw
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:46▼返信
うちのも昨日アップデートしてスリープ
今日弄ろうとしたら本体はオレンジ点滅、コントローラは白点灯で何も受け付けなくなってたわ
やっぱアプデの不具合か。ココ見る前にまたスリープにしちまったけどw
ちなみにウチは電源ケーブル引っこ抜いて復旧させた
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:46▼返信
まぁこれが箱1だったらおまえら喜ぶんだろうなぁw RRoDの再来www みたいなw
あいにく箱1はまったく問題ないよw
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:47▼返信
そういえばオレンジになってたな
後で確認してみるか
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:47▼返信
ぶーちゃん元気だね
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:48▼返信
わいのPS4正常に動作
高みの見物
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:49▼返信
これは擁護不可だわ。俺もさっきなった。にっちもさっちもいかんから電源落として再起動したわくそが。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:49▼返信
焼き肉プレートどころじゃねえなwwwww
こりゃその内スタンバイから復帰出来ないどころか永眠モードになるなwww
プレイ中にドライブがオートイジェクトするとかいう不具合も治ってねーのになwwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:49▼返信
正直もともとスタンバイモードからの復帰が不完全な気がしてたから
スタンバイモード使わなくなったなぁ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:49▼返信
>>32
これをRRoDと思っちゃうのは馬鹿な豚ぐらいだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:50▼返信
初期不良率9割やし、しゃーない。
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:50▼返信
全然問題ない人間のほうが大多数、ってのわかってて騒ぐのな
アホだろ豚
42.ゲームかな投稿日:2014年10月30日 01:50▼返信
1000万台が故障する可能性w 終わったな修平www

43.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:51▼返信


ゴキブリだけど、負けを認める

44.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:52▼返信
PSNがアプデ後に若干、重たくなってる
買い物してたらPS3のように途中で
処理落ちしたのは驚いた。
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:52▼返信
任天堂は安心。
箱は堅物

ゴミステはただのゴミ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:52▼返信
つうか回避可能ならレンガと比べるのはレンガ様に失礼だなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:52▼返信
豚ちゃんひたすら連投してるけどID見えてるんやで
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:53▼返信
WiiUは性能が低い低いと言われるがこういう致命的不具合は全く無いよな
今日も楽しくミーバースさせて貰ってるよ
本当に普通に動くってありがたいことだ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:53▼返信
毎度恒例事業これにどう答えるのニシ君?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:54▼返信
安定のゴミアプデ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:54▼返信
>>48
初回アプデの酷さはこれの比じゃないけどな。
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:54▼返信
>>48
致命的な不具合ってのはレンガ化してサポート送りになるWiiUの不具合のことを言うんやで
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:54▼返信
WiiUの不具合で任天堂の対応は酷かったよな。
それよりずっとSCEの方がいいからあまり心配していない。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:55▼返信
二度と起動しなくなるWiiUよりマシwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:56▼返信
普通に電源切ってれば何の問題も無いんですが・・・
スタンバイ使うのってDL待ちのときくらいじゃないかなぁ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:57▼返信
普通に動く安心ハードWiiU
まともに動かないクソハードPS4
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:57▼返信
コントローラーのケーブルがイカれたのかと思ってた
またすぐアプデ入るでしょ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:57▼返信
任豚って相変わらず任天堂に不都合なことは忘れるの早いな
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:58▼返信
あれだな、メンテしないとすぐ燃えるイタ車みたいなもんだなPS4は
WiiUは安全安心の国産車
もう品質のクオリティが違う
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:58▼返信
まぁ元々スタンバイにすると復帰しなかったり、復帰後ソフト起動できなかったりスタンバイ関連は動作不安定だからな・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:58▼返信
>>3
>オメガクインテット・ドライブクラブにつづいてサイコブレイクも爆死させるし
作り手の問題です
あの内容で出せると考えたほうが異常ですわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:58▼返信
wiiuのレンガ化はミエナイキコエナイ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:58▼返信
>>48
任天堂はWiiUの不具合酷かったよな。
レンガ化が続出で世界中大騒ぎだっただろ。
あんまり売れてないのにあの騒ぎだぜ。
極みつけは刃のニコ生で生レンガだわwww
あんな酷いハードも珍しいな。www
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:59▼返信
久々にPS4立ち上げたらアプデ来てたんで、やっちまったんだが
起動させるの怖いわw
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 02:00▼返信
アプデ後、まれに発生するらしい問題を
今更取り上げるってはちまどんだけ・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 02:01▼返信
スタンバイから復帰できないだけか
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 02:01▼返信
うちのは問題ないがスタンバイにすると以前より時間がかかって若干不安になるな
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 02:01▼返信
スマブラのピーチバグから比べれば可愛い方だな
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 02:01▼返信
俺のは普通に起動するぞ。

YouTubeにログインできなかったけど。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 02:02▼返信
まさかと思っていま見てみたら家のPS4もスタンバイモードから復帰しないわ
さっきからファン回りっぱなしでおかしいなとは思ってたけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 02:02▼返信
復帰できるだけマシ。
ファーム再インストールに、うちは陥った。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 02:04▼返信
んーいつもスタンバイだけど今は電源切ったほうが良さそうね
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 02:05▼返信
ゴキちゃん見えない聞こえないですか?また?何回目だよ…
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 02:05▼返信
俺んとこも特に問題ないぜ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 02:05▼返信
リモプもしないし、箱みたいにすぐゲーム再開出来る機能来なきゃスタンバイ使わんわな
76.shi-投稿日:2014年10月30日 02:06▼返信
つまりスタンバイモード使わなければいいのよね...
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 02:07▼返信
システムソフトウェアにおいて、動作の安定性を改善しました。
↑これまだかよ
YouTubeアプリは使いものにならないしどうなってんだ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 02:08▼返信
豚、必死の連投
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 02:09▼返信
電源切りしか使って無いから気が付かなかったな、まぁ早く直せや
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 02:09▼返信
俺もアプデ後にこの不具合に当たったから電源切るようにしてるわ
スタンバイモードにしても起動早くもないし、勝手にDLしてくれるくらいしか効果ないからなぁ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 02:10▼返信
>>75
箱のはPCでいうスリープみたいなもんだろ
あんまり意味ない
82.掃司令官投稿日:2014年10月30日 02:10▼返信
まずいな、俺もスタンバイモードにしてる
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 02:11▼返信
さっきなってキャプボ壊れたかと思ったけどアプデのせいか
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 02:13▼返信
これ今日なったわ、気をつけろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 02:13▼返信
まぁ、どこかのレンガゴミハードとは違って完全に使えなくなるわけじゃないから
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 02:14▼返信
ポンコツ欠陥ハードwwwwwwwwwww
しかも900p30fpsのクソ性能wwwwwwwwwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 02:14▼返信
WiiUの初回ギガアプデレンガチャンスはまだ健在だしなw
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 02:14▼返信
貼ってあるCMの動画いいな
これはちゃんとゴールデンにCM爆撃しろよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 02:16▼返信
どうせいつもの任豚の捏造ネガキャンだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 02:16▼返信
この手の不具合報告系は、せめてはちまでも検証しろよ
本当に転載しか能がないな
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 02:16▼返信


え???普通の感覚ならこれもうリコールもんじゃねえの????
どんだけソニーは客を舐めれば気が済むんだ?

92.shi-投稿日:2014年10月30日 02:17▼返信
万が一セーブデータ破損になっても皆さんはちゃんと、+にデータバックアップされてるからそれが救い
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 02:17▼返信
新技術色々やってるんだから、まぁ仕方ないわな。
PS4と箱1はね。

だが、任天堂は全然ちがうからなww
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 02:17▼返信
>>91
これでリコールなんだったらWiiUはとっくにリコールされてないとおかしい
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 02:17▼返信
>>85
よくこの状況で煽れるよな

やっぱりクズしかいねーのかよゴキブリは
96.shi-投稿日:2014年10月30日 02:18▼返信
>>94
まぁショップから 100万台▲はありましたがw
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 02:18▼返信
ふっww

これ、仮にだが
リコール
じゃなくて
補償の類いなww
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 02:19▼返信
>>91
アプデにへたすりゃ1日かかって、しかも失敗したら動かなくなるゲーム機があったから
そう簡単にはリコールとかないだろうなぁ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 02:19▼返信
スタンバイなんか使ったことねーよ
毎回電源OFF
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 02:22▼返信
いつも毎回電源落としてるので
あんま関係無いわ俺
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 02:22▼返信
>>99
電気代勿体ねぇしなw
微量の電気代も塵も積もればだw
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 02:23▼返信
今回のアプデは新機能だけじゃなくて、細かい所のレスポンス向上に手が入っていて素晴らしいと思うぞ。

こういった事が聞こえてきて、痴漢が例によって「すぐにバレる嘘つき」モードに入ってるんだよ。こうやって異常な絶叫を繰り返してる様子を見てると、そう思う。
俺は720も持ってるが、あちらのOSは今でもモッサリで、AVの画質劣化も放置で、PS4のような機能改善は放置されたままなんだよ。
そうだろ?痴漢。
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 02:25▼返信
完全体になるまで買わない
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 02:30▼返信
大した不具合じゃないじゃん
電源長押しで復旧なんて常識だし調べなくても最初に試す事

はちまの拡散は誤解を招くから記事消しとけよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 02:31▼返信
てか現状のスタンバイモードは電源切りと起動時間終了時間ともに変わらねーし
こんなに使ってる奴いねーよw
どっから湧いて出たw
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 02:32▼返信
ついにPS4が高級レンガになったか
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 02:34▼返信
>>106
残念だけどPS4はレンガにならない
これが珍天堂との技術力の差。
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 02:37▼返信
うちのはスタンバイしても何ともないな。
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 02:39▼返信
嘘、大げさ、紛らわしい、はちま起稿
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 02:46▼返信
ボロ屑
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 02:47▼返信
公式のサポートフォーラムでも、あそこはゴミの書き捨て場にしかなってねーじゃんw
たまにスタッフが「そういう内容は問い合わせろ」ってコメントしてるだけだし
2ちゃんねるにあることないこと書かれるならここに書けと公共ごみ捨て場のごみを拾って記事にしてるんかい
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 02:54▼返信
あのサポートフォーラムほんっとに役に立たないよなー,知恵袋の真似かよ

本当のバグなら公式発表するか逆にメーカーとして隠し通すだろうし,
個体別の不良なら問い合わせてセーフモードや初期化をしたり修理に出すしかない
メーカーの公式回答をつけない前提のユーザーの勝手なレビュー落書きだと思う
あそこでアンチ活動やったらアカウント停止かね?w
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 02:55▼返信

これがWiiUだったらコメント1000件は超えてたな
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 02:59▼返信
あんな掲示板に公式回答つけられても、誰も見ねえだろ!探すのメンドクセ
公式サイトやQ&Aに目立つように不具合回避方法を掲載してくれ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 03:01▼返信
俺のも普通に起動できるから個体別の不良の可能性が高いんじゃない?
不具合多数て一体どれぐらいだよ。本当に持ってる人が多数なら公式がすぐに対応するんじゃないか?
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 03:02▼返信
>>114
公式回答なんか付いてないし付けないだろ
問題が大きくなればサポートに載るよ
回避方法はスタンバイ使わなければいいってだけだし、大した問題じゃない
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 03:23▼返信
うちはなんともないが
何の違いだろう
新しい型番でおこってるとかw?
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 03:31▼返信
そもそもスタンバイを利用したことがない
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 03:35▼返信
スタンバイが点滅して起動しなかったから壊れたのかと思ったわ
さっさと直せ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 03:36▼返信
買ったんだから文句言うな
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 03:38▼返信
買ったからこそ文句言うんだろ
なにいってんだこいつ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 03:38▼返信
よく聞きな!俺の名前は佐倉洋平。とある警察署の刑事、SRT所属。階級は副署長!愛称は洋さん……。
ついでに言えば……つい先日、お前らネット弁慶のせいで、さんざん世話になった上官を殺されたばかりの…お前らを逮捕してあらゆる手を使ってでも、処刑にしてしまいたくてウズウズしてる男だ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 03:40▼返信
Sonyしっかりしてくれー
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 03:42▼返信
ソニーができないんなら世界中のどの企業にもできないよ
仕方ない
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 03:49▼返信
文句言うな、はソニーの声
文句言うのは利用者、アンチでもない

PS3時代から全く進歩ないよな、多機種なら何も起きないような所で不具合、ネットでも不具合
これだけ色々あるのを隠したいから箱を劣化だの豚がどうだの言って騒ぐんだろうな
長所が1つも無ければ良いゲームも1つもない、PS4の未来はあのドラクエ任せか。崖っぷちだな
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 03:54▼返信
世界で飛ぶように売れてるんだから
普通の人は不満なんてないだろ
そんなひどかったら箱1みたいに悪評で売れなくなるだろ

ちょっと欲張りすぎなところでボロがでてるだけで
みんなそんな気にしてないよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 03:54▼返信
要はスタンバイを使うなって事だろう?Uみたいに煉瓦になったら流石に怒るがww
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 03:54▼返信
>>125
そういう曲解してるから馬鹿は死ななきゃ治らないって言われるんだぜ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 03:59▼返信
夢はいつも空高くあるから、届かなくて怖いね。だけど、追い続けるの。
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 04:12▼返信
倒産寸前 クソニーが死ぬ気で働いてろや オラ
危機感足りねーぞ

131.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 04:18▼返信
倒産寸前は任天堂とMSだろwwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 04:29▼返信
こういうサイトって速さとかが売りでしょ情報がおせーよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 04:33▼返信
無能集団SCE
潰れろよw
134.高田馬場投稿日:2014年10月30日 04:33▼返信
アプデはこういうのが有るから怖いんだよなぁ。
Vitaもある時期のアプデで、特定タイトルでエラー吐きまくるのとか有ったからなぁ。
マブカプが起動しないからサポートに問い合わせたら、一回セーブのバックアップを取ってから初期化して試せとか言われて、あれ?でもこれソフトにセーブする奴だよな?とか思いながら、指示通りにバックアップ取って初期化したけど、何にも改善せず挙句セーブも復元出来なかったからね。
根に持ってはいないけど、まさかサポートがソフトのセーブ管理を把握せずに、初期化しろとか言うとは思わなかったね。結局、すぐに出た修正アプデで何事も無かったように起動したし。モーコンはエラー吐きまくりだけど。
ストアに繋げるにはアプデを強制されるのがなぁ。あれは地味にウザい。
135.バルタン星人投稿日:2014年10月30日 04:34▼返信
電源OFFやスタンバイモードからの復帰は、現状問題ないが、・・・シェアプレイの項目が無いんだよね、何故か・・・。他にも「What's New」のアクティビティー項目非表示と、ゲームアプリの概要欄も非表示(ゲームはかろうじてプレイ可能)・・・。

2.00アップデート後から、つべアプリのダウンロードエラー1回、ゲームアプリ起動中に特定箇所でエラーコード(ビデオクリップも添付して、問題を報告済み)・・・などなど、数々の疑問が山積した有り様だ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 04:35▼返信
俺は2.00アプデしてから本当ならプラス会員なのにプラスとして認識されない不具合が起きてるわ
サイコブレイク終わったからデスティニー久々にやろうと思ったのになんだよカス
金払ってるのが馬鹿らしくなるわニコ動のプレミアムのほうがマシなレベル
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 04:43▼返信
コメ伸びないのははちまの住人はPS4持って無いからか?
それとも現実逃避したいの?wwwソニーまじ無能だなwww
サーバーも糞だしなwwww
138.バルタン星人投稿日:2014年10月30日 04:50▼返信
>>136
本体起動ゲームが可能でも、予めセーブデータなどはUSBメモリにバックアップしておき、修正パッチ配布まで待機してた方がいいかも知れんな。アカウント認識の不具合(PLUS民と認識されない)は初めて聞くけど、ちとそれは致命的だな。サーバーと本体を経由したアカウント認証にエラーが出る類いかとは思うが・・・。
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 04:52▼返信
いつもながら、うちのは特に不具合ないわ
基準が分からん
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 04:54▼返信
ソニーのハードではいつものことだし
民度の低いクレーマーみたいなことをしないだけです
141.バルタン星人投稿日:2014年10月30日 04:54▼返信
>>137
そういった不要なコメで埋もれるよりはマシだ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 05:00▼返信
>>137
問題ない人が多いからじゃね?
うちのも何の問題もないし
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 05:08▼返信
こんなゴミハード持ってるのは池沼だけだからなwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 05:08▼返信
>>135
シェアボタン押すかパーティー作れば?
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 05:09▼返信
Youtubeも観れない低性能ハードなんだ
今更じゃね?

146.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 05:10▼返信
問題もどうせアンチの捏造だしな
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 05:12▼返信
所詮チョニーの技術力なんてこんなものだ
さっさと日本からこの朝鮮企業叩き出せよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 05:14▼返信
そりゃ産廃売り付けてたら赤字にもなりますわなwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 05:15▼返信
赤字は任天堂のことだろwww
SCEはものすごい黒字確定だからwwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 05:18▼返信
ほほう、スタンバイ使ってねーから分かんなかった
つかつべサインイン出来んのがなんやねんって感じ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 05:26▼返信
>>138
おう、アドバイスありがとう。バックアップは取っておくことにするよ
今は大多数の人に起きてるスタンバイモード復帰できない不具合で手いっぱいで対応後回しになりそうだけど。まぁでもゲームできるだけマシか
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 05:28▼返信
映像出力は切れるから一見するとスタンバイ入ってるんだけど
ファンは回りっぱなしで強制終了以外の操作は一切受け付けないっていう
153.Fihze Aliapoh «Absol»投稿日:2014年10月30日 05:28▼返信
あーアプデ忘れてた。
まだアプデしてねーけど、とりまゴミステ4おっつ。
usb経由で曲聴けるんだろうな?ゴミが。
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 05:33▼返信
サポートフォーラムとは
こうやって不具合を世間に
しらしめるためのものか
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 05:35▼返信
PS4買っといてソニー信頼してない奴 なんか腹立つわ~
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 05:40▼返信
レンガのオレ勝ち組
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 05:51▼返信
うちのは問題ないな
一部のアプリか設定が関係してるのかな
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 06:01▼返信
これは良アプデ、流石は世界のソニーさんですなw
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 06:10▼返信
大型アプデしたら鯖落ちするわフリーズするわで酷過ぎるな
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 06:14▼返信
>>159
ソニー以外だったらもっと大変なことになってた
任天堂やMSとちがって技術は世界トップレベルなんだからこんなもんですんだんだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 06:31▼返信
まともに使えないのかよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 06:42▼返信
文句いってる奴の大半がPS4持ってないってのがまたすごいな
163.はちまき名無しさんガブモン投稿日:2014年10月30日 06:43▼返信
スターオーシャン5をセールして欲しい
スターオーシャン5を出荷して欲しい
スターオーシャン5を売却して欲しい
スターオーシャン5を市販して欲しい
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 06:43▼返信
>>160
流石にお前宗教過ぎるわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 06:45▼返信
アップデート後の再起動ができなかったな
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 06:49▼返信
やっぱりアプデのせいか
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 06:50▼返信
さすがソニー
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 06:50▼返信
最近多いね、こういうの
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 06:58▼返信
スタンバイ使ってるやつ多いんだな・・・別に起動時間早くなるわけでもないしな。
俺は普通に電源切ってるわ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 06:58▼返信
Xperiaにもそんな不具合ないといいけど
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 07:02▼返信
初期型だと大丈夫だねぇ

>>169
一度も普通に切ったことなくて知らなかった。バックグラウンドのDL時以外は切るか
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 07:04▼返信
いままでPS4使ってきてるがスタンバイモード使った事ないや、使う意味無いし
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 07:06▼返信
任天堂信者とSONY信者の争いw
日本は平和だなー(;´д`)
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 07:09▼返信
ゲームのサスペンド出来ないからスタンバイ使う意味ないしなぁ
アプデの自動ダウンロードとか余計なお世話だし
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 07:13▼返信
俺もなったな
偶然じゃなかったのか
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 07:14▼返信
>>171
すまん、今確認したら早かったわ。
昔のファームだと同じだったんだが、いつの間にか改善アプデしてたんだな逆に知らなかった。
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 07:17▼返信
あ、やべぇ、これはマジで起動しない
昨日ちとデカイファイルDLしながら寝たのが失敗だったか・・・
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 07:17▼返信
リモプのためにスタンバイにしてる人いないのかな。
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 07:21▼返信
とりあえず電源長押しで復旧&スタンバイモード完全封印完了
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 07:26▼返信
確かにスタンバイから立ち上がらなくなった。コンセント抜いてしまった。。。今はスタンバイ使用せずにちゃんと動いてるけどね。
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 07:28▼返信
俺は問題出てないけど、スタンバイにするのが怖くなった
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 07:33▼返信
GKだけど正直呆れる
テストすらしないのか?
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 07:36▼返信
自分もオレンジ点灯になってる。
毎回動かん


>>ソニーリコールしろよ
在日メーカーだろしなかったら

それにしてもこれはないわ。
こいつ発言がアホ過ぎるだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 07:41▼返信
スタンバイのままバージョン2.00に自動にアップデートされてる場合はどうなるのかな~?
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 07:42▼返信
スタンバイモードにしていない=外出時にリモプしていない
ですから。
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 07:43▼返信
テストしてないの?
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 07:47▼返信
ここぞとばかりに任豚が騒いでるが、PS陣営はWiiウンコなんてライバル視してないからねwww
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 07:47▼返信
自分もおんなじ症状だ…
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 07:55▼返信
煉瓦になったら本体買い直しのWiiUには遠く及ばないな
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 07:58▼返信
こんな事もあろうかとアプデしていない俺スゲー!(起動してないだけ)
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 07:58▼返信
俺も起きたな。アプデのせいだったのか
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 08:02▼返信
>>29
○○よりマシってレベルなんだよな
このゴミ
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 08:12▼返信
最近豚どもの煽りが同じのばっかしでつまらん


いや、面白いと感じあ事は一度もないけど
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 08:17▼返信
メタスラバージョンのPS4買うから今後このような不具合やめて欲しい
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 08:19▼返信
ソニーの不具合ではコメ稼ぎできないんだなww
悪いことは見ない主義のゴキブリwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 08:22▼返信
マサムネとか名前を付けていたのにダサいなぁw
まぁこのレベルなら今週末か来週ぐらいには修正アプデくるよ。
初期型は現象でてないっぽいけど致命的すぎるw
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 08:22▼返信
これは致命的ですね
終わったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 08:29▼返信
>>195
ソニーの不都合なことでコメ稼ぎしてきたのに?
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 08:41▼返信
>>182
テストでポロっと出るくらいなら配信してないわな
不具合ある人ばっかが報告するから目立つだけよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 08:46▼返信
不具合だらけなのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
隠蔽ゴキ必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 08:48▼返信
ん?別にスタンバイで普通にプレイできてるけど…全員ってわけじゃない?
なってる人となってない人の違いはなんだ?
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 08:49▼返信
>>200

いくら煽っても伸びないよ。バイトくん。
不具合あったらスタンバイにせずにアプデ待ちで済むんだから。(不便だけど)
伸ばしたいなら深夜に記事上げればよかったのに。
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 08:49▼返信
こんなバグも発見できないゴキステの技術力ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それとも見て見ぬふりをしたのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 08:53▼返信
事実の事を言うならまだしゃーないけど、ニシ君の捏造ネガキャン連発はさすがにいただけないな。通報しとくわ、まじで。ID見えてるし。ほぼ同じIDだしな。お前ソニーから名誉毀損やら営業妨害で訴えられても仕方ないレベルだぞ、これは。
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 08:57▼返信
実際面倒そうだけどな
機能を追加すると今まで問題なかった部分まで不具合が出るってことなら
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:00▼返信
ゴミじゃねーかwww
ソニー製品にはスパイウェア入ってるし、もう潰れた方がいいな
詳しくはXperia baiduで検索
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:00▼返信
>>203
レンガ化はしないから平気だよwwwwwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:02▼返信
>>206
あぁそれ国内は全く関係ないって結論出てるから
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:04▼返信
>>204
豚はこれくらいならまだ良い方だよ

刃の所にいたのは天皇、平井、ソニー社員全員頃すって連投してたし
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:06▼返信
スリープバグは公式に書かれているのに事実を捏造と断言してしまう>>204のようなゴキ
ゴキの悪質さがよくわかるな
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:07▼返信
うちのはスタンバイから立ち上がったよ。
一応今は電源オフにしてるけど。
でもyoutubeはダメだね(-_-;)
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:07▼返信
>>169
VITAでリモートプレイする際はスタンバイのが楽なんだよ VITAから WI-Fi経由でPS4の電源付けれるからな

 RPGやSRPG攻略やトロフィ集めする際は便利よ 布団で寝っ転がりながらできるしな(オメガクインテットとナチュドクでお世話になった) アクションはボタンの関係上きついがね
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:08▼返信
>>210 ゴキはゴキステかってないから事実かどうかわからないんだろう
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:08▼返信
またかよ
サスペンドがつくどころかスリープまで使えなくなるとはね
技術力のない会社が背伸びして作るからこんなゴミが出来上がるんだよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:08▼返信
>>207
ひょっとしたらレンガ化するて思ってすごい騒いでたりするのかも知れないな

今試しても起動できたわ
なんだろうなー、ゲーム起動中からでも大丈夫だったわ
なんか設定が違うのかな
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:10▼返信
リンク元でSCEにああしろこうしろと要求してる馬鹿
そこで騒いでても無駄だからサポセンに問い合わせろよ…
罵詈雑言だらけのネットの書き込みには対応してくれない
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:14▼返信
コンセント抜いたら起動出来たけど
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:16▼返信
こういうテストをすり抜けるパターンって型番違い、
HDDのメーカーやSSHD使用などの違い、設定の違い(上にUSB給電の設定みたいなの)とか
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:20▼返信
うちも問題ないな
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:27▼返信
つーかだいぶ前からスタンバイモードは色々不具合が有ったから今は全く使わんくなったわ。必ず電源消してディスクも毎回出してる
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:32▼返信
私もなりました。
マサムネって鈍刀でしたっけ?
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:39▼返信
それでもアップデートしないとトルネ起動出来ないから仕方なくした。
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:03▼返信
※218
HDDやSSHDだろうね、主に。
不具合出た時は、サポートに交換したことも言わないと改善が遅れるね。
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:05▼返信
氏ねよ。スタモード使ってなくて良かった
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:13▼返信
うはww
PS4マジゴミやないか
頭悪すぎ
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:13▼返信
>>210
あら、ソニーの公式は一番信用ならん捏造だらけで
ウソしか書いてないと常日頃言ってるくせに
こういうのだけは執拗に信じるのな
ヘドが出るほど都合のいい奴等だな
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:16▼返信
>>212
ん?わざわざケーブル抜いてるの?
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:18▼返信
技術力の問題でしょ
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:23▼返信
そういえばvitaにもPS4関連のアプデが来てたな
Like from playstationのアプリも配信されたひ充実してきたな
只、動画の読み込みが遅いな
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:25▼返信
PS4販売台数をソニーが公式発表
豚「はぁ?wwwソニー公式発表信じるとか
バカかwwwwあんなの捏造だと一般人すら知ってるのにwwwww」

PS4の不具合をソニーが公式発表
豚「ソニーが公式発表してる事実だというのに(キリッ」

バカですかおまえら
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:31▼返信
>>228
まあ下手したら再起不能に陥れるアップデートを初回にさせる
とあるハードよりか技術はあるね
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:31▼返信
こういうパッチで治るであろうものはいいや
そこそこ報告の多いディスク排出不具合みたいなどうしようもないヤツだと困るけどな
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:31▼返信
俺のPS4もたった今なったぜ(´;ω;`)
スタンバイ機能重宝してたんだけどなぁ
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:41▼返信
一度も不具合出したことない任天堂は神
PS4とかN3DS以下の性能のくせにステマ酷すぎ
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:45▼返信
ようつべへのアップロードって電源落としても出来るんだな
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:46▼返信
>>234
WiiUの初期アプデはミエナイキコエナイ?
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:50▼返信
レベルが上がったんじゃ無くて呪われた、だな
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:51▼返信
WiiUってなんですか?そんなハードありませんよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:56▼返信




     SONYのオワコンな様子がようやくゴキの目にも見える状態になってきたようですね。     




240.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:56▼返信




     次世代ゲーム機の覇者がWiiUですまんなw     




241.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:58▼返信
>>21
リコールとかww
こんなん修正アプデで終わりやん
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:59▼返信


なんだ、もうブーメラン来たのか
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:59▼返信
>>21
なら任天堂は在日企業ってことになるな
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:03▼返信
おっと、アップデートはしばらく様子みた方がよさげだな

ここぞとばかりに張り切って叩いてる豚は死んでいいよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:05▼返信
>>238
豚の中では無いことになったのか?
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:05▼返信


まーた豚の捏造で火消しか


マジで韓国みたいだなゴキブリは
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:07▼返信
>>246
韓国ウヨってやっぱ頭おかしいわ
お前のことだよ?
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:08▼返信
しょーもな
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:16▼返信
>>246
その割には日頃信用に値しないと言い張っているソニー公式発表を
こういうときだけバカみたいに信用しているお前らの手のひら返しには草が生えますけどねw
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:17▼返信
>>21
それでは初回アップデートでレンガになったWiiUは一台残らず全て回収するべきですよね、任天堂は
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:20▼返信
そうだよね

週販でWiiuの二倍以上売れてるのにこれはマズイよね

ねー?ブーちゃん
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:22▼返信
実際なったから捏造ではないが豚が騒ぎすぎ。早く修正出せ
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:23▼返信
ソニーはいつもソフトウェア面で損するよな

ハード技術は世界最高レベルなのに勿体無い

ちなみにハード部門とソフトウェア部門は仲悪いらしい
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:25▼返信
PS4販売台数をソニーが公式発表
豚「はぁ?wwwソニー公式発表信じるとか
バカかwwwwあんなの捏造だと一般人すら知ってるのにwwwww」

PS4の不具合をソニーが公式発表
豚「ソニーが公式発表してる事実だというのに(キリッ」

バカですかおまえら
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:31▼返信
>>254

お前豚を甘く見すぎ

自分らに不利なら任天堂の公式発表だって捏造扱いする精神薄弱者だぞ
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:31▼返信
うっはwwwwwwまだ3dsとかいうおもちゃで遊んでる奴がおるんかwwwwww哀れwwwwww同じ携帯機ならvitaのほうが性能も上だというのにwwwwwwマイクラ楽しーっwwwあと画質綺麗すぎてすまんな。動画ネットもサクサクすぎてすまんな。どうせwiiuもps4に比べたらゴミみたいなハードなんだろwwwおっもいゲームパッドでマリオU?wwwニンテンドーランド?wwwps4には神ゲーばっかすぎてすまんな。ウォッチドッグス独占ですまんな。任天堂は今期も赤字激増で妊娠死亡不回避wwwwwwwwwwwwwww
…sonyはps3やps4とpsvita据え置きと携帯機両方買わないとwiiuの様な使い方が出来ない出来損ないゲーム機しか出せなくてすまんな。しかも散々馬鹿にしてたマイクラによがるくらいソフト不足ですまんな。アーカイブスも品数少なくてすまんな。ニコニコ専用機vitaですまんな。サードが何にも出ないジワ売れvitaですまんな。ゲハで荒らすことが唯一の楽しみのエアプsony信者ですまんな。
まぁ、俺だけがエアプじゃねぇし、皆んなエアプだからすまんな。最後にモンハン4Gとどう森とグラビティデイズ楽しくてすまんな。
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:35▼返信
PS3の4.45パッチのことは忘れてないよ^^^^^^^^
つ・ぶ・れ・て・よ
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:37▼返信
>>253
うん、その情報、会社名間違ってるよ
仲が悪いのは任天堂ですよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:38▼返信
>>257
で、お前のPS3のHDD容量は?
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:45▼返信
>>255
それとはレベル違うじゃんw
豚は基本「ソニーの公式はウソと捏造しか書かれていない。あれを信じる方がどうかしてる」と
すべての公式報告を否定するうえにかつ、ソニーに不利なことがあった公式発表でも
豚「これってさ…ホントのこと絶対隠してるよね。いつも捏造してるし。もっと深刻な問題もあるって
  いってるようなもんだろ、これって。ユーザーに表面上のことしか伝えず、本当のことはひた隠しに
  する。はーん、なんか見えてきたぞ…」
とあやしいもんキメて幻覚を見ながらぶつぶつ言うじゃん
基本、全く信用しないクセに、こんな時だけ「公式が言ってる事実なんだが(キリッ」とか言われてもねぇ…ってことよw
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 12:01▼返信
>>251
売れるだけで楽しめる
売れるだけが楽しめる

それがプレイステーションなんだよね
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 12:04▼返信
現在進行形でなってるわ
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 12:06▼返信
※251
お前、たかだか4桁の世界を争ってるレベルで勝ちもクソもあるか。据え置きなんて日本じゃマイナーだぞ。世界で死んでるVITAでさえ据え置きハードよりも上なんだからさぁ。そんなのPS4もWIIUもハーフ…というか30万本ソフトが1本出るだけで、すぐに週販順位なんて変わる。絶対に無理なのは、そうだな、New3DSLLにはまず勝てない。万が一勝てそうな時は、次世代携帯機がすでに発表、近日中に発売の時くらい。
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 12:07▼返信
3回くらいコンセント抜いたわ。
故障かと思ってサポートに連絡するところだったけど、やっぱりファームのせいなのね。
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 12:20▼返信
これになっちゃうともう復旧できないからみんな気を付けてね。
ソニーに送って修理するしかなくて、しかも保証外。
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 12:24▼返信
>>265
と、そんなこと一つも書かれてないし、PS3でもFW4.45の一件でも本体対応できることが解っている
そんなレンガしたらどうしようもないWiiUじゃあるまいしw
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 12:26▼返信
こんなゴキステ4を買った奴が悪いんだ
ゴキブリの言うこと鵜呑みにして金ドブするから
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 12:30▼返信
誰かサイコブレイクのシェアプレイやらせて
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 12:32▼返信
ソニーって技術ないよな。
ハードはあるけど、ソフトとネットワーク周り

270.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 12:45▼返信
なにこのゴミは?ゴキブリが寄ってくるんだがw
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 12:58▼返信
XboxTwoが出る前にしっかり取り込んどけよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 13:12▼返信
チカニシの怒りの過疎確認後の怒濤の勝利宣言w
チキンだねーw
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 13:14▼返信
>>271
持久戦じゃSONYに勝ち目はないだろうな
だからこそ初めが肝心なんだが
なんかバタバタしてるよな
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 13:24▼返信
ソニーはもう何もしないで静かに死んでいけ
ゴキブリとともに
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 13:28▼返信
昨日アプデしてコノ事コメ欄にかいたら叩かれたんだが
持ってない豚乙とか・・・
叩いた奴ら絶対持ってないだろPS4
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 13:33▼返信
>>135
シェアプレイはシェアボタン押したときに出るメニュー画面にしか項目は無い
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 13:38▼返信
やっぱり不具合か.........またすぐに修正アップデートくるのか?はじめて強制終了したは(怒)
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 13:48▼返信
>>274
この程度じゃ死なんし、PS4やり切るまで死んでもらっちゃ困るな
MSは国内市場を重要視してくれないだろうし任天堂はサードに見限られてる
あと数年も経てばコンソールの時代が終わってもっと効率の良いプラットフォームが
地位を確立してくるだろうから死ぬのはそのときでいい
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 13:59▼返信
ゲーム途中でフリーズしたよ これも関係あるのかな?
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:19▼返信
もう解決した
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:27▼返信
>>8
>WiiUはこういう起動系の不具合がないのは本当すごいと思う
>WiiUはこういう起動系の不具合がないのは本当すごいと思う
>WiiUはこういう起動系の不具合がないのは本当すごいと思う
>WiiUはこういう起動系の不具合がないのは本当すごいと思う
>WiiUはこういう起動系の不具合がないのは本当すごいと思う

開封後の初回起動でいきなり1時間以上かかるアプデを強要され、それが終わり再起動したら全く動かず、セーフモードも無いので解決策もないままそのままレンガになったハードが「本当にすごいと思う」とは……
盲信or妄信ってのは怖いねぇ。人として何だか可哀想。
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:50▼返信
あんまりコンセント抜くとか連発しないほうがいいよ、精密機械なんだから影響ありそうだし
283.佳乃祐投稿日:2014年10月30日 14:58▼返信
買ったままのバニラ状態だけど毎回なるわ
これになると熱めっちゃ持つから危ないのよな
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 15:48▼返信
まだアプデしてないんだけど、
スタンバイモードは普段ほとんど使ったこと無いからアプデしてもいいもんかな?
他に問題があるようなら修正待っておこうかな
285.バルタン星人投稿日:2014年10月30日 16:15▼返信
>>144
>>276

解決したよ、アドバイスありがとう。亀レスゴメンねm(_ _)m
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 17:24▼返信
スタンバイ無理に使う必要も無いけど、どうしても使いたいならログアウト>PSボタンからスタンバイしとけばええよ。
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 17:57▼返信
>>95
そりゃ煽れるだろ
WiiU→レンガ化したらサポートへ送付後修理
今回のPS4→症状が出たら電源長押しでoff後再起動

この手間を考えたら随分マシ
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 18:00▼返信
>>122
階級は副署長!階級は副署長!階級は副署長!階級は副署長!w
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 18:01▼返信
ずっと起動すらしてなくてよかった
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 18:21▼返信
不具合があるのは糞pingでDL失敗したゴミ糞奴だけだろうな
マジ迷惑なんだけど
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 18:22▼返信
家のPS4は最近FF14ずっと遊んでるけどスタンバイ何の問題も無く使えるな
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 20:34▼返信
全世界でアップデートしてサーバーパンクしたな
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 20:35▼返信
この記事見て家に帰って、昨夜アップデート後スタンバイにしていたPS4を起動させたが、普通に起動したぞ
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 20:58▼返信
>>293
初期型はセーフの可能性があるとか
SSHDじゃなければセーフの可能性があるとか、
上でコメされてたわ。
誰でもなるわけじゃないっぽい。
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 21:34▼返信
またか…SCEはユーザーを何だと思ってるんだ。いい加減にしろ。
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 21:38▼返信
ゴキちゃん達元気ないね
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 21:57▼返信
4時間前までは普通に使えたのに今さっき付けようとしたら一瞬だけ「しばらくお待ちください」と表示された後勝手に電源切れちゃうんですけど誰か解決方法分かりませんか?
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 00:38▼返信
PS4壊れやすいんだけど
この前BD入れても再生できなくてフリーズしたし
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 01:24▼返信
アプデしてからおれもこれなる
壊れそうでいらつくわ
ありえねーだろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 02:04▼返信
豚が生き生きとしてて微笑ましい
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 04:05▼返信
メンテばっかしてんのに、アップデートもろくにできんのかよいいかげんにして欲しいわ。しかも月金払ってんのに
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 09:05▼返信
まじで萎えるわ。おれなんか勝手に電源落ちるようになったぞ。そして起動すらしなくなった。
修理出すけどこれで修理代とられたらたまったもんじゃないわくそにー
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 09:51▼返信
昨日オレンジ点滅から起動しなかった。
電源コード引っこ抜いて、電源入れようとしても入らない。
で、電源ボタンやけくそで連打してたら起動。
何事もなく遊べたんだが、今朝、また同じオレンジ点滅。

こりゃおかしいな、と調べたらここにたどり着いた。

アプデのせいか。

これどーすんだよおい。
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 10:15▼返信
ってかまだ公式で発表してないのがクソ腹立つんだけど。
修正はよせえよクソが。
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 12:16▼返信
実施した内容の1~4までで直ったよ。一応、報告ね。
信じるか、信じないか。それはあなた次第!
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 16:56▼返信
もともとスタンバイモード使ったことないから問題ないわ
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 21:59▼返信
>>59
国産車だって糞な物は糞だぜ
R35GT-Rなんて車体に対してブレーキしょぼいし
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 12:30▼返信
豚が息を吹き返してて微笑ましいな
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 19:37▼返信
なんでこう荒れるんだろうな・・・。ゴキも豚もこんな所でしか叫べないのかよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 20:06▼返信
今までスタンバイモードでコントローラー充電してたけど、当分スタンバイモードは使えそうにない。
発売日に買った北米バージョン。

Wiiuはタプコンのバッテリーがすぐなくなるし。
今回の新型ゲーム機は問題だらけだ。
まー、wiiuは最近ゲームが全く出ないからもうラックのオブジェ状態だけど。
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 03:46▼返信
自分もなってるわ最初は何も問題なかったが
たまたまスタンバイの時にUSB外そうとした際間違えてディスク取り出し触ったらこの症状になった
2回ほど上記と同じこと繰り返した後、今は触らなかったのにスタンバイにしただけでオレンジ点滅
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 22:40▼返信
2.01パッチ意外に早かった
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 22:41▼返信
2.01来てるぞ
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 13:57▼返信
>>178呼んだ?

直近のコメント数ランキング

traq