• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





【前回】

【社会現象】マックのハッピーセットに『妖怪ウォッチ』が登場 → 人気すぎて各地のマックで行列が発生

信頼失ったマクドナルド、『妖怪ウォッチ』『アイカツ!』ハッピーセットで一気に業績回復へ? 各地で大行列

マクドナルドの『妖怪ウォッチ』限定カードが当初予定3倍の売上に!品薄になったため緊急追加生産が決定



マックに「妖怪ウォッチカレンダー」初登場--「DX 妖怪ウォッチ」が当たるキャンペーンも
http://entabe.jp/news/gourmet/6702/youkai-watch-calendar-mcdnalds
1414626850174

(記事によると)

マクドナルド各店で、大人気作品「妖怪ウォッチ」とコラボレーションした「マクドナルドオリジナル 妖怪ウォッチカレンダー2015」が、11月7日に発売される。

このカレンダーには、作品に登場する「ジバニャン」「コマさん」「ウィスパー」といった妖怪や、12月20日公開の「映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!」に登場する「フユニャン」などの描き下ろしイラストがデザインされている。
さらに、オリジナルのクイズコンテンツや映画の情報などが入ったスペシャル DVD と、カレンダーに貼って使用できるスケジュールシールも付いているとのこと。

マクドナルド公式サイトはこちら


















今までのマクドナルドカレンダー


pokemon_calendar_2014_2
mac-pokemon-calendar-2013

20111026mac
04b87_239_mono80482_pho01-m





プリキュアは継続



i1l_ov




かなり昔からポケモンカレンダーだったのに




1





今年はあっさり妖怪が憑依










img_mainimg





もんげーーーーー!ゲームが複雑化して子供よりも大人ばかり買うようになったポケモンはもう用済みズラ

ってことか



32027782





「逃げるときは軽さ!軽さ!」












コメント(310件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:02▼返信
てめぇの頭はハッピーセットかよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:02▼返信
クソ氏ねバイト
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:03▼返信
ピカチュウ脂肪wwwwwwwwwwwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:03▼返信
クソ氏ねバイト
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:03▼返信
これはホントに衝撃的
10年くらい続いてただろポケモンカレンダー
栄枯盛衰ですなぁ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:04▼返信
あっ・・・(察し)
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:04▼返信
ポケモンも要介もプレステで出して欲しい
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:05▼返信
もうポケモンは大きいお友達用のコンテンツになったからな
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:05▼返信
一時のブームに潰されていくブランド
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:06▼返信


※豚ちゃんの「チョニーの手先の裏切者リスト」にマクドナルドが追加されました


11.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:06▼返信
妖怪ウォッチの息がどれだけ続くのか
割と近いうちにポケモンカレンダーに戻りそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:06▼返信
任天堂激おこ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:06▼返信
子供界隈じゃポケモン()だしな
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:07▼返信
ほんと人気なんだな
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:07▼返信
SMAPまで歌うのは引くわw
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:07▼返信
ポケモンはオワコン
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:08▼返信
ピカさん、おつかれ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:08▼返信
とうとう底辺からブランドが崩れ始めたか
まさかDSを支えてきたサードから強烈なパンチをお見舞いされるとは
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:08▼返信
ガキほどガキを嫌うよな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:09▼返信
ニシ君必死のポケモンアゲwwwwwwwwwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:09▼返信
ソニーのクラッシュバンディクーのが人気ある
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:10▼返信
縁起的には

招き猫
国によっては神の使い

実利的に害獣や害虫を駆除

と飲食店では好まれているからな猫は。
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:11▼返信
あ・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:11▼返信
ポケモンとか今の小学生知らないからwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:12▼返信
ヨーデルヨーデルヨーデルヨーデルwww
よーかいでるけんでられんけんwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:13▼返信
後は妖怪ウォッチがVITAにってあり得ないだろうな。
ガキゲー天国3DSは永遠に続く
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:13▼返信
まぁ社会に接点の少ない人はどれぐらいブームかわからないだろうな
筐体には子供が群がり、商品販売には行列ができ、下校時にはガキが口ずさむ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:15▼返信
てかダイヤモンド、パールが7年も前って事が信じられないつい最近だったろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:16▼返信
任天堂はハードだけじゃなくキャラクターまで他社に負けるのかw
マジで落ち目だねw
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:17▼返信
さすがはちまさんの着眼点はキモすぎて尊敬するわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:19▼返信
ジバニャン「ピカチュウ先輩って、なんかカビ臭いっすねwww」
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:20▼返信
ポケモンの年齢層の下限が25歳とかだからな
時代の変遷を感じるわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:21▼返信
ポケモン(爆笑)
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:21▼返信
複雑な心境の任天堂であった
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:22▼返信
ルビーリメイクの売り上げも金銀リメイクより大幅ダウンしそうだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:22▼返信
儲けを考えれば妥当だわな
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:23▼返信
ポケモンが売れないのは妖怪のせい(ボケのつもりで書いたのにその通りだ・・・)
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:23▼返信
ポケモン熱が一番高い層は30前後だからな
もうダメだろ
39.shi-投稿日:2014年10月30日 09:24▼返信
スーパーにいくと マリオやらポケモンがだだ余りで、 妖怪ウォッチ関連が売り切れだからね
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:24▼返信
没有在本国正经的文化,什么不能产生的大陆蝗是没出息的猴子.

41.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:26▼返信
あっさりと捨てられたなポケモン
妖怪のせいでポケモンやばいと前から言われてたのが
着実に実態を帯びていくな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:26▼返信
屁ちま奇行…ボソッ…
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:26▼返信
ネズミが猫に勝てる訳がないからね、仕方ないね
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:28▼返信
ドナルドとかガキしかいまねぇし
大人は大人らしくケンタッキー
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:28▼返信
やっとおわったかーポケモンブーム…
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:29▼返信
マリオとかポケモンのお菓子って全然売れないから激安スーパー送りになって投げ売り状態だよな

妖怪は個数制限されるほど人気
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:29▼返信
来年には妖怪消えてるぞ
そのときポケモンさんごめんなさいって頭下げるの?
かっこわるwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:29▼返信
ガキ向け任天堂人気落ちテイルw
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:30▼返信
3択にすりゃ面白かったのにな
ピカvsジバvsプリで
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:30▼返信
子供需要は
完全にポケモン→妖怪ウォッチだな・・・
俺も甥姪の誕生日プレゼントは妖怪ウォッチだった
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:31▼返信
日野「任天堂の倒し方知ってますよ」
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:31▼返信
ポケモンもかなりピンチだと思うよ・・・
何年あの黄色いネズミで引っ張るんだよって思ってたからな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:32▼返信
ポケモンはあとはアンパンマンくらいのポジで延命できるかどうかだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:32▼返信
ニシ君は妖怪ウォッチの売上を自慢してるけど、
任天堂コンテンツが内部から侵食されていることにいい加減気づくべき
日野は野心家で任天堂の味方なんかじゃない
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:33▼返信
>>51
あとガンダムの倒し方も知ってたな
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:34▼返信
え?豚が共食い始めたの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:34▼返信
ジャンルの偏りが良くないよね
ユーザーが食い合いしてるのが問題だわ
年齢の幅が極端に狭いから任天堂は一極集中してるんだよ
ぶーちゃんがいっぱいいたらサードから
こんなきらわれることも無かったろうに
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:37▼返信
マクドナルド脱任wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
止まらない脱任ラッシュwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:37▼返信
でも売れるんだよなぁ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:38▼返信
ぶーちゃん全くよってこないなw
相当ショックなんだね
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:38▼返信
子供A「ポケモンってダッセェよな~wwww」
子供B「妖怪ウオッチの方が面白いよな!!wwwww」
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:39▼返信
確か、売り上げでギネスのってたよなマックのポケモンカレンダー
かなり衝撃的だわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:39▼返信
>>59
大人になりきれない頭脳が子供の人たちに、ですね
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:40▼返信
>>59

でも任天堂にはお金はいらないんだよね。
なぜか一部の豚くんは入ると思ってる。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:41▼返信
任天堂のハードで出す以上、ロイヤリティーは吸えるし、
子供がメインユーザーなら安易なスマホ移行も無いから安泰なんだよな
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:43▼返信
妖怪ブームって俺は実感ないんだけどアニメやりだしたあたりの昔のポケモンブームみたいなもの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:43▼返信
まぁ実際マックの経営危機を救ったのはポケモンじゃなくて妖怪だったからなぁ…
今後続くかどうかは置いておくとして、今回は妥当な判断だろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:43▼返信
ポケモンもニャースで対抗だ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:43▼返信
来年には元に戻ってるよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:44▼返信




小5が深夜番組でハアハアする
第6話でんぱく小僧
工ロ猫ジバニャンの妙齢好きは異常
夜中のマッチョは清水に需要があるか
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:44▼返信
>>65
ポケモン人気が妖怪ウオッチにとって代わられたら、その損失はロイヤリティだけではまかないきれないよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:46▼返信
キャラグッズはレベルファイブ以外のゲーム会社と無関係だしな
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:46▼返信







!?
俺っちの肉.棒欲しいニャン?w
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:47▼返信
危うし珍天堂
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:47▼返信
>>67

企画立ち上げから逆算すると、この前の盛況を見てからの行動じゃ間に合わないだろうから
マックは早めに押さえておいてよかったとおもう。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:48▼返信








俺っちは後背位だけの猫じゃないニャン
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:48▼返信
何故かゴキ君発狂w
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:50▼返信
ふ…ふん!どうせ一時的な人気ピカ!
知名度じゃまだ圧倒的にこっちピカ!
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:52▼返信
もうマクドナルドいかない
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:53▼返信
ナゲット警戒中 ナゲット警戒中
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:53▼返信
>>65
妖怪ウォッチのメインの
時計とメダルやグッズ分は吸えてないでしょ
多分、妖怪で儲けてるの
レベルファイブの次はバンナムだわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:54▼返信








ピカチュウを陵辱ニャン!!
ピ・・・!ピカ~!!
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:55▼返信
任天堂の主力層全部かっさらっていく気だな日野は
いよいよやばそう
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:56▼返信
アニメの制作会社は一緒だから、潰し合うよりコラボした方が良いのになあ
妖怪ウォッチはまだ会社が小さいから、安泰とはいえないし、ポケモンも長すぎてメガシンカとか行き着くとこまで来てしまったから、一旦顧客を離したら取り戻すのは難しい
ジバニャンとピカチュウは違う魅力があるんだし、競わせてもしゃーないやろ

85.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:57▼返信
メンコ世代 → 物が捨てられないヤフオク叔父様
ビックリマン世代(シールだけ回収しておやつ捨てる) → AKBの握手券だけ抜き取ってCD捨てるオサーン
ポケモン世代 → 末はニシくん
妖怪ウォッチ世代 → ???
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:57▼返信
完全に世代交代wwwwwwww だからチカニシにはあれほど忠告してたのになw
ポケモンと妖怪が手を取り合ってPS倒すなんて幻想だとw
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:57▼返信
飼い猫に手を噛まれたか
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:57▼返信
今年のポケモンは完全に妖怪に駆逐されたな。
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:58▼返信
>>83

さらうのはいいけど
妖怪も一時のブームで終わったらと思うと怖い。
ポケモンに皆戻ればいいが。
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:58▼返信
これは裏でドラえもんが糸引いてる  
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:00▼返信
任天堂
ポケモンvs妖怪ウォッチ
ゲーム、映画化考えてそう。
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:00▼返信
リアルで買う妖怪メダルの裏に記載されたQRコードをゲームに読み込むと
ゲーム内でガチャが出来、運が良いと妖怪ゲット

この新手の課金システムをガキ相手にやっているのには引いた…
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:03▼返信
ポケモンのグッズ関係は株ポケなのに任天堂とか言ってるゴキブリの馬鹿さが笑えるw
それと妖怪ウォッチよりポケモンの方がゲーム売れてるからなw
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:05▼返信
あれ?もうすぐポケモン出るんじゃなかったっけ?
真打に鞍替え?w
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:06▼返信
家も来年もまた、猫のカレンダーが中心に飾るんだ。金運宜しく招き猫さ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:06▼返信
>>57
さらにその狭い客層ってのがキッズ層だからなぁ
この層は自分で好き勝手にお金を使えない
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:06▼返信
>>92
そのQRコード使い回しできるからなw
一回しか使えないプロダクトコードより遥かにマシだわw無知は黙っとけw
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:07▼返信
>>83
今まで通りなら攫った後に虐殺するけどねw
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:08▼返信
>>93

グッズ関連な。
言ってるのキミの仲間だね。
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:08▼返信
マックは何年もいってないから知らなかったけど、ポケモンってずっと草の根運動してたんだな、御愁傷様です
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:09▼返信
>>93
まったくだなここで任天堂の名前を出してる奴は自分がどれだけ馬鹿なのか理解した方がいいな
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:09▼返信
>>97

また沸いたのかw
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:10▼返信
>>97
逐一回りくどいなぁ
素直にソニーハード叩きに使える便利な道具への批判は許さないって言えばいいのに
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:11▼返信
>>97
あぁ、そうなんだ
俺みたいな無知にはその様に伝わる伝え方を番組がしていたからな

お子様に大人気の妖怪ウォッチについて無知ですまんな
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:11▼返信
>>103
意味わからんな
どんな思考回路してんだw
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:12▼返信
ニシ君がムキになっててウケるwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:13▼返信
妖怪ウォッチは
ポケモンよりさらに低年齢層向け
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:13▼返信
>>103
意味が分からんプロダクトコードなんて任天堂にもあるだろ
なんでソニーを叩いてることになるんだよ本当ハード信者は気持ち悪いな
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:14▼返信
>>97
使い回しが出来るのマイナスだろ
いろんな意味で
まあプロダクトコードが品切れする珍天には無理ってだけなんだろうけどな
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:15▼返信








新手のねずみ講
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:16▼返信
>>97

使いまわしできるって言ったって1データに1回でしょ。
プロダクトコードとあまり変わらないような。
何度も読み込めるならガチャの意味ないな。
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:17▼返信
まずい、高い、食材と添加物怖い。行かない。
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:17▼返信
>>103
なにこの被害妄想w頭大丈夫か?
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:19▼返信
>>107
つかポケモン自体がおっさん向け(特定の)になりつつある
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:23▼返信
今年は買わされなくて済んでラッキー
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:23▼返信
任天堂の優良コンテンツがどんどん死んでいってるね
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:24▼返信
いい年してまとめサイトに書き込むゴキブリキモすぎwwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:24▼返信
ポケモンの収入まで減ったら任天堂ほんとにヤバイね。
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:25▼返信
妖怪ウォッチなんて小学生以下向けだろ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:25▼返信
そもそもマクド自体がオワコンwwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:26▼返信
>>111
何度でも使えるわけ無いよな
つまりガチャのために何枚も購入がリアルで必要と
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:28▼返信
今ポケモンやってるのって20~30くらいのおっさんがメインでしょ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:28▼返信
最近はちまも過疎ってきたな。そろそろ閉鎖しろ!
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:29▼返信
>>111
全然違うと思うぞ
妖怪ウォッチやってるがQRコードはゲーム内のパスワードと同じだからな
普通に攻略サイトにパスワードのようにQRコードを文字化させて載ってある
使い回しできるって言うのは複数のユーザーで使えるってこと
そもそもレアな妖怪が仲間になりやすいガチャコインはゲーム中にいくらでも手に入る
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:30▼返信
ハードを売る為に招いた会社に自社看板を加工した商品作られ、
さらに地位を奪われるという悲しい事件
今後は逃げられないように必死に貢がないといけないし、ワガママも聞かなきゃいけない
裸の王様も大変だな
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:30▼返信
妖怪は課金ゲー
ポケモンは廃人ゲー

どちらにせよ改造した方がはやい。
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:31▼返信
中学生以上で妖怪ウォッチに詳しかったら、幼稚で学校で馬鹿にされね?
俺の周りには幼稚ウォッチに詳しい奴いないからわからんけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:33▼返信
妖怪信者はプロアク使えよ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:33▼返信
妖怪ウォッチは一過性のブーム
定着することなく廃れる
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:34▼返信
>>124
なるほど何かが解禁するパスワードと同じでしかもゲーム中にも手に入るのか
確かに複数の奴が使えるならプロダクトコードよりはいいな
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:36▼返信
妖怪ウォッチは一過性のブーム
定着することなく廃れる
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:37▼返信
世界で一番うれるカレンダーのギネス更新無理だろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:38▼返信
すぐ売り切れそう。チョコボーも全然手に入らないしな。
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:38▼返信
妖怪ウォッチは一過性のブーム
定着することなく廃れる
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:40▼返信
>>127
ポケモンも同じだよね
中学校の教室で熱心にポケモンを語る奴は頭がおかしく見える
ブタは必死に「奥が深くてむしろ大人こそ楽しめる」とか言ってるけど、実際ただの「隠しパラメータのあるターン制相性じゃんけんゲーム」だし
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:42▼返信
135
お前くわしいな。まぁアンチと信者は紙一重だしな。
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:43▼返信
妖怪ウォッチの流行が短そうなのはだれでも分かりそうなレベルだけど、
そのせいで子供がポケモンに見向きもしなくなったからなぁ・・・
妖怪ウォッチのブームが過ぎても、ポケモンに戻ってこないだろうし完全にオワコンか
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:44▼返信
妖怪ウォッチは一過性のブーム
定着することなく廃れる
ポケモンには勝てない
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:45▼返信
ナナミちゃんといい、ジバニャンといい、いい役見つけたな→小桜
しばらく安泰じゃねぇか
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:45▼返信
そろそろ豚も妖怪のせいでポケモンがやばいって気付いてきたかな
ガキ向けの恐ろしいところだよ
一極集中故に代わりが出来たらすぐオワコン
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:46▼返信
ジバとピカ
仲良くケンカしな♪
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:47▼返信
>>135
その隠しパラメータは子供に理解できるか?
じゃんけんゲームなら運だろじゃあなんで勝ち負けに大きな差が出る奴がいるんだ?運が良いとでも?
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:47▼返信
さすがに妖怪が海外でブームになるとは思えん
国内はともかく海外でポケモンは生き残っていくんじゃないかなあ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:48▼返信
sonyの和ゲーみたいにオワコン化するかもな。
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:49▼返信
143
負け犬の遠吠えだよ。察してやれ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:51▼返信
>>136
普通子供時代、一本は遊んだことあるよな?
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:52▼返信
>>140
ゲームはポケモンの方が妖怪ウォッチより全然売れてるからな
妖怪ウォッチは海外向けにはヒットしそうにないし
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:52▼返信
>普通子供時代、一本は遊んだことあるよな?

ゲーマー脳
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:53▼返信
ゴキブリ・・・奴は危険だ。無抵抗の人間をいたぶり、引き裂くことに無上の喜びを覚える殺人嗜好者だ。
奴の生い立ちは血塗られている。あいつが初めて殺人の喜びを知ったのは、僅か六歳の時だ。酔っては自分の母親に乱暴する父親を、奴はある日、包丁で刺殺した。腹を引き裂かれ命乞いする父親の顔に、何回も包丁を突き刺したのだ。
そんな調子で味を占め、奴は猟奇殺人を繰り返した。これまで、二十人の女性がゴキブリの餌食になったという、下は四歳の幼女から、上は九十才の老婆まで…全てに性的暴行を加え惨たらしく殺害した。
他にも航空機の爆破を二回実行し、各国の要人を十人暗殺し、自転車の窃盗も三回行っている。血に飢えた精神病質者……それがゴキブリの正体だ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:54▼返信
我が家にも妖怪ウオッチブームが来てるくらいだからな
巷の子供はみんな妖怪ウオッチだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:54▼返信
>>142
あんたみたいな奴がポケモンに対する批判を絶対に許さないポケモンおじさんなんだろうな
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:55▼返信
>>147
海外は任天堂自体オワコンだから
まあ知ったこっちゃないな
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:57▼返信
>>148
え?
ゲームをする人間は子供時代ほとんどポケモンを遊んでたぞ?
お前の世界じゃポケモンのブームは無かったのか?
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:57▼返信
売り上げ落ちてるし仕方ないのかもね
今の流行りを取り入れるのは

まぁ露骨過ぎてキモいけど
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:57▼返信
>>151
>>142はただ質問してるだけだろ
それを「ポケモンに対する批判を絶対に許さない」とかこいつ頭大丈夫か?
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:59▼返信
ポケモンはそのままオッサン専用コンテンツになってしまうのかな
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:00▼返信
媚びてきたなww、
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:01▼返信



            ポケモンは大人向けだから、仕方ない。


     ガキ「ハッピーセットを食べて激太りしたのは 妖怪のせいなのね そうなのね!」     


159.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:01▼返信
>>152
ゲームをする人間は~な
だったら初めからゲームをする人間は~と付けとけよ
突っ込まれてから付け加えるな
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:02▼返信
妖怪ウォッチは所詮国内止まり
売れる内に売っとくのが一番
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:02▼返信
ゴキ「ポケモンはオワコン」
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:02▼返信
妖怪ウォッチは一過性のブーム
消費型コンテンツいずれ終わる
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:03▼返信
その時々の人気者にすがるスタイルやから仕方ない
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:03▼返信
>>151
言い返せずに相手を煽るとか低脳だな
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:07▼返信

 「ポケモンはガキゲー」←GKの錯覚。いい加減気付けw 

166.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:07▼返信
トイザラス行ったらもうポケモン何それ?で妖怪コーナーに親子連れが居る状態でワラタw
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:08▼返信
CMとかも減ってきてるし明らかに珍天工作マネー絞ってるなと感じていたとこへこのニュース
おぼろげだったものが確信に変わったね、マックに払う金も絞ったかと
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:08▼返信
低脳なんて日本語はない。低能ならあるけど。
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:10▼返信
>>162
重要な点は妖怪が終わってもポケモンにはもう戻らないって事だな
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:11▼返信
>>165
はあじゃあまぁオッサン向けでやってけばいいんじゃないの
新規のガキは妖怪に取られて入ってこないけど
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:12▼返信
むしろポケモン側が最近評判悪いマック切り捨ててヤクルトに乗り換えたんじゃね
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:12▼返信
ポケモン オワコン
モンハン オワコン
スマブラ オワコン

どうすんだ、おいいいいいい!
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:13▼返信
こないだ妖怪ウォッチのアニメがテレビでやってたからたまたま見たら
孤独のグルメやピンクレディーとか大人しか分からんネタばっかで普通に大人の俺でも面白かったわw
あれ子供に理解できるのかよw子供達に人気なのが分からんくなったw
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:13▼返信
ポケモンやってる大人wwwwww
きもすぎだろ、おいいいいいいいいいいいいい!
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:14▼返信
全国のポケモンセンターで妖怪グッズ売ろうぜ
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:15▼返信
やっぱ大人も子供も男も女も別け隔てなく楽しめる国民的ゲームはドラクエしかないんだよねぇ



ええ、今後ドラクエ新作はPS独占供給ですまんな?(・ω<)
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:19▼返信
>>165
逆におっさんしかやらない、としたら先細りも良いところだろw
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:20▼返信



     腐敗肉を食わせる不健康企業の経営戦略に、無邪気な子供達をさらすわけにはいかないだろ!     


           任天堂の判断力は神!!! 岩田さま、いつもありがとう!!!


179.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:21▼返信
>>175
万が一勢いがなくなった場合のああいうポケセンのような物理的興行施設の足枷度はハンパねーからな
そういう時は閉鎖とかが一番傷口少ないんだが
閉鎖とかのマイナスイメージを嫌った場合マジでそういうこともありうるよw
他の人気のコンテンツに乗っかるみたいなw
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:21▼返信
>>173
実際にお金を払うのは親御さんだからな
ほんとの幼児向けなしまじろうとかならともかく、一緒に見る親も多少は楽しめないと辛いだろw
クレしんにしろドラえもん、サザエさんにしろ、むしろ親でないと分からん、つうネタは挟んでくるし
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:24▼返信
>>174
はちまやってる大人wwwwww
きもすぎだろ、おいいいいいいいいいいいいい!
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:25▼返信
ポケモンは一部の厨がキモすぎるせいで子供に敬遠されだしてるからなぁ……
妖怪のせいだけじゃないよホント……
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:26▼返信
今まで任天堂に入ってたお金がレベル5に移った感じか・・・
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:27▼返信
妖怪信者必死すぎWWWW
ポケモンは日本市場を捨てて世界市場に進出しただけだから。妖怪とか世界市場ではオワコンだしなWWWW
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:30▼返信
184
察してやれ。
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:30▼返信

ソニーの白い猫はどこいった?
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:30▼返信
妖怪ウォッチは一過性のブーム
定着することなく廃れる
ポケモンには勝てない
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:31▼返信
成人男性で妖怪イワッチやってるのってテンバイヤーか人妻とヤるのが目的なんでしょ
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:32▼返信
妖怪は一部の厨がキモすぎるせいで子供に敬遠されだしてるからなぁ……
ポケモンのせいだけじゃないよホント……
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:35▼返信
こないだ妖怪ウォッチのアニメがテレビでやってたからたまたま見たら
孤独のグルメやピンクレディーとかキモオタにしか分からん寒いネタばっかで大人の俺でも吐き気がしたわw
あれ子供に理解できるのかよw子供達に人気ないのがよく分かったw
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:35▼返信
さすがに今時ポケモンはないよなぁ
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:37▼返信
 妖怪ってまだやってる奴いるの?
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:38▼返信
サトシさんいったい何歳だよ
何年放浪生活してんだよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:39▼返信
もはや妖怪ウォッチはポケモンのパクりってレベルじゃないぞ
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:42▼返信
ヤス…

196.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:44▼返信
abZhOZd0
>>181>>184>>187>>189>>190>>192>>194
他人のコメをコピペして改変する脳しかない馬鹿
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:45▼返信
ポケモンはいらないけど妖怪ウォッチはPSにも欲しい
アニメ毎週見てたら好きになった
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:45▼返信
>>180
クレしんやドラえもんやサザエさんに23話のようなケツに太刀入れられて気持ちよくなる並みのネタがあったんですかねぇ・・・
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:46▼返信
バンナムの営業さんにやたら
今うちの会社は一人勝ちしてますんで!
と言われた。
妖怪のカタログ見せられながら。

ポケモン(笑)
タカラトミー(笑)
って思ってるわ…。

何か腹立ったそのどや顔に。
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:46▼返信
>>193
山下清にも言ってやれよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:47▼返信
はちま: ゲーム界隈で言えば、ゲームソフトが自分に少しでも合わないと感じただけでそのソフトの全てを否定して「クソゲー」扱いをして大声で触れ回ったり、嫌いなハードのソフトだからという理由でECサイトのレビュー等でネガキャンをしたりと足を引っ張り合う人達が存在します。
それだけ熱量があるということでもあるんですが、そのせいでゲームを取り巻く環境は非常に荒んでいるとも言えますね。特に年に数本のソフトしか買わない人たちはこういう根拠のないというか、必要以上のネガキャンによって本当はその人にとっては楽しめたはずなのに買うのを控えてしまうということもあるんじゃないかなと思います。

記者: 『はちま起稿』はそういう人達に餌を与える場になっていたという側面もあると思いますが。

はちま: 自分は『はちま起稿』はもともとはゲームに関する記事が大半でしたので、見ている人もそういったゲームならではの“信者”などと言われる存在を理解していると思い、そういう争いを「読み物として面白い」一種のショーみたいなものとして取り上げていましたが。ブログを見てくれる人が増えて、そのショーを真に受けてしまう人が増えてしまっている以上、今後は少し内容を考える必要があるのかもしれないとは思っています。
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:48▼返信
グラは妖怪の方がいいもんな
ガキも騙せなくなった任天堂憐れ
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:49▼返信
>>196
ブーメラン乙
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:51▼返信
妖怪信者って病んでるな。ストーカータイプの人間が多そう。
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:51▼返信
ほんま日野が生きてるとロクなことが無いわ。

はよ死ねやクズ虫が
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:51▼返信
>>203
え?こいつマジで馬鹿か?w
まさか安価書いたのをコピペして改変してるとか思ってんかw
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:51▼返信
>>199
小学生男子臭い
おっさん教師にレイポーされてそう
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:51▼返信
ポケモンを知らない空白世代が生まれてしまったのは痛いな
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:52▼返信
はちま: ですね。今年の1月に管理人を引退するまでは「ほぼ365日」家に引きこもってキーボード叩いていましたから。好きなことだったので全く苦ではありませんでしたけど。

記者: 東京に引っ越して正解でした?

はちま: 正解でした。東京に引っ越してないと今頃ブログ続いてないと思います。

記者: 一人でやってた頃ってあるじゃないですか。どういった生活を送っていたんですか?

はちま: 家から出ないで、ずっと家に籠もってました。ご飯は出前でピザばかり食ってました(笑)。一時期は体重が10キロ増えた時もありましたが、食事制限して体重落としましたけど。
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:53▼返信
>>203
こりゃ本物の馬鹿ですわ・・・
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:54▼返信
誰か206を相手してやれよ。かまって欲しいみたい。
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:55▼返信
クレしんやドラえもんやサザエさんに23話のようなケツに太刀入れられて気持ちよくなる並みのネタがあったんですかねぇ・・・
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:55▼返信
うんこ
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:56▼返信
>>211
本物のアスぺだから関わらない方がいいよ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:56▼返信
>>211
横からだがお前は間違いなく頭おかしい
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:57▼返信
ポケモンカレンダー毎年買ってた俺氏涙目
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:58▼返信
>>215
自己紹介乙
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:59▼返信
>>211
>>214
こんなバレバレな自演は初めてみたwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 12:05▼返信
ポーク発狂し過ぎw
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 12:07▼返信
任豚「ポケモンじゃロリゲット出来ないからね。今は妖怪の時代ブヒ!」
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 12:11▼返信
スーパーの棚もポケモンカレーから妖怪ウォッチカレーに変わってた
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 12:12▼返信
妖怪ウォッチコラボ効果で鳥肉問題で閑古鳥だったマクドナルドがV字で客層回復したんだから
そりゃもう妖怪ウォッチ推しになるだろ?もしあれがポケモンだったら大行列なんてならなかっただろうし
マックはもう日野さんに足向けて寝られんなw
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 12:15▼返信
>>210
>>215
>>218
ここまで露骨な自演コメは珍しいなwww
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 12:15▼返信
日野ちゃんパワーぱねーな。
一方、いわっち涙拭けよw
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 12:23▼返信
一般人に認識
任天堂 子供•家族
ゴキニー 中年オタク•性犯罪者•ニート
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 12:23▼返信
最近のポケモンはデザインが子供ウケも大人ウケもしないからなぁ
コラボなんて流行ってるものに乗っかっていくものなんだから今現在話題になってる方に乗り換えるのは仕方ないことよね
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 12:31▼返信
こんなに可愛いジバニャンだが、轢死した地縛霊だし、ドルヲタだし、戦闘ではかませだし、未来では何故かロボットに改造されて尻を掘られてよがるドMになるというカオスな設定なんだよな…
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 12:33▼返信
飲食店が薄汚いネズミを使うのは衛生的に良くないね
ネズミを狩る猫の方が好ましい
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 12:41▼返信
>>228
猫も汚いんですがそれは。
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 12:47▼返信
ピカチュウ可愛い(≧∇≦)
ジバニャンも可愛い(≧∇≦)
それでいいんじゃな~い。
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 13:15▼返信
妖怪ウォッチブームとか言ってる馬鹿はいい加減気づけ、明らかにイナイレとかと違って人気の規模が一般人に浸透してるよ
この規模は今までになかったよ真面目に、西武グループとかJR関連のところでも沢山キャンペーンやってるぞ
根付いてるよ本当、ポケモンは主要ターゲット層がもう18歳から25歳ぐらいの間の層が一番多いって任天堂でさえ認めてるからね
子供層は妖怪ウォッチの方だよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 13:19▼返信
>>223
ID違う別人ですけど?wお前IDも見れない馬鹿か?w
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 13:27▼返信
ゆとり ポケモン世代

脱ゆとり 妖怪ウォッチ世代
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 13:31▼返信
>>232
うるせえよゴミ。糞喰って史ね。
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 13:46▼返信
メガシンカ()とかやってるポケモンが廃れるのは残当
でもその代わりが妖怪ってのは納得いかんな、かっこよくないし可愛くないし
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:01▼返信
>>234
やばいこいつ真性だ
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:13▼返信
妖怪が人気無くなってもポケモンがどうこうなるわけではない
90年台後半に完全に低迷してたガンダムが今20代に全然人気無いのと同じで
どんどん閉じコン化するだけ
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:17▼返信
候補は洋ゲーしかねえよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:41▼返信
子供にポケモンをまったくやらない空白の世代が生まれるわけだからかなりまずいよ
妖怪人気は最低でもあと3年ぐらいは続くわけだし
妖怪ウォッチ3でブームは最高潮になり、4からしぼんでいく
5あたりでオワコンになるだろうけどその頃にはポケモンもオワコンになってるだろう
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:42▼返信
ポケモンXYたのしいのにな~
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:47▼返信
>>239
いやもう正直来年の3あたりで人気落ちていく気がする
だから2の完全版出して人気がある今のうちに稼いどこうってことだと思う
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:54▼返信
これからはピカチュウじゃなくてジョバンニの時代なんだな
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 15:00▼返信
一大事~~~
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 15:06▼返信
ニシくんが妖怪叩きにまわってまうwwww
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 15:06▼返信
ポケモンをここまで脅かしたコンテンツは本当に初めてだな
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 15:07▼返信
おまえもしかしてまだ
ポケモン人気が永遠に続くと思ってるんじゃないかね?
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 15:30▼返信
なんでポケモンと比べる必要があるんですか(正論)
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 15:38▼返信
今のマクドナルドとコラボするのは自殺行為に等しいかもしれない…

ポケモンカレンダー2010はギネス記録作ったけど、妖怪は果たして…?
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 15:42▼返信
ポケモンはすでに大きな子供用になっちまったからなぁ
本当の子供用に取って代わられるのも自然というか
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 15:43▼返信
ポケモンは今や廃人と準廃人と大きいお友達しかいない世紀末ゲー
まあ少子化が進みつつある日本でガキを切り捨てたのは英断かもな笑
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 16:04▼返信
どこまで持つかだよな来年にはポケモンに戻ってそう
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 16:06▼返信
ついにルビサファのリメイクの「ポケットモンスターオメガルビー」と「ポケットモンスターアルファサファイア」の予約が開始されました!

絶対に面白いゲームです!

みなさん絶対に買いましょう!
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 16:14▼返信
そりゃ猫と鼠じゃねぇww
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 16:16▼返信
ポケモンカレンダーはヤクルトから販売されます。
私はマクドナルドはもう買わないが、ヤクルトは飼い続けるだろう。

妖怪が潰れてもマクドナルドに戻らないかも?
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 16:17▼返信
あっさり栗鼠虎とは…
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 16:18▼返信
妖怪つまんねーじゃん。
クソゲーだよ。
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 16:19▼返信
今ピンチのマクドナルドも必死だぜ。ポケモンを知らない世代がますます増えていく。レベルファイブに食われる任天堂(笑
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 16:31▼返信
幼稚園からもう人気出てるし
あと5年は妖怪ブーム続くな
ポケモンだって今までそうだったろ?今やポケモンのメイン層は任天堂すらが認める18~25歳なんだからあとは右肩下がりになるのは仕方ない
つまりこの幼稚園の層が小学校高学年になるまでは妖怪は安泰って事だ
ポケモンの歴史自体がそれを証明してしまっている
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 16:36▼返信
マクドナルド嫌いになったわwww
マクドナルド()とか一生行かん
260.はちまき名投稿日:2014年10月30日 16:36▼返信
猫好き=キチガイ=工作員
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 16:39▼返信
今度はヤクルトにうつる
262.名無しさん投稿日:2014年10月30日 16:41▼返信
ミッキー「」
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 16:41▼返信
妖怪ウォッチくらいならカービィとかのほうがいい
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 16:42▼返信
ドラえもん妖怪ウォッチ  ポケモンミッキー
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 16:42▼返信
おのれたかが都合の悪い時に濡れ衣着せられるぐらいしか価値のないぽっと出クソ猫がああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

ラブライブカレンダーならまだ許せたけどね
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 16:43▼返信
ってか妖怪ウォッチって放送休止だよな
しかもアニメぱくりすぎて草
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 16:53▼返信
腐肉ナゲットを無料配布するテロをやらかしてる悪しき企業とは
手を切るのが一番。ポケモンは正しい判断をしただけだな。

そんな腐肉にも飛びつく乞食が妖怪信者www
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 17:19▼返信
ポケモンじゃないとか・・・大体ようかいのせい!www
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 18:34▼返信
ちなみに今年はヤクルトがポケモンカレンダーの販売をするらしい
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 18:34▼返信
人気はスゴイけど
長続きするか怪しいんだよなぁL5だし
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 18:37▼返信
豚ちゃんの心境を知りたい
272.ネロ投稿日:2014年10月30日 18:38▼返信
何にせよ、“ゴミ”
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 18:47▼返信
妖怪が廃れてもポケモンはマックに戻るべきではない
昔はロッテリアとコラボしていたらしいじゃないか
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 18:48▼返信
ゆるさんぞ妖怪ウォッチ……
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 18:49▼返信
ついにルビサファのリメイクの「ポケットモンスターオメガルビー」と「ポケットモンスターアルファサファイア」の予約が開始されました!

絶対に面白いゲームです!

みなさん絶対に買いましょう!
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 18:49▼返信
きっと2017年くらいにはポケモンに戻ってるから(震え声)

それに今ポケモンの立場が無いのは妖怪のせいじゃなくてBW時代の負のイメージが取っ払いきれてないせいだから
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 19:38▼返信
てかマクドナルドがポケモンのカレンダーを配ってる事自体知らんかったわ
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 19:57▼返信
ポケモン以外だとコロコロはデュエルマスターズがすでに10年以上続いてるんだから
普通に10年続いてもおかしくないわな
イナイレがGoで人気ガタ落ちしても6年続いた事を考えれば
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 20:00▼返信
マクドナルドは妖怪ウォッチを道連れに消滅するしかない
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 20:25▼返信
だってもう複雑すぎでしょ今のポケモン
子供は単純明快なものがいいんだよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 20:47▼返信
この記事に発狂してるポケ豚に草
時代は変わったんや...
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 21:10▼返信
韓国産の腐肉を中国でホルマリン漬けにして漂白剤で脱色したナゲットやバーガー出してるマックはマジクソ
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 21:59▼返信
数カ月後が楽しみ
色んな意味で
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 22:31▼返信
なんか今のポケモン複雑。子供も覚えにくいんじゃないか?俺はダイアモンドパールで時代が止まってるからあれだけど、メガシンカはややこしや
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 22:32▼返信
普通にポケモンを選ぶわ。
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 22:34▼返信
ポケモンの前はディ◎ニーだったぞ
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 22:36▼返信
>>275
当たり前にポケモン買うよな!
ORASまじで楽しみだわ。
楽しみな要素がありすぎ!
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 22:40▼返信
ぶっちゃけポケモンと比べてること自体がおかしいわ。
質や奥深さ幅広い層が楽しめる要素、何から何まで全てにおいてポケモンの方が勝ってる。
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 22:40▼返信
俺もオメルビかうわ!
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 03:05▼返信
ポケモンは終わってバケモンになったんだよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 12:40▼返信
先の収益に目が眩んでの悪手にしか見えない
これからの妖怪ウォッチとポケモンを比べたらさすがにポケモンの方がシリーズ継続の期待値が高い

…というかマックは試供品配ったり、玩具で釣ったりと自身の商品以外でしか勝負しようとしないのがダメなのだといつ気がつくのか
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 12:56▼返信
任天堂の倒し方知ってる?
セガ「知ってる」
コエテク「知ってる」
コナミ「知ってる」
スクエニ「知ってるwww」
レベル5「知ってますよwwwww」
バンナム「知ってるに決まってるじゃないかwwwwwwwwww」
任天堂・カプコン「ファッ!?」←いまココ
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 13:51▼返信
ポケモンは子供向けゲームではありませんが?
294.フーケンペンギン投稿日:2014年10月31日 18:14▼返信
仕方がない
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:59▼返信
流行りに飛びつくのはいいんだが、安定のポケモンを切って来年以降大丈夫なのか?
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 01:33▼返信
ついにルビサファのリメイクの「ポケットモンスターオメガルビー」と「ポケットモンスターアルファサファイア」の予約が開始されました!

絶対に面白いゲームです!

みなさん絶対に買いましょう!
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 09:33▼返信
去年から買わなくなったけどcmで見てついにここまできたかと思った
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:59▼返信
毎年部屋に掛けるのはポケモンカレンダーだけと決めてたのに、来年からどうすればいいんだよ…。
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 11:36▼返信
妖怪時計ブームがいつまで続くかな
来年以降が楽しみ
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 17:15▼返信
ポケモンカレンダーを売り出す前、マクドナルドが取り扱っていたカレンダーはディズニーでした
マクドナルドはそういう会社だよ
なんかポケモンって選択肢がないから選ばれていただけだったんだなぁとつくづく思う
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 20:50▼返信
ポケモンはヤクルトとコラボしたからそれで我慢しろ。
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月16日 23:45▼返信
マックで評価できるのはポテトだけになってしまったのか?
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 11:51▼返信
>>82下ネタやめろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 12:07▼返信
>>275真打予約してるからいらん
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 12:12▼返信
ついにsporeのリメイクの「sporeオメガルビー」と「sporeアルファサファイア」の予約が開始されました!

絶対に面白いゲームです!

みなさん絶対に買いましょう!
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 16:25▼返信
>>257
ポケモンはゲームフリークなんですが。
妖怪もポケモンも、任天堂が提供してるんですがそれは。
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 21:45▼返信
マックかー
ポケモンカレンダー出してると知ってからは買ってたけど、別に美味しくもないし体に良いわけでもないしカレンダーも妖怪になったんならもう行く意味無くなっちゃったな
ある意味良かったかも
無駄な出費減ったし、カレンダーはヤクルトから出るらしいし
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 17:51▼返信
>>24小6でポケモン大好きで友達も普通に知ってますが何か?
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 07:43▼返信
妖怪ウォッチのゲームやってる人って大体任天堂のありがたみ知らないよね
妖怪ウォッチのゲームどこがいいの発売されたマリオメーカー頑張って欲しい妖怪ウォッチなんかに負けるな頑張ってマリオあとポケモン
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:44▼返信
映画の興行収入もカレンダーのギネス記録も妖怪が塗り替えて
2年連続で妖怪カレンダーですね

ポケモンおじさん、ねぇどんな気持ち?

直近のコメント数ランキング

traq