• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






【前回】

ファミマなどでおなじみのTポイントカードが突如規約変更! 11月1日から加入者のビッグデータが関連企業に提供されるように



ツイッター赤字2・7倍
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20141028-1388368.html
1414636497385

(記事によると)

短文投稿サイト運営の米ツイッターが27日発表した2014年7~9月期決算は、純損益が1億7546万ドル(約189億円)の赤字となった。

ツイッターは売り上げを伸ばす一方、事業拡大による費用の増加で、赤字から脱却できない状態が続いている。








ツイッターのデータ、IBMがアプリに 法人向け提供へ
http://www.asahi.com/articles/ASGBZ2FNLGBZUHBI00F.html
1414636930391

(記事によると)

ネット上に短文を投稿するサービスを運営する米ツイッター社とIBMは29日、法人向けサービスの提携を発表した。ツイッターが持つ膨大な「つぶやき」とIBMが強みとするビッグデータの解析を結びつけることで、法人向けの新たなサービス提供が可能になるとしている。

IBMはツイッターで集まったつぶやきを分析し、どの商品がなぜ売れているのか、どの地域が成長しているかといったデータを法人向けに提供することができるという。


















「世はまさにビッグデータ時代!赤字解消の為売れるもんはどんどん売っとけ!」



最近やたら「お前の位置情報開示しろ」って出てくるのはこのフラグだったのか














ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 (初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)&Amazon.co.jp限定特典:「スライムアックス」が先行入手できるアイテムコード付ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 (初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)&Amazon.co.jp限定特典:「スライムアックス」が先行入手できるアイテムコード付
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2015-02-26
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

Bloodborne 初回限定版Bloodborne 初回限定版
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2015-02-05
売り上げランキング : 42

Amazonで詳しく見る

【Amazon.co.jp限定】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box I(メーカー早期予約特典:武内崇描き下ろしイラストA3タペストリー付)(描き下ろしB1布ポスター、CDサイズスチールケース付)(完全生産限定版)【Amazon.co.jp限定】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box I(メーカー早期予約特典:武内崇描き下ろしイラストA3タペストリー付)(描き下ろしB1布ポスター、CDサイズスチールケース付)(完全生産限定版)
三浦貴博

アニプレックス 2015-03-25
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

コメント(47件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:47▼返信
オレのつぶやきなんざ
一銭の価値も無いぞw
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:49▼返信
いいんじゃね
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:49▼返信
もともと公開している情報だし、今でもtwitterの分析データは売買されている。
何一つ騒ぐことない
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:49▼返信
>>1
でもお前、はちまでちょっとした有名人になってるから売れるぞ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:49▼返信
コメント一つ一つを閲覧するわけでもあるまいし其処まで気にすることかね
俺は利用してないからどうでもいけど
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:51▼返信
未だに鍵もかけずに「僕のツイートは転載不可です」
とか言ってるアホいるよな
Twitterの利用規約把握してないのかね?
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:51▼返信
やだー、こわーい
売った分はユーザーにも還元するんだろうな?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:51▼返信
これは馬鹿しかやらないから問題ないな
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:52▼返信
>>7
鯖の強化とかだろうな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:53▼返信
>>6
ツイッターは公開範囲の設定に本当自由が利かないからなぁ
FB並みに細かく設定させてくれてもいいのに
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:55▼返信
世界上用被嘲笑的粗俗不合常识的清国奴们是奴隶民族.不舒服的清国奴们很喜欢被控制的.

12.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:56▼返信
.大陆蝗应该在保持了的日本军感谢大量.战前的大陆蝗是从属于欧美的卑怯的加害者,并且日本军是受害者.

13.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:57▼返信
今も昔も個人情報を売らない企業なんてありゃしない
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:57▼返信
>>10
そういうのやりたい奴は他のSNS使えってことだろ。
よく空リプで「○○さんいる~?」とか言ってるやつはLINE使えよwっていうのと一緒。
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:58▼返信
「2016年までにXboxOneは圧倒的」

日貨排斥(日本排除)を叫ぶシナ人の言葉だ。
「韓国製欧米製を買って日本を叩き出す」が目標のシナ人はXboxに興奮している。
日本のav、H漫画、同人をネットで盗み覗くシナ人はXboxを支援することで反日の誇りを見せるらしい。
avを盗み覗きながら暴れるシナ男に…PS4は反日暴動で略奪された日本企業みたいにされるのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:58▼返信
2ちゃんもTwitterも書き込みの権利を譲渡する
規約なのに転載されて文句言うドキチガイは
ほんと地球上から消えて欲しい
アホは本当に害悪
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:59▼返信
タダでやらしてもらってるんだからデータくらいくれてやれ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 12:00▼返信
最初からわかってること、馬鹿しかやらない
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 12:00▼返信
今でも勝手に色んなとこがやってることだし、どうせならサービス提供してくれてtwitter社に利益が入ってほしいからいいんでね。
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 12:01▼返信
讨厌的国家的偷在性的方面的动画,努力性欲处理的大陆蟑螂是下等的猴子.

沾满卑鄙的粪的大陆的猴子应该在污染大气灭绝.世界上给您添麻烦的难看的清国奴们吃粪,应该全部毁灭.

21.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 12:04▼返信
俺らのつぶやきがまとめブログにコピペされてるぞぉぉぉー
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 12:06▼返信
つぶやきそのものが売られるというか
それに寄って得られた統計データが売られるんだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 12:08▼返信
NHKニュースWEBの1コーナーとして既に存在しているんですがそれは…
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 12:14▼返信



個人情報に価値はないとか頭の悪い無知を晒すバカがいるが


こうやって高値で取引されてるんだからとんでもない価値だな


25.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 12:27▼返信
ビッグデータが何なのか分かってないだろw
どこの誰が何したなんて細かい情報はねえよ
まして個人情報と言えるようなものはあり得ないからw
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 12:28▼返信
これで今までスルーされてたネット民の声が反映されるな
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 12:29▼返信
歩合制で成功報酬勝手に送ってきてくれるなら許す
第三者から見て面白い様な発言全然してないけどね。
反日じゃ無いか?と言う疑いを持たれてる事を意識してくれる様になると良いけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 12:37▼返信
はちまも売ってるの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 12:47▼返信
はちまは売ってる
プレゼント企画とかで集めた奴を
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 12:48▼返信
なんでTカードといい、
ここにきて個人情報保護無視した行為が横行してんの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 12:51▼返信
株式会社NTTデータは、「米Twitter社とツイートデータ提供に関するFirehose契約を締結」(2012年9月27日発表)に基づくTwitterデータ提供サービスを、2012年12月上旬より順次開始します。

今更ニュースにするネタじゃないだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 13:08▼返信
Twitterのつぶやきを転載してアクセスを集め、広告で儲けてるまとめブログがあるらしい
一体どこでしょうね(棒
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 13:39▼返信
情報収集するなら年齢とか住んでる場所とかの情報も集めなきゃいけない気がするけど、どうするんだ
フォロワーとかから年代とか推定するんかな?
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 13:49▼返信
米IBMは先端系の事もやってるイメージがあるけど
日本IBMはSIのイメージしかない
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 13:57▼返信
情報持ちだそうとするヴァカを牽制する目的もあったりするのかもな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:02▼返信
世界中の通信網はユダヤ製なのを知ればわかる話しだぜ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:13▼返信
はちま、結婚しよう←こういうコメにも価値があるのか
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:20▼返信
Twitter社はNSAに加担してなかったんだっけ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 15:19▼返信
これはどうでもいい
個人情報なんて登録してない
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 16:03▼返信
いつも気になってるけど、日本でビッグデータと言う場合、
ビッグデータとデータマイニングが一緒くたにされてるよね。
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 16:03▼返信
SNSで拡散したら困るような情報をツイートする人ってまだいるんだ…
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 18:24▼返信
うーん、動画サイトの宣伝といい、最近のアメリカ企業の金銭主義は肥大するばかりだな。
Twitterといい上層部におかしな国の人間が混じってきてるんだろうか
43.ネロ投稿日:2014年10月30日 18:32▼返信
ビッグゲテスタって何やっけ?
何か今ふと頭に思い浮かんだ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 21:29▼返信
バルスが売りに出されるんですね
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 10:39▼返信
前から売ってんだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 11:40▼返信
データ買った企業には申し訳ないけど、どうでもいいつぶやきばかりだしww
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 12:59▼返信
大昔から問屋がメーカーに販売データー売ってたんだけど データー≠真実 だから実際にはリベート渡す為のカモフラージュ。893に上納金渡す為にウョクの会報誌購入するようなもの

直近のコメント数ランキング

traq