• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






「アホすぎ」熊と自撮りブーム、観光地の米タホ湖で数か月前から続々。
http://news.livedoor.com/article/detail/9413932/
1414641969513


記事によると
・10月に入りヒメマスが産卵のため湖岸に近づき、そのヒメマスを狙ってクマが湖に近づき、クマと写真を撮りたいという人間がクマに近づく…といった傾向が増えている

・熊は積極的に人を襲うことはないが、背を向けて写真など撮れば事故が起きる可能性は十分にある

・クマを見つけて写真を撮ろうと道路に車を止めることで引き起こされる問題についても懸念も述べ、「クマが人を襲えばその対応をしなければならず、結果として公共の安全のために立ち入り禁止とにしなければならなくなる」と訪問客への理解と警告を訴えた。



















2014y10m30d_130146577







まぁ火山が噴火してるのに写真撮る人もいるからなぁ・・・







【Amazon.co.jp限定】憑物語 第一巻/よつぎドール(上)(完全生産限定版)(クリアブックマーカー付) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】憑物語 第一巻/よつぎドール(上)(完全生産限定版)(クリアブックマーカー付) [Blu-ray]


アニプレックス 2015-02-04
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る
大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U
Nintendo Wii U

任天堂 2014-12-06
売り上げランキング : 11

Amazonで詳しく見る

コメント(153件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:00▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:02▼返信
火山は関係ないだろ
ふざけてるのかはちま
死ねよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:04▼返信
>>2
危険を認識出来てないって点では同じだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:04▼返信
火山と一緒って本気で言ってんのかお前
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:04▼返信
山が噴火してるのはわからなかったからだろ?
不謹慎すぎるわ
クマのケースとは違いすぎる
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:06▼返信
危機管理のなさでは一緒だろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:06▼返信
大自然のイベントの火山と野生の熊は違うだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:06▼返信
噴火の映像は金になりそう
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:06▼返信
じゃけんクマかどうかもわからないアホ同士仲良くしましょうね~
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:07▼返信
火山が日常的に噴火していて
それを知ってて登るならクマのケースと一緒と言えるな
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:07▼返信
EVOLVEベータテスト当選通知きたああああああああああああああ!!!!
12.投稿日:2014年10月30日 14:07▼返信
オープンワールドゲームでやればいい
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:07▼返信
>>7
クマとの遭遇も大自然の突発イベントだけど?
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:08▼返信
火山もクマも危険が迫ってるのに逃げようとしない馬鹿
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:08▼返信
写真が合成っぽいと思ってbearで検索したら
案の定合成前の写真が出てきたww
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:09▼返信
クマとの距離をいかに縮めるかが勝負だな
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:09▼返信
火山の件を引き合いに出すか
くずすぎ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:11▼返信
ぐぐったらクマの合成素材速攻でるがな
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:11▼返信
噴火してんのにうわぁーやばい!とか言いながらまだ撮影してる奴もいたよな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:12▼返信

三毛別事件やら、福岡大のワンダーフォーゲル部の事件やらをググるまでもなく、
なんであんな地上最強のケモノを信用できるかが理解できませんわ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:12▼返信
噴火してんのに自分は死なないと思って動画やら写真撮ってるのは危機管理の無さで言えば同レベルよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:12▼返信
危機感が無いのは共通かもな、でも噴火と一緒にするなよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:13▼返信
実際、火山の件と大差ないだろ
確実に熊に襲われて死ぬ訳じゃないし、危険な兆候が出ていても登山してた人達が居るし……
自然や死と離れている先進国の現代人らしい問題だわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:14▼返信
ネコ科の猛獣は首に噛みついて殺してから食うのに対して、熊は殺さずにいきなり食うから自分の体が食われるのを見ながら死んでく事になるそうな。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:15▼返信
グリズられてグリズリーよおぉ…って呻くことになるぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:15▼返信
活火山がなんなのか分からないと写真撮るだろ
クマは流石に向こうから来る事もあるんだから理解して欲しいクマ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:15▼返信
わー熊だー写真撮ろっ
わー噴火だー写真撮ろっ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:15▼返信
ヒグマと違って人を食べようと襲っては来なさそう
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:16▼返信
せめて絶・天狼抜刀牙使える犬連れていけよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:16▼返信
野生のクマと記念撮影って命知らずね
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:18▼返信
で襲われたら襲われたで鉄砲で撃つんだよこいつら
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:19▼返信
>>24
それたまに見るけどさ、ライオンに水牛とか生きながら食われてる映像が普通に幾つも有るからな……
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:19▼返信
あの距離でこのデカさということは…うわーヤバイwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:19▼返信
え、噴火してるのわかってるのに逃げずに撮影して、その結果亡くなった連中も似たようなもんじゃね?
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:20▼返信
死んでエサにでもなればいい
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:21▼返信
熊はやばい
ようつべに動画がわんさとあるが
あいつらモンスターだよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:21▼返信
誰か1人熊に食われて殺される上にその様子がバッチリ撮影されてしまってる様な状況でも発生したら即辞めるんだろうけどな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:22▼返信
まぁ2、3人食われたら収まるだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:22▼返信
日本处理了住在南京的肮脏的猴子.吃粪,喝预先灯油的动物是清国奴.
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:23▼返信
战前的日本在愚蠢的大陆处理作为恶性的害虫了.没有魅力在的愚蠢的大陆的大陆蝗们世界的被厌恶,是者.奴隶生物大陆蝗不很有奴隶作派地反抗而劳动
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:24▼返信
日本では『くまモンと写真を撮る』のが大流行!
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:24▼返信
熊の何が悪いかって

一回人の味を覚えると、次も必ず人を襲うから
見つけ出して撃ち殺す必要が出てくることだよ

人間や動物を食い物だと認識されたらもういけねえ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:24▼返信
噴火は予測できなかっただけだろ
熊の馬鹿写真と同類に出来ない

高いところで危険な行為をして死亡事故が何件もあった
あれと同じ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:25▼返信
「2016年までにXboxOneは圧倒的」

日貨排斥(日本排除)を叫ぶシナ人の言葉だ。
「韓国製欧米製を買って日本を叩き出す」が目標のシナ人はXboxに興奮している。
日本のav、H漫画、同人をネットで盗み覗くシナ人はXboxを支援することで反日の誇りを見せるらしい。
avを盗み覗きながら暴れるシナ男に…PS4は反日暴動で略奪された日本企業みたいにされるのか
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:25▼返信
噴火に関しては写真を勘違いしてるんだよな、コメ欄の人たちは。

火口で噴火前にピースして撮ってた写真じゃなくて、
噴火後の煙とか撮影してた写真ね。


あれは完全なバカ。

46.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:26▼返信
火山写真は「もうダメだ逃げられない、ならばせめて遺言代わりに何が起こったのかを記録に……」と思った人がいるかもしれないと思うので、これを茶化すのはいかがなものかと思う。
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:26▼返信
>>32
それはスイギュウとかだから殺しきれてないだけで、首筋に噛みついて行動できなくするのは間違いない。
人間ならまず即死する。
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:27▼返信
youtubeで熊の走るスピードは人間じゃ逃げ切れないという
証拠動画上がってるのになあ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:27▼返信
>>8
んむ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:27▼返信
ハリウッド映画で真っ先に死ぬ奴の見本みたいな顔してやがる
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:28▼返信
きゃんちゃんだよ( ´∀`)

噴火直後に映像や画像に残そうとしたバカは4に防災意識の高い人が生き残る現実
バカ夫が残した映像画像をどや顔でメディアに晒したバカ嫁ちゃん顔真っ赤( ´∀`)アハ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:28▼返信
没有魅力在的愚蠢的大陆的大陆蟑螂们世界的被厌恶,是者.奴隶生物大陆蟑螂不很有奴隶作派地反抗而劳动.世界第一愚蠢,庸俗的大陆蟑螂是无理性的罪犯
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:29▼返信
>>43
熊も大抵予測できないと思うけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:31▼返信
熊を射殺しないでアホ人間射殺すれば今後の抑止力にもなる
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:32▼返信
煙が上がってすぐに当たれば即死レベルの噴石が降ってくるなんて
御嶽山の事故以前に正しく認識してた人間がどれだけいるかね。
危機感以前に事態がよく飲み込めなかった人も多かったと思うわ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:32▼返信
こういうことでクマが人を襲ったら処分されたりしちゃうんじゃないのかな
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:33▼返信
>>54
「このあとスタッフ(熊)が美味しく頂きました」ってなっちゃうだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:36▼返信
食べられる事故の報告を心待ちにしている奴がここに一人いるんでw
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:36▼返信
熊の唯一の天敵が人間
紀元前から人間に殺されてきたから遺伝子が敵だと覚えてるらしい
だから熊は人間を見つけ次第先祖の仇と言わんばかりに襲いかかってくる
ぶっちゃけライオンよりヤバいから見つけたらロックオンされる前に逃げろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:36▼返信
画像がすごいコラっぽいんだけど。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:37▼返信
流行とか馬鹿みたい
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:37▼返信
火山が噴火してるのをわざわざ写真撮ってた奴と同じくらい危険を省みてないな。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:37▼返信
対して関係ないが
どっかの国で自家用車でサファリパークを移動中に
車が故障して外に出たらライオンに食われた夫を思い出した
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:45▼返信
前にもあったよね確か
詳細忘れたけど崖とかの危険な場所で写真とるってやつか
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:45▼返信
アメリカの黒熊はまず人を襲わないよ
日本の特にヒグマなんかに比べたら全然安全
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:46▼返信
ああいう予想外の事態が起こった時って「自分は大丈夫」みたいな心理が働くらしい。
想像つかないけど、実際自分に起こったら怖いわ。
あ、火山の話ね。
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:48▼返信
バカが淘汰されにくい世界になってきたから
たまにはこういうのもなきゃね!
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:48▼返信
通りすがりに顔面殴って気絶させるゲームが流行る国ですから
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:49▼返信
熊って人間を食べる時、柔らかいとこから食べるんだって。
つまりお腹を食べる。
昔、北海道で熊に喰われた猟友会の人の遺体、お腹だけなかったんだって
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:50▼返信
本物か知らんけど、熊の手持って笑顔でツーショット決めてた人がそのあと熊に殺されてるグロ画像あったよな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:50▼返信
火山は結果として、助からなかった人が非常に多かったので
そう言われてしまってもしょうがない。
マスコミでやたら使われたあの映像撮った人は生きてるから、言われる筋合いないんだけどね。
しかも30秒くらいで、 あ、やっぱまずいかもって、すぐ逃げに転換してるだけ偉いほう
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:50▼返信
熊でっかw
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:51▼返信
>>5
噴火の兆候すら知らない無能と同類
命知らずのアホだよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:51▼返信
そのうち実弾で「ロシアンルーレットやってみた」とか流行るんじゃねww
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:53▼返信
噴火と比較してどうこう言ってるバカはなんなんだ?
行動原理としてはどっちも同じだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:53▼返信
不謹慎()
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:54▼返信
ほんとこいつら馬鹿でかわいい
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:55▼返信
危険な場所に自ら行くという意味では同じ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:56▼返信
おいお前ら大変だぞ!忍空とかいうナルトのパクリマンガがアニメ化してるぞ!あぅあぅあぅ〜!
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:58▼返信
これで人が危害を受けると、廃除されるのは熊のほうなんだよね
この手の馬鹿は一人で死ねばいいんだよね
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:59▼返信
はちまはいい加減にこのバイトクビにしなさいよ
日本人へのヘイトがヤバすぎるだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 15:00▼返信
>>73
噴火の兆候があって噴火することが分かってたのに
60人の命を助けられなかったのか
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 15:03▼返信
ダッキングからのテレフォンパンチで余裕
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 15:06▼返信
熊なんて地上最強クラスの猛獣だぞ…シャトゥーン漫画か小説読んでみろ恐ろしくて近づけなくなるから…後、熊が人の味覚えたら人しか襲って喰わなくなるから絶対に射殺しなきゃならなくなるし巻き添えで興味もって近づいた熊も射殺される可能性があるのにふざけんなキチ○イ害人が!クジラくじら鯨うるせぇんだよ!
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 15:08▼返信
合成くさい
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 15:08▼返信
スマホが悪い
何か事件や珍しいことが起これば野次馬がスマホを一斉に掲げてる図が世界中で観測されてる
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 15:09▼返信
何人か襲われて死ねば分かるんじゃない?
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 15:13▼返信
>>87
その2倍以上の熊が射殺されるわ…熊が人の味覚えたら狩りやすい人しか襲って喰わなくなるから射殺しなきゃならなくなる…多分、海外だから軍が出て熊が掃討される…
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 15:13▼返信
>>3
噴火の場合は危険認識していても噴煙を撒き散らす火砕流型だと下手に逃げない方が良い場合も多いからな
数分後に噴火の種類を再確認する必要がある可能性もあるから撮影しておくのも無駄とは思わんな
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 15:16▼返信
SNSや生放送とかで人気モノになりたいが為に危ない事をする奴らが増えたよな
まぁそれで金儲けしてる奴居るんだろうけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 15:17▼返信
PSはブームになるようなソフトってなかなか生まれないね
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 15:18▼返信
食われればいいのにな
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 15:27▼返信
いや、火山と同じだろ

どっちも危機管理が出来てないし
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 15:32▼返信
ヤマオロシと北海太郎がアップを始めました
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 15:36▼返信
火山とか不謹慎だなバイト
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 15:38▼返信
正常性バイアスだな
97.投稿日:2014年10月30日 15:39▼返信
このコメントは削除されました。
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 15:46▼返信
アホのせいで熊の方を処分しなきゃいけなくなるからな…
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 15:53▼返信
火山をこのタイミングで引き合いに出すのは流石ですねクズ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 15:59▼返信
遠くで見るなり画像で見るならずんぐりむっくりで可愛げがあるけど
実際に近くに居てこんな事したら恐ろしいよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 15:59▼返信
まじかよこれ
この前、熊野古道でイノシシの子供が出てきたんだが
死を覚悟するほど怖かった
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 16:02▼返信
おっ、クズバイトか
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 16:03▼返信
三毛別思い出す
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 16:05▼返信
日本での、台風時に近所の河川の増水加減を見物に行くのと似てるな
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 16:05▼返信
熊にしても火山にしてもそんな状態になってまで映像や写真に残したいのか?そんなやつらは救出する必要なし。
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 16:05▼返信
熊にズタズタにされた人間の写真を撮るブームなんだろ、あいかわらずアメリカンはクズばかりだ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 16:06▼返信
>>89
そんな思いで撮影した奴なんて一握りだろw
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 16:08▼返信
ヘタレやなあ
もっと近づいて撮れよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 16:11▼返信
ワンパン食らって一噛みで死ねるのによくこんな事できるな
ちょい前に中国で腕無くなった子供いたろ
それも動物園で
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 16:18▼返信
>>41
このツィートに対抗してジャパニーズ・ジョークとして画像うpしたらどうだろうw
ミクダヨーでも可
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 16:18▼返信
何か起こると、
銃でやられるのは熊の方だからな…。

112.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 16:21▼返信
PS3の初期にAFRIKAとかいうゲームあったじゃん
あれも結局、危険動物に対しいかに近づいて写真撮影できるか的な内容だったよね
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 16:22▼返信
熊だの竜巻だのと写真撮るブーム?
いっぺん誰か失敗して死ねばいいのに
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 16:23▼返信
熊もあんまり襲う気なさそうな感じだな
食い物があればわざわざ人間なんて襲わないんだな
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 16:24▼返信
野生の熊の動画いくつか見たけど
俺なら銃持って離れてても襲ってきたら殺される自信あるぜ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 16:24▼返信


人生を楽しんでやがる


117.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 16:26▼返信
>>113
米だと竜巻ハンターってのがいて、(興味本位ではなく学術的な調査をしてる人たち)
毎年死者出してるという話だが
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 16:32▼返信
>>2
アスペかよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 16:33▼返信
熊との距離結構あると思うんだがそれでもデカイと感じる
つまりこのグリズリーはとんでもなく巨大
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 16:41▼返信
熊はまじでやばい。アホだろ外人。
熊と犬が喧嘩してる所で動画取ってた奴だろうなったと思う?
飼い主熊にぶっ殺されて犬も死亡。
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 16:42▼返信
今度のミームは熊か
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 16:42▼返信
人口増加で食糧危機が将来的に起こるから放っておけばいいんじゃね?
人食った熊は射殺対象だから危険動物も減って人間にとって万々歳
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 16:47▼返信
( ゚д゚)
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 16:50▼返信
馬鹿は死んだほうがいいし
止める必要ないと思う
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 17:21▼返信
誰が最初に死ぬかのチキンレース
バケツチャレンジもそうだったろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 17:29▼返信
別に熊に食われときゃいいんじゃないの?
危険は承知()なんでしょ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 17:34▼返信
>>15
マジだったwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 17:49▼返信
1ヶ月くらい前も、ロシアで
小熊が来たのでかまってたら母熊が乗り込んできて
犬と人間を食い殺したって事件あったよな
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 17:49▼返信
万国共通だな
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 17:57▼返信
三毛別
羆事件

ワスレルナ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 18:18▼返信
何だ海外のバカッター達か
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 18:19▼返信
馬鹿は死ななきゃわからない
133.ネロ投稿日:2014年10月30日 18:23▼返信
何個死ぬか楽しみやな
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 18:28▼返信
死にたいのかこいつら
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 18:43▼返信
なんで火山の件出した?
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 19:07▼返信
家の裏の畑で、百キロ級の熊が罠にかかって、駆除した。
熊と自撮り・・・・アホか、下手したら4ぬよ?  ホント
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 19:15▼返信
こういうので死んでくれたら楽しいのに
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 19:27▼返信
竜巻動画見たことあるけどあれをくらったらどうなるかっていう動画を撮ってほしいんだよね
逃げるとか腰抜けかよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 19:28▼返信
火山の場合は写真を取らなくても死んでいたかもしれないし
この悪ふざけみたいな記念撮影と一緒にするのはどうかと思うが。
噴煙をバックに記念撮影とかしていたのなら一緒だけど。
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 19:36▼返信
それ、カムチャッカ半島のクリル湖でツアーやってるだろ。
そっち行けよ、あそこの熊のほうが人間慣れしてる。
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 19:47▼返信
ヒグマクラスのクマは張り手一発で人間の首がもげます
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 21:05▼返信
火山の話と、全く関係ねーだろーがっ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 21:52▼返信
世界的なゆとり化現象なのわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 22:01▼返信
熊は時速80kmだからな。走って逃げるのは無理。
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 22:24▼返信
あっまたはちまバグったぞ交互操作が不利に。
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 22:37▼返信
国民総出川哲朗
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 23:56▼返信
>>139
危機的状況にあるのを理解していないという点では同じだよ
ただ登山者たちが特別に間抜けだとは思わんけどね
自戒とすべき話だな
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 00:25▼返信
>まぁ火山が噴火してるのに写真撮る人もいるからなぁ・・・

死人も沢山出てるんだから、不謹慎。書き換えな。
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 00:28▼返信
どこにでも阿呆な人って居るよね。自己責任で。
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 00:33▼返信
熊をさほど危ないと思っていない。

噴火をさほど危ないと思っていない。

同じじゃん。別に噴火に逃げ遅れた奴を阿呆扱いしてる訳じゃなし。
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 02:45▼返信
この距離なら1.5秒くらいで飛んでくるぞ、熊
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 08:09▼返信
>>150 皮肉ってるよ。はちまのコメントは悪意がある。
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 08:51▼返信
昔「グレートハンティング」と「ジャンク」って映画があって
人がライオンや熊に襲われ、食べられる瞬間を公開してたが
今の時代わざと熊に接近させそう言うシーンを撮影し
ネットに上げようとする輩はいると思うし、それにノル奴も出てくるだろう

アホな話だ

直近のコメント数ランキング

traq