PC版『The Evil Within』にアップデート実施、レターボックス解除やfpsセッティングなど追加
http://www.gamespark.jp/article/2014/10/30/52666.html
記事によると
・Steamで配信されているPC版『The Evil Within(サイコブレイク)』にアップデートが施され、パッチノートが公開された
・30fps~60fpsのフレームレート調整機能やレターボックス解除機能が追加され、不具合などが修正されたという。
やっぱり不評だったんだね
コンソール版もレターボックス解除してくれよ!


サイコブレイク 【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象]
PlayStation 4
ベセスダ・ソフトワークス
売り上げランキング : 37
Amazonで詳しく見る
サイコブレイク 【CEROレーティング「Z」
PlayStation 3
ベセスダ・ソフトワークス
売り上げランキング : 30
Amazonで詳しく見る
スマンな家ゴミ
パソニシktkr
大体アイテムが視界に入ってないと足元にあっても拾えないとか意味が分からん。
しばらくはボダランやるからこのまま放置になりそう。
アイテムを拾うのは画面見てる自分じゃなくて画面の中のキャラだからね
アサシンユニティもPC版のみ、NVIDIAに最適化されたグラフィック処理で
PC版最強だったな、すまんな、本当にすまんな
・・・780Tiでどれくらいいけるだろうか心配ですま・・・
う~ん
PS4ででないのはスペックが低いからだよ
いやー、どの陣営かわかりやすいな
レターボックスも家庭用版は後回しじゃ
低スペック?
それ以下のゴミは見て見ぬふりするくせにww
ただあんなデカイ本体買って(作って)まで遊びたくはないな。
やっとこさ処理してたんだからPS4や箱1じゃ無理だわ
バイオ4もPC版のみHD版出る前でもフルスクリーン対応してたし
やはり元カプコンの血は健在だなw
PC版が先に修正されました
ゴキ「…チーン」
最近のチカニシはPS一強はもはや止められないどうにもならんと悟ってるから
マルチソフトも全て敵とみなしてるからなw ほんと独占のみw
煽りが雑すぎるw
あれは地雷
PC版はSteamから日本語消えたから見送った
修正されたらいつか買い戻すか
やってもいないものを中傷するなアホ
でもフル表示にしちゃうと描画性能落ちるんだろうね。
残念
やっぱ期待ができるのは純度100%国産ゲームだな
1月2月が楽しみやね
地雷?
PSP版GOWでの功績があるのに
最低でも次世代は堪能できるだろ
ジョセフは死ぬし
内部データに日本語があることが判明して、日本語化できるようになってる
あれで描画範囲を減らして処理速度を稼いでる
だからPC版でもレターボックス解除したら重くなるよ
まじかよ、それで諦めてPS4版を買ったのに…
ワイ情弱極まり
色々なタイトルへのオマージュを捧げた出来の悪いソフトって感じ。
カメラ近すぎんだよ
バカ発見
スペックの問題じゃ無くてレターボックスは不評だからPC版に解除機能ついたわけだが
PC版後発だし
必ず別のフォルダかHDDに海外版のバックアップした方がよいだろうな
バイオ6もそうだった、海外版をインスコし直す手間がなくていいぞ
PC版はゴキステに合わせて上下帯付けた
その違いをしっかり理解しろよゴキくん
処理速度の向上のためっていうけどPS4ってそんなもんじゃないだろ?
単に開発の技術力の問題か?
馬鹿はお前だよ
レターボックスなのはスペックの問題だよ
買う気なくなって正解だったようだ
安くなったら、まぁ・・その時ほかにやるもの無くてやすくなったらに変更
音声データで日本語が入ってるの?
字幕じゃないかい?
普通に
PC版でも日本語版はどこかの審査機関を通してるの?
横だがじゃあ最初からレターボックスはずせるようにしなかったんだ?
それにPS4だけ目の敵にしてニシ君顔真っ赤だろ?ww
PC版はゴミ
PCで30fps固定にしても場所によっちゃカクカクする
大した中身でもないのに要求スペック高すぎんだよこれ
最適化してないだろ
差別化をしないことで、売上に影響が出にくくするのが常道
んで、後だしじゃんけん
よくあること
fps制限解除の方は安定してなかったけど
そもそも出ることもない低スペクソハードもあるんだぜ?
WiiUっつったかな?
そう、お前の大好きなクソハードだよバカ豚wwwwww
サイコはエンジンか開発の調整不足だろうな
カジュアルで130って笑
ごみ以下のくそロードに初見殺し
KOTYに入ってもおかしくない
それに見合ったグラや物量とは思えないから明らかに三上率いるTangoの開発力の無さかと
じゃあPC版はメモリがどれくらい有れば完璧に動作するの?
>>87
PS4版は登場キャラが日本語音声で喋るから
字幕のみだとそこは劣るな
無規制な上に黒帯解除できてヌルヌルプレイできるPC版が日本語で出来るとなれば国内CS版がうれなくなるかもだし
あーこれRAGEのエンジンか・・・なつかしいので作ってるな・・
あれ?PCは高性能だから120FPSは余裕って以前パソニシちゃんが言ってたのにwwwwww
通してるよ、そもそも過激な表現は日本じゃ無理
だから規制される
PC版も今は海外版を日本語化して遊べばいいだけだけど
正式に日本語対応して日本版になった時、当然PS4なんかと同じ規制がひかれる
だからバックアップしておけ、後で役立つから
steamに勝手にアプデされる前にな
システム・操作性最悪
ストーリー意味不明
ゲームとして終わってる
もうそろそろ色々勉強しような
なぜそうなるかの理屈を学ぼうな・・
もしいたら本当の馬鹿だよ
死体蹴りやめろって
ほんと家庭用機版はテキトーに扱ってるね
ビデオカード: GeForce GTX 670 VRAM 4GB相当だってさ
Steamのユーザーはまだ出来ない環境の人が多いみたい
その辺はカプコンて意外と放置だよ
んで、のちのアプデで日本語対応になりました”ってシレっと日本語解除
カプの常道
0~100点満点として30点くらいならクソゲーと言ってもいいかもしれんが50点くらいのは凡ゲーであってもクソゲーとは言わないと思ってるわけだが
まあどのソフトもコンソール版が圧倒的に売れる訳だけどさ・・・
というより・・・RAGEのエンジンで作ってるわけだろ・・絶対コンソール用に最適化しないで作った結果だろこれ・・・PS4や箱がスペック低いとかじゃなく。
ホントお前らって成長しないよなあ
いつまで子供でいるつもりだよ
最初からあんまり差をつけたらだれも家庭用機版を買わなくなっちゃうからね
まんまと騙されたやつはご愁傷様
これからどんどん差が開いていくよ
そうなのか それは知らんかったな
PC版なら性能次第で何でもアリかと思ってたわ
evil withinとサイコブレイクは別ゲーだから
日本語抜かれても規制が入る事はあり得んぞ?
じゃあもういいw
・・・5~8万のグラボ使えばいいのか・・・
そもそもPC版は最適化なんて出来ないんじゃないか?
特定の構成に向けて最適化すると別の部品で動作させた時にそれが不具合の原因になったり
みんな家庭用のかわなくなっちゃうね!!
って
推奨設定で・・・推奨設定で5~8万のグラボぶっさしてるミンナがどこにいる
スペックの問題だって?
じゃあどうしてPS4の他のタイトルではレターボックス入ってない物がほとんどなの?
サイコブレイクと同じスペックで動作してるんでしょ?
出来なくはないが・・やりにくくはある
それぞれ使ってるパーツ構成もバラバラ
それを制御するためにGPUドライバ”がある
でもCSもPCベースでやりすぎちゃった物を
CSスペックに落とし込むという作業があるから(これを最適化という)
どちらにせよ手間だよ
間違いなくゴキブリの比じゃないよ
言うても5~8万だしなぁ・・・
買えない金額じゃないだろ?
別に、買おうと思えば買えるだろ普通に
生活保護者じゃあるまいしw
三上は全く別のアクションを作ろうとしていて、バイオ1の「銃+ゾンビ」という構成になったのは竹内潤氏の意見によるもの。
んで、アローンインザダークやスウィートホームの要素が入ったのは、ゼネラルプロデューサーの藤原得郎氏の意見によるもの。
三上自身はホラーゲーに向いておらず、むしろバリバリのアクションやシューティングの方が得意分野。
だから三上が本格的に指揮したバイオ2~3では、「銃でゾンビを薙ぎ払う」という要素が一気に強くなった。
これはゴッドハンド、ヴァンキッシュ、バイオ4、全部そう
そりゃサイコブレイク程度にグラ凝ったらゴキステじゃ解像度減らすか帯付けるかしかなくなるからだろ
ゴキステの1080pのタイトルってショボグラのゲームしかないしさあ
evil withinとサイコブレイクが別ゲーとか
審査機関がそんなの納得してくれるのかなw
ほんと馬鹿なんじゃないかと思う。
まぁ、趣味だろうから自己満足だろうけどさ
もう少しマシなお金の使い方ありそうw
それ言い出したらバイオとレジテントイーブルは別ゲーって?
それはない
インファマスやデスティニーはグラフィックに凝った作りだったけど
解像度を減らしたり帯が付いてたりしなかった
つかZで売ればよかっただろ、半端なことやってかえってめんどくさいことになってるじゃん
鉄平がネガキャンし始めると、おまいらもすぐ手のひら返すんだな
あんなに無理やり擁護してたのに
趣味に金使うのも普通じゃね?
インファマスは派手な色彩でクソグラを誤魔化してるだけ
デスティニーは直線的なデザイン多用してポリゴン少なくしてるだけ
はい論破完了以上反論受付しません
黒帯がついてるのは単にこのゲームがクソエンジン使ってるせいで無駄に重いからだよ
どこをどう凝ったか言えたら答えも出るのにな
スペックだよ、原因は
毎年、国と地方とを合わせた予算として、国民の税金・貯金・年金・保険積立金などが特別会計(2013年の歳出純計ベース:185.4兆円)にも流れている。
憲法第83条は「国の財政を処理する権限は国会の決議に基づいて、これを行使しなければならない」と謳っているが、特別会計の予算決定はほぼ国会を素通りし、各省庁によりなされている。そう、各省庁(特に財務省)が特別会計をも司っている。
しかも、各省庁子飼いの特殊法人の傘下にはファミリー企業が幾つもあり、それらにも経由した国民のお金が流れ、天下りの温床となっている。会計経理を監督する会計検査院は、国が直接的に出資している団体や企業までしか検査できず、出資関係が切れている場合が多いファミリー企業までは検査の手を及ぼしにくい。故に、無駄遣いされていてもお金がどれほど使われているのか把握することが難しいのだ。これでは、増税しても利権屋の私腹をますます肥やすことになる。
「官制経済体制」で検索!!
でもSteamの登録ユーザーはまだ買ってないんだよ
箱1持ってる奴、もし居たら買っとけ
慣れるまでちょっと不親切っぽい部分が気になるけど慣れたらやばいわこれ
いや俺は割とPCゲーするしPC組んではパーツ替え残ったパーツでまた作り
結局規格が新しくなるごとに組み替えるようなやつだから要求スぺたかくても遊べりゃいいが
根本的に5~8万が推奨スペックだよ・・そんなミンナがどこにいるよ・・
PS4版買う情弱なんかいないよね~って・・・むしろそんなグラボ刺してる奴の方が情強というよりただのPCゲーマー位だろあくまでマイノリティ
だからスペックが原因なら他のPS4タイトルでもレターボックスだらけじゃないとオカシイでしょーが
実際にそうなってないのは何か別の原因があるからだよ
レビューも結構出てるし、買ってるんだろ?
日本語対応の件で外人レビューばっかりだけど
それは良かったな
サンセットオーバードライブはPC版が出る噂が根強いから
解像度やフレームレートに拘る人はそちらを待つのがいいと思う
つうか単純に大したグラでもないのにこれほどなのは・・・PS4は箱むけのコンソールでも高パフォーマンス出来るようにゲームエンジンを最適化してないからじゃね・・
ラスアスリマスタの綺麗だぞ・・実際
PS4買う奴が情弱なんて言わないけど
steamでゲーム買うくらいなんだから、もうちょっとお金かけてもええんでない?
なぁ諸君(だれw
31日にはもうevolveのα始まるし当選者はSteamで忘れずにプリロードしとこうね
あ、それは推奨動作環境のグラボの話ね
あぁ・・さいでしたか・・w
いや俺はPC版買わない奴が情弱で
コンソール版を買うようなそんな奴いないと言う奴がいたので
ソレは違くね?と言った訳よ・・
60FPS目指すととんでもない性能が必要になる
まかせろ
あんだけ他人を蔑んでたゴキブリの祀る神ゲーがまた糞ゲーだったんだぞ?こんなに飯が美味いことねえってのにどうしたんだお前ら
まるでゴキブリじゃないか
それは同意
それであってるよ
だんだん・・目の前にが真っ暗に・・・
・・・・・もしかして俺が眼を閉じているからか・・・?
・・zz
まあ結局スペック厨じゃなくて勝ちたいだけなんだろうけど
ムービーシーンを酷いじてんでPS3や箱○準拠で作ってるのは気がついたよ
車走ってるシーンあれヤバいだろ・・・作り込みが酷いってレベルのムービーじゃなかった
ラスアスのムービーは車のシーンが特に凄かったけどさ
ゲハだからね
今更「ゴキブリざまぁw」とか言ってるのはただの情弱
ゴキブリと、ゴキブル、は違うんだって
先生言ってた、ロシア語で
不毛な議論でしかないな
この会社はPC贔屓だから
こういうアホなことをするけど
残念ながら大作ゲームの制作費の9割はコンシューマー版の売り上げから来ているんだよ
だからコンシューマーとPC
どっちが優れているとか無駄な議論でしない
だってこの手のコンシューマー市場があるから新作を作れるんだよ
GTA5だって好きでPC版を先送りにしているんじゃあ無いんだよ
単に開発費を稼ぐためにコンシューマー版を優遇しているだけの話
インファマスは派手な色彩でクソグラを誤魔化した?
それは具体的にどういうことだ?
反論じゃなくて質問だから答えてくれ
箱、任天、PCユーザーは共存できそうなもんだが
ソニーファンボーイがいちいち絡んできてウザいことこの上ない
クソ面白い
手に取った時、嫌な予感した。
クソニー版は劣化!!
お前ら間違っても絶対に買わないようにな
PC版を否定すると言うより
結局PC版かっても大概の奴がPS3~4のレベルの設定でプレイすると思うよ
要求スペックが60以上だととんでもないし。
そもそも推奨スペックって30フレ設定じゃないよな・・
デスティニーやった後にやるとライティングとかAAでガックリするわ
ここのコメント欄のPCゲーマーはCS機が無くなれば
PCに今のクオリティーのまま全てのタイトルが集まると思い込んでるフシが有るね
>箱、任天、PCユーザーは共存できそうなもんだが
それは共存じゃなくて同一人物なだけだろw
JINのAAは最近面白いのにな・・・・
わかったわかった、アンチエイリアスだろ?、おこんなw
否定してるのはエアPCユーザーのパソニシの事だろ?w
スペック厨てw 現行のCS機の中では高いのは事実。
何もPCより上なんて言うわけない。
お前の勝手な妄想と幻聴幻覚だろ?
サイコブレイクしてんのか?
divinityやgrimrockなんかの今年の高評価ゲームあるしな
jinはコメ欄よりaaが楽しみ
スペック厨じゃなくてゲーマーなんだろう
しかも否定されてるのはPCではなくその信者だと思うわ
そこまでCS見下してる奴らはゲハに来たりしないから
大体は豚の仕業
なんかプロレスの技っぽい名前だと思ったの
俺だけ?
推奨スペックでも30フレ設定か・・
インストールも50GB・・
重すぎじゃないかコレ
じゃあそのPCならではのインディーズゲームとF2Pのゲームやってれば良いんじゃないの?無理してCSに関わることないでしょ
30フレ設定でも最低5万以上かかりますって時点で解散www
パソニシ・・PC版かえばとりあえずどんなPCでもPS4超えれると思ったかよ
でもCSマルチのAAAタイトルにも興味があるんだろ?
じゃなきゃサイコブレイクの記事を読みに来ないもんな
それよりもレティクルの中心に合わせて撃っても当たらない糞仕様が
PC版しかないの当たり前じゃねぇか
はちま何のことか解ってないだろ
なぜか掲示板等では批判の嵐だ
あと、マッチで火つける時ぐらい敵の攻撃受けないようにしろよ。
ただでさえ、近距離で点けなきゃ他のクリーチャーに引火しねーし。イライラ(-_-;)
アイテム収集系もエリアをクリアしないと反映されないとか、面倒極まりない。
トロコン100%メンドクサイな。
バイオ4好きだったから予約して買ったけど、ゴアDLCには落胆したし…。
もう、売ろうかな。
タンゴゲームワークスだっけ?作ったの
そこの連中が未熟だったからクソになったんだろうな
三上は上からある程度命令しただけだろね
ゲームが面白くわけでもないし
どうでもいいです
三上引退しろ
インタビューでは全体を細かく自分で調整したと言ってましたが…
特にfpsがどっかのクソハードに足を引っ張られてるように30fps固定とかふざけてやがる
稲船がロスプラ2の時に発売前は自分が指揮したと言ってて、発売後に評判悪かったら
「自分があまり見れなかったのが悪かった」と言い出したのに似てるなw
さすがカプコン脱出組www
俺の周りの実際プレイしてる人には総スカンだよww
スゴイ単純に言うとタンゴはベゼスダの傘下だから
とうぜんベゼスダのid TECH5を使って作らなければいかん訳だが
そのゲームエンジンがわりと糞・・・RAGEもそうだがハリボテなのにスゴイ要求スペックが高い
そのうえtangoがコンシュー向けに最適化しなかったって話
あれ強化システムを活かす為の仕様なんだろうがホントにクソだよなw
アンリアルやFOXエンジンとかで作ってたら
もっと軽いしもっと高グラだったと思うわけですよ
ベセスダのゲームに何故カプコンが関係してくるんだろう
スペックはPCが最高って考えが当たり前なのに
ゴキブリは頑なにPCを強引にダメなものとしてPSが最高ってことにしたがるよな
完全にハード信者
ゲーマーじゃねえよ
そもそもベセスダのRPGにしか興味ねぇけど
だれもPCはダメなものにして無くね・・・
しっぽが見えてる豚チャン
問題なのは、このゲーム以上にPCでも要求スペックが高いことなんだが・・
推奨スペックでも5~8万かかるグラボでそれでも30フレ・・しかも50GB必要
じゃあ最高スぺならいくらかかんだよ・・
専用まとめブログ「サイコブレイク攻略まとめ速報」があってな
発売後は煽り合いサイトと化したが
GTY Editionはいつかな?
PCが駄目なんじゃなくてPCを信仰してるお前みたいなのが駄目って言われてるんだよ
いい加減気付きなさい
ボダランも海外で大コケしたしシャドウオブモルドールも糞らしい。
COD予約してるけど大丈夫かな…。
今のところ最新ゲームが最高設定で動くPCでプレイしてる人はまだ多くない
これは欧米でも同じだ お前の感覚が現実とかけ離れてるんだ
値段も安い上に日本語化出来て規制無し、30fps上限黒帯除去、視野角変更可能ときた
完全にCS版の上位互換ですまんな
明らかに要求スペックと内容釣り合わないと思うけど。
高スペックなPCを誰もが持ってると思わないでくれ
ソフトの前にPCが高いんだ
そりゃどれもソフトだけ見たらPCの方がいいに決まってるだろ
5万~8万のグラボだのと妄言はいてるとエアだとバレるぞ
何か肩透かし食らった感じ
三上のスタジオに技術力が無いだけでした
あんな微妙なグラなのに
サイコブレイクに関して言うとPC版には日本語音声が収録されていない
その点でCS版より劣ってるんだよスマンな
ホラーと相性悪いと思うわ 初見の驚きがなくなるから
>>241に対してさすがにその手札じゃ負けるよ
負けを認めようよw
ん?悔しかったの?www
「死にそうで死なない、でもたまに死ぬ」が一番怖いって誰かが言ってたな
ゲーマーならCS機も持ってて当然だよね?w
俺は絶対無理だからPC版一択やね、まぁ人それぞれやな
って書いた数分後に論破されるんだもんそりゃ悔しいよなあwww
君、サイコブレイクが出来るCS機持ってる?
持ってないなら君に選択肢は無いんだよ?
PS4もPS3も360も持ってるが?
ていうか、論破できなくなったから侮辱に切り替わってる典型的な中学生の喧嘩
論破されたのにそれが理解できないお前がアホなだけ
中学生の喧嘩とか中学生に失礼だから謝れ
PS4持ってたの?いつ買った?
じゃあアホな俺にどの論をどう論破したか具体的に教えてくれよ
本気で知りたいなら文章さかのぼって読んでいってじっくり考えな
アホだって自覚してるなら手間を惜しむな
>>241
サイコブレイクに関して言うとPC版には日本語音声が収録されていない
その点でCS版より劣ってるんだよスマンな
君が書いた、これのことかな?
てゆーかどっちも煽り合いすんなよ
PCもCSも一長一短なんだからどっちが云々じゃないだろ
喧嘩すんな
ほら、こいよ! 論破しろ!
逃げてないのに逃げたって書いたな
まずそれについて謝れ
じゃなきゃ返答はこれで最後だ
「PC版が完全にCS版の上位互換」という書き込みに対して
CS版の方が優位になる情報を出してるから反論として成立してる
ここまで書いてやっても理解できないか?
ワロタ~~よ、ワロタ
その上位互換を否定しないで、新しく日本語音声とか言ってるんやでお前
これは論破ではありませんなぁ、論点をずらしただけですなぁ
PC豚が絡んでくるからいけないんです
僕は悪くありませんから
やるならXbone版も一緒に···でもXboneではスペック的に不可能
よってPCのみ
おねぇチャンバラめっちゃおもろいwwwww
我慢だ・・・欲しいけど我慢だ・・・
ホラーゲームって難易度が変に高いと恐怖を感じなくなって、単にストレスフルな作品に陥りやすいよね。トライアンドエラーを最小限に押さえつつ面白いゲームとして成立させるのは中々難しいけど頑張ってもらいたい。
煽ったみたいですまんな
おねチャンは初回特典があるから急げ
PS4版でも特に何もない場所ですらFPS激落ちしたりするしもともとゲーム自体の最適化ができてない
引き伸ばしではなくレタボ解除したとしたら常に20FPSとかになりかねねぇ
この二作に集中する為に今は積みゲー消化の真っ最中だが、サイコブレイクはスルーして正解だったみたいだな
これ難しいじゃなくてひたすらストレスが溜まる
何で一発受けただけのスぺランカー体力にしたんだろう…
逆に懐かしくなって楽しくなったが
三上氏ねや
バンキッシュはそれなりに綺麗だったのにやっぱ三上は駄目だね・・・
新しいことをしなくても良いけど、せめて面白いと思わせて欲しい
PCユーザーはこんなの定価で買わないからがっかりしないよ
75%オフで考えるってやつだし
個人的には最近のバイオより面白かったかな~
弾の出現バランスもカジュアル以外は良かったし、敵もなかなかタフで存在感があった
ボウガンの弾種も多く、状況によって使い分けたりと戦略性がある
操作性は酷い評価だが、慣れれば問題無い
ストーリーは特に期待してなかったから別に気にならないが、色々と謎が残った
個人的評価としてはバイオより面白く、ラスアスには劣る感じかな
まぁ、ラスアスが完璧過ぎたんだがな……。
出来もしないグラを無理やり表現しようとするゲームって多いわ
スクリーンショットの絵が綺麗な詐欺ゲーはもういらんて
PS4で今できることをしてくれ。背伸びはしなくてええから
「私たちの技術じゃフルHD無理でした~」でも「fps30は安定してるから我慢してスンマそん」
でもええと思うんやけんどな
和ゲーなのに日本語対応してない。意味不明。
PS3版か箱版を買おうと思うがどっちが良いのか。
普通に考えるとPS4と箱1もPCと同じ黒帯解除くらいはふつうはできるとおもうが 三上のチームは無能なのかな
やり難くてしょうがない
尼レビューも4Gamerのスコアも最悪だしな
バイオ以下だわ
マーセっぽいの追加と黒帯除去すれば永久保存決定
今年一番面白かった、期待したダクソ2があれだったからな
レターボックスなんかやめてカメラワーク良くすれば、それほど悪くないぞ
わかる、実際PCユーザーを批判してるのってPS機でしか遊んでないやつばっかだよな。
WiiU、XBOXOne、PS4、PC、どれもやってみたいわ。
まぁ頑張ってくれたまえよ、ハッハッハ。