• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「アナ雪」も「妖怪ウォッチ」に勝てず タカラトミー、9月中間決算下方修正 
http://www.sankei.com/economy/news/141030/ecn1410300043-n1.html
名称未設定 11


記事によると
・玩具大手のタカラトミーが、2014年9月中間連結業績予想を下方修正した

・国内外での顧客の仕入れ戦略の変更に加え、小学生男児向け玩具の競争環境が変化したことを理由にしており、競合のバンダイが手がける「妖怪ウォッチ」関連玩具が好調でタカラトミーのTCGや玩具が売り負けている状況

・ディズニー映画「アナと雪の女王」関連の女児向け玩具は好調に推移したが、妖怪ウォッチにより同じターゲット層の男児向け玩具にマイナスの影響が出た





























まあアナ雪はそろそろ・・・って雰囲気が出てきてる気がするしね

妖怪ウォッチブームはいつまで続くかなぁ













妖怪ウォッチ2 真打 特典同梱(激レア「Zメダル」ブチニャンメダル)妖怪ウォッチ2 真打 特典同梱(激レア「Zメダル」ブチニャンメダル)
Nintendo 3DS

レベルファイブ 2014-12-13
売り上げランキング : 11

Amazonで詳しく見る

PlayStation4 Grand Theft Auto V PackPlayStation4 Grand Theft Auto V Pack
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-12-11
売り上げランキング : 251

Amazonで詳しく見る

コメント(138件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:26▼返信
妖怪のしわざ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:27▼返信
トランスフォーマーは不滅
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:27▼返信
れりごーwwwwwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:28▼返信
ウィクロス推そうぜ(提案)
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:28▼返信
穴雪なんて所詮は某大手広告代理店がブームを演出してるだけで一般にはそんな浸透してねーし。
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:28▼返信
潔くない、子供相手の商売。
売れてるから良いとなる市場。
アーティストはどこいった。
テラリアとか、マイクラとか。
真髄だよ( *´艸`)
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:29▼返信
コンテンツ産業は流行り廃りが激しくて大変だのぅ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:29▼返信
タカラトミーは穴雪なんかよりプリパラもっと大友向けに力入れて
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:29▼返信
ステマしまくってるからな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:29▼返信
最低だな任天堂
ますます嫌いになったわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:30▼返信
2年後ぐらいにはブーム終わるだろな





レベルファイブの作品は3作目であんまりおもしろくなくなるし
12.謎のキチガイ投稿日:2014年11月01日 23:30▼返信
ふはははは!
穴雪め!ざまあみろ!
ぎゃはははは!
いひひひひ!
うふふふふ!
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:31▼返信
さすがバンナムの妖怪
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:31▼返信
ニシくんなら勝てる
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:32▼返信
妖怪の関連商品なんてもう全然売れねえよ
オワコンに近づいてる
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:32▼返信
>>11
ポケモンを下火にしたのは凄いことだよほんと
妖怪ブームが終わってもポケモンが再浮上することはなさそう
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:33▼返信
部外者のゴキブ李による妖怪ウォッチ叩きはじまるよー♪
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:33▼返信
妖怪のせいだから
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:33▼返信
穴雪はブーム焚きつけるためにレリゴーおばさんテレビに出しすぎたせいで、むしろウザさでアンチが発生してる始末じゃん。
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:34▼返信
アナ雪で来年もどうにかする気だったのこの会社!?
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:34▼返信
アナ雪はなんで売れたん?って思ってる人カナリ多そう
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:35▼返信
現実の売り上げ

モンスト>>>ドラクエスーパーライト>>>>>>>>>>>>>>>妖怪ウォッチ、アナ雪
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:35▼返信
現実の売り上げ
 
モンスト>>>ドラクエスーパーライト>>>>>>>>>>>>>>>妖怪ウォッチ、アナ雪
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:35▼返信
現実の売り上げ
  
モンスト>>>ドラクエスーパーライト>>>>>>>>>>>>>>>妖怪ウォッチ、アナ雪
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:35▼返信
現実の売り上げ 
  
モンスト>>>ドラクエスーパーライト>>>>>>>>>>>>>>>妖怪ウォッチ、アナ雪
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:35▼返信
レリゴーおばさんで草
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:35▼返信
現実の売り上げ 
   
モンスト>>>ドラクエスーパーライト>>>>>>>>>>>>>>>妖怪ウォッチ、アナ雪
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:35▼返信
現実の売り上げ  
   
モンスト>>>ドラクエスーパーライト>>>>>>>>>>>>>>>妖怪ウォッチ、アナ雪
29.TPP投稿日:2014年11月01日 23:36▼返信


〜特別会計の闇に消える国民のお金〜

毎年、国と地方とを合わせた予算として、国民の税金・貯金・年金・保険積立金などが特別会計(2013年の歳出純計ベース:185.4兆円)にも流れている。
憲法第83条は「国の財政を処理する権限は国会の決議に基づいて、これを行使しなければならない」と謳っているが、特別会計の予算決定はほぼ国会を素通りし、各省庁によりなされている。そう、各省庁(特に財務省)が特別会計をも司っている。
しかも、各省庁子飼いの特殊法人の傘下にはファミリー企業が幾つもあり、それらにも経由した国民のお金が流れ、天下りの温床となっている。会計経理を監督する会計検査院は、国が直接的に出資している団体や企業までしか検査できず、出資関係が切れている場合が多いファミリー企業までは検査の手を及ぼしにくい。故に、無駄遣いされていてもお金がどれほど使われているのか把握することが難しいのだ。これでは、増税しても利権屋の私腹をますます肥やすことになる。


「官制経済体制」で検索!!
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:36▼返信


讨厌的国家的偷在性的方面的动画,努力性欲处理的大陆蝗是下等的猴子.
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:36▼返信
結局ポケモンに帰ってくるんだよなぁ
任天堂様ありがたや~
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:36▼返信
マジでセレクターをスプレッドすればいいと思うよ(提案)


白い部屋の女の子が不気味にニヤついているよ!
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:37▼返信
妖怪ウォッチすぐ終わると思ったけどそれでも無印が出てからもう一年半なのか
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:37▼返信
世界上用被嘲笑的粗俗不合常识的清国奴们是奴隶民族.不舒服的清国奴们很喜欢被控制的
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:37▼返信





アナ.ルと雪の女王




36.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:37▼返信
まさに 妖怪のせい
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:37▼返信
釣魚岛尖閣诸岛是我们的領土
冲绳是我们的領土

中国製造 中国产品 中国公司中国企业中国製造 中国企业Lenovo电脑 中国企业Haier家电

商品背面中国製 商品背面 MADE IN CHINA
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:38▼返信
妖怪ウォッチたかだか100億規模なんか
ショボいな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:38▼返信
これタイミングむずかしかったろうな
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:38▼返信
「2016年までにXboxOneは圧倒的」

日貨排斥(日本排除)を叫ぶシナ人の言葉だ。
「韓国製欧米製を買って日本を叩き出す」が目標のシナ人はXboxに興奮している。
日本のav、H漫画、同人をネットで盗み覗くシナ人はXboxを支援することで反日の誇りを見せるらしい。
avを盗み覗きながら暴れるシナ男に…PS4は反日暴動で略奪された日本企業みたいにされるのか
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:39▼返信
最近ゴリ押し酷いな…
かつてのたまごっちブーム以上だけど、冷める時が怖すぎる
別に妖怪が潰れようが知ったことではないが
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:39▼返信
>>33
ゲーム出た頃は今程じゃなかったんだよ

アニメ効果、メディアミックス効果だよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:40▼返信
確かにアナ雪は新たな展開がある訳でもなし、今年の紅白を最後にもうTVで取り上げるのやめてほしいわ
あれ取り上げられて喜ぶのお姫様に憧れる小さな女の子だけだろ
もう飽きたー
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:40▼返信
広告代理店『まだ紅白で松・神田・レリゴーおばさんコラボで年末にはブーム再燃する予定だから(汗』
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:40▼返信
ゲームの妖怪ウォッチもグッズ人気みたいなもんだしなぁ
アニメが大ヒットしてブームになったんだから。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:41▼返信
オワモン
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:41▼返信
妖怪ウォッチなんかたいして面白くないよ
大人が考えたみたセリフを子どもキャラに言わせてて鼻につく
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:41▼返信
>>43
来年続編出るだろ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:41▼返信
穴雪なんて別に映画1本やっただけだし商品展開もワンパターンにしかならんだろ
さすがにもう潮時だわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:42▼返信
アナ雪って略がムカつくから
必然的に妖怪ウォッチを支持する
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:43▼返信
つーかもういい加減アナ雪はしつこい。
同じディスニーでもラプンツェルの方が面白いわい。
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:44▼返信
ようかい体操はどこがどう体操なのかとw
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:44▼返信
まぁどちらも仕掛けたブームだとしても実際に消費者たる親子が熱中して玩具買いあさってる妖怪と、テレビの中でレリゴーレリゴー叫んでるだけで消費者傍観の穴雪じゃブームの格が違うわな。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:45▼返信
>>45
ポケモンも火がついたのはアニメからだけどな
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:45▼返信
売れなきゃディズニーぷんぷんwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:45▼返信
>>51
でた、こういうテンプレ持論屋
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:45▼返信
現実の売り上げ
妖怪ウォッチ>>>>>>ゴキステゲー
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:45▼返信
>>48
続編っても数分だけのワンシーンって話じゃなかったっけ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:46▼返信
あんなと雪女なんとか、は本当に売れたわけじゃねえだろ

本当に売れてたら負けるわけもねえし


任天堂のwiiとまったく同じ。

売れたと言い張っているだけ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:46▼返信
去年はドラえもんの歌で演技してた幼稚園の運動会。
今年は行進がゲラゲラぽーの歌で、演技が妖怪体操だった。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:48▼返信
アナ雪のステマ臭は凄かったな
妖怪の方はブームが来てから取り上げ始めた感じ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:48▼返信
>>54
違いますけどwwwwwwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:49▼返信
アナ雪は長く受けるもんじゃねぇからな
短期の人気ってのはわかってただろうに
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:49▼返信
何も誰も言ってないのに……勝手に比較して勝ち誇る豚ちゃん……

まじ恥ずかしいから……
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:50▼返信
流行語大賞になってくれ
そうすれば次第に消滅する可能性が高い
アナ雪も妖怪もいらない
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:50▼返信
ポケモンも大打撃なんだろうな

ガキはすぐ飽きるから、もう少しの辛抱だw
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:50▼返信
生皮が声あててるラプンツェルはノーサンキュー
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:50▼返信
戦犯 = May.J
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:51▼返信
アナユキは人気あるよ。ただ単発の映画だし、女子向けだし。妖怪は最初からおもちゃ売るために作られたアニメ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:51▼返信
ジバカスはピカカスもっとボコってええぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:51▼返信
艦これも妖怪ウォッチに勝てねえな…
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:51▼返信
レベル5のコンテンツって毎度毎度爆発的にヒットしても長続きしないから
これも後2,3年もすれば廃れるでしょ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:52▼返信
ハブられソニー
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:52▼返信
は?ラブライブの方が上だし
ラブライブは絶対無二の神なんだぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:52▼返信
  ポケモン = 野球

妖怪ウォッチ = 開幕したばっかのJリーグ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:53▼返信
アイカツ!のひなきちゃんは邪魔だからプリパラに行けよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:53▼返信
子供向けコンテンツは動向読むの難しいな
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:53▼返信
有線で永遠レリゴー流れてたのが今はたまにだからなあ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:54▼返信
ニシ君の妖怪ウォッチ廃れてくれって魂の声が聞こえるw
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:55▼返信
>>78

藤崎マーケット「せやな」
81.高田馬場投稿日:2014年11月01日 23:56▼返信
ここでゾイドじゃないかしら。
またフルCGのアニメを地上波でやればブームがまた。
ライガーゼロのデザインとか今見てもカッコイイからなぁ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:56▼返信
先週やってた近所の幼稚園の運動会でも妖怪体操やってんのが聞こえてきた
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:57▼返信
優劣つける必要性もないだろ別に
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:58▼返信
このままだと、ポケモン自体滅びそうだからな

空白期間ができるとヤバイw

キャラグッズもポケモンセンターもヤバイw
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:58▼返信
これは任天堂ハードだから成功した
ゴキハードで出てたらひっそりと死んでただろうな
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 00:00▼返信
大陆蝗应该在保持了的日本军感谢大量.战前的大陆蝗是从属于欧美的卑怯的加害者,并且日本军是受害者
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 00:01▼返信
アナ雪も妖怪ウォッチも、パクリ連発で醜いネタじゃん。
「ドクターX~外科医・大門未知子~シリーズ」みたいな革新的な物をもっと視聴しろよな!
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 00:01▼返信
浮遊霊のフユニャンも出て来やがった
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 00:03▼返信
放屁米倉の医者ドラマも医龍と白い巨塔とブラックジャックのパクリじゃねえかw
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 00:04▼返信








ニューKB48ニャン!!!!
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 00:10▼返信
まあ、当たり前の事だけどアナ雪は女の子向けに過ぎないからねw
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 00:11▼返信
子供のころからメディアに踊らされるわけだ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 00:12▼返信
妖怪ウォッチ実際面白いしな
子供が理解できないネタが理解できない多過ぎるとも思うが
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 00:12▼返信
持ってあと一年。海外無理だろうし
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 00:12▼返信
>>61
そうか?アナ雪って公開前は普通にディズニー新作程度の話題・扱いだったと思うんだけど。
数十カ国語バージョンのレリゴーシーンの動画がちょっと話題になったくらいで。
映画が大ヒットしたからTV等が取り上げたんだろ。
大体ディズニー作品とか元々日本で人気あるしステマも何もないだろう。
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 00:14▼返信
>>92
コロコロコミック、コミックボンボンなんて、昔からメディアの宣伝媒体だったけどな
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 00:18▼返信
>>93
子供に分からないパロネタが多いのは一緒に見てる親が元ネタを子供に教えて
そこから親子の会話が増えるようにってことが目的らしいが親でも理解できないネタばかり入れてくるからなw
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 00:21▼返信
「放屁米倉の医者ドラマも医龍と白い巨塔とブラックジャックのパクリじゃねえかw」→それ、裏を返せば、ノーベル物理学賞受賞者・中村修二さんの怒りのブレイクスルーということを体現したドラマということを知らんのかね、貴様は!
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 00:23▼返信
妖怪はパロディばっかで何がしたいのかさっぱり分からない。
人気に煽られてゲーム買ったけど、つまんなくて捨てました。
同じ意見の方もちょくちょく居るようですね。
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 00:27▼返信
「アイカツ!のひなきちゃんは邪魔だからプリパラに行けよ」→ひなき?全然知らないよ。沼倉愛美さん、寿美菜子さん、大橋綾香ちゃんなどがアイカツのキャラクターを担当していることなら知っている。
プリパラ…プリンセスプリンセスと(民事再生法で再建中の)白元「ネオパラエース」(防虫剤)の、ごちゃ混ぜかいな!
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 00:29▼返信
>>98
視聴率の割につまんねえんだよ!!
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 00:30▼返信
「妖怪はパロディばっかで何がしたいのかさっぱり分からない。
人気に煽られてゲーム買ったけど、つまんなくて捨てました。」→ああ、あんな妖怪「パクリ」ウォッチなんて、どんどん捨てちゃえよ。水木しげる先生を罵る行為なんて、許せないからね!
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 00:30▼返信
>>99
当たり前だろ。
人気ったって完全に子供人気なんだから何でそれに煽られて買っちゃったのよw
豚ちゃんじゃないんだからさw
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 00:30▼返信
>>99
ああゴキとポケモン信者の成りすましねwパロディばかりのゲームでつまらんとかよく言ってるがw
ゲームはアニメと比べてパロディは少しかない普通のRPGだからプレイしてないのバレバレなんだよねw
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 00:32▼返信
どっちもいらんがな
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 00:32▼返信
アナ雪に熱狂した層は成人女性で、女児じゃあるめえ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 00:36▼返信
「視聴率の割につまんねえんだよ!!」→貴様は、つまらない人間で一生を終えるつもりか。勿体無いなあ。
中村修二さんの本を熟読して、サンタバーバラで世界一になった方が人生、楽しいんだけどなあ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 00:39▼返信
「持ってあと一年。海外無理だろうし」→「あと一ヶ月」って言えよ!
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 01:00▼返信
トミーの良いとこ殺しまくりだからタカラ社長
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 01:03▼返信
妖怪ウォッチは男女に人気だもんね。
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 01:14▼返信



           モンストの月の売り上げ70~80億円

           妖怪ウォッチの累計売上100億円

           サードがスマホに逃げ出すわけだww

                                                                                                                                                                                                                                               
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 01:14▼返信
そもそもアナ雪は電通がマスゴミ起用してゴリ押ししていただけで
実際には大して流行ってないだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 01:21▼返信
タカラトミーといえばメジャーWii パーフェクト・クローザー
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 01:26▼返信
プリパラがあればいいです
115.羽旨まぼる投稿日:2014年11月02日 01:31▼返信
妖怪のしわざって…面白い(咲)
アナ雪ってビジュアル的に、大人にも通用する。
でも、妖怪ウォッチは大人には通用しない。
だからかな。
アナ雪の、シックな文房具をWonder Gooで見掛けたけれどステキだった。
クリストフだけが描かれた文房具が有ったらわたしも買ったけど、アナとかエルサのしか無くって買わなかった。
ホモ向け商品が少なくって、無念。
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 01:58▼返信
>>112
いやいやwアナ雪って千と千尋の神隠し、タイタニックに次ぐ日本歴代興収記録3位だぞw
客動員数も2000万人超え。これも千と千尋以来、実に13年ぶりの快挙。
さらに今の時代にDVD・BD化で8月時点でDVD・BDも計250万枚売れててレンタル回数も210万回突破。

さすがにこれで大して流行ってないは無理があるわw
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 02:16▼返信
流行りものに乗っかるだけのミーハーモブ野郎共は、一斉に消えてほしい
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 02:17▼返信
妖怪は小学生の間で流行ってるだけじゃないのか
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 02:30▼返信
知り合いの子供が妖怪にはまらずセーラームーンにはまってて私困惑中

年齢的にプリキュアにはまっててほしいのだが…どれみをすっ飛ばしてセーラームーン…親はどれみ世代なのになぜ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 04:49▼返信
よくよく考えてみたら消費税上がって景気悪いんだった
どこも業績下がるの当たり前じゃないか
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 05:57▼返信
とりあえず日野しね
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 06:40▼返信
穴行きか!!(笑)
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 06:41▼返信
アナ雪は妖怪ウォッチより子供好きしないだろ。
いい歳した大人がグッズや玩具買うか?
それが答えだろ。
そして、決定的にアナ雪は面白くなかったw
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 07:12▼返信
アナ雪がどうとかって話するのに妖怪出すの間違ってね?
妖怪と比べるなら同じ畑のポケモンとかでしょ?
それとも叩き落とすつもりだったポケモンに全くかなわないってのがわかって今更アナ雪をねたにもってきてるん?
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 08:11▼返信
妖怪とポケモンは小学生が仲間外れにされたくないから買いまくる。そして低予算で儲けた任天堂は代わりに技術を失った。アナ雪は一過性のものだから、儲けでは、そりゃ負けるよ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 08:23▼返信
マスゴミや広告がゴリ押ししただけでそんな売れてないだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 09:11▼返信
アナカスざまあだがオッチ続編とかどうするんだよ
どうせすぐ終わる
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 09:23▼返信
アナ雪は子供向けというにはちょっと・・・・って感じだからねぇ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 09:34▼返信
ありの~ままの~決算見せるのよ~
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 10:06▼返信
ポケモンすら追い落とす勢いの妖怪ウォッチに一過性のアナ雪が勝てるはずもないわな
そもそも子供があれに興味持つか?
その辺を読めなかったタカラトミーの敗けだよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 10:20▼返信
消費税の影響だけど妖怪のせいにしとこうってこったろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 11:09▼返信
タカラトミー:「妖怪の〜せいなのねそうなのね?ウォッチ!今何時?赤字〜!」

ウィーーーッス‼︎


133.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 11:16▼返信
PS4ですら国内では妖怪ウォッチの足元にも及ばないしなぁ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 11:46▼返信
大人の仕掛けだのなんだの言ったところで仕方ない
実際にポケモンと妖怪が売り場に並んでて、子供がどっちを選んだかというだけの話だからな
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 15:16▼返信
闘神伝の新作を出せ
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 17:31▼返信
男の子向けの企画が女の子にも共通してウケた、ということでも予想以上の業績を得られた
プリパラも男の子歓迎・期待の方針を公にアピールし始めた模様。
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 17:27▼返信
あなゆきクッソ嫌いだわ
なんで人気出たわけ?日本なら日本のもので勝負しろや
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 20:51▼返信
私妖怪ウォッチ嫌いだったけど弟のおかげで苦しむことはなくなりました。妖怪ウォッチはポケモンよりおもしろいw
アナ雪だいっきらいだけど好きになりたい。なぜ好きになれないのかな

直近のコメント数ランキング

traq